1

1989年2月20日-3月17日三重県尾鷲市を舞台にしたドラマで実家の両親が尾鷲市出身で見始めたら面白くてハマりました。両親の地域とは少し離れていましたが。食い詰めて逃げるように帰って来た次男夫婦(三浦浩一、宮崎美子)役場で働く実直な長男(平田満)母(佐々木すみ江)長男の恋敵(石田登星)ちゃらんぽらんな次男にしっかりした嫁渡船の船長が倒れて困っていたら船舶免許を持っていると名乗り出た嫁いい加減な夫が居るからいろいろな資格を持っておこうとした一つらしい海を泳いで矢をつかんで射るという祭でヒロインになったのが長男が好きな人だったので長男は必死に頑張って矢を射たが外れてしまって結局告白できず泳げないのに長男に対抗して出て溺れかかったライバルがヒロインの心を射抜いてしまい長男が町を出て行き次男は嫁の船を手伝いながら船舶免許を取るために勉強を始める字にすると陳腐なんやけどかなり覚えていたので相当ハマったみたい( *´艸`)2018年08月19日 | 日記今日は寝過ぎ途中で起きたけど結局4時過ぎまで寝た1時間引いても12時間以上寝た夏の疲れですかねぇ朝早く起きたので3食キッチリ食べたけどタンパク質が足りてない明日から正しい食生活するぞぉ(๑•̀ㅂ•́)و✧
2018.08.19
閲覧総数 1289
2

本来は日本への蔑称である日本鬼子尖閣諸島問題で起こったデモ隊もプラカード持ってましたがそれを日本鬼子って萌えキャラ作って検索エンジンの画像が変わったらデモ隊の画像を見て中国人は日本鬼子の熱烈ファンに見えないかという悪戯企画がネットに上げられてあっという間に広がったそうで。。。大体のキャラは固まっているらしくデジキャラットとかで有名なこげどんぼさんも参加されてますおまけで小日本たんまでめちゃめちゃかわいいんですけどぉ検索してこの画像が出てきたら本来の意味知らなければ…(^^ゞ地デジ化・アナログマの時はやりすぎじゃねぇ(・・?と思ったけどこういう返し嫌いじゃないわ^m^日記年賀状始め~PC替えて今まで使ってたソフトがアウトという事で住所録一からかと思ったら大昔のバックアップが出てきて住所を全チェックしないといけないもののここ数年増えた人と転居の方を触るだけでいいみたいと気楽に考えたけど意外と面倒。。。で、明日実家へ行くしと実家の分の年賀状を作ることに先日作りかけてた背景に松があるものは葉書が桃色で漉き込みがあるものなのでしっくりこなくて結局殆ど作り直して完成そうか~父は7回目の年男なんだな~(当歳は年男って言わないよね)後回しにするとイヤになってしまいそうなので早めに住所録チェックを完了しようっと
2010.11.12
閲覧総数 914
3

1990年1月1日~2月13日の宝塚大劇場雪組公演杜けあきさんと鮎ゆうきさんのトップコンビ3作目のショー作品BDができるって知らないからVHSから8㎜ビデオにCMカットしてダビングしたから画像が悪い、、、群舞になると顔が分からん(;^ω^)一路真輝さんと五峰亜紀さんのバレエの場面教師の真咲佳子さんこの時は組長さんでしたねダンス好きだったわ~北斗ひかるさん、仁科有里さん始め大劇場に通ってた頃の方々もまだたくさんいらして懐かしかったフィナーレでザッツ・ライフを杜けあきさんが歌いあげてて退団後に出したCDで収録されてたのはここから始まってたのかなと思ったりそうそう最後の背負い羽が案外こじんまりしてたもっと大きい豪華なと思ってたけど先日の真風さんや二番手の芹香さんの羽より可愛かった流石に三番手の桜木さんの羽よりは立派で豪華だけど知らない間にトップの羽は大きく立派になってたんですねぇ
2024.08.13
閲覧総数 86
4

みぃのお土産キタキツネの絵が可愛い♪名所にちなんだ絵、裏に解説
2006.12.17
閲覧総数 25
5

50年を機に終了することになったらしい関東ローカルではあるけれど11月22日13時30分からの特別番組が最終回なんだそうだ渡辺文雄、竜崎勝、友竹正則、宍戸錠、川津祐介、梅宮辰夫、村野武範、辰巳琢郎、山下真司、宍戸開、松岡修造(敬称略)竜崎勝さんと川津祐介さんくらいしか記憶に無いんだけどな~まだやってたんだ\(◎o◎)/!
2025.10.16
閲覧総数 15
6

最近ヒドイコノ関連だと2日続けて鍵をかけてたその前はお風呂空なのに入りと言うしま、放電ちうだからね糖尿病は認知症のリスク爆上がりらしいただね今に始まった事でも無いかもお母さんボケても分からないと言われてその昔母に言って本当に分からなかったのを思い出した母親似なのだから仕方ないあきらめてくれ本格的にボケる前にイロイロ片付けて処分しないとね~
2025.01.30
閲覧総数 4
7

宙組公演『BAYSIDE STAR』のS22Aにて使用している楽曲「海ゆかば」については、当該楽曲を歌唱すること、あるいは使用することに対し、様々なご意見を頂戴していることを受け、当社において熟考を重ねた結果、本日9月24日の公演より歌唱は行わないこととし、11月22日に初日を迎える同演目の東京宝塚劇場公演においては、楽曲そのものを差し替えて上演いたします。お客様におかれましては、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。との公式発表がその昔、ケイちゃんが仮面の男でえらい目に遭った時はDVDが東京公演になってたような気がするけどCDも出るはず曲は残るのかしら配信で見るつもりなんだけど、残念だわ~ま、公演開始前にいろいろなご意見が出ると誰も止めなかったのかなとは思ったけど勝手に軍歌にされて勝手に曲解されて可哀そうなのは歌の方だよ海ゆかば好きなんですよ~大伴家持ですよね人麻呂?ちゃう赤人?ちゃう認知症疑いだから苗字出てこなくてアハ体験しちゃったわw柿本人麻呂 大君は神にしませば で山部赤人 田子ノ浦ゆ家持出てくる前にもう少しで天智天皇に行きそうになった万葉集ヲタでもあるワタクシw
2025.09.24
閲覧総数 9
8

そろそろ三毛猫になってきたし美容院へ行こうかな~9時過ぎに家を出て、、、と思ってたのに遅く帰ってきたコノに付き合って睡眠時間が短かったからか横になってゲームをしていたはずが寝ていて9:45!あらま、どうしましょう、、、でまた寝てしまったらしく目覚めたら11:30あっちゃ~と思ってたら呼び鈴が鳴っているような、、、念のため玄関に行ったら宅急便が来てたアブナイアブナイ本当に小さい音でTVとか見てたら聞こえない所だったまた再配達になるところだったってことはクロネコ様のお導きで寝落ちしてたけど目覚めたってことかもどうしようかな~と思ったけど美容院には行っておこうとなんか雰囲気違うな~と思ったら白髪の男性が丁寧に応対してくれてヘアマニキュアが終わって少々お待ちください???カットは別の美容師さんだったってことはおじいさん見習いなの?カットしてくれた方が美容室そのまま引き継いだそうで来月から値上がりするとのことだった本屋さんがあるスーパーに行こうかと思ったけど既に16時を回っていたのでドラッグストアだけに寄って帰宅することにした張り紙?10/31で閉店しますって,\(◎o◎)/!今日来てなかったら来週病院の帰りにびっくりしてたとこなのね前回来た時何か食料品売り場が狭くなってるなとは思ったけどもう日配が来なくなってるとかで棚ががら空きまだ10日あるのにね最後に投げ売りになるかもしれんから買って来たらとNHに言われたけど東京行ってて不在ですわ~元々は電機店で系列のドラッグストアになった時1階がドラッグストアで2階が100均だったのを別の会社になって1階が薬と歯ブラシ、食料品2階が日用品になって不便やな~と2階へは行かなくなった、まぁよく続いた方よねでも、え、こっちが先に無くなるのと思ったくらい近くのドラッグストア(同じ会社)の方が平日に停まってる車がいなかったような気がするんだけどな
2025.10.21
閲覧総数 44

![]()