PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
暮れに入り直したスカパーe2。16日間見放題録り放題だった。ちょうどガンダム全話一挙放送という企画があり、20時間連続で放送された。
そこでしっかり録ってあったのをCMカットしてBR-DLに入れる。もともと標準画質での放送だが、HV画質でもデータ的には同じ時間入る。
そんなときうちのBRレコーダー(panasonic)では初めからHL画質(5.5倍)で録る。このモードなら24時間分がBR-DLに録画できる。実はDRモード(最高画質)で録っておき編集した後、おまかせモードにするとBRの容量にあわせた一番高画質のモードに圧縮・焼くのがベスト。ただこのモードは等倍なので焼き終わるのに20時間以上かかる。その間は録画も出来ない。
というわけで長篇ものは初めからBRに入る画質で録画するのが良いと思う。ガンダム43話は30GBでBRには7・8GBオーバーして入らないので、二層のBR-DLしか選択肢がない。1枚1400円なり。高いか安いかは本人次第。ただこれからメディアが安くなってくれれば嬉しい。ちなみにBRは400円くらい。
ガンダムが始まったのはたしか二十歳のころだと思うがその頃は大人のガンダム好きは恥ずかしい事であまり受け入れられていなかったと思う。いまやガンダム好き芸能人もいるように、オタクからマニアへと世の中からも受け入れられているように感じる。フィギュアの大人買いも大人になって出来ること。良い時代である。
録画 の文字が光っている。
「アメイジング・ジャーニー 神の小屋」 2018年01月06日
”SENSE”live Blu-ray版届きました! 2011年11月23日
KANすごい!「ルックスだけでひっぱっ… 2011年07月21日