Brightness~taking photos of everyday life~

Brightness~taking photos of everyday life~

PR

Profile

久保田幸子-くぼたさちこ-

久保田幸子-くぼたさちこ-

Calendar

Category

Comments

Kubota@ Re[1]:つくし(05/07) jh8fhtさんへ コメントありがとうございま…
jh8fht@ Re:つくし(05/07) こんにちは、初めまして。 自分も同じ機種…
横須賀ロラン@ Re:続・室蘭撮りフェスに行ってきました!(07/10) 久保田さん、改めましてこんばんは。 久保…
横須賀ロラン@ Re:室蘭 撮りフェスに行ってきました!(07/08) 久保田さん、はじめまして。 上の浅田政志…

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 18, 2018
XML
カテゴリ: 使用アイテム
昨日、これの動作確認及び試写をしました。
rblog-20180618134007-00.jpg
[ニコンF4S]
オートフォーカスのフィルムカメラです。
もともと重いのに、単3の乾電池を6本使用するので、肩にずしっときます…
でもグリップが持ちやすいので、使っているときはあまり気になりませんでした。

場所は北海道庁。
正面から入って、右手側の池です。

現像だけお店にお願いして、自分でフィルムスキャンしたので、拡大すると埃が入っているかもしれません…あしからず(^_^;)

rblog-20180618134007-01.jpg
レンズはこのカメラを貰ったときに装着されていた24-70mm f2.8を使用。


絞り優先で撮影しました。
フィルムはISO100なので、f2.8木陰ではシャッタースピードが30~125くらいになってしまい、何枚かぶれてしまいました。
しかもf2.8だと思っていたより周囲がボケてしまい、なかなか子ガモにピントがあいません…

rblog-20180618134007-02.jpg
70mmだと遠かったです…
こちらはトリミングしてます。
初めて見ました。
子ガモって軽いから、蓮の葉の上を走れるのです。
すごいかわいい(///∇///)

rblog-20180618134007-03.jpg
使った結果。
オートフォーカスも露出も全て大丈夫。
写りも良いです。


やはり、デジタルで慣れてしまうと、1枚1枚を大切に撮ることを忘れがちなので、たまにフィルムカメラも使うべきですね。

ちなみにこのF4Sは売って、他の機材を買うための足しにするつもりです(^_^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 18, 2018 01:42:57 PM
コメントを書く
[使用アイテム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: