ぶーみん村

ぶーみん村

PR

お気に入りブログ

編み物CAL2025 編み… New! そら豆さん

IC7400でFT8 幹雄319さん

::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
遊人学舎 ゆうゆうきかくさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ブーミン1 @ Re[1]:焚き火キャンプサイコー!(10/20) はまこさん、こんにちは!ご無沙汰してい…
はまこさん @ Re:焚き火キャンプサイコー!(10/20) お久しぶりです!はまこさんです。 お元気…
ブーミン1 @ Re[1]:というわけで、手帳も新しくなりました(01/17) 幹雄319さん、コメントありがとうございま…
ブーミン1 @ Re[1]:何年ぶりかなTDS(01/16) 幹雄319さん、またまたコメントありがとう…
ブーミン1 @ Re[1]:KANさんのLIVE(01/15) 幹雄319さん、コメントどうも! KAN…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2006年09月09日
XML
カテゴリ: 教会
今日は盛りだくさんの一日だった。

JCS:子供礼拝の予定日だったが今日は大人の礼拝も興味深いので早めに始める。私はゲーム担当。そしてT君とギターを弾き、歌で子供たちの踊りをサポート。お話は幹雄さん。さすが雑学王。身近な話題から聖書や教訓に繋げるのは子供たちもわかりやすいし忘れにくいだろう。だからお話の中で「へぇ~」がよく聞こえる。すばらしい!


礼拝:外国人弁論大会が成人式のころにあったと思う。今日はそんな感じ。1月にオーストラリアからこられたAさんのお話だ。来日された頃は片言の日本語だったのに今日は一人で礼拝説教をされる・・・しかも日本語で。

内容は「自分はどんな人間でどんな生き方をしてきたか。そしてその中に神さまの導きがあり、また自分の選びもあった。今でも弱いけれど、もう神さまを離したくはない。」そんなお話だった。興味深かったのは彼氏の影響で神さまに導かれたこと。特にバプテスマの時には元彼が二人見届けてくれたというのがおもしろかった。でもよく考えたら人生色んな出会いがある。それらがすべて神の赦されたことであることを認めるとき、どんな些細なことも大きな事にも意味があると思うのだろう。

司会は私。特別讃美歌での若手?のサポート。そしてずっと教会ピアニストの練習をしていたBさんの奏楽の初奉仕の時でもあった。お話の後にG先生のお話にちなんだ讃美歌もあり、素晴らしい礼拝となった。忘れてならないのは、Aさんのお話を日本語に翻訳し、お祈り時にも日本語に訳してくれたKさんの事。この教会、次の代もしっかり育っているなぁ!すばらしい。

午後はレインボークラブ。別に書くことにしよう。

夜は定例の会議。いつもより早めに予定時間で終了。そして恒例のラーメン&温泉に行く。今日は誰の担当も決めなかったので相談で常陸多賀の「たんぽぽ2号店」に行った。行くことは行ったのだが駐車場が一杯だったのでパスしてすぐ近くの店に入る。ラーメンセットはボリューム満点・・・というか満腹だった。温泉でふと時計を見るといつもより1時間早い。余裕があるって事は気持ちいい。寝ることの出来る石床の流れ湯で寝てしまった。

さて、明日はブドウジュースの3回目。朝が早いけれどこのラーメン&温泉ははずせなかった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月18日 05時53分56秒
コメントを書く
[教会] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: