PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
今朝は起きると兄に誘われて釣りに行く。母と姉も一緒だ。でも私は釣りよりたき火がしたくてなのだが・・・。
愛車に色々積み込んで近くの海へと向かう。兄は餌を買い、砂浜で合流。波が結構高い。海鳥が昨日より少ない。先週は爆弾低気圧のために大雨が降りそしてすごい風だったらしい。そのせいか海鳥たちが川面に驚くほど群れをなしている。時折飛び上がると一面真っ白になるほどだ。
さてそれで釣れたかというと、引いているかと思うとゴミが糸について引っ張られているだけのようで、全然だった。それでも兄は満足そう。わたしは釣れなさそうなときは早々あきらめて別の楽しみを見つけたいほうだが、それでは釣り師としては失格なのだろう。
今日はたき火に専念。たき火台の周りに椅子を置き、ブランケットで風を遮る。火をおこし持ってきた薪をくべるが、良く見ると流木がいっぱいある。小枝は火付きもいいし面白いように燃える。

姉もいつもは釣りのお供で暇をもてあましていたとか。これからはたき火をして楽しもうと言っていた。お湯を沸かし、カップスープを食べ、紫イモをダッヂオーブンで焼き芋にする。ちょっとしか食材は持ってこないし釣れないし・・・でもたき火のお陰で楽しく豊かな気分になれた。
今度は食材を沢山用意しようっと。