PR
キーワードサーチ
カレンダー
フリーページ
コメント新着
寒い日が続きますね。風邪なんかひかないように気をつけましょうね。
さて、今週のブレインアカデミーはみなさんお待ちかね北原由美さんの「お母さんのための聴き方教室」です。
どうですか?子どもとのコミュニケーション、パートナーとのコミュニケーション、親きょうだいとのコミュニケーション、ともだち、仕事仲間とのコミュニケーション・・・
仕事でも、ふだんの生活でも大切なのは人間関係です。すべての基本は人間関係にあると言ってもいいとわたしは考えています。
そして、良好な人間関係を築くためにはいいコミュニケーションをとることが必要です。
いいコミュニケーションのためにはちゃんと話しを聴けることが大切です。
人の話を「聴く」ということは意外とできていないものです。よく自分のことを観察してみてください。
相手の話を聞きながら自分の言うことを考えていませんか?
相手が話したことを「そうそう!わたしも同じよ~わたしの場合はね・・・」なんて話しを取っていませんか?
「聴く」ということはただ受け取ること・・・賛成も反対もせず、評価もせず、正すことも批判することもせず・・・
ただ頷いて相手の気持ちを汲み取る・・・そんな聴き方ができたらいいですよね。
「聴く」ってどんなことかをぜひ体感しにお越しください。きっと新しい発見がありますよ。
みなさまのお越しをお待ちしております(*^_^*)
2月
3日 MIKA しあわせカラーセラピー
10日 hituki タロットヒーリング
17日 山本タクシ 仮説実験授業的お金の話
24日 くすのきゆり ちょっといい話♪
3月3日 コウタロウ 愛されファッション講座