全30件 (30件中 1-30件目)
1

やっと出来上がりました。ペアのボストンバッグです。 実はこのバッグは昨年から作り始めたんです。年末の旅行に持っていこうって思ってたのに全然はかどらず、やっと出来ました。こちらが、家内用の小サイズこちらが、私用の大サイズ我ながら良い出来です。この革もタンニンなめしで、オイルがたくさん入ってます。わざと革を揉んでしわ加工をしています。さて次は何を作ろうかな???
2006/11/15
コメント(62)

こんな感じで仕上がりました。 ほんとにマチが無いので大した物は入りません。でも、いいんです。自己満足ですからヾ(@^▽^@)ノ デザインはどこかで見たことある人いるかなぁ。内緒!!!
2006/11/13
コメント(2)

期待した人ごめんなさいm(;∇;)mゴメンネご自慢の愛車のHIPでした。
2006/07/05
コメント(1)

これだけじゃわからないかな???今日は写真なんか撮ってる場合じゃなかったんです。そのうちかっこいい写真をアップしますので見てくださいね。
2006/06/29
コメント(1)

娘にはちょっと大きすぎました(^_^メ)本当は家内用ですが。。。
2006/06/28
コメント(0)

車も買った事だし、家内にちょっとサービスをと言うことで。こんなもの作りました。 家内の大好きな色だと言うことで、喜んでもらってます。 作るのは結構簡単で、1日で出来ちゃいます。 おまけで作ったマネークリップです。 さらにおまけでいつもの靴べら
2006/06/24
コメント(1)

とうとう買っちゃいました。Z33バージョンSTタイプGプレミアムミスティックマルーンです。 こんな感じです。納車はまだですが、ディーラーに届いたので見てきました。 期間限定バージョンの締め切りぎりぎりで決めました。4人家族ですが、2人乗りです(^^ゞ家族からは少し非難があったのかも。。。でも、仕事頑張ってるし自分へのご褒美って事で!同業のお友達はもーーーーーっと高い車を注文したって聞いたからね~この車が4台買えるぐらいだって。それも限定らしく入るのは来年の暮れ。ってことは、いつだ???しかも、日本には数台しか入らないので手に入るかわからないらしい。これから仲間を増やそーと思ってます。オヤジですがよろしくおねがいします。オーナーの皆様!!
2006/06/23
コメント(7)

6月4日の日曜にイベントで和太鼓の演奏をした時に片山右京さんが来られました。演奏が終わった後、すかさず写真撮影をお願いしました。こんな感じ。 前の週に、F1モナコGPをTVで見たばっかりだったのでびっくりです。本物はかっこよかったです。何かオーラが違うって感じ。 次の週には、イギリスGPですから大忙しですよね。でも、すっごく丁寧で礼儀正しい方でした。
2006/06/16
コメント(0)

バファローの革をいただいたので作ってみました。 これはウエストバッグみたいなモノです。携帯とタバコぐらいしか入りませんが。 違う革バージョン オイルの入ったレザーです。こんな感じになります。 おまけで作った靴べらです。手触りが気持ちいいんです(^^ゞこれは中にきちんとステンレスが入っているので丈夫です。とりあえずサンプルで作ってますが、秋には作品展をする予定です。
2006/05/14
コメント(2)
一旦更新するのをサボると面倒くさくなります。最近投資を始めました。まだまだ、超初心者なのでわからないことばっかりです。とりあえずは自分に関係のある会社から調べてます。今はエフアンドエム(4771)を2株保有しています。この会社は税務関係でお世話になっているため、今後の業績を期待して買いました。今日は一時ストップ高になったので喜んでいますが、まだ少しマイナスです。中期の保有と考えています。後は何もわからずTOPIX連動型投信(1306)200株保有です。これは何となく買っちゃったって感じです。自分の投資スタイルも決まってない時に買ったので、近々手放します。今の考えでは中期の保有を少しと短期売買をいくらかで考えてます。友達がラップで運用してもらってて、その情報を教えてもらえるので参考にしようと思ってます。何か良い情報があればお教えしますので、みなさんも情報交換しましょう。よろしくおねがいしまーす。
2006/04/25
コメント(3)

毎日毎日忙しいのですが、好きな事には集中できるようで結構早く仕上がりました。出来栄えは???見てのとおりです(^_^メ)この間京都にお買い物に行ったときに見つけた名刺入れとほとんど同じです。デザインを参考にさせていただきました。『すみませーん、このカードケース見せてください』って言ってショーケースの中のブツを見せてもらいました。じーっと見つめて記憶して早速デザイン画を書いて型紙作り。良く似たものが出来上がりました(^_-)そういえば、仕事の事を最近書いてませんね~ちゃんと頑張ってますよ!そうそう、今週の木曜は仕事を休んで岐阜で勉強会です。その報告は書けるかな~。では、また見てくださいね~(^o^)丿
2005/11/14
コメント(4)

随分書き込みをサボってました(^^ゞまあ、こうなるとは最初から思ってましたが。。。気が向いたときに更新しまーーーーす(^_-)和太鼓ですが、以前からずーっと興味がありました。探していたんですが、女性や子供たちばかりのところが多くやっと見つけたと思ったらとんでもないプロ集団だったりしました。そんなときにふと見つけた和太鼓のワークショップ!!!それも場所が近い!!車で10分かからないぐらいのところであるじゃないですか!!!すぐにメールで連絡して参加させてもらうようにしました。すっごく疲れたけどすっごく楽しくってはまっちゃいました(^o^)終わったら腕がプルプル震えてましたが。。。その後も2回練習に参加させていただきました。そのときの写真です。ちなみに私は下の写真です。ん???太鼓叩かずに浴衣着てるよ!このときは太鼓に合わせて踊る役でした。ちゃんと叩いてましたよ!と言うわけで、またたまに更新します。見ていただいた皆さん、ありがとうございます。
2005/11/10
コメント(1)

久々の書き込みです。昨日大阪の鞄製作教室に行って来ました。 こんな感じのが、 ここまで出来上がりました(^o^)丿あとはコバの処理と、ベルトを作ると出来上がり!!今回は2作目ですが、1作目よりはうまく出来たかな!って感じです。鞄製作教室ですが、私は香里園まで行ってます。心斎橋でも教室をされているようですよ!興味のある方にはご紹介いたしますm(__)m
2005/08/29
コメント(4)

あっと言う間の休暇でした。琵琶湖沿いのホテルでゆっくり過ごしました(^^♪下の写真はガラス工房でガラスの器を作ってる写真です。 初めて自分の写真をUPしちゃいました。1番最近買ったメガネをしています □-□^オヤジですね~お盆は水辺で遊んではいけないんですよね。知ってますか?琵琶湖でも一昨日亡くなってますよね。若い方が。。。。。『だめじゃん!』私は琵琶湖に行っても、琵琶湖には入ってません。危ないもん!というわけで、これからまた更新して行こうと思ってます。
2005/08/18
コメント(3)
お盆なので友だちが帰省しました。で、飲みに行こうということで奈良のお店へGO!1件目で2時間、2件目で1時間半、合計3時間半は飲んでました。でもお酒は弱いので、すぐに酔っ払っちゃいます。酔ってきたら薄いお酒だと味が分らなくなってきて、ウーロン茶かブランデーか分らずにのんでました。ちなみに昨日のお店は結構楽しかったなぁ。言っておきますが、Hなお店ではないですよ。(誰に言い訳してるんやヽ(´▽`)/)ふつうの、クラブです。今日も1日ゆっくりできます。明日から子供たちを連れてリゾートへv(=∩_∩=)
2005/08/14
コメント(0)

毎日私のお庭に現れるかわいい(?)恐竜さん(^^♪最初は気持ち悪かったけど、毎日現れるので可愛くなってきました。3匹いるんです。尻尾が長いの中位の短いの。どうしてかって言うと、捕まえようと思ったらちぎれちゃいました(^_^)最近は近づいてもあんまり逃げないし、指を近づけると登ってきました。で写真をパチリ☆明日も来るかな?
2005/08/12
コメント(1)
昨日は宇治川花火大会に行って来ました。そりゃすごい人人人人人入入入!!!電車降りてから改札を出るまででも数十分かかりました。で、花火を見に行くその道も混み混み!花火は綺麗でしたが暑くて息苦しくて大変でした。途中通行止で足止めされたりしたけど、制止を振り切って(^^♪目的地までたどり着きました。でも、もう疲れたので最後まで見ないで帰りました。そのほうが正解だったのかな?帰りの電車は余裕で座れました。疲れがでたのか今朝は起きれませんでした(^^;)ゞ
2005/08/11
コメント(0)
今日はそんなことでで出かけようかな!ちょうど午後の仕事がおやすみなので(^^♪最近朝早起きがつらくなってきた(>_
2005/08/10
コメント(0)
毎日毎日何十人もの患者さんを診ていると気になりますね。その方の顔の歪みが。整っておられる方もたまにはいますが、多くの方は顔や頭が歪んでます。そういう私も歪んでますが。。。(^^ゞぽりぽりでも、私の場合治療の効果もあって、少し整ってきました。目の高さはもうほとんど揃ってます(^_^)vあとは、鼻のライン・口・顎・頬です。自分で見えないところの歪みも当然あります。後頭骨・肋骨・仙骨も歪んでるみたいです。ちょっとづつ治して『男前』になってやる!!
2005/08/09
コメント(2)
最近やたら暑いせいか、元気が出ないような気が。。。年のせいかも。。。(ーー;)スタッフが3人も辞めてしまうことが決まったので、新しいスタッフを募集してます。募集の広告だとか、面接だとかいろいろ大変です。ホスピタリティって言う言葉、知ってますか?私の治療院ではそれを重視しています。超有名な所では、ディズニーランドやリッツカールトンが実践してます。今から面接開始です。続きはまた。。。。 (。^_^。)/
2005/08/08
コメント(3)

やっと写真を2つ載せることが出来ました (。^_^。) 今日は大阪まで鞄作りに出かけます。この鞄は、1つ目の作品でもう出来上がりました。牛半頭分の皮を購入して、自分でデザインして型紙から作ります。 こんな感じで革を切り抜いて部品を1つづつ作っていきます。革製品を見ると、そのつくりがとても気になります。細部の出来など丁寧な仕事がされているかチェックしたくなるんです。先生曰く、ヴィトンよりエルメスの方が丁寧らしい。エルメスは1つの鞄を1人の職人が作ってるそうです。だから、上手な職人さんが作った鞄と新米の職人が作った鞄では明らかに出来栄えに差が出てくるみたい。エルメスの上客にはやはり良い商品が。。。市場に出てくるのはちょっとランクが下の商品でしょうね。それでも、エルメスはエルメスですから(^_^♪そんなに高価な鞄を買うことの出来ない私は、ギター同様自分で作っちゃいます(^o^)丿今作ってる鞄の写真も近々載せますね。では、行って来ま~す (。^_^。)/
2005/08/07
コメント(1)
昨日自分の顔写真を撮ってもらいました。で、どれだけ歪んでいるか縦線横線を描いてみると、かなり歪んでる。。。(T^T)目の高さ、鼻のライン、口角の高さ、顎のライン頬の張り、耳の高さ。。。。結構ずれてる。この写真を基に自分で矯正してます。しかし、顔だけ治しても駄目なんですよね。後頭骨、仙骨など全体を見ないと。でも、一人ではなかなか判断しづらい。もし、綺麗に整ったら使用前・使用後の写真載せましょう(^_^)
2005/08/06
コメント(3)
暑っっついですね~子供たちの熱も今日は下がって、元気もりもりです (。^_^。)今日はギターレッスンの日です。クラシックギターを習い始めて5年位です。コヤジになって始めたので進歩がなかなか。。。ギタリストの村治佳織さんって知ってますか?彼女に憧れて始めました。TOYOTAのCMで弾いてるのを見て『すごっ!!』って思って、弾きたいって始めました。彼女がCMで弾いてる曲は全て課題曲になってます。で、その村治佳織さんが京都のお寺でコンサートをするんですよ!!!しかも終わったあとに彼女を囲んで茶話会まであるって!!!『めちゃ行きた~い』でも高~い!40000円だって!どうしよ???迷い中!!!迷ってる間に売り切れたらどうしよ~でも値段が~って言う感じで、ずーと悩んでます(ー_ー)それで、彼女に憧れてるので彼女が使ってるギターが欲し~って思いました。でも、値段を聞いてびっくり!!!300万円ぐらい!!!買えないよね。それで、自分で作っちゃいました。ロマニリョスモデルのギターを!遠目で見ると分らないでしょ!細かいところまで。ギターって自分でも作れるんですよ。音もまあまあかな??ちなみにこのギター材料費は10万ぐらいかな!
2005/08/05
コメント(2)
娘たちでーす。昨日の夜までめちゃめちゃ元気だったのに夜中から急に発熱。5歳の長女は39度、2歳の次女は38度。今はぐったり寝てるはずです。たぶん。。。昨日はお買い物しちゃいました。またメガネを買いました。今度はちょっぴりインパクトの強いのを。写真載せたいけど、2枚目はどうやれば。。。そのうち載せられるようになるでしょ。
2005/08/04
コメント(2)
昨日名刺の画像を載せましたが、大きすぎたなって思いました。今日は裏面を小さくして載せましょう。まだ使い方がよくわかってなくって、画像を2つ載せられなかったんです。で、2日に亘ったってことでーす。説明読むのが面倒なので、誰か教えて!今日は午後から京都市内にお出かけします。レセプトの提出です。その後は、お買い物して帰ろ~かな!メガネが好きで良いのを見つけたら結構すぐに買っちゃいます。でもね、目は全然悪くないんです。視力は多分1.5はあるね。いつもメガネしてるのは、知的に見せるため???次はお気に入りのメガネの写真をUPしようかな!
2005/08/03
コメント(1)
もう数名の方にはお渡ししましたが、最初に言ってた名刺の画像を載せました。こんな感じです。やっぱり(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ???仏教徒ですからね~。でも、保育園はキリスト教でしたが。。。明日はレセプトの提出なので、今日中にやり終えないといけない仕事が残ってるんです。先月もあわててほとんど徹夜でした。今月は早めに終わらせるぞって思ってたのに。。。お昼休みにがんばりまっす。
2005/08/02
コメント(0)
昨日は富山に行ってきました。帰ってきたのは12時でした。富山~京都は3時間ぐらい、京都~家まで1時間です。昨日勉強したことは早速今日実践しました。今は指の感覚を高めて触診の技術を磨くことが目標です。毎日数十人の頭と仙骨を触りまくっちゃってますヽ(´▽`)/でも気になることがあるんです。それは自分の顔が少し歪んでいることです。昨日も言われました。『ずれてるね』って。それには原因があるんです。小学校の時に滑り台から滑らずに落ちて頭を打撲。18の時には交通事故で車のフロントガラスで頭部を打撲。こんなことが原因でずれるんです。今は自分で治療してます。ちょっとは戻ったかな???顔のゆがみ、左右の非対称が気になる方!頭をぶつけたりしてないですか?治りますよ!!!私はまだまだですが、全国には大勢居られます。治せる先生方が!!!京都南部・奈良近辺の方、待っててくださいね。頑張って治せるようになりますからね (▼、▼メ)メラメラあ、勘違いしないでくださいね。顔の歪みをなおすのだけじゃないんです。時間が無いので詳しくはまた次に!!!
2005/08/01
コメント(3)
今朝もいつもの様に5時過ぎに起きてお堂に行ってまいりました。今日は今から富山まで出かけます。お勉強です(^^帰ってくるのは11時過ぎるかなぁ。今日は地元では花火大会なんです。毎年毎年友達を呼んでバーベキューパーティーをするんですが、今年はお勉強のため中止です。今の時期はいろんなところで花火大会がありますね~今日見られない代わりに8月10日の宇治川花火大会に行きま~す。では、富山まで出発!行ってきマース!!!
2005/07/31
コメント(0)
やっと仕事が終わりました。あぁ、もう1件残ってた。往診に行ってきま~す。って言ってもお隣なんだけどね(^_^)ちょっと聞いて!すごいんですよ。そのお隣の患者さまですが、先日退院されたんです。今まで、結構肥えておられたんですが、帰って来られたら細くなっておられてびっくり!!実のところ、もうやばいんじゃないかなって思ってました。ところが、最近なんだか元気になられてきてまたまたびっくり!!!治療のおかげ???それも最近勉強しているあの《ゆらし》の。。。???一昨日なんか立ち上がっちゃったりして。『先生見て!』っていうおじいさんの嬉しそうな顔 (。^_^。)お役に立ててるんだな~って思っちゃいました。でも、大したことはしてないんです。治りたいっていう気持ちが大事なんだよね~。私は治っていくためのお手伝いをしてるだけです。わぉ、こんな時間だ~往診行ってきまーす。
2005/07/30
コメント(1)
面倒くさがりの私ですが、今日からスタートしてみましょう。ここ数ヶ月の間、毎朝5時半までには起きてます。で、何をするのかというと車で飛ばして10分ぐらいのところにお堂があるんです。そこにお参り?お掃除?に行ってます。ちょっとでもお徳を積むことが出来ればいいなぁなんて思ったりして(^_^)vそこには観音さまがお祀りしてあります。で、最近新しい名刺を作っちゃいました。表には観音様の梵字がどーーーんと!なんて読むんだろ???裏には千手観音さまの絵が。もらった人はどう思うんでしょう。(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ、、って感じかな?まだ、誰にも渡してません(^_^)見たいっていう人がいたら、写真アップするかも???まずは、試しにこんな感じで書いて見ました。よろしくね!!!ヽ(´▽`)/
2005/07/29
コメント(3)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

