ぶーみん村

ぶーみん村

PR

お気に入りブログ

COSTCOな夜~第259章 New! そら豆さん

戸川公園 紅葉見ごろ 幹雄319さん

::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
遊人学舎 ゆうゆうきかくさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ブーミン1 @ Re[1]:焚き火キャンプサイコー!(10/20) はまこさん、こんにちは!ご無沙汰してい…
はまこさん @ Re:焚き火キャンプサイコー!(10/20) お久しぶりです!はまこさんです。 お元気…
ブーミン1 @ Re[1]:というわけで、手帳も新しくなりました(01/17) 幹雄319さん、コメントありがとうございま…
ブーミン1 @ Re[1]:何年ぶりかなTDS(01/16) 幹雄319さん、またまたコメントありがとう…
ブーミン1 @ Re[1]:KANさんのLIVE(01/15) 幹雄319さん、コメントどうも! KAN…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年01月28日
XML
カテゴリ: 旅・ちょい旅

カーナビの良いところのひとつは、まったく初めての所でもゆとりをもって進んでいけることだろう。今朝は山口の湯田温泉を出て下関から関門橋を渡って九州入りを果たした。

080128_0910~0001.jpg

下が壇ノ浦。ここで平家と源氏が戦ったのか? 壇ノ浦の戦い をこの際調べてみよう。

小倉南ICで高速を降り、友人のいる田川市目指して国道322号線を南下する。 カーナビの地図どおり走ると待ち合わせ場所に予定通り10:00ジャストに着いた。

茨城も「ジョイフル」という店は「ジョイフル本田」「ジョイフル山新」とか多いのだが、ここらへんも「 Joyfull 」というファミレスが多いとのこと 。はじめてなのになんとなくなつかしい感じがする。

さてその友人とはもう十数年来のおつき合いで数年離れていても合うとなんの変わりもなくお互い元気にしているのだが、娘をみてびっくりしていた。子供の成長の早さに。

近況をお聴きし、これから看護師になることを目標に勉強するとのこと。すばらしい。がんばれ!ということで近々また合えそうなので嬉しい。

楽しいおしゃべりの時間はあっという間に過ぎてお別れした。お昼は福岡市の「 トリアス 」で弟たちと合流する。うまく同じ方面に高速があって1時過ぎに到着。ここには「 コストコ 」がある。 トリアスはおおきなモールがあったのだが時間の関係上コストコだけしかみれなかった。幕張のコストコの話は姉から良くきいていたのだが、来るのは初めて。昼食はここのピザ。ばかでかいのだが美味しい。弟が「このピザにはタマネギのみじん切りをドバッとかけて食べると美味しいんだよ」というアドバイスに従っていただく。タマネギが甘くて美味しい。60cmはあろうかというピザは大人5人に丁度良い。

080128_1400~0001.jpg

 今度家に帰ったらみんなで食べに行こう。デザートも買って、さて今から弟の住んでいる家までひとっ走りだ。雨がぱらぱら降る中を弟の車について走る。途中GSで補給し(いつ給油できるか判らないし)て抜け道を通り次第に渓谷沿いの道を走ることになる。やっと最後の部落を越えると林道を数キロはしりその家に着いた。

「酔うから気をつけて!」「凍結しているとスタッドレスでも無理だから・・・」と言われていたのだが幸い気温が高く無事に着けた。

ここで今日から2泊する。楽しい田舎生活(我が家も十分田舎なのだが)が待っている。

さて夕食。「このおそば美味しいね!」 と、言うと「これ 三育ラーメン だよ」といわれて恥ずかしかった。今度買おう!

 お風呂は家の前にあるお風呂小屋にいって入る。五右衛門風呂だ。燃料は薪。燃す薪は腐るほどあるようだ。疲れた体にお風呂が心地よい。極楽極楽!

今日も神様に守られて楽しい1日でした。感謝!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月29日 23時35分23秒コメント(0) | コメントを書く
[旅・ちょい旅] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: