boz' home

boz' home

PR

プロフィール

boz' home

boz' home

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局と申します。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局と申します。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
楽天ブログスタッフ @ Re:【無印良品】脚付マットレスのダブルを購入(01/21) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.05.20
XML
前回の続きで、おうち時間を活用した断捨離、片付けブログです。

前回は衣替えでしたが、
今回はキッチン編です。

キッチンは以下の物を断捨離しました。
・トースター
・食器



トースターを処分した結果、
食器棚カウンターがスッキリ!


横幅90㎝の極小食器棚に余裕が生まれました。






ちなみにこちらがbefore



なかなかスッキリしたと思います(゚∀゚)



そして一工夫!
こどもの「お茶~」にもすぐ対応できるよう、
むしろ自分で対応してもらうため、
コップをバスケット内に設置しました。


5歳長男なら自分で届きます。
お母さんは忙しいからね。
お茶とコップくらい自分で出してもらいましょう!







使い勝手は◎なので良しとします。



そして、食器を断捨離した結果、
食器棚内にもスペースが生まれました。



この空いたスペースに、
別の食器を入れたくなるよね♪


急須と湯飲み。
届いたらまたレポします。


半月にも及んだ我が家の断捨離と片付け。
長かったけど本当にスッキリだわ~

おうち時間って必要!


それでは。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

ブログ村のランキングに参加しています。
下のバナーをどれか1つ押してていただけると
励みになります(^^)

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ


我が家で使用しているものを、
ROOMに掲載しています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.05.20 13:53:08
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: