boz' home

boz' home

PR

プロフィール

boz' home

boz' home

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局と申します。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局と申します。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
楽天ブログスタッフ @ Re:【無印良品】脚付マットレスのダブルを購入(01/21) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.05.23
XML
カテゴリ: 納戸
無印のスチールラックで納戸の整理をしてから 1年数ヶ月。


実はちょこちょこ見直しをしていました。

今回またちょっと見直しをしようと思いまして。


途中経過の写真はないので、今の納戸。






ラック一番上のファイルボックスはニトリのものです。





楽天さんでは6個セットからしか販売していないみたいですね。

私は店舗でバラを買いました。




相変わらずごっちゃ〜としています。


それでも設置当初と比べたらちょっとマシになったかな(´∀`;)

​)




今回良品週間でポリプロピレンケースを購入したので、少し改良しました。


上から3段目の棚。







拡大すると雑なのがバレますが、アップしちゃえ!!




【before】






【after】







大差なくごっちゃ〜(´∀`;)笑



でも機能面は格段にアップしました!


だってね、beforeは電池と電源タップが同じケースに入ってましてね。


電源タップが邪魔で邪魔で。




プラレールにはまってる長男がいるので、結構な頻度で電池使うんです。






電源タップを独立させようと思い。









無印さんのポリプロピレンケースにイン!




ついでに電池も綺麗に整理!









うわぁぁぁぁ(´∀`)


気持ちいい〜!!!!





満足!!!


次は上から2段目と、文房具を整理しようかな。











いつか!


それでは。





本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

ランキングに参加しています。
どれか一つポチっとしていただけると嬉しいです(^^)

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.12.26 17:10:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: