嘯きbrendel

嘯きbrendel

2007.03.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
庭の落ち葉をかき集めていると



ギョッ!


コンタクトを入れていなかったので
一体誰なのかわからない。


向こうからお辞儀をしながら近づいてくるから
こちらも一応お辞儀をして・・・


名乗られて初めて男性の正体が判明。


親戚の人でした。



一体 いつ! 何処から! 入って来ていたのだろう。


庭を掃いていたのだから通れば気が付くはずだけれど
そういう人は見かけなかったから

裏の木戸をこじ開けて入り
暫く回って家の様子を伺っていたのかもしれない・・・・・



ふむ~~~~~~~怪しい~~~



いずれにせよ、我がbrendel家にとっては
最悪因縁の親戚である。


しかし、嫁の私は「そゆこと一切知らんとよ」ってな感じで挨拶をし


義母が今何をしているか、人を通せる状態かどうか見て来なければならず
その場で暫くお持ち頂いた。



直ぐにお上がり頂く訳には行かない。
それにそのトイレの直ぐそばに昇降座椅子を置いての生活なので
お通しするのはまさにトイレ兼、寝室兼、リビングとなった部屋である。



相手は「勝手はわかっておりますから」と
こちらの都合もお構いなしに上がりたそうにするので



ともう一度同じ事を繰り返し、
義母に来客のあることを伝えに飛んでいった。


相手はちょっと気分を害した様だが
そんな事知るか!!

本当に勝手を知っているなら、
そのポータブルトイレの事を察して欲しいものである。
歳は取っていても義母は未だ体裁も繕うし、
羞恥心もある女性なのだ!


案の定、義母は遅い朝食の最中だったのだが
お膳を途中で下げ片付けてから上がって頂いた。


そうだ

このお宅はいつもアポなし突撃隊のように来て
義母の家に上がらないと気が済まないのだった。


こちらの不都合を告げると逆切れするし、
何かと因縁を付けて来る厄介な親戚なのである。


それだから義母は何年も前から
「もうお客様を迎える状態ではありませんから
お見えにならないで欲しい」
と何度も何度も気持ちを伝えているにもかかわらず
なぜか不意にやって来るのである。


こうなるともう嫌がらせに近いんじゃないかしら・・・・




やれやれ、
私もこのお宅にアポ無しで突然行って
即座に家に上げてもらいたいものである。


って、前にもこんな事書いたような記憶が・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.04 12:34:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

brendel

brendel

Comments

brendel @ Re[1]:落雷とネットと出演拒否(08/27) もぐら4311さん >こちらは殆ど毎日雷注…
もぐら4311 @ Re:落雷とネットと出演拒否(08/27) こちらは殆ど毎日雷注意報がでぺいます。…
brendel @ Re[1]:落雷とネットと出演拒否(08/27) 民眠さん >出演料・・・。ふふふ。 > …
民眠 @ Re:落雷とネットと出演拒否(08/27) 出演料・・・。ふふふ。 我が家のPCも…
brendel @ Re[1]:満たされた1日(07/06) しらさぎこさん ほんとだ、半端ない!を…
brendel @ Re[1]:満たされた1日(07/06) もぐら4311さん 付いた師事に教えられた…
しらさぎこ@ Re:満たされた1日 あ~~。いいですね。 この静かな空間。 …

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: