全79件 (79件中 1-50件目)
Amebaブログに引越しました。新しいブログはここをクリック
2009.07.12

今日は氷結ZEROの発売日早速買っちゃいました糖類0にしてはいけるぞ
2008.07.30

家族で動物園に行ってきました以前行ったときより動物に興味を示してくれたチビたち動物園を満喫できました
2008.07.27

花火が友人宅からよく見えるので花火大会の日に遊びに行ってきましたこんな花火もありました
2008.07.26

久しぶりに御殿場プレミアム アウトレットに行ってきました行く途中時間帯により一通になる道路を逆走してチビたちが大好きなパトカーに捕まりましたそんな感じで御殿場に到着したのはお昼頃でした(どんな感じだよ・・・)気を取り直してまずは昼食ですボスはビールとから揚げを注文(笑)(こんな暑い日は最高~)昼食を食べたあとは買い物ですボスはコールマンのショップでキャンプ用品を購入ママもちょっとだけ買い物をしました今日は良いことと悪いことが重なった一日でした
2008.07.21

家族でバーベキューをしましたタープの組み立てに手こずりましたが何とかなりましたバーベキューのあとは近くの川へ遊びに行きましたボスが川の岩で足の裏をケガしたため川遊びは3分程度で終了・・・ケガはしたけど楽しいバーベキューでした
2008.07.20
今朝、頭をシャカシャカ洗ってたら急に首が『ピキッ』となった寝違えたかのようなこの痛み…首が痛くて大きく動かせない私も今年で三十路シャンプーして首を痛めるなんて…歳のせいかな~
2008.07.17

健康診断の帰りに駅の立ち食いそば屋に寄ってから会社に戻りました私はここの天ぷらそば(380円)が大好物はじめて大盛り(+100円)を食べました
2008.07.16

職場の環境ですが最近デュアルモニタになりました作業効率アップですデスクが汚いのは気にしないで下さい
2008.07.15

近所のホームセンターで久しぶりにプリクラを撮りましたうまく撮れたのでアップです親バカですいません(笑)
2008.07.06

チビたちがディズニーランド デビューもちろん、ミッキーにビビってます(笑)チビたちがいい子でいてくれたのでディズニーランドを満喫できました
2008.06.27

最近仕事が忙しく久しぶりのブログ更新ですさっき私が管理しているチームのメンバーが「最近疲れている(ボス)さんにお土産買ってきましたよ~」ってコンビニでユンケルを買ってきてくれましたあまりにうれしかったので仕事中にもかかわらずブログ更新です(仕事中に申し訳ありません・・・)さ~て気合入れて仕事するぞ~
2008.06.25
ちょっと前から風邪をひいていたチビたち昨日ハルトが39度の熱を出してしまいました今日も朝から40度の熱いつもお世話になっているにチビたちを連れて行きました病院で診察中 ハルトが・・・ピクピクしているではありませんかあの恐怖の熱性痙攣です幸いなことに診察中に痙攣が起きたので先生と看護士さんが冷静に対処してくれましたこれがもし自宅で痙攣を起こしていたら・・・考えただけでゾッとします(救急車を呼んで大変なことになってたでしょ~)しかも先生のご配慮で午前中の診察が終わるまで病院のベッドで休ませて頂きました先生本当にありがとうございました今回ハルトの熱性痙攣が2度目だったので先生からダイアップの使用を許可されました今後ハルトが37.5度以上の熱を出したらダイアップで痙攣を起き難くすることになりますこれでハルトに関しては熱が出たときに痙攣を起こす可能性が低くなったのでちょっと安心かな~
2008.05.10

NHKホールで開催されたおかあさんといっしょ ファミリーコンサートに行ってきましたもちろんチビたちにとってコンサートは初体験会場が暗くなり大音響でコンサートの幕開けですしかし・・・会場が暗くなったのと大音響にビビったハルトはママに抱きつき号泣(ちょっと予想はしてましたが・・・)ヒナタもボスの膝の上で微妙な表情「ほらっ いつもテレビで見ている おかあさんといっしょ だよ~」何とかチビたちは泣きやみましたが泣きつかれたのかコンサートの途中で夢の中へ(はい、おやすみ~)チビたちは寝ちゃいましたがママと二人で久しぶりのコンサートを楽しみました(笑)これも良い思い出です帰宅してから家族で子供の日のお祝いをしましたアンパンマンが大好きなチビたちのことをママは考えています(笑)今年の子供の日は本当に楽しい一日となりました
2008.05.05

ボスが以前勤めていた職場で知り合った友人宅に遊びに行きました以前このブログで彼から子供を授かった報告を受けたときのことを書き込みましたがこの夏に第一子を出産予定です久しぶりに会った奥さんのお腹は大きくなっていましたしばらく友人宅で話をしたあとみんなで昭和記念公園に出かけましたあんなに子供嫌いだった友人が楽しそうにチビたちの相手をしてくれている姿を見て何だか感動しちゃったよ(友人夫婦とゆったりした時間を過ごしている風景をボスが撮影)たくさん遊んでもらったチビたちは帰りの車で爆睡していましたこの夫婦の子供に会える日が本当に楽しみです
2008.05.04

何年ぶりだろ~!昔、ボスとママが結婚式の打合せをしていた思い出のガストに昼食を食べに行きましたなつかしいな~二人の結婚が決まってからこのガストにゼクシーを持ち込み毎週のように結婚式のことを話し合ったっけ~しかもあの時の店員さんがまだ働いている「今ではこんなにかわいいチビたちが 家族の仲間入りしましたよ~(心の声)」昔を思い出しました
2008.04.26

またまたイオンモール(日の出)に行ってきました今回はフードコートじゃなく自然食ビュッフェのお店で昼食にしましたなぜなら~ビュッフェだと3歳まで無料だから得なんじゃないかって気づいたんです(気づくのおせーよ!)しかも我が家は双子なので2倍お得最近卒乳したチビ゙たちの食欲は恐ろしいものがあり自分で食べ物をとって食べたいみたいでこの有様帰宅してからは5月人形(兜飾り)を飾りました大きくなれよ~チビども
2008.04.22

ららぽーと横浜に行ってきましたこの日は終日チビたちの機嫌がよくママもボスもららぽーとを満喫できました「ありがとう チビたち」ららぽーとの帰り久しぶりに五右衛門のパスタを食べましたチビたちが生まれる前はよくママと食べに行ったけどチビたちが生まれてから初の五右衛門ですチビたちもパスタを喜んで食べました
2008.04.19

ママは最近購入したミシンで洋服などを作ることに夢中今日はそんなママと同じ趣味を持つ友人ママ&お子さんと神奈川県某所にあるユザワヤへ買い物に出かけましたボスはチビたちの世話&運転手役で同行しましたママが買い物している間、ボスはチビたちをベビーカーに乗せて店内をグルグルいつの間にかチビたちは寝てしまいましたママは久しぶりにゆっくり買い物ができたみたいで喜んでくれました
2008.04.12

イオンモール(日の出)に行ってきましたここのフードコートはお店が充実していてチビたちが大好きなブーブーのランチプレートがありましたチビたちは大喜びまた連れてきてあげるからね
2008.03.30

仕事でいつもお世話になっている方から手作りチョコを頂きましたちなみに男性の方ですボスが今まで出会った方の中でチョコを手作りする男性ははじめてです毎年この時期になるとチョコを手作りしてみんなにおすそわけしてくれます今年はボスの家族の分も考えて沢山頂きましたあまりにおいしいチョコだったのでチビたちにも食べさせちゃいましたもちろんチョコを食べるのは初体験でしたおいしい生チョコをありがとうございました
2008.03.14

いちごが実っている姿をチビたちに見せたくて静岡までいちご狩りに行ってきましたチビたちは自分でいちごを採って食べることができました
2008.03.09

最近仕事が忙しく帰宅すると日付が変わっている毎日…しかも昨日は休日出勤でしたさすがに疲れが溜まって体が重かったのですが気分転換したくてよこはま動物園ズーラシアに行ってきましたちなみに入場券は1枚600円ですが事前に金券ショップで1枚150円でゲットしていましたズーラシアへは何度もママと来ていましたがチビたちを連れて来たのは今回がはじめてビビリ屋のチビたちのことなのですっごく不安でしたが一日中いい子でいてくれてママとボスにとって本当にいい気分転換になりました(ありがとう!チビたち)
2008.03.02

この日、叔母(母の妹)の葬式と祖母(父の母)の手術のため会社を休み長野の実家に帰りました不幸なことって重なるものですねまず94歳でとても元気な祖母が転んで大腿骨を骨折したと連絡がありました病院の先生から「高齢ということもあり手術しても今まで通り歩くことはできない! 車イスを覚悟して下さい」と言われたようですあんなにしっかりしていて働き者の祖母が車イスになってしまうなんて私の中ですごいショックでしたつぎに叔母がお風呂で倒れ、救急車で運ばれたと連絡がありました私の母が病院に向かっている途中、搬送先の病院でくも膜下出血により亡くなったそうです叔母はまだ58歳でした旦那さんと二人の子供を残し、亡くなってしまうなんて…とてもつらい一日でしたただ、祖母が入院している病院にお見舞いに行ったときすごく喜んでくれたのと手術が無事成功したことが本当に嬉しかった私はもっともっと精一杯生きなきゃ今回雪が多いと聞いていたので久しぶりに電車で実家に帰りました学生時代通い続けた駅の風景が懐かしく携帯カメラで撮影しちゃいました(笑)
2008.02.28

こどもの国からで帰宅中「久しぶりに二人で外食に行きたいね~」という話になった早速、ママの実家に泊めてもらえるか交渉なぜならママと二人で外食に行く時はチビたちを寝かしつけたあといつもママの実家で面倒を見てもらってます(いつも本当にありがとうございます)どこに食べに行ったかというと~焼肉屋気合い入れて食べ過ぎました(笑)
2008.02.23
朝からで気持ちが良かったのでこどもの国に行くことにしましたで向っているときはだったのですが現地に到着するとってきましたしかも風が強く公園の砂が舞い上って目に砂が入りとてもじゃないが歩いていられる状況じゃない比較的 木に囲まれているアスレチックを見つけそこで遊ぶことにしましたう~ん…広いこどもの国の中の一部のアスレチック内で遊んでいるこの状況近所の公園で遊んでいるのとあまり変わらないかも天候に恵まれないボス一家でした
2008.02.23
今朝、駅のホームの自販機で缶コーヒーを買おうとしたら小銭がなかったじゃ~我慢しようと思ったらおっ今まで気がつかなかったけどSuicaが使える自販機ではないかSuicaで買い物したことなかったからちょっとドキドキしながら缶コーヒーのボタンを押し、Suicaを翳すと…缶コーヒーが落ちてきた今更だけど便利なSuicaにちょっと感動したボスでした
2008.02.22
この日、横浜アンパンマンこどもミュージアムにデビューしてきましたジャムおじさんのパン工場でアンパンマンキャラクターのパンが販売されていたり結構大人も楽しめる内容で満足ビビリくんなチビたちもアンパンマンミュージアムは楽しめたみたいです
2008.02.17

前々からチビたちに買ってあげたいと思っていた車のおもちゃをついに購入しちゃいました某大型スーパーで3,980円のアンパンマンカーが2,980円で安売りしていたのが決め手でしたチビたちは喜んで車にまたがってました
2008.02.16

この前、ママがボスのお酒飲み用グラスを割ってしまいましたお酒がたくさん入る大きいグラスだったのでボスのお気に入りでしたでも、バレンタインにママから新しいものをもらいました世界に1つしかない陶器のコップなのでお酒が進みますそれとチョコがあまり好きではないボスのことを考えて甘さひかえめのヨーグルトのティラミス美味しかった
2008.02.14

この3連休は長野の実家に行ってきました実家は雪が多くノーマルタイヤでは心配だったのでスタッドレスタイヤの購入を検討したのですが我が家の車に合う一番安いタイヤ4本セットで16万円結局3万円程度のタイヤチェーンを購入しました長野への移動中は天気に恵まれ助かりましたがその日の夜は雪がたくさん降りました次の日、天気がよかったのでヒナとハルを外で遊ばせました(姉貴と姉貴の子供も実家に遊びに来てたので一緒に雪遊び)雪遊びのあとは長野オリンピックで話題になったM-WAVEで開催されている氷の彫刻展に行ってきました
2008.02.11

今朝、外を見てビックリ雪が降っているではないかしかもかなり積もってるそこでボスはひらめいた『こんな雪の日はきっと道もお店も混んでないだろ~ 愛車のDELICAに乗って横浜に遊びに行こう』風邪をひいて鼻水をたらしているチビたちを連れ愛車DELICAのところに行ってみると…想像以上につもってました(笑)そんなことはあまり気にせずフロントガラスの雪を片付けレッツゴーまずは横浜中華街で肉まんをゲットさすがの中華街もこんな感じでした(笑)赤レンガ倉庫を車で横切ったのですがあまりに人がいなくてただの倉庫みたい(笑)(愛車DELICAの中からの撮影です)横浜ワールドポーターズに到着特に買う物もなかったのでカフェでコーヒーを飲んだりショップをブラブラして帰宅しましたこんな寒い日ですから久しぶりに近所のスパに行くことにしましたママはヒナ、ボスはハルと一緒に温泉を満喫ボスはお風呂上がりに(幸せ~)こんな雪の日なのに充実した一日でした(笑)
2008.02.03

相模原麻溝公園に行ってきました芝生でチビたちとボール遊びをしようと思っていたのですが…元気な芝生を育てる期間で3月末頃まで立ち入り禁止残念…(元気な芝生になれよ~)しょ~がなく公園内をウロウロそれにしてもチビたちと一緒に公園を歩けるなんてチビたちの成長を感じる~公園内にちょっとした動物園(?)があったのでグルッと一周してから帰りました家に帰ってチビたちの夕食の時間フォークを使って一生懸命ご飯を食べようとするチビたちあまりに可愛かったので夕食風景をアップです
2008.01.28
職場の仲間が今月で退職するので昨日は送別会がありました酔っ払って帰ってくる酒臭いボスのことが嫌いなママチビたちを連れ実家に避難(お泊り)でも…ボスは今日出勤日だったので大好きなお酒をグッとこらえてかなりセーブしました(結局飲み足りなくて帰ってから一人で飲んじゃったんだけどね)送別会の帰りに色々あって結局終電に間に合わず途中まではで帰れたのですがタクシーですママ 本当に申し訳ございません本当は終電で帰れたのですが色々あって…タクシー待ちの行列に並んでいたのもあって帰宅したのは深夜2時頃でした(それから一人で飲んじゃう私は病気か…)ママとチビたちが泊まりでいないので恐ろしいほど我が家は静かですやっぱり家族一緒が一番だと思うボスでした
2008.01.26

昨夜チビたちの熱が上がらなかったので新江ノ島水族館に行ってきました久しぶりにちょっとだけ遠出となるのでボスもママもドライブを楽しみながら水族館に到着チビたちが喜んでくれるかな~と思いきや…ビビリ君のチビたちは水槽で泳いでいるを見てグズグズずっと抱っこを要求してグズる二人…せっかく高い入場料を払い、幻想的な世界を見せてあげようとしたのにどうやら水族館の外の方がチビたちにとって楽しいようです…昼食はビュッフェのお店にしたのですが値段のわりに種類がなくお世辞にもおいしいとは言えませんでしたしかも食事中にヒナがずっと号泣帰りのでママと話したのですが、何だか疲れた一日でした
2008.01.20

チビたちの風邪がやっと良くなって来たので久しぶりに外出することにしました外出といっても、まだチビたちの風邪が治りはじめなので近場にあるぐりーんうぉーく多摩に行ってきました最近ずっとの中に居たので良い気分転換になりましたしかも久しぶりに外を歩くチビたちの姿を見ることがことができました今夜、チビたちの熱が上がらなければ明日はちょっと遠出したいな~
2008.01.19
仕事中にママから着信何だかすごくイヤな予感・・・なぜなら仕事中にママが電話してくるときは緊急事態が多いからですちょうど手が離せない状況だったので電話にでられませんでしたう~ん、気になって仕事が手につかない仕事が一段落して電話してみると予感は的中受話器の向こうから『ヒナが40℃の熱を出し、一点を見つめているの』 呼んでも反応がなくて体半分がピクピクしてる』と話すママハルが熱性けいれんを起こして救急車で運ばれた悪夢が蘇りますこのまま熱が上がればヒナも熱性けいれんを起こす可能性が...ママがいつもお世話になっている「にしさこさん」に電話しましたしかし先生は1か月検診に出かけているとのことです『もし心配だったら救急車を呼んだほうがいいよ』とアドバイスを頂きましたが少し様子を見てみることにしましたしばらくしてまたママからの着信ばぁ~ば(ママのお母さん)が応援に来てくれて先生が戻った「にしさこさん」に行って診察してもらったみたいですばぁ~ば、いつも助けてくれてありがとうございますどうやら呼んでも反応がなく体半分がピクピクしていた状態は熱性けいれんだったみたいですハルのときみたいに派手なけいれんじゃなかったので熱性けいれんだとはママも思わなかったし、もちろんボスも思いませんでした仕事中、ヒナのことが心配で慌てるボスにchibi-oyabunさんと旦那さまが色々とアドバイスをしてくれました本当にありがとうございました『いつも周りの方に助けてもらっているんだな~』と実感するボスでした
2008.01.16

前々から欲しかったデジタル一眼レフお金もないのに購入しちゃいました最初から高価なデジタル一眼レフを購入するより安価なエントリーモデルと考えNikon D40を購入するつもりで地元のカメラのキタムラに行きました実際にお店に行ってみると迷うものですこれから購入するのに6.1メガピクセルのNikon D40で本当に良いのか…値段は少し高いが10.2メガピクセルに有効画素数がしたNikon D40xの方が良いのでは…ママと相談した結果、Nikon D40x レンズキットに決定しました壊れた古いカメラを下取りしてもらい6万2千円程度とお手頃価格でしたこれからバシバシ写真を撮るぞ~
2008.01.12

昨日うれしいサプライズがありましたいつもブログで拝見しているchibi-oyabunさんの手作りがボスのもとに届いたのですchibi-oyabunさんの旦那さまとはお仕事でお付き合いさせて頂いてますなんと旦那さまがボスのためにわざわざから持ってきてくれたのですラッピングまでしてあってお店で買ったみたい『おいしそう~』帰宅後、早速ママと一緒に食べてみたらビックリ『お、お、おいしい』個人の自宅でもこんなにおいしいが作れるんですねもう寝てしまったチビたちにも食べさせてあげたくて少しだけ残しておくことにしました今朝の朝食でchibi-oyabunさんに頂いた手作りをチビたちに手渡すとあっという間になくなってしまいましたもう少し残しておいてあげれば良かったかなおいしい手作りありがとうございました
2008.01.11

午前中、いつもお世話になっているにしさここどもクリニックさんにチビたちを連れて行きました年末年始は「にしさこさん」がお休みだったので急診病院でチビたちを診てもらいましたが、正直言ってちょっと不安でした「にしさこさん」に診てもらい丁寧な説明を受けてやっと安心できましたやっぱり信頼できる「にしさこさん」が一番ですこれは薬局で薬を待っているチビたちです「にしさこさん」の帰りにママが駅まで送ってくれましたチビたちが少しずつ元気になっているのを感じ気分良く仕事に向かうボスでした
2008.01.09
仕事中に友人からうれしい報告メール奥さんのお腹に3か月のベイビーがいるんだって子供が嫌いだと言っていた奴がついにパパの仲間入りです何だか自分のことのようにうれしくて仕事中にも関わらず興奮して電話しちゃいました子供を授かったことをうれしそうに話す奴の態度にこれまた感動ですこの夫婦の子供に会える日が楽しみです実は昨日も長野(実家)の友人から女の子を無事出産したとの報告を受けたばかりでしたちなみに奴も今回はじめてパパの仲間入りをしました新年早々縁起がいいですよね
2008.01.08

昨夜ハルの熱が下がり今朝は久しぶりに歩く姿が見れたので思い切って初詣に行ってきましたダルマとお守りを買って帰りましたまだまだチビたちが本調子ではありませんが我が家にやっと正月が訪れた気がします(笑)
2008.01.06
朝からハルの咳がとまりませんかかりつけのが6日までお休みなので他ので吸入してもらいました夜になりまたまた39℃を超える熱が出ました
2008.01.04
やはり昨日の買い物は無理があったのか…ハルが39℃を超える熱を出しましたおまけに咳がひどくつらそうですごめんよハル
2008.01.02
新年あけてました おめでとうございますまだ完全ではありませんがボスは復活ママも熱が下がりチビたちもまだ咳はしますが回復に向かっていますずっとにこもりっぱなしだったのでちょっと無理して近所のスーパーへ買い物に出かけましたチビたちの風邪が悪化するといけないので1時間程度でに戻りましたが良い気分転換になりました
2008.01.01
朝方ボスの吐き気はおさまりましたしかし相変わらず寒気がして体の節々が痛く動けません3人の世話をしてきたママも看病疲れでついに熱が出てしまいました何て最悪な大晦日なんだ~買い物にも行けず冷蔵庫はほとんど空の状態ママの実家に買い物をお願いする有様ですボスは急診センターに診察に行き薬をもらってきました大晦日なのに結構患者さんが多くてビックリ我が家は大晦日を楽しむことなく午後7時に就寝
2007.12.31
ついにボスもダウンしてママを残し全滅です夜中に寒気と吐き気と下痢に襲われました特に吐き気がひどく朝方まで布団とトイレを行ったり来たり昨日のハルと同じくもう胃液しか出ない状態ですしかも寒気がして体が重く節々が痛いボスがこんな状態ですから夜中に起きるチビたちの世話はママ一人ですチビたちが風邪をひいて大事なときにごめんよ
2007.12.30
最近生意気になり気に入らないと物を投げ反抗的な顔をするようになったヒナが熱のため元気がありませんヒナといつも一緒に遊んでいるハルもさみしそうですそんなハルも夜になり強い吐き気と下痢に襲われました最初はノロウィルスかと思いましたが最近流行っている「おなかのかぜ」みたいです数時間の間に何度も何度も吐き続けたハルはもう胃液しか出ない状態ですすごくつらそうでかわいそうでしたチビたちの対応に追われたママも疲れ果てていましたこんな状況で我が家は新年を迎えられるのだろうか
2007.12.29
今日は仕事納め会社の納会後に仕事仲間を集めて飲みに行きました飲み会がはじまりしばらくするとママからヒナが風邪をひき発作がはじまりに行って吸入してもらったらしいしかも39℃を超える熱が出ているみたいちなみにうちのチビたちはボスの悪い体質を受け継ぎ気管が弱く喘息性気管支炎です風邪をひいて体が弱ったときにゼーゼーと気管が狭くなり発作がおきてしまいますそんな大変な状況なのにボスはいつも通り飲んで帰ってしまいましたダメな親です年末年始の休みを目前にヒナが風邪をひくなんて…イヤ~な予感
2007.12.28

職場の気の合うメンバーと忘年会ふぐ料理を食べましたふぐの刺身を食べたのは今回がはじめてでしたひれ酒うまかった~
2007.12.27
全79件 (79件中 1-50件目)

![]()