ぶーみん村

ぶーみん村

PR

お気に入りブログ

寒くてもアイスな夜 New! そら豆さん

IC7400でFT8 New! 幹雄319さん

::::[子育て爺]:::: 清く正しく美しくさん
遊人学舎 ゆうゆうきかくさん
札幌宮丘公園野鳥日記 野鳥大好きさん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ブーミン1 @ Re[1]:焚き火キャンプサイコー!(10/20) はまこさん、こんにちは!ご無沙汰してい…
はまこさん @ Re:焚き火キャンプサイコー!(10/20) お久しぶりです!はまこさんです。 お元気…
ブーミン1 @ Re[1]:というわけで、手帳も新しくなりました(01/17) 幹雄319さん、コメントありがとうございま…
ブーミン1 @ Re[1]:何年ぶりかなTDS(01/16) 幹雄319さん、またまたコメントありがとう…
ブーミン1 @ Re[1]:KANさんのLIVE(01/15) 幹雄319さん、コメントどうも! KAN…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2010年01月28日
XML
カテゴリ: 薪ストーブ

煙突掃除用具にも種類がある。

そのなかから、ワイヤーブラシ付きの煙突掃除セットを購入。むかし薪ストーブを使っていたときは竹を割ったものに円筒型のたわしが付いているので掃除していた。掃除道具も良いものがあるんだな。

P1060536.jpgP1060539.jpg

早速そうじを始める。

P1060531.jpgento.jpg

このブラシには金属製(ワイヤー)とポリプロピレン製がある。さて、ワイヤーブラシを入れたはいいが引っ張ろうとすると戻らない。煙突に使っているスパイラルダクトは150mmなのだが、このワイヤーブラシは152mmのようだ。しかたないのでそのまま押し込んでいき、下から取ることにする。一方通行の掃除になった。(ペンチで煙突のサイズに合わせて切ると良いらしい)

P1060553.jpgP1060607.jpg

掃除は一回で終わりにした。煤の量は500ccペットボトルにも満たないくらいだった。掃除は一ヶ月に一回でも十分だと思う。火を入れてもそんなに変わった感じもしない。

「ロミオの青い空」みたいに過酷な時代もあったのだろうけど、今は掃除さえ楽しめる時代。平和ボケしないように誠実にいきなくちゃな。でもロミオと同じように屋根の上は今日も気持ちいい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月02日 10時31分04秒 コメントを書く
[薪ストーブ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: