boz' home

boz' home

PR

プロフィール

boz' home

boz' home

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局と申します。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局と申します。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
楽天ブログスタッフ @ Re:【無印良品】脚付マットレスのダブルを購入(01/21) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.08.28
XML
​以前ブログで、
​「子供の踏み台はこれを使っています」
と書きました。

記事: 現在の洗面所。子供の踏み台とウォーターガイド。


実は現在そちらは使っていません。
使っていない理由。
それは、、、


​滑る​



我が家の洗面所はタイル張りなのですが、


子供が登って手を洗っていると、
脚が滑って椅子がズレていくんです。


(髪がない2歳前の長男)






お値段が安いからなのか、
たまたま私が購入したものが
粗悪品だったのかは定かではありません。


子供が前のめりで手を洗うと、
ズルズル後ろに滑っていきます( ̄▽ ̄;)

ズルズル。
ズ〜ルズル。



自分で滑り止めも貼りました。

すぐ剥がれる。

意味なし!


子供が自分で手を洗っていると
椅子が無くなり降りられなくなる。
そんなハプニングが何度も起こり。



処分しました(´∀`;)



今はキッチン用に買った折りたたみ椅子が手洗い用になっています。




高さが38cmあるので、
3歳平均身長の長男なら届きます。






1歳次男は…

手が水まで届かない(´∀`;)


以前ご紹介したウォーターガイドはご近所さん宅に出張中。





この椅子は滑りません。
折りたためるし、使わない時は収納できるので重宝しています。


ただ、安定性がないのが事実。
1歳次男がよじ登ったり、
前のめり体勢になると、
椅子が倒れることもあります。

実際何回か落ちています。
(ダメやん(´∀`;))



うーーん。。。



本当はこういう、
常設するタイプがいいんでしょうが。








狭い洗面所。
なかなか買おう!と思えないんです。
だって、邪魔〜( ̄∀ ̄;)


1段ステップだと届かない。。



2段でも低いものは届かないし。


我が家にも安定性のあるステップは一応あります。
ベビービョルンのステップ(我が家はトイレ用)。


平均身長、3歳半!
辛うじて水に手が届く。

足プルップルですがね。






次男もいるし、我が家はまだまだ高いステップが必要。

みなさん常設タイプを置いてるんですかね?
狭いマンションにも最適な、
高さのあるステップ情報をお持ちの方いたら教えてください!


それでは。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

ブログ村のランキングに参加しています。
下のバナーをどれか1つ押してていただけると
励みになります(^^)

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ


我が家で使用しているものを、
ROOMに掲載しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.27 09:00:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: