全281件 (281件中 1-50件目)
みなさんお久しぶりです。一年ぶりですね・・・今僕は高校生になり、都内の高校に通っています。このブログを更新しなかった一年間たくさんのことがありました。野球を引退して、高校受験がんばったけど希望の都立高校には入れなかったですこんなかんじで話したら日が暮れる感じなのでこのくらいで・・・何故、今頃更新をしたかというと、高校生になりいろいろ喜ぶことがあり、悩むことがあったりすることが増えてきました。ほんのささいなことでも皆さんとわかちあえたらいいなと思ったからです。タイトル通り、まだ野球は大好きですよこれからも野球のこと、日常の出来事などたくさん書いていこうと思います。いままでお世話になった人たちもこれから世話になる人もこれからよろしくお願いします。最後に・・・更新しないあいだコメントくれていた人たち、本当にありがとう
2011.07.03
コメント(4)
皆さんにお伝えした通り、僕の野球が終わりました。自分は先発ピッチャーです。 24日は試合結果は9-2で勝つことができました。そして本当に最後になってしたった25日・・・ベストを尽くしましたが、残念ながら4-3で負け・・・しかし、3位をとれてほんとにうれしかった。でも試合に負けてすぐグランドを去るとき「もうこのメンバーで野球はできないんだな」 心から実感しました。エラーばっかりされて正直そこまでうまくかったけどやっぱり心の支えでした。残念ながら優勝できなかったけど、金メダルより輝いてはいないですが、銅メダルです。でも金メダルよりも仲間が大切と気づいたのは、試合終了後・・・・ やっぱり野球はチームプレーです。やっぱり誰一人欠けても野球じゃないんだな・・ 本当に小学校の4年間中学の3年間いろいろありました。中学校に入っていきなり入ったらチームが超弱くて。そしてやる気のない先輩がいて。最初は「このチームで大丈夫かよ」とか思ってました。しかし練習していくうちに先輩もやる気が出て「野球」をすることができました。先輩の引退試合。。自分は試合中に入院しちゃって先輩の最後を見ることができなかったそれが今でも悔やんでます。そして今、いい成績を残して引退できたこと。本当にいろいろあったけれど楽しかったです。ここまで支えてくれた人たちに感謝します。この場を借りて言わせてください。ほんとうにありがとうございました。 これから高校受験という大きな壁があるけれど、野球みたいに突っ走っていきます! 本当に皆さんありがとうございました
2010.07.28
コメント(1)
相変わらず、忙しいです。さぼってごめんなさい実は報告することがたくさんあります。夏休みに入り、塾の夏期講習がスタートです。成績は思ったより良かったので2学期もキープできたらなそれで野球部では24日に引退試合、市民大会で勝ったら25で引退。。このブログのタイトルどおりに野球人生を過ごすことができました。ほんとうに、今まで支えてくれた人たちに感謝したし、最後は完全燃焼で終わります本当に今までの野球生活はかけがえのない思い出です。もうこんな思い出は作れるかわからないですが野球の次に熱中できるものを探そうと思うし、もしかしたら高校でも野球をやるかもしれないです。それはまだ分かりません。本当に楽しかった7年間でした。どうもありがとうございました。 PSグログ終了みたいな文になっていますが、ブログは続きますよくれぐれ熱中症には気をつけてくださいね。
2010.07.21
コメント(4)
お久しぶりです。最近部活とか忙しいので、更新できませんよ~ごめんなさい。そういえば明日は運動会です。 自分はたくさん競技に出るのですが、選抜のリレーとか、本当にあこがれなのでがんばっていきたいです。 マリーンズも相変わらず強いので、このまま優勝!!いきたいです・・・。とにかく部活ももうすぐ引退なのでくいのないようにします。
2010.05.28
コメント(2)
どうも。そういえば僕は中3になりました。 それで今日、部活の試合だったのですが・・・そういえば顧問の先生が変わっていろいろ大変です。そして結果は・・・ 負けました。orzはあ~もうすぐ引退なのに自分の仕事はできたので良かったです。だけど次は勝ちたい!! まあ今日はそれだけで・・・短くてすいません。ではまた。。。
2010.04.18
コメント(4)

2ヶ月更新すっぽかして、すいません。。実は、塾が変わって忙しくなったり受験とかいろいろ大変で・・これからも更新が厳しくなりますが、できるだけ頑張るのでよろしくです。反省はこれまでにして野球の話題に移りましょう! それでマリーンズ強いですね。 それは何でか、考えてみたのですが、監督変更、若手をよく試合に出すことだと思いました。特にすごいと思ったのは荻野選手で新人なのに開幕戦スタメン、そして今もレギュラー。新人離れしてます・・・。今年は受験で試合に見に行けないのでテレビの前から応援してます。 あと、横浜に移籍した選手もがんばってください
2010.04.17
コメント(4)

お久しぶりです。昨日はバレンタインデーでしたね・・。では今年の個数を報告します。全部で・・・・・ 6個です。 学校の女子の2つと友達の妹、姉など・・・。それで手作りでけっこいきれいなので一部公開します。 実は昨日まで0だったのでうれしいです!。友達の妹がわざわざ届けてくれたんですよ!!本当にありがとうございます。来年もお願いします。 来年ももらえるといいなぁ
2010.02.15
コメント(1)
お久しぶりです。先ほど、衝撃のニュースを耳にしました。オリックスバファローズの小瀬浩之選手(24)が転落死しているのが今日見つかりました。たぶん、自殺かと思います。キャンプ中でこんなことは前代未聞だとか・・・。正直マリーンズの応援に行くとオリックス戦でよく小瀬選手が出ていたので本当にニュースを見たときには騒然。敵チームとはいえやっぱり野球選手だしショックです。こんなことはもう二度とおきてほしくないしチームにも迷惑をかけてほしくないと思いました。期待をしていただけに悲しいです。ご冥福をお祈りします。
2010.02.05
コメント(3)

お久しぶりです。実はパスワードが良くわからないけれど読み取らなくなってしまっていろいろ大変でした。なので更新遅れてしまい申し訳ありません。書くことはたくさんです。今頃になりますが、小林繁さんがなくなりました。正直、びっくりというか若すぎますよね。解説とか良く聞いていたのでショックでした。 空白の一日事件での小林さんの冷静さは見習わなければいけないと思います。57年間お疲れ様です。 心からご冥福をお祈りいたします。 マリーンズも大嶺投手の弟が入ってきました。飲酒とかやって大変そうだけど・・・。 なんかダルビッシュ投手みたいなかんじです。今年もマリーンズを応援します!。 では
2010.01.27
コメント(1)
こんばんは。更新さぼりまくってごめんなさい。書くことはいろいろあるんですが・・・。書く気力がありません・・・。明日ちゃんと更新します。本当に今日はお許しください。僕は生きてます・・・。
2010.01.18
コメント(1)

こんにちは。あと約3ヶ月でプロ野球開幕です。いい機会なので簡単に予想をしてみようと思います。 巨人・・・去年通り若手を育てていけばV3も夢ではない。辻内投手とかはドラ1なのに一軍登板0なのでがんばってほしいです。阪神・・・「JFK」のJ(ウィリアムス投手)がいなくなり押さえがどうなるのか心配。しかし能見投手が2桁勝利し、いい存在ができたので、今年注目!中日・・・WBCに一人も選手を出さなく、批判を浴びたがやっぱり投手の使い方は一流。特に吉見投手をエースまで育て上げたコーチ陣がすごい。これからどんな選手が生まれるか楽しみ。 ヤクルト・・・久しぶりのクライマックスシリーズ出場でノリにのってきた。由規投手をもうちょっと育てた20勝はいける!!。 広島・・・今年は監督に野村氏、そして高橋健投手が帰ってきて、心機一転全力でクライマックスシリーズをがんばってほしい。注目はやっぱり栗原選手。あの長打力はやっぱり見ごたえありすぎです。横浜・・・我がマリーンズから清水直投手、橋本選手が行ってしまいました・・。でもこのバッテリーで新しい黄金時代 を作ってほしいです。個人的に一番期待。 次の更新にはパリーグを書きます。
2010.01.08
コメント(2)

こんにちは。昨日は更新できなくてごめんなさい。 それで、今日は前回お伝えしたとおり、3日に行った東京ドームシティーのことを書きます。 前回行ったときはマスターズリーグの後にちょこっと撮っただけでした。ちなみに今年、マスターズリーグはスポンサーがつかないため1試合しか開催されませんでした。(それもお正月ではなく) なのでちゃんとした撮影が今年は初めてです。では写真を公開します。 「去年に比べたら少しイルミネーションが少なくなってたかな?」というのが第一印象です。でも結構、船のイルミはきれいでしたけど。 今度は誰かと行こうと思います。 皆さんも行ってみてはどうですか?2月くらいまでやっていますよ。
2010.01.05
コメント(6)

こんばんは。昨日は墓参り&初詣に行ってきました。初詣の後、浅草へ。浅草寺に行く予定でいたがあまりにも人が多かったためダウンなので近くの東京スカイツリー(新東京タワー)を見に行くことになりました。ちなみに完成予定は、2011年12月です。遠くから一枚とってみました。 そして歩くこと約10分・・・ 近くに着くと人が何人かいました。やっぱり近く見ると迫力ありますね。 ちなみに僕が見たときは254Mでした。もうすぐ現東京タワーを越えますね。 どんな感じになるのでしょうか。注目しましょう。ちなみに今日は東京ドームシティーに行ってきました。写真は後日公開します。
2010.01.03
コメント(3)
こんにちは。皆さん、あけましておめでとうございます。昨年は本当にお世話になりました。更新をサボっている間にも暖かいコメント本当にうれしかったです。 今年もいろいろあると思いますが何卒よろしくお願いしますね。今日は家ですごしています。お雑煮食べましたよ。おいしい~ さっそく、今日はお年玉をいただきました。今年は何を買おうかな。 明日は、墓参りに行ってきます。ちなみに七福神巡りはしません。浅草の浅草寺にも行ってきます。今年もいい年になりますように。
2010.01.01
コメント(6)
こんにちはもう2009年も今日だけですね。カウントダウンは皆さんどう過ごされますでしょうか?僕は「ガキの使い」を見ます。そういえば学校の宿題が・・・。そろそろ始めます。では良いお年を。。
2009.12.31
コメント(5)
こんにちは~もう今年もあと2日ですね。本当にあっという間です。ところで僕は大掃除の真っ最中学校の宿題を終わらせなければ・・。 本当に書くことがないので短めに終わらせます。
2009.12.30
コメント(1)

こんにちは。昨日は更新しなくてごめんなさい。東京タワー2日連続だったのですっかりダウンしてました。 母親にも「よく行くよね。あきれるよ」などの言葉を浴びせられましたが・・。最初に感想です。25日のほうがとてもきれいですね。カップルがたくさんいたので気分悪かったです。(笑) 26日から書きます。 ではご覧ください。 26日は七色を10分です。「2009」という文字も入っていました。そして25日です!!。この日はクリスマスで個人的によかったのですが一緒にいるのが男・・・・。まあそっちの趣味はありませんけどね。(笑) それではどうぞ!。 ハートの部分を拡大彼女と行きたいものですね。 結構寒かったので防寒対策は忘れずに! では。。
2009.12.28
コメント(5)
どうも。これから東京タワーに撮影に行ってきます。記事は後ほど書くのでしばらくお待ちください。では。。
2009.12.25
コメント(2)

こんばんは。クリスマスケーキ作りましたよ!。できばえはいまいちですが、とっても楽しかったです。明日はクリスマスですがどうすごしますか?。僕は東京タワーで夜景撮影です。そしてこのブログの背景に使用している東京ミッドタウンの写真を公開します。いつもの友人といってきました!。 ここで写真を撮っているときは人がものすごくいました。 とにかくすごいきれいです。25日までなので行くならお早めに・・・。では。。
2009.12.23
コメント(4)

こんばんは~相変わらず寒いですね。今日は友人の家で作業・・・。ところで明日はケーキを作るんですよ! クリスマスなのでできたらUPしますので楽しみに待っていてくださいね!。そういえば広島カープに高橋健投手が復帰しましたね。 メッツでも良かったですけどやっぱり帰ってきました。日本へ戻ってきてもがんばってくださいね~。ではお返事がたまっておりますので・・。そういえばデザイン変わったんですよ。気づいてくれましたか?背景は東京ミッドタウンです。今度、ちゃんと記事を書くので見てくださいね。
2009.12.22
コメント(2)

今年はみなさんどんな年だったでしょうか?。僕はほんとうに印象に残ることがたくさんありました。大阪旅行、夜景撮影など・・・・。でも今年は、タイトル通りあんまり野球を楽しめませんでした。 来年は受験心を入れ替えがんばっていきます。来年もどうぞよろしくお願いします。それでこれからデザインを変更予定です。日時は不明ですがなんか感想があったらお願いしますね。テーマは冬です。楽しみにしていてください。久しぶりに野球の事書きます。 阪神タイガースの赤星 憲広選手が12月9日に現役引退を発表しました。 正直このニュースを聞いたとき「嘘だろ」としか思えません。本人のブログにも引退という記事がありました。「これからの人生の事などを考えるうちに、自分の気持ちの中で迷いが出てくるようになり、もし復活できたとしても、プロ野球選手としてみなさんの期待するプレーはできないんではないかと思いこの決断に至りました。」---本人のブログより---ということです。 やっぱり赤星選手の持ち味は全力プレーですもんね。それができないならしょうがないと自分なりに無理やり納得しました。 もうあのプレーが見れないのが残念ですが、9年間お疲れ様でした。
2009.12.21
コメント(3)
テストなど、かなりブログ更新サボって何度も何度も言いますが、ごめんなさい!! これからがんばります!!。それでこれからの予定として、 夜景をたくさん見に行こうと思います。そのときになったらまた写真は公開する予定なので楽しみにしていてください。プロ野球もいろいろ動きがありましたのでまた更新します。
2009.12.02
コメント(3)

こんばんは~。そういえば、まだドラフトのこと書いていなかったです。僕の大ファンのマリーンズはずんぶで5人採りました。とてもいい判断だと思いました。その理由は、ほとんどが野手です。今まではドラフトでピッチャーを大量にとっていました。結果、大量の戦力外の選手が出てしまい、悲しかったです。 そのほかの球団も大物ぞろいだと思いました。西武は菊池投手 ソフトバンクは今宮選手今宮選手は内野手での起用だそうです。 中日は岡田投手この投手は本当に甲子園で見事なピッチングでした。 そのほかにもいろいろ・・・・。紹介しきれないのでこれくらいにします。日本シリーズわからなくなってきましたね。
2009.11.04
コメント(2)

ひさしぶりの更新になってしまいました。今は日本シリーズの真っ最中ですが現在両チームとも一勝一敗です。でも過去の成績から見てたぶん日本一はジャイアンツだと思います。 簡単に言えば、ダルビッシュ以外ちゃんとしたピッチャーが少ないということ。ダルビッシュ投手も調子悪いのにあそこまでのみごとな投球ができるのは本当にすごいです。しかし、今日から東京ドームで日本シリーズがありますが後のピッチャーの調子がいまいちです。なのでダルビッシュだけだと投手王国の巨人には勝てないかと思います。巨人は長打力を打てるバッターが充実しています。坂本、谷、ラミレス、小笠原・・・・ 一方日ハムはつなぐバッティングです。巨人のピッチャー陣は調子がいい越智がいるのでランナーがたまっているときでもフォークボールで、三振を取れます。なのでチャンスに強いバッターに回ってこないと点は取れないです。 これはあくまでも僕の予想ですが・・・・。ではまた書きます。
2009.11.03
コメント(1)
1ヶ月ぐらい更新すっぽかしてごめんなさい。祖父母がきていたり、記事のタイトル通りインフルエンザにかかってしまいました。 初日はものすごく頭が痛いので病院に行ったら新型インフルエンザということがわかり、合唱コンクールを休みました・・。2日目以降は体に寒気が!。ひ~~~~~~~~ 皆さんも手洗いうがいは忘れずに。くすりはタミフルではなくリレンザ です。ちなみに、学校は学年閉鎖になりました。感染力がつよいのでみなさんもお気をつけください。
2009.10.27
コメント(6)

こんばんは~。明日は都民の日なので学校はお休みです。勉強も挽回。 では本題に入ります。プロ野球ではいろいろな出来事がありました。まずは、楽天のクライマックスシリーズ進出決定。今年の楽天は本当に強かったですね。野村監督の采配は的中して選手も調子がいいです。なので敵ながら天晴れですね。野村監督は今年でやめるそうです。有終の美を飾ってほしい。ロッテの分までがんばってください!!。ちなみに明日から、テストが終わるまで更新できません。
2009.09.30
コメント(2)
更新遅れました・・・。今日は特に書くことがありません。テスト前の普通の一日でした。これからまた勉強なので短めに終わらせます。もう遅いのでこのくらいにします。適当でごめんなさい・・・。 中間テストまでこんな感じだと思います。
2009.09.29
コメント(1)

こんばんは。今日、なんと30000HITを達成しました。これは皆さんが支えてくださるおかげです。本当に感謝感謝感謝です。でも残念だったのは30000HITの瞬間を見れなかったことです。学校があったんで・・・・。 ちなみにキリ番のひとは・・・・。楽天未登録の人でした・・。 とくかくうれしいです。これからもがんばるので応援してください。 昨日予告していたとおり、東京タワーの画像を載せます。撮影地は内緒です。ダイヤモンドベールというライトアップです。 では。
2009.09.28
コメント(3)
こんばんは~。マリーンズ今日は引き分けでした。最下位になるかは次の試合で決まりそうです。話は変わりますが、テストが近いので勉強・・・。なので部活もお休みです。 来年は受験生・・・。これからどうなるか、不安でいっぱいです。しばらく更新ができなくなることがあるかもしれないのでお許しください。 今日は特に何もなかったので短めに更新しました。明日もたぶん書くことないと思うので東京タワーの記事を書きます。お楽しみに。
2009.09.27
コメント(4)

こんばんは~。今日はマリンスタジアムに試合を見に行ってきました。試合は6-2でマリーンズが勝ちました。ボビーバレンタイン監督は今年が最後なのですが監督へのメッセージコーナーというのがあったので書かせていただきました。 写真は今回あんまりたいしたものしかないのであまり載せません。 試合前に小林宏之投手の1000奪三振の表彰式がありました。本当に小林投手はすごいピッチャーだと改めて実感。写真撮ったので載せますね。 今日は本当に楽しい一日でした。本当は最終戦も行きたいのですが、学校があるためいけません。今年はたぶん今日が最後に見に行く試合でした。帰るときの一枚。夕日が出ていたのできれいに撮れたのですが、木がとても邪魔です。では。
2009.09.26
コメント(3)
こんばんは~。ピアノから帰ってきました。現在は「月光」を弾いています。とても難しいのですががんばってます。久々に先生にほめられたのでよかったです。先生怖いんで・・・。 それでは本題に入ります!。 明日なのですがテストが迫っているのですが気分転換にマリンスタジアムで試合を見てきます。 とても楽しみです。今日は書くことがこれくらいしかないので失礼します。おやすみなさい。
2009.09.25
コメント(3)

皆さんご存知だと思いますが、読売巨人軍が優勝しました。 やはり強いです・・・・。その理由は若手の育成にあったかと思います。その選手を少しまとめてみました。 まず、優勝に貢献した選手といえば、まず坂本選手です。 一番打者という役割をきっちり決め、そこそこの長打力もあるのでジャイアンツのは大切な存在だと思います。ジャイアンツで若手の生え抜きって本当にすごいんだと思います。西岡選手(ロッテ)もこのような感じでした。 次に松本選手独特の天秤打法でヒットを量産していくバッターです。ホームランなどはあまりありません。 天秤打法にした理由は無駄にバットに力が入ってしまうので力を抜くためにこの打法にしたそうです。 この2人の活躍はすごい影響を与えたと思います。後はやっぱり原監督。さすが、名将ですね。 マリーンズもこうなればいいのですが・・。若手がいまいち育ちません。そういえば、イトーヨーカドーで優勝セールとかいって安くなっているかもしれませんよ。
2009.09.24
コメント(1)

こんにちは。マリーンズの小宮山投手が引退するみたいです。今年はなんか調子悪いなと思いました。やっぱり本人も引退を考えていたようです・・。これからは指導者になってくれることを期待してます。 18年間お疲れ様でした!。 では、大阪の一人旅の続きです。この日はユニバーサルスタジオジャパンに行きました。当初の予定はおじさんと一緒のはずだったのですがおじさんの仕事が入ってしまい、結局一人で行くことに。 僕はスパイダーマン、ジュラシックパークなどに乗りましたがディズニーランドにはない楽しさがありました。最後に夜景の写真を撮って帰ったのですがその写真も載せます。 やっぱり、こういう場所は何時間いてもあきませんね。行ったことがある人がいるなら他の楽しいアトラクションなどを教えてくださいね! 追記USJは一人で行くとものすごく寂しいです。もし、行くのなら、友達、彼女、家族などと行くことがお勧めです。僕は、本当に寂しかったんですよ(笑)。
2009.09.23
コメント(6)

テストなどがあり、更新遅れました・・・・。最近さぼりぎみでごめんなさい。大阪の旅は明日から再開いたします。 これからしっかりやるのでお許しください・・。今日のことなのですが、友人を一緒に東京タワーのイルミネーションを撮影してきます。8月26日にも行ったのでそのときの写真をUPさせていただきます。増上寺との2ショット このような感じで更新していきます。
2009.09.21
コメント(4)

おはようございます!。今日は野球を見に行く予定なのでちょっとわくわくしています。それでは前回の続きの大阪一人旅を書きます。2日目今回はずっと行きたかった甲子園に行ってきました。おじさんの家から甲子園まで約10分だったのですぐにつきます。そして甲子園に到着しました。なんか「なんかテレビで見たやつと違う・・・」と思いました。なぜならツタがないからです。更新はツタが名物だったようなものですから。 甲子園にはこんなものがあったのかとびっくりしました。この「ファイト」の文字を見れば高校球児もやる気が出ると思います。自分の場合だったらとても心強いものとなります。とにかく甲子園ってすごいって思います。 この後、甲子園を離れ京セラドームでオリックス対ロッテの試合を見に行きました。外観はこんな感じです。関東にはないような球場というイメージです。とにかくクーラーが聞いていて本当にいい球場でした。 ちなみに試合はマリーンズが勝ち大阪でマリーンズの勝利を見ることができてよかったです。 そして家に帰りました。 大阪一人旅part3へつづく・・・。
2009.09.05
コメント(2)

更新がなかなかできなくてごめんなさい。今日で新学期が始まりました。前にお伝えしたとおり、大阪、松山までを一人旅してきました。目的は親戚のおじさんおばさんに会いにくことです。 前にもお伝えしましたが新幹線は使わず青春18キップで在来線で行きました。 何回かに分けて日記を書くのでひまつぶし程度に見てくださいね。 朝、近くの駅を出たのは5時ごろ。湘南新宿ラインでまずは小田原へ。 ここから別の列車に乗り熱海へ。その後、熱海から静岡に行きました。そして静岡から約2時間・・・。ついに浜松駅に着きました。 その後また電車に乗ること1時間・・・。ついに豊橋に到着しました。しかし乗換えで遊ぶ暇はなくすぐに大垣へ・・・・。 またまた1時間後・・・・。大垣駅に到着 そして新快速で米原へ・・・・。乗ったのはこの電車です。1時間後・・・・・。米原到着!! 。後は新快速で大阪へ・・・・。1時間後ついに・・・・・・・。大阪に着きました!!。 大阪駅ではこんな光景が見れました。昔の新宿駅みたいです。そして大阪から、また電車に乗って目的地に到着しました。今回は鉄道ばかりでしたが、明日からは大阪で旅したことを書きます。part2へつづく・・・・
2009.09.01
コメント(4)
今日から大阪の親戚の所へ行ってきます。そのまま愛媛に行く予定なのでしばらくブログをお休みします。 誕生日の日にコメントたくさんありがとうございました。帰ったら皆さんのところに伺います。
2009.08.06
コメント(2)

こんばんは。 すっかり体調も元気になりました。 タイトルにもありますが、昨日8月1日は僕の14歳の誕生日でした。 誕生日プレゼントはDSのゲームソフトです。 ぼけててごめんんさい プロ野球はオールスターが終わり、後半戦に突入しました!。マリーンズは日ハムに連敗・・・・5位と苦しい結果になってしまいましたが最後まであきらめないでがんばってほしいです。僕の誕生日の日に、初勝利をあげた内投手は2軍のときからずっと応援しているのでとてもうれしいです。初めてマリーンズでサインをもらった選手でもあります。
2009.08.02
コメント(4)

タイトルを見てびっくりされた人が多いと思いますが、ちょっと、野球の試合中に選手とぶつかり、軽い脳震盪を起こしてしまいました。幸いにも入院は1日だけですのでよかったです。これから気をつけるようにします。 この間の、先日にマリンスタジアムにマリーンズの試合を見に行きました。相変わらず、最下位争い・・・・。昨日でついに最下位に・・・・・・・・・・・・・・・・・。でもやっぱり海風が気持ちがいいです。マリンスタジアムはお勧めですよ!!よかったらいってみてくださいね。 自分の野球の話ですが、3年生の先輩がついに引退しました。引退試合で勝てなくて本当に申し訳なく思っています。先輩との1年はとても楽しかったのでとてもさびしい・・・・。本当にお疲れ様でした。 最後に・・・・・。マリンスタジアムで花火を撮ったので載せます。
2009.07.31
コメント(1)
お久しぶりです。いつものように更新遅れました・・・。やっと夏休みが始まりました。 今年も宿題がどっさりと出ています・・・。早めに終わらさなければ・・・・。今日は、家でのんびりしていました・・。これからできるだけ毎日更新しようと思っています。返事は遅れますが必ず伺うのでご心配なく。では失礼します。
2009.07.21
コメント(3)

更新がものすごく遅れてごめんなさい。期末テストが終わり、木、金、土曜日は移動教室でした。東京都に住んでいるので、行き先は長野の蓼科です。 農業体験とかです・・・・。本音を言うと、つかれた・・。しかも、きもだめしでは 運悪くお化けが準備中で後ろから歩いてきて目の前でマスクをかぶり、あげくのはてにおどかしてもくれなかったです・・・。間が悪くてがっかり・・・。 なので今日は振替日なので更新しています。今は、雨が降っていてとっても蒸し暑いのでクーラーをつけなきゃ!!。話は変わりますが・・・・。最近やけにはまっていることがあります。それは耳コピーです。一応、ピアノとエレクトーンをやっているので・・・。今は駅の発車メロディー、ionのCMなどが弾けます。一番力を入れているのはBzのピアノ譜がないものを(Bzが好きなんです) 弾くことです。やっぱり気持ちいいですね。 最近、野球のことをあんまり書いてないので書きます。オールスターのメンバーが決まりましたね。くはしくはここをクリックしてください。見ていると若手が中心のような気がします。 見に行きたかったんですけど・・・・。札幌と、広島なのでいけないです。マツダスタジアム一度行ってみたい・・・。 ではまた・・・・。 お返事がものすごく遅れていますが、いずれ訪問するのでしばらくの間、お許しください。
2009.07.06
コメント(5)
更新遅れてごめんさい。このあいだの運動会は、日曜日にやったのですが途中で雨が降ってきてしまいました。結局その先は、水曜日にやりました。ちなみに、ぼくは選抜リレーにでて一人を抜き、トップになり、そのまま僕のチームは優勝しました。 しかしリレーでは勝ったものの、僕の団は負けてしましたが、よい思い出になりました。 運動会が終わり・・・・・・。昨日は部活がありました。運動会後だったので体がとってもなまっていましたが久しぶりに野球ができたのですが・・・練習中スライディングをしたときに「グキ」という音がし、激痛がはしりました。 さすがにやばいので、すぐに病院に行ったのですが、診断結果は軽いねんざでした・・・。そこまで重くなくてよかったです。でも来週の日曜日試合です。全治一周間だということなのですが、体力が落ちてしまいます。今は足が固定されていて、走れない状況です・・。 体力が落ちると試合に出してもらえないので足を使わない練習をするしかないようです・・。
2009.06.07
コメント(3)
更新久しぶりになりました。お返事も遅れてすいません。今週の30日に学校の運動会があります。自分はリレー選手なので毎日朝練があります。本当につらいです。でもがんばりたいと思います。ちなみに騎馬戦は一番上です。
2009.05.25
コメント(1)
お久しぶりです。昨日は部活の試合がありました。 2試合やって、一試合目は負けてしまいました。一試合目は一番レフトで出場し、ヒット1本打。まあまあの調子です。。。そして2試合目・・・・・・・・。 僕は先発ピッチャーで出場。 打順は一番でした。中学生の試合は7回までです。僕は5回を投げて無失点に抑えました。自分の打撃はセーフティーバント一本と、センター前ヒット一本。計2安打です。 最終回の7回に抑えが1点とられましたが この試合は2-1で勝つことができました!!。 中学に入ってからはじめての勝利投手になりました!!。 最後に・・・。いろいろ試合をやって勝ち星につながらなかったことがありましたが、やっと勝ててよかったです。 先日、亡くなったおばあちゃんが勝たせてくれたのだと思います。
2009.05.17
コメント(6)
更新遅れました・・・。実は4月30日。父方の祖母が亡くなりました。明日、明後日がお通夜とお葬式です。正直、とってもびっくりしました・・・・。元気だと思っていたんですが。まだ、実感ありません。人間って亡くなって、初めてその人の大切さがわかると思いました。もっと会いに行ってあげればよかったと、つくづく思いました。
2009.05.04
コメント(4)

ものすごく久しぶりの更新となりました。ごめんなさい!。塾がものすごく忙しいもので・・・。 部活は土曜日が試合です。春の大会なのでレギュラーなのかはまだわかりません。 それで、部活の顧問の先生が変わってしまい、すべてが一からのスタートなのでがんばりたいと思います。 プロ野球の話題ですが、マリーンズがなんと最下位です。 どうしましょう!!!!・・・・。本当にこれで大丈夫でしょうか?。ものすごく心配です・・。 最近悲しいことが多いです・・・。
2009.04.14
コメント(5)

お久しぶりです。最近は塾の春期講習で3月26日から4月5日まで毎日あります。 本当に忙しい春休み。今日は・・・・・・・いとこが遊びにきます。また部屋が騒がしくなるな~と思いながらも学校の宿題がおわらないのでやります!。本当にいろいろ大変な一年でしたよ。野球部の一通り終わりました・。来年もがんばります!!。 プロ野球ももうすぐ開幕ですね。まだ選手名鑑買ってないです・・・。そしてWBCが終わってまだ、町は華やかムードですけど、なんと、WBCの試合に出ていた阪神の岩田投手が 左肩肩峰下滑液胞炎になってしまい、今シーズン前半の出場が絶望的になってしまいました。お大事に・・・・ オープン戦はなんと広島がものすごく調子がいいです。石井琢朗選手の影響かもしれないですね。新しいスタジアムってすごく広いと聞きました。こんな感じです。立派ですね。昔の市民球場は多分、解体です。今までお疲れ様でした。 でも、昔の建物も大切に保管してほしいですね。最近、昔の建物を放火する事件が増えていてとっても悲しいです。ではまた更新します。
2009.03.28
コメント(4)

こんにちは。もういろんな人が盛り上がっていますけど、日本の野球が世界一です!。WBC優勝!!。部活に行く前に試合が終わったので生で見ることができました。 韓国に同点に追いつかれたところ、イチロー選手の逆転タイムリー。 でも韓国も、とってもねばって、敵ながらあっぱれです。今回のWBCは若手の選手もすごくがんばっているように見えます。そして・・・・・原監督の采配はものすごくよかったです。いろんな選手を使い、選手を信用する。 だから調子がいまいちだったイチロー選手がヒットを打てたんだと思います。 JAPANの皆さんお疲れ様でした。今シーズンもがんばってください。 とても感動しました!!。おまけマックでもらえるファイルです。みなさんは持っていますか?。僕は川崎選手だけありません。 光ってごめんなさい・・・。
2009.03.25
コメント(4)

本当にお久しぶりです。エレクトーンの発表会などがあり、忙しかったですよ・・・・。中学校でも昨日3年生の卒業式でした。 特に仲がよかった人はいませんが・・・。 ホワイトデーも報告遅れましたが、今年は手作りクッキーを友人(同じ野球部に料理とお菓子作りがうまい人がいるんですよ。)の家で作りました。ちゃんといろんな人に返しました。あげた人「おいしかったよ!」っていわれたのでうれしかったですよ。 WBCがけっぷちでしたが、何とか踏ん張りました!。今日の試合は、韓国ですが決勝ラウンドには絶対にいけるので相手を研究しながら試合に臨んでほしいです。
2009.03.20
コメント(3)
日本負けてしまいましたね・・・。ピッチャーよかったのに・・・・。打線のつながりがなかったですね・・。
2009.03.09
コメント(0)
全281件 (281件中 1-50件目)