Golfって奥が深いね

Golfって奥が深いね

2010/02/19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


皆さん使ってますか?

競技での使用が許されているもの、そうでないものとありますね。
方向を示すものが備わっていると競技ではNGとのこと。
どんな使い方をするのかで機種の選択が決まるのでしょうが、
あまりに種類があって、尚且つモデルチェンジのサイクルも早くて、
選ぶのも難しそう。

本来僕は距離のジャッジからグリーンのライン読みまで全て自分でやりたい。
よって、しっかりしたピン位置、距離を判断するヤーデージの表示があり、

なので、どんなに優秀なキャディーさんがいても、
クラブを持ってきて貰って、拭いて貰って、カートを動かしてもらうだけ。
そんなの自分でするのが当たり前と思っているから、
当然セルフでのプレーばかりになってしまいます。

しかし、ブラインドであったり、ロングでレイアップする時、
ハザード越えや、ハザードまでの距離、
打ち上げでプレーヤーには見えないハザードがあったり…
細かいヤーデージが欲しい時に、
すべてコース側から提供されるものだけでは事足りない時が多いんですよね。
また2グリーンのコースでヤーデージが片側にしかない場合、
グリーンに対するアングル次第で1クラブくらい違ってしまうこともしばしば。


与えられた情報から自分で全てをジャッジするのもゴルフの楽しみであり、
実力であるって思っているので、機械に頼るのは本望ではないのですが、
確信が持てないまま打つのってつまらない。

どうだろう・・・ 買うのかな?
やっぱ買わないかな?

それもなんだかなぁ~

迷ってます

NEC_0173.JPG
ど~でもいいですよ~



おしまい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/19 12:30:11 PM コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

booska3862

booska3862

Calendar

Favorite Blog

指先と心は、いつも… 琴姫Foxさん
「考える」日記 カズマン111111さん
灯りのある部屋 白木蓮。さん
SECRET GARDEN POULARDuniさん

Comments

booska@ Re[1]:久々の日記(03/31) リンクッチさん へ >オニューのクラ…
リンクッチ@ Re:久々の日記 オニューのクラブ買ったならラウンド行か…
booska3862 @ Re[1]:久々の日記(03/31) DrGolf1964さん へ >僕は、46Inchに…
DrGolf1964 @ Re:久々の日記(03/31) 僕は、46Inchにちょっと興味があったとこ…
booska3862 @ Re[1]:久々の日記(03/31) Greengrassさん へ >わたしも(ラウン…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: