全32件 (32件中 1-32件目)
1
皆さんご無沙汰しております、無所属原人です。最近原人のブログ更新が無く、死亡説や顕正会復帰説など有りますが、大丈夫です。生きてます👍と言うのも、ここ1年ほど会社人事で課長に昇進したり、少し大きなプロジェクトを任せられたり色々多忙な日々を過ごしてただけです。妻と息子も相変わらず元気で、家族仲もすこぶる良い充実した日々を過ごしております。愛読者の皆様、ご心配をおかけしました。充実し過ぎたせいか煩悩が消滅したみたいです。また気が向いたら、顕正会時代の小話を書こうと思います。顕正会に戻ったとのご心配のお声もいただきましたが、一言言わせて貰います。「安心して下さい、あんなカルトには戻りませんよ😆」ではまた👍
2025.05.24
コメント(0)

皆様、私今年は喪中の為、明けましておめでとうとは言えませんが、こんばんは無所属原人です。今年は暖冬で雪かきに体力を奪われることが無く、その分、週末には息子と公園へ遊びに行ったりと大変有意義に過ごしております。一方、昨年末は母親の死去で、自分自身グタグタになっていたので、今年こそは明るい1年になってくれたら良いなと思う今日この頃です。直属の班長はと言うと相変らず、私が実家に居る時を狙って、新聞をストーキング投函しております。全く懲りずにご苦労なことですね。御託はここまで………。本日は、毎年恒例の顕正新聞元旦号についてお話していこうと思います。先ず、初っ端から感想を申しますと「会長が代替わりしても、結局昭衛氏の時代と何ら変わりありません」ってのが私個人の感想です。強いて変わったと言えば、例年と違い、今年のお題が【元旦特集号】から【600万学会員を救わん特集号】に変わったのと、表紙写真が昭衛氏から城衛氏に変わった事位です。その城衛氏ですが、今回の新年挨拶を読んで私が感じたのが、「総男子部長時代から何ら変わらないな。」ってのが第一印象でした。まぁ、お決まりの浅井センセー(先代会長)讃嘆に始まり、総男子部長時代から変わらない棒読みスタイル、先代会長の教えを焼き写しただけのスッカラカンな指導内容、先代会長死去で宗門と和合を期待していた私を含め皆の思惑に肩透かしをカマす先代会長の思想踏襲。と、視点を替えれば結構刺激的ですが、その他体験発表なんかを見ても、先代会長時代からなんら変わらない、幹部連中の空元気な活動報告、真偽不明な体験発表など、読んでる途中で我ながら呆れかえりました。現役顕正会の皆さん、もういい加減、顕正会の異常さに気付きましょう。辞めた後は私の様に無宗教になっても良し、元の寺檀家に戻っても良し、日蓮正宗に行って武闘派になるも良し、今からでも遅くはありません。自分としての人生は一度きりなんですから、井の中の蛙になり、顕正会活動にのめり込んで自身の有限な時間を無駄にせず、もっと自由に生きましょう。人様に言える身分では無いのはわかってますが、今を大切に生きる。亡くなった母親から教えられた気がします。乱文失礼、ではまた………。
2024.01.19
コメント(3)
皆様こんばんは、無所属原人です。季節も晩秋になり、皆様如何お過ごしでしょうか?私はと言うと、再来月3歳になる息子の子育てに奮闘し、平日は勤務先と実家の往復、休日は家族サービスと忙しい日々を過ごしております。懐事情も、頭髪も、日々を負うごとに淋しくなっていく今日この頃です。🤵➡👩🦲御託はここまで。さて本日は、先日浅井昭衛氏を亡くした顕正会の今後について、個人的見解で有りますがお話して行こうと思います。まず、会を去った身ではありますが、浅井昭衛氏の御冥福をお祈り申し上げます。(合掌)浅井センセーと言うカリスマを失い、名目上は次男坊の城衛氏が会を継いだみたいですが、私自身現役時代、何度か城衛氏を生で見てきて思う事が有ります。「多分、会員(隊長以上の幹部)をまとめられる手腕はコイツには無いな」と。古参幹部は知ってる方も居ると思いますが、城衛氏には巷では有名な?武闘派の克衛氏って兄貴が居るんです。(何が有ったのか知りませんが、現在消息不明ですが………)私自身も現役時代、直属のS班長より聞いたのですが、克衛氏は現役時代、妙観講にしょっちゅう殴り込んだり、幹部会での活動報告でもバンバン折伏、法論を成功させたり、学会なんざ屁でも無ぇななど、相当武勇伝を語ってたみたいで、結構やり手だったらしいですね。克衛氏を生で見たS班長は、ニコ動界隈で有名な淫夢シリーズの遠野くんばりに(ホモと見紛うばかりに)克衛氏に惚れておりました🤵👩🦲そのS班長から以前聞いた惚れ話と、今回の会長逝去で顕正新聞に記載された城衛氏のコメントを合わせ見ると、城衛氏本人も、表では強がっていても、カリスマ性の塊である昭衛氏、出来のいい(ある意味)兄貴である克衛氏の実績、そして、嘘の広宣流布とも知らず突き進む会員との狭間で板挟みになって相当苦しんで居るのだとおもいます。(だからと言って城衛氏に同情はしませんが…)さて、本題に移ろうと思います。浅井センセー無き後の顕正会は一体どうなってしまうのか?私自身の見解で申し訳有りませんが、4つのパターンに別れると思います。1つ目は、昭衛氏の遺志を引き継ぎ、嘘の広宣流布を目標に現状維持。現実的に可能性としてはこのパターンになるでしょう。但し、カリスマ性皆無の城衛氏が、父親の様に会をまとめられれば上手く行くかも知れませんが、現状無理でしょうね。2つ目は、過去の宗門批判、宗門僧侶等に対する非礼を反省、謝罪し、本山宗務院、法華講関係者等を交え、城衛氏以下上層部が顕正会の宗門復帰を打診する。私自身の考えでは、顕正会を今後も存続させたいので有れば、このパターンが1番だと思います。但し一般会員、顕正新聞には、「宗門が過去の謳惑を謝罪」「我々の正義が宗門を動かした」等と嘘八百の自己正当化構文を掲載すると思います。3つ目は、組織内、会員間での分裂。学会であれば【戸田会長時代】、俗に言う戸田門家世代、顕正会なら顧問先生、妙信講世代の方々は特に、昭衛氏亡き後の顕正会組織に不信を抱き、脱会し法華講等に移籍したり。城衛氏を盲信し、バカの一つ覚えみたいに組織に居残る現役会員。顕正会の方針に嫌気が差して、そのまま未活動、退転、脱会する人等、組織が空中分解するってのも想像できます。そして、会の規模がどんどん縮小していく(私自身、このパターンが1番現実になるのかな?と思います)4つ目は、トチ狂って解散宣言。現実的では有りませんが、先代会長や親族に対して極度の劣等感を抱いた城衛氏がトチ狂って「顕正会は、広宣流布を達成した」「解散だバカヤロー(平沢進風に)」「会館は雀荘、パチ屋にでも転用して、新事業興しても良いかも〜」等といきなり解散宣言を言い出すってのも、確率的に低いですが想像できます。ってな訳で、顕正会の今後について、私自身の個人的見解を話してきましたが、城衛氏にしろ、会員の皆さんにしろ、結局のところ顕正会が今後どうなるかは大聖人様のみが知るって事で、本日の長話はこれにて終わりにさせて頂きます。乱文失礼致しました。ではまた………。
2023.11.18
コメント(2)
皆様こんばんは、無所属原人です。10月16日、元顕正会会長浅井昭衛氏が91歳で逝去されました。私自身、元顕正会組長の分際でございますが、謹んで御冥福をお祈り申し上げます。南無妙法蓮華経。合掌。
2023.10.20
コメント(0)
皆様こんばんは、無所属原人です。8月も後半になりましたが、相変わらず35度超えの猛暑。暑さが苦手な私には堪える季節です。お盆休み中は、コロナ禍で行けなかった新婚旅行、お墓参り、妻の実家へ挨拶に行くなど、顕正会現役時代程ではございませんが結構ハードスケジュールでした。ちなみに現役時代の上長は、お盆の忙しい時期にも関わらず私の実家に新聞配布しに来たみたいです。身銭切って相変わらずご苦労な事ですね。顕正会は、お盆正月関係ないってのは昔から変わらないみたいですね。それはさておき、本日は【こじつけ】についてお話していこうと思います。顕正会現役時代、よく【立正安国論】の中身を現在の国内、世界情勢に当てはめて、これから【巨大地震】が来る、【円が大暴落、未曾有の世界恐慌】が来る、【中国、北朝鮮が核ミサイルをぶっ放して日本に侵攻】するなど、浅井氏(あえて先生とは呼びません)が総幹部会等で演説してるのをよく目にしますが、よくよく考えて見ると、これって【立正安国論】を使ってただ単に過去や、現在迄に起きた事象にこじつけてるだけじゃんと思ってしまいます。現役時代、私も浅井氏のアジ演説を真面目に拝聴して、学会、法華講をぶっ潰すなどと息巻いて居ましたが、今思い出してみると、全く無茶苦茶で滑稽で、馬鹿だったんだなと苦笑しております。ってな訳で、立正安国論を細切れに誤訳して、現在の日本、世界情勢にこじつけた浅井氏の予言を纏めて見ようと思います。まず初めに巨大地震について⬇私が顕正会現役時代も、中越地震、3.11が起きたりと地震が多いなと感じましたが、このチャンス(悪い意味で)を逃さないのが顕正会。大きい地震が起きるたび、【立正安国論の予言通りだ】【浅井センセーの言った通りだ】等と騒いでましたが、よくよく考えれば、周期的な地震の活動期に日本がたまたま入っただけなので、単なるこじつけです。首都直下型地震も30年以内に起きるってのも科学的に断言されてます。立正安国論を引っ張り出さなくても解る事です。(昔、浅井氏は小田原地震を予言したみたいですが、気持ち良い程に予言を外しましたね。)次に円が大暴落、世界恐慌が押し寄せるについて⬇浅井氏の予言で【地震の後は円が大暴落、デフォルトして、世界恐慌が押し寄せる。そして、人々は飢えに苦しみ疫病が蔓延する】と言っておりましたが、丁度いい事に、円安やコロナ禍など丁度いいこじつけ材料が有ったみたいで、それぞれにこじつけてギャーギャー騒いでるだけです。円安だって、世界恐慌だって、資本主義経済なら周期的に回って来るものだし、コロナ禍も過去の【スペイン風邪】=インフルエンザみたいな物で、新型ウイルスも周期的に出てくるもんなんです。最後の他国侵逼について⬇以前、顕正会では【北朝鮮がミサイルをぶっ放して、中国が台湾統一。その後、核ミサイルで日本を攻撃してくる】【チベットのように、民族浄化で日本人を中国人化する】などと言っておりましたが、日米安全保障条約でアメリカと同盟関係の日本を攻撃すればどうなるか位、馬鹿でも判ります。脳筋の体育会系宜しく、正面から戦争を仕掛ける程【習近平】も馬鹿じゃ無いと思います。実際、戦争が始まったのはロシアとウクライナだったじゃないですか?台湾併合の可能性は少なからず有りますが、正面切って取りに行けば、世界が黙って無い事位アホでも判ります。と、長々と浅井氏による立正安国論を使ったこじつけ予言について話して来ました。結局歴史の流れに抗っても何も変わりゃしないんですよ。長々と乱文になりました、キリがないので本日はこの辺で終わりま
2023.08.20
コメント(0)
皆様大分ご無沙汰しております、無所属原人です。日々の猛暑の中、皆様如何お過ごしでしょうか?夏が大嫌いな私は、休日は家に籠もりきり、2歳の息子と遊んだりしております。さて、8月と言えば日蓮宗国立戒壇派(最近名付けましたw)【顕正会】の発足月ですね。本日も直属の班長が顕正新聞を実家にストーキング投函して行きました。投函と言うより、所用で実家に立ち寄った際に、車のリアハッチを開けっぱにしていたせいか、荷室に丁寧に置かれてました。相変わらずしつこい、ネンドロイドのミクダヨーと同レベルのしつこさです。それはさておき、本日のお話は、少々物騒なタイトルですが【他人の不幸】と言うお題でお話していこうと思います。よく、【他人の不幸は蜜の味】とか言って、人の不幸をツマミに盛り上がる奴は、世の中には結構居ます。顕正会現役時代も、組織内では結構他人の不幸話で盛り上がった過去が有ります。表向きは白蓮華の様に綺麗な団体。宗門、学会が匙を投げた、広宣流布を健気に目指す麗しき団体などと騙って居ますが、実態は他人の不幸をツマミに己の不幸を棚に上げる団体なんですよね、これが。顕正会でも多かった不幸話を挙げて行きます。1 離婚話離婚話は顕正会内でも結構多かった不幸話です。例えば「〇〇区の〇〇班長離婚したんだってぇ、旦那さん罪障詰みまくりで草はえるわ」とか、「〇〇組長の元嫁さん、離婚した後事故って植物らしい」など、結構離婚話は多かったイメージです。2 学会、妙観講員関係学会、妙観講員がヘマを起こす(作り話だと思いますが…)と、尾鰭を付けて喜ぶ馬鹿も居ました。例えば「〇〇支隊長(脱会後は呼び捨てでしたが…)、浅井センセー裏切って妙観講行ったけど、ギャンブル中毒が酷くなったらしい」とか「学会の男子部ブロック長を法論で論破したったの、あいつ発狂して、帰り際コケてやがんの草。」「大草講頭ってアナゴさんみたいで草はえる」「池田大作って平和平和言ってるけど、麻雀のピンフじゃねぇ?www」など、宗門法華講、学会、妙観講員を小馬鹿にするネタも結構好まれてました。3 内輪での出来事顕正会内でも、元法華講員、元学会員の不幸をネタにしていた事も有りました。例えば「〇〇班の〇〇さん、参詣行くのめんどいから、自宅の学会版偽本尊(顕正会もでしょう?)で勤行したら、血尿でてぶっ倒れてやがんの、ウケるw」や「〇〇支隊長に自宅拠点出禁にされたら、〇〇支隊長夜逃げしてやがんの、あれ罰だよ。飯3杯はイケるわ」など、内輪での出来事もネタに出来る顕正会員には草が生えます。最後に、顕正会を抜けた私からも一言。人の不幸話で盛り上がっといて、逆に罪障つんでやがんの草はえるわwまぁ、そういう私も罪障積んでしまうんで、本日はこの辺で留めときます。ではまた…………。
2023.08.06
コメント(0)
皆様こんばんは、無所属原人です。梅雨に入り、皆さん如何お過ごしでしょうか??私自身、梅雨時の蒸れる気候が嫌いな為、嫌な季節を過ごしております。洗濯物は乾かないわ、除湿機回さないと身体がベトベトするわ、汗は引かないわ、愚痴はマシンガンの様に出るわ(笑)、本当に梅雨は嫌になります。そんな季節も関係なく、顕正会の班長さんは相変わらず私の帰宅、在宅時を狙って顕正新聞をストーキング投函。全くご苦労な事です。多分班長さんは今世で顕正会の毒気からは抜け出せないでしょうねwにわか仏法に騙され続けて、組織にケツの毛までむしり取られて、少しの出来事を功徳と履き違え、浅井一族の教える広宣流布の妄想を夢みながら一生を終える事でしょうね。すみません、少々言葉が汚くなりました(T_T)御託はここ迄、本日は【持ち家の話】についてお話していこうと思います。マイホーム、何とも響きの良い言葉ですよね。そんな私も親の介護も有り、兄弟と共同で新築を購入した1人です。(親は現在施設に入所してますが)実は私、実家を建てたのが顕正会活動期間中だったんです。もちろん、組織の班長がそこに目を付けない筈も無く、新築を購入したことを馬鹿正直に話すと、「じゃあ、自宅拠点にしようよ」と言い出し、以前から新興宗教嫌いで逆縁である私の兄弟と大揉め。それでも班長は顕正会特有の【馬鹿の一つ覚え、キチガイ勘違いの一人で突っ走る】で一歩も引き下がらず、【自宅拠点の仏間はどう】とか、【親も自宅拠点ならいつでもご本尊に手を合わせられる】とか、当事者そっちのけで勝手に突っ走る有様。私は入信した親諸共、新築実家を追い出される寸前まで行きました。まぁ、その後組織内で問題が有り、私が無期限謹慎処分を食らったので、自宅拠点にされる事は無くなったんですが……。現役顕正会員が、新築であれ、中古であれ持ち家を持つと、必ずと言っていいほど上長から【自宅拠点】の開設を打診されます。聞いた話によると、中には賃貸アパートで有っても、単身世帯で部屋に余裕が有れば、自宅拠点開設を打診された方もいるとか?自宅拠点が有れば、その地元組織にとっては都合の良い時に【入信勤行】も出来るし、会館が遠い組織は、会館代わりに【座談会】【ビデオ放映】【日曜勤行】の会場に出来るし、利用する組織の人達は有り難いかもしれませんが、拠点を管理する羽目になる本人は、土日祝日平日と自宅なのに自由が奪われる生活になる。たまったもんじゃ有りません。一戸建て実家を持つ身として、「あの時、実家が自宅拠点に成ってたら?」と思うと、ゾッとします。長々と乱文に付き合い頂きありがとうございました、切がないので、本日はここ迄にしておきます。ではまた…………。
2023.06.15
コメント(0)
皆様こんばんは、再来月で結婚生活丸三年になる無所属原人です。三年、過ぎてみればあっという間です。今は半ば単身赴任の週末婚状態ですが、夫婦仲はとても良いです。でも、未だ異流儀の毒気が抜けないのか「もし、今も顕正会でバリバリ活動してたら…」と思う時が有るんです。多分今も現役なら、結婚は来世に期待しwww、現在2歳半になる息子の顔を見る事も無かったでしょう。そして、1日の大半を活動に捧げ、借金で火の車、乞食の様な生活だったでしょう。御託はここ迄、本日は顕正会のタバコ事情についてお話していこうと思います。最近に限らず、世間では健康増進法の改正に始まり、狂った様に禁煙、嫌煙ブームの真っ只中。とやかく言う私も結婚後、嫌煙家の妻の為に紙巻きタバコを辞め、電子タバコに切り替えた喫煙者ですので、肩身の狭い世の中です。(実家ではスパスパ吸いますが。)だからと言って、辞められないのがタバコなんですよね。私自身、かれこれ23年もタバコ吸ってるヘビースモーカーなので……。さて、話を戻します。顕正会現役の頃、会では【顕正新聞】に禁煙特集号なるものがあって、話によると禁煙特集号を読み、肚を決めれば禁煙は簡単だと時の隊長さんが話してました。ホントなのかなと、試しに拝読wwwし、肚を決めてタバコを吸わないでいると、直属の班長が相乗りしてる車の車内でプカプカ( ´ー`)y-~~、結局欲には勝てず禁煙失敗www。結局こんなもんなんです。新聞にはタバコは百害有って一利なしとか、イライラしたらお題目で乗り切ろうとか、もっともらしい事は書いてるのですが、結局意味が無いんです。本人の硬い意志次第なんですよね。次に、これは独断かもしれませんが、顕正会員が好むタバコの銘柄について話して行こうと思います。顕正会喫煙者にはこれと言って好むタバコの銘柄は無いと思います。敷いて言えば、安けりゃ何でも良いっすねと言う方が多いと思います。私の所属していた組織の喫煙者が吸ってた銘柄を上げると⬇班長➡安けりゃ何でも。具体的に300円(当時)以下なら嬉しい。会館近辺の喫煙所に居る会員➡LARK、セブンスター、マイセン等のメジャーな奴。ピースは学会の平和会館みたいなのでちょっと…wwwと言う奴が多かった。支隊長➡昔はマイセンだったが、肚決めて禁煙。隊長➡功徳に因んでラッキーストライクだったが、肚決めて禁煙。元学会員の喫煙者と私➡経済的にカツカツな人が多い為か、3流銘柄(わかば、エコー、シンセイ、うるま、バイオレット等)その中でも人気?だったのが、回向に因んでエコー。(私の場合は、当時180円の破格ってのと、松田優作が吸ってたってのが選んだ理由)以上が私の周りの顕正会員が好んで吸ってた銘柄でした。長々と書きましたが、まあ結局、禁煙することが一番なんですがね(笑)未だ肚決まらず、ベランダで電子タバコのベイパーを燻らせながら、本日はこの辺までにしておきます( ´ー`)y-~~ではまた………。
2023.06.05
コメント(0)
皆様こんばんは、無所属原人です。大変ご無沙汰しておりましたが、私自身元気です。顕正会時代の上長はと言うと相変わらず、私が実家へ立ち寄った時に合わせて新聞をストーキング投函していくので困っております。(苦笑)本日のお題は学会員を救わん特集号について話して行こうと思います。結論から先に申します。現役時代目を血走らせて学会員宅に配布していた、前学会特集号と内容がほぼ同じです。まあ、試しに拝読wwwしてみると、これまたいつもの学会、宗門批判に、空元気な幹部連中の活動報告と、10年経っても変わらぬ内容でした。多分、浅井氏(敢えて先生とは呼びません)もネタが尽きたんだと思います。You TubeでUPされてる、法華講樋田氏のお話の方が遥かに道理が通ってます。(だからと言って、入信する気は満更ございませんが………。)まぁ、今回の特集号を学会員に配ったところで、お互い異流儀同士歪み合い、軋轢が増えて終わりでしょうね。ではまた、気が向いたら…………。
2023.05.16
コメント(0)
皆様こんばんは、無所属原人です。ここ最近ご無沙汰しておりますが、私自身元気ピンピンです。4月に息子が晴れて保育園に入園するので、その準備やら何やらで多忙な日々を送っております。最近のニュースを見ますと、出生数80万人割れとかで政治家が右往左往しているみたいですが、日本の人口積載量って、元々3000万人位なんですよね(笑)今が多過ぎなんです。話が逸れました。本日は【いい加減気付きましょうよ】と言うお題。この話は、私自身に限らず顕正会員に共通しますが、顕正会生活にどっぷり浸かってしまうと、浅井会長(敢えて先生とは言いません)の言ったことが正しい。部長、隊長、支隊長の言ったことが正しい。世俗の妄言、謗法の輩の話なんか聞かなくて良い。などと視野狭窄的思考になるんですよね。世間一般の人からすれば、「それは間違っている、こうなんじゃない?」と指摘されても、素直に受け止められなくなるんですよ。いわゆるマインドコントロール(洗脳)ってやつですね。では現役の会員の方に訊きます。浅井会長の話は本当に正しいのか?自分の所属する組織の上長指導は本当に正しいのか?顕正会を離れた私が言うのもですが、はっきり言わせて貰います。答えはNOです。よくよく考えて見てください、浅井会長の予言じみた発言(小田原地震、核戦争、日本通貨のデフォルト、中国軍が攻めてくる。)が正確に的中したか?現在の世界情勢、国内情勢にこじつければ当たってる様に見えますが、結局は自分、組織に都合よくこじつけているだけなんですよね。そして、私自身も顕正会を離れ、法華講、妙観講の方々のブログ、記事などを拝見するうちに、顕正会が日本を救う、顕正会が宗門に代わって(在家の分際で)広宣流布を実現する。などと言うのが如何に中身の無い言葉か、しみじみ解りました。要するに会社で言えば、社長をそっちのけで会社運営にケチを付けて、あわよくば会社を乗っ取る考えと同じなんですよね(笑)頭でっかちの堅物に成り下がった大幹部や、支隊長、班長を長年やってて、顕正会組織にどっぷりハマっている私の上長なんかを見ると、益々「奴らアタマ湧いてるな〜」と感じる今日この頃です。最近ですと、現在住んでるアパートの駐車場の関係で、仕事が終ると実家に車を置いて、嫁の車で帰ってるせいか、私が居ると勘違いして、実家に新聞投函を真面目にやってるみたいです。(実家に住んでる兄弟は大変迷惑してるみたいですが…。)最後に、顕正会にどっぷりハマって、浅井会長の言葉に心底洗脳されてる方へ。今すぐ変われ、辞めろと言っても無理かも知れませんが、多少なりとも疑う心、組織外の情報を少しでも取り入れる根性を持ちましょう。そして、ゆっくりで良いので組織から距離を取って行きましょう。世間から相手にされないのは慣れっこだとは思いますが、いつかは人生積みますよ。いい加減気付きましょうよ!!乱筆になりました(謝)ではまた…………。
2023.03.18
コメント(0)
皆様こんばんは、無所属原人です。顕正会流に申すと季節は【雪嶺に身を捨つる冬】の真っ只中、来週は最強寒波の到来と色々大変な季節です。最近私自身、息子の保育園入園準備や、年始には新潟に有る妻の実家へ新年の挨拶に行く等、忙しい日々を過ごしております。一方で、今年も実家に顕正新聞【元旦号】が届きました。毎年代わり映えしない【フッジサ〜ン】と浅井会長の写真がトップ掲載されており、内容もこれまた何も変わらず【浅井会長】の予言じみた談話、中身がスッカラカンの言葉で着飾った幹部連中の活動報告でした。「こいつ等相変わらずアタマ湧いてるな(苦笑)」と思いながら、読み終えたら段ボールへポイッ📦と入れました。さて、御託はここまでにして、本日の話は【顕正会時代の乞食気質】と言うお題で話していこうと思います。顕正会時代の生活は、当方に限らず皆がそうである様に【如何に節約するか?】【如何に活動費を捻出するか?】【如何に組織内で生き延びるか?】この3点だと思います。(一部の富裕会員を除く)私自身、現役時代上記の3点を達成すべく、様々な事を行いました。例を挙げると⬇家に帰るのは、寝るときだけ(電気代節約)。仕事が終わったら、公衆浴場で対象者探し➡スーパーで値下げ惣菜を買って夕飯を済ませる➡新聞、広告配布。➡そして家に帰り、すぐに就寝。水道代を節約すべく、公園の便所利用、公園の水場利用、スーパーの休憩スペースに有る無料お茶をがぶ飲み。ここにプラスして、私の上長であるS班長の実践例は⬇無料試供品は何でも貰う。(コンビニのサンプルタバコ等)家電量販店のマッサージ機で休憩。燃料費節約の為、車エアコンは使わない。タバコは基本シケモク、フィルターぎりぎりまで吸う。と、顕正会時代の乞食ばりの節約術を挙げましたが、折角苦労して捻出したお金も、会館迄の交通費や、顕正会出版物の購入、広布御供養などで消えて行くので虚しいものですね。結局その見返りとして、家賃滞納、光熱費の滞納、納税の滞納、借金と踏んだり蹴ったりでした。現役で活動されてる皆さん、顕正会に合わせて活動したら、自分が苦しくなるだけです。自分の身の丈に合わせて、ほどほどに活動しましょう。苦しい時は逃げれば良いんです、身も心もボロボロになってからでは遅いんです。社会生活から逃げれば恥ですが、顕正会から逃げるのは全然恥じゃ有りません。幹部連中、上長が「罰を喰らうぞ」と脅して来るかも知れませんがバチなんか当たりません。奴らは組織の保身の為、頭数を減らさない為だけにあなたがた引き止めてるんです。あなた方の成仏なんか二の次です。少々話が脱線しました(汗)ではまた………。
2023.01.21
コメント(0)
皆さん明けましておめでとうございます。元顕正、無所属原人です。最近とんとご無沙汰しておりますが、私自身元気ピンピンで生存しております。ただ、日常生活が忙しいだけです。また暇を見て顕正会時代の小話などを投稿して行きますので、今年も宜しくお願い申し上げます。ではまた………。
2023.01.02
コメント(0)
皆さんこんばんは、大分ご無沙汰しておりました。無所属原人です。段々と晩秋に近付くにつれ、紅葉の季節は過ぎ去り、日は短くなるわ、朝晩は冷えるわ、私の髪は薄くなるわ(ボケて)。過ごしやすい季節ではありますが、顕正流に申せば疫病にもかかりやすい季節です。皆様も体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。さて本日は、私が顕正会を去ってから得た事を紹介したいと思います。1、健康的になった。これは、顕正会を辞めた方の殆どが実感する筈。それはそうですよね?顕正会時代は、勤行、生活、仕事の他に【折伏】【結集】【配布活動】と、寝る間も惜しんで活動するわけですから、体がぶっ壊れます。そのようなカツカツの生活から開放されるのですから、健康的になって当然です。私の場合、過食症、ニコチン依存症(今も電子タバコは吸っていますが…)、不眠症がめちゃくちゃ改善されました。2、お金が貯まる。入信時、お金がかからないと言っておきながら、広布御供養や新聞購読、配布用の新聞、出版物購入、地方会員なら会館までの交通費などと、顕正会で活動していると、馬鹿みたいに金が無くなって行きます。その余計な出費が無くなるわけです。其処に、顕正会現役時代に培った【体育会系根性論】と【サバイバル節約術】などを応用していけば、笑いが止まらない程貯金出来ます。3、信用される。これは人それぞれですが、顕正会時代の様な【人を見下す態度】【協調性を無視した態度】【意地でも、自分を正当化する態度】を辞め、素直に誠意を持って、相手を尊重すれば、大概上手く行きます。一度失った信用、信頼を取り戻すのは難しいかもしれませんが、上記の事を毎日コツコツと実践すれば、必ずあなたを認めてくれる人は出て来ます。4、人、動物、生き物に懐かれる。これは私だけかも知れませんが、顕正会活動を止めた途端、何故かペット、近所の子供、色んな動物に懐かれるんですよ。と、顕正会活動を辞めて得た事を挙げればキリが有りませんが、ご奉公という名の束縛が解かれ、日々充実した生活が送れるのは間違い無いです。ではまた……。
2022.11.15
コメント(0)
皆さんこんばんは、無所属原人です。皆さんは最近良いことが有りましたか?私は特に何事も無く平凡に暮らしております。唯一嫌だなと思う事は、顕正会時代の班長が実家に新聞を投函して行く位ですかね(笑)しかも、私が実家に立ち寄った時を見計らって投函するんですから、少々メンヘラ、ストーカー気質が有るんですね。(まぁ、顕正会に居る限り、何年経っても変わんねぇなと思います。)あっ、かなり話が脱線しましたので、話を戻します。今回は、顕正会名物?【功徳】の真偽についてお話します。顕正会に入ると、初信の功徳に始まり様々な功徳を体験すると思います。果たしてその功徳は本当なのか?嘘なのか?気になりますよね?元顕正会末端組長の私に言わせれば、顕正会の功徳は⬇【まぁ、それらしい事は有る。】【嘘の様で本当だった。】逆に【本当だと思ったら嘘だった。】【まるっきり嘘。】【粗方本当だがオチが有る。】の5種類ですね。宝くじで4等当たった、タバコを辞めたら稲葉○志の様な美声で勤行出来たなどは功徳と考えれば功徳。中には、臨終で顔は白く、綺麗な成仏の相だった。国指定の難病が治った。洪水で周りの家が流される中、自分の家、敷地がモーゼの力の如く濁流が避けて行ったなど、有り得ない功徳も有りました。敢えて言います「実際見たんかいな?」と。昔ばなしで例えると、【聖徳太子が10人の話をいっぺんに聞けた】とか、【雪舟が涙で描いたネズミが動き出した】とか、【平清盛が太陽を呼び戻した】みたいな信憑性の低さです。全く信じない訳では無いのですが、現役時代に総幹部会で顕正会員が発表する【体験発表】の原稿を隊長、班長、支隊長が結構改変、話を盛るなどしていたので、私自身総幹部会のビデオ放映を観ても、全然歓喜も感動も起きませんでした。まぁ、ここまでディスれば現役時代ならフルボッコにされていたでしょうね。これ以上話してもしょうもないので、今日はこの辺で終わりにします。ではまた……。
2022.11.03
コメント(0)
皆さんこんばんは、無所属原人です。本日は、謗法の話をしていこうと思います。まず始めに謗法とは何か?食って美味いお魚さんのホウボウでは有りません、これを簡潔に説明すると、【仏法】を【謗る】事です。もっと噛み砕くと【仏法上やってはいけない事】です。この謗法は、特に顕正会が目の敵にしている日蓮正宗がかなり厳しいと聞いたことが有ります。(まぁ、元はと言えば顕正会も昔は日蓮正宗の一信徒団体でしたが…)その日蓮正宗を真似し、魔改造したのが本日お話する謗法です。【謗法には種類が有る】そうなんです、謗法には種類が有るんですよ。一般人なら気にも止めない些細な謗法から、一発でお釈迦様を1000人ぶっ倒して、無間地獄に落ちるくらい強烈な謗法まで実に様々です。【罰は絶対に出る】謗法の種類によっては、ケツまづいて膝を擦り剥く、パチ屋で吸われる等の些細な罰から、最悪エンマ大王様がお迎えに来る様な強烈な罰まで、これも実に様々です。ってな訳で、次は【顕正会版謗法の種類、基準】について軽い順から書いて行こうと思います。レベル1(甘口)車に神社、お寺ステッカーを貼る。他宗教関連のアクセサリーを身につける。人(特に顕正会員)を笑いのネタにする。浅井会長、上級幹部のモノマネ。拠点、会館で御本尊が開帳してる時にあぐら、横になる。レベル2(中辛)人(顕正会員)に愚痴や文句を言う。他宗教、学会、法華講員の話を聞く。折伏(勧誘)しない。顕正新聞をネタにする。結婚(組織による)。レベル3(辛口)恋愛(組織による)。顕正会出版物を粗末にする。LGBT(組織による)。勤行以外の法華経を唱える。間違って南無阿弥陀仏を唱える。アンチ顕正会YouTuberになる。レベル4(大辛)ここからクレイジーです。入れ墨を入れる。人を○す(捕まります)。浅井会長の己義を否定。鳥居を潜る。他宗教の葬儀に参加(親、身内でもNG)。会館、拠点の御本尊を否定する。結婚前の性的関係。クリスマスを祝う。神社、寺に参拝する。レベル5(激辛)下手したら顕正会除名レベル。隊長以上の幹部をボコる(普通に捕まります)。法華講に移籍する。顕正会版御本尊を否定する。親、親族を○す。浅井会長に法論を挑む。レベル6(ご臨終)顕正会どころか…レベル。自○。顕正会員を○す。顕正会を乗っ取る。会館を破壊。顕正会仏法を全否定。南無妙法蓮華経を全否定。自分が神になる。と、こんな感じで顕正会版謗法と、その基準についてまとめてみました。皆さんはどのレベルだったでしょうか?レベル1から4までは、実にくだらない内容です。やはり【広宣流布はバスロマン…もとい、ロマン】と言うやつが出てくる団体だけあります(笑)ちなみに今の自分は、レベル4の割と重症レベルでした🤣このブログを見てる皆様、そう、そこの貴方も顕正会版謗法者です。まぁ、そんな事気にしてたら、生きて行けませんね😃ではまた……。
2022.10.31
コメント(0)
皆さんこんばんは、無所属原人です。皆さんも一度は【もし、過去に戻れるならば】と思った事が有ると思います。現実主義者に言わせれば、不毛な屁理屈かもしれません。歴史に於いても、タラレバやifを議論しても何の解決にもなりませんが、一言言わして貰います。「文章や心の中で位、過去を振り返って愚痴ったっても良くね?」と。そこで本日は、自分が【もし、過去に戻れるならば】を、私が顕正会に入信した頃辺りを中心に話して行こうと思います。まず、私が折伏(勧誘)を受けた経緯を話します。時を遡り16年前の12月、とあるレジャー施設でくつろいでいるところに、現在の上長であるS班長が私に声を掛けてきました。歴史好きの私は、鎌倉時代、特に日蓮大聖人の話をするS班長にどハマリし、後日クリスマスイブの日にものの見事に顕正会に入信してしまったのでした。何故その時に気付かなかったのか?それは、若気の至りと言われればそれまでですが、矢張りS班長の話術に踊らされたんですね(笑)もし過去に戻れるならば、当時の自分を4,5発ぶん殴りたい気持ちです。そして「絶対に顕正会なんかに入るな」と怒鳴りたいです。まぁ、それはさておき。次は、自分が顕正会に入信しなかったらどうなってたかを()内に書いていこうと思います。平成19年12月24日入信、諫暁書と数珠経本を受け取る。(平凡なクリスマスイブだったでしょう)平成20年6月T部長より、組長職辞令を交付される。この頃、折伏を地元で盛大にやり、友人や同級生から危険人物視される。(普通に会社員で忙しい日々だったでしょう)平成20年10月交際相手と家族に顕正会入信がバレ、交際相手と別れる。そして、活動について行けず一度目の退転。(当時付き合ってた方とも別れる事は無かったでしょう)平成22年5月借金返済が滞る中、またもや活動再開。金欠で移動手段が車から、原付バイクになる。当時の支隊長が、顕正会を辞めて妙観構に行く。(普通に仕事や趣味、恋愛と友人関係も順調だったでしょう)平成22年3月二度目の退転。某893二次団体と盃を交わす。この間、勤務先を解雇され、建設系の自営業で独立するが失敗。廃業後、現在の勤務先に入社。(多分、早かれ遅かれ転職してたと思う)平成28年5月街中で空元気なS班長に会い、ビデオ放映だけならと参加し、ここから三度目の活動再開。平成28年10月顕正会員で有ることが婚約者にバレて、破談。(順調に結婚して、良き婿殿になってたでしょう)平成29年1月親の入信。直後、親が罰で半身不随。平成29年12月男女関係の問題(以前交友が有った893さんが裏に居た)で、本部より無期限謹慎処分。二次団体を辞め、手切れ金で莫大な借金を抱え込む。(こんな罰で作った借金なんて無かったかも。)平成30年〜現在顕正新聞、広布御供養は不参加を決め込むが、上長が勝手に継続中。令和元年4月顕正会活動が勤務先にバレて、営業部に左遷。主任から平社員に降格。(普通に良き父親として、平凡な日々だったでしょう。)令和元年10月縁有って、塾講師をしていた現嫁と出会う。この間、現嫁が妊娠する。令和2年8月入籍。勿論、元顕正会員という事は隠す。令和3年1月長男が生まれる。(元婚約者と結婚していたら、子供は保育園年長組位だったかな?)現在仕事の都合上週末婚状態ですが、夫婦関係、家族仲は良好です。(元婚約者と結婚していたら、結婚6年目だったか…。)と、振り返ってみましたが、史実では波乱万丈な人生、if世界なら、最終的に平凡な良き父親だったってオチでした(笑)今回は長々と私の愚痴に付き合っくれて、皆さん本当に申し訳無い。でもトータルで考えれば、顕正会に入ってロクな事は無かった、信用を失い罰と借金だけが残ったって事です。長文で失礼しました。ではまた……。
2022.10.29
コメント(0)
皆さんこんばんは、無所属原人です。本日は【広宣流布】の話をしていきたいと思います。まず始めに広宣流布とは何か?簡単にまとめると、日本人全員が日蓮大聖人の教えに帰依し、南無妙法蓮華経と唱え、朝晩の勤行は勿論サボらず実践し、皆幸せいっぱいに暮らそうって意味です。これはこれで良い事だと思います。現在無所属(無宗教)の私もある程度納得します。ですがここからが問題、顕正会が目指す広宣流布は上に書いたのとはかなり違います。過激です、そしてとてもクレイジーです。ってな訳で、次は顕正会在籍中に教わった広宣流布について【北斗の拳】風に話して行きたいと思います。時は20XX年、日本は度重なる地震、コロナウィルス流行、米国の金融政策による異次元の円安、そして国家破綻と中国の武力介入に襲われていた。人々は苦しみ、侵略してくる人民軍に戦々恐々としていた。しかし、この情勢に憂い立ち上がる一団体が現れた。その名も【顕正会】人々は、今までマジキチか暴力団体と思ってた顕正会に大感激、全国各地の会館は救いを求める群衆で溢れかえり、入信勤行は予約待ち状態。果たして日本の運命や如何に…。北斗の拳みたいな前置きはここ迄(笑)にして、顕正会版広宣流布の流れについてまとめて行きましょう。広宣流布の流れ⬇1、戦争でビビり日本人全員が顕正会に入信2、日蓮正宗、創価学会、顕正会に無条件降伏3、顕正会男子部によるクーデター、天皇陛下が政権奪取4、国会議事堂、各省庁を占拠5、時の御法主上人が広宣流布宣言6、反発派、無宗教、他宗教の粛清7、御生骨が光る(世界同時中継放送)8、憲法改正9、中国人民軍撤退10、自衛隊の解体、兵器は溶かして民生品に11、各国首脳が続々入信、環境問題が一挙解決12、地球人全員入信13、宇宙人折伏とこんな感じでです。他にも労働時間が1日3時間になるとか、いろんなムダが無くなるとか、喫煙者、薬物中毒者がいなくなるなど、聞いてるだけで「コイツ頭湧いてるな」と言いたくなるような内容です。結局の所、顕正会の広宣流布は誇大妄想の所謂【絵に描いた餅】でしかないんです。本気で信じ切ってる現役会員の方々が少々哀れで可愛そうに見えてきますね。ではまた……。
2022.10.25
コメント(0)
皆さんこんばんは、無所属原人です。本日は、街頭での折伏(勧誘)等に巻き込まれるなど、万が一の為に顕正会員の見分け方について話します。最初は簡単な見分け方、段々と本格的な見分け方へレベルアップしながら紹介して行こうと思います。では早速…。レベル1 学生時代に目立たなかった奴から突然の電話。ある日突然、学生時代陰キャだったり、目立たなかった奴から突然電話が掛かって来ることが有ります。そう、学生時代は空気の様に目立たなかった同級生から。そして頻りに、休みの日に会いたい、飯食いに行こう等と馴れ馴れしく言ってきます。ここで一度落ち着いて考えましょう。学生時代にも余り話した事も無く、卒業後も滅多に会わなかった同級生から突然の電話、変ですよね?顕正会員は折伏(勧誘)の際に卒業アルバムの連絡先一覧を使うってのが常套手段になってます。(今は個人情報の観点から、卒アルに連絡先は載せませんが)これは特に30代後半以上の方は注意して頂きたいです。レベル2 街頭で顕正新聞、広告を大量に持ってる。これは一目瞭然、顕正新聞配ったり、フッジサーンの写真がでかでかと載ってる広告を大量に持ってる奴、間違いなく顕正会員です。これはガキでも判ります。目が合ったら最後、こちらに猪突猛進で新聞や広告配り、話をしようものなら、長時間の折伏という名の拘束が待ってます。時間が有って、暇すぎる方は、今流行の路上喫煙をシバく喧嘩系YouTuberみたいに「道路の使用許可取ってんのか??コノヤロー‼」等と喧嘩売ってみたり、論破大好きなひ○ゆき氏みたいに「これって、あなた方の考えですよね??」と論破するのも良いでしょう。(自己責任でw)レベル3 いろんな所で、馴れ馴れしく声を掛けて来る。スーパーや、ショッピングモールの休憩所、ゲームセンター、風俗街や飲み屋街、はたまた公衆便所や公衆浴場など様々な所で顕正会員は声を掛けてきます。(繁華街はポン引きの可能性大ですがw)奴らは初対面に対してはかなり馴れ馴れしいです。「俺(私)で良かったら相談に乗るよ」や「先輩がえぇ話してくれるよ」と言うワードが出たら、ほぼア○ウェイか顕正会です。その時は何か理由をつけて、そそくさと立ち去りましょう。さぁ、ここから難易度アップします。レベル4 家に神棚、御札、仏壇に仏像、戒名が無い。若い一人暮らしや、単身赴任者は別ですが、誘われて遊びに行った家に神棚、御札、仏壇、親族の戒名、この4つが全て無い場合はグレー。これに加え部屋の片隅にローソク、樒(榊に似てる)がいけられた花瓶が置いてある文机みたいなのが有れば、間違いなく顕正会員です。レベル5 休日にスーツ着て、手提げ袋持ってる奴。休日の街に出て、レベル3で紹介した場所でスーツ姿の奴は、ほぼ営業マンかエホバか顕正会員(幹部)です。これでは見分けが付かないと思うので、胸元をよく見てみましょう。JALのマークに似たようなバッジ(鶴丸バッジ)を付けてれば、間違いなく顕正会員の幹部連中です。あと持ち物に関して言えば、営業マンはノートPCや書類、パンフレットが入った鞄。エホバはものみの塔とか言う雑誌が入った鞄と日傘。顕正会員はスーツに鶴丸の代紋(私は現役時代に、鶴丸バッジの事を鶴丸の代紋と呼んでた)と、顕正新聞、広告の入った手提げ袋です。レベル6 お守り等を指摘してくる、鳥居をくぐれない。敬虔な顕正会員は、謗法(禁忌)を嫌います。顕正会員にとっての謗法とは何か?身の回りの物だと、お守り、十字架のネックレスやアクセサリー、神社のシールや御札、顕正会以外の宗教出版物などです。これらの物に対して何かしら難癖をつけて来たり、勝手に捨てようとして来た場合は間違いなく顕正会員です。あと、顕正会員と見分ける謗法については、ドライブやデートで神社、寺等を指定してみるのも手です。相手が顕正会員ならば、何かしか拒絶反応が出ます。神社近くの道路に鳥居が有ると「迂回しろよバカ!!」とか言って、必死に拒絶反応を起こして来ます(笑)と言ったところで、ガキでもわかる顕正会員の見分け方を6つ紹介してみました。ただし、向こうも元はと言えば真面目な人間です。ただ、顕正会上層部に騙された、いわゆる被害者達です。(私もそうでした。)決して上記の内容を悪用して、小馬鹿にしてはいけませんよ。ではまた……。
2022.10.23
コメント(0)
ご無沙汰しております、無所属原人です。ここ1週間何かと用事、仕事が舞い込み、ブログにかける時間が取れずにいました。(顕正会現役時代ならば、財の功徳だとか言って発狂してそうですがw)さて本日は、広布御供養についてお話していきたいと思います。9、10、11月(当時)と折伏法戦、御大会式(紛い)と年末に向けて何かと空忙しい顕正会員ですが、年末になると空忙しさに加え、金欠、経済苦になる会員が全国各地で出て来ます。何故か?それは、【折伏】【新聞購読】に次ぐ顕正会員3大義務のひとつ、【広布御供養】のせいです。まず、わからない人に【広布御供養】とは何か説明しますね。広布御供養とは一言で言ってしまえば、表向きは任意の会費、寄付です。しかも面白い事に下限1万〜上限8万円と決まっております。(最近は6万円に値下げwしたとの事)ではなぜ、この表向きは明朗会計の広布御供養で金欠、経済苦になるのかと言うと、これもまた馬鹿(熱烈)な会員が、体育会系宜しく根性論で【無理】【無茶】【無謀】を犯すからです。この広布御供養にも勿論【前年比100%以上の御供養(寄付)率】と言うエグいノルマが課されております。前年度上限額を収めた会員はそこで頭打ちとなる訳です。ならどうするか??末端の班員等に、作り上げた財の功徳をしつこく話して、御供養を絞り上げるのです。でも、経験者として一言言わして貰います。上長から執拗に迫られても、必ず断って下さい。そうしないと、今年は最低額の1万円納めたから、来年も1万円とは行かなくなります。チンピラの様なクソみたいな連中ですので、「今年はちったぁ奮発したらどうだい?2万円位とか、何とか用立てらんないかね?あぁ?」とか、「生活費切り詰めてでも供養するのが、仏弟子だろ?」等と、萬田銀次郎ばりの話し方でつけ上がっていきます(笑)(私が所属していた組織では、金が無いなら不要な家財道具、ゲーム、CD、親の形見等、売っぱらってでも用意しろと言う感じでした。)。それでも末端が動かなければ、会員の名前を借りて、自分が御供養を負担していく。こういう末路に陥ってくってのが広布御供養の正体です。(私が所属していた組織では、自分の分(上限8万)の他に、班員10数名分の御供養を肩代わりして、毎年消費者金融をハシゴしていた猛者まで居ました)私自身3大義務の中で、広布御供養のシーズンが一番嫌でした。最後に入信したての方に言っておきます。何を言われようが広布御供養に参加してはいけない。御供養しすぎて人生詰んだ奴をたくさん見てきました。使途不明で何に使われるか分からん御供養するなら、その金で親孝行したり、美味いものでも食った方が何倍も自分の為になります。ではまた……。
2022.10.23
コメント(0)
皆さん、こんにちは。無所属原人です。良かれと思ってやってる事が仇になる事って、普段生活してる中でも有ると思います。顕正会組織においても同じで、自分が良いと思ってやってる事も、相手にとってはありがた迷惑ってのが多々有ります。そこで本日は、顕正会組織版ありがた迷惑な行動を紹介して行こうと思います。1、何事も上長の指示、お伺いを立ててから行動。顕正会に限らず普段の職場でも、上司の指示や意向を聞いて行動する事は悪いことでは有りませんが、顕正会活動においては、上長の指示、意向が金科玉条になるんですよ。特に私が所属していた組織ではそれが厳しく、いざ単独で折伏の段取り取ったり、単独で新聞配布した暁には「上長が居るにも関わらず、何一人でガンガン段取り進めてんだよ!!」などとドヤされてしまいます。だからといって、ご奉公(活動)の参加頻度を少なくしたり、折伏をしなくなると今度は「何で動かないんだよ、活動サボってたら功徳積めなくなるぞ!!」と今度は逆の事を言ってきます。2、指導と称して相手の生活に踏み込んで来る。人に依りますが、幹部クラスになると指導と称して、己の承認欲求を満たし、相手の生活にも容赦なく踏み込んで来ます。特に多かったのは晩飯時にも関わらずいきなり訪問してきて、指導という名の長話に付き合わされたり、「一緒に勤行しよう」等と理由をつけては、人の生活時間を削らせ、長々と家に居座ったりもされました。特に法戦期間中は、仕事時間以外はほぼ顕正会活動に拘束されてました。3、健康器具や、健康サプリメント等を勧めてくる。勤行、折伏、ご奉公をきちんとすれば、健康の功徳が有ると言って置きながら、やたらと健康器具や健康サプリメント等を勧めて来ます。言ってる事とやってる事が矛盾してますよね?特に私の上長は、タダで健康になれるからとの理由で、電位治療器の体験会が来ると、毎日足繁く通ってました。(無料と言いながらも、最後は結局買わされる方向に仕向けられるんですがね😄)ざっと私が体験した、顕正会版ありがた迷惑な行動でしたこんな感じで
2022.10.16
コメント(0)
皆さんこんばんは、無所属原人です。本日は顕正新聞に関しての話をしていきます。顕正会員にとっての顕正新聞は、【諫暁書】【広告】に並ぶ3大バイブルのひとつですよね。中身に関して言えば、浅井会長(敢えてセンセーとは呼びません)の何年経っても同じ様な内容の話、会員の体験発表、各組織幹部の空元気な抱負発表、【正義に目覚めて】とか言う、学会や法華講から顕正会に移籍した人の発表などです。と言う事で次は、顕正新聞に関する私が経験したエピソードを話していきます。1、顕正新聞年間購読は、顕正会員の義務。まずはじめに、新聞購読は会員の義務については、入信ホヤホヤの新規会員さんは別として、組長職以上になると必ずと言っていい程上長から勧められます。そして、押しに負けて定期購読してしまうと、次の年は【自分の組員】や【家族、知人】名義等での購読を強要されていきます。なので、私が退転してからもノルマ達成のためか、未だに上長である班長が身銭切って私の組員の分も含め、実家に2部ずつ投函しております。2、顕正新聞の扱い方。顕正新聞に限らず、浅井会長の書籍、出版物は顕正会員にとって聖なる書物の様に扱われます。例を挙げると↓1➡浅井会長の書籍、新聞を床や畳に直接置いてはならない。2➡持ち運びや、配布活動の時は必ず手提げバッグ、無ければビニール袋に入れて丁重に扱わなければならない。3➡顕正新聞を掃除や、トイレットペーパー代わりにしてはならない。4➡家で保管する場合は、本棚に置くか、無ければ綺麗な段ボール箱に入れて、直接床に置かない。と、今思えば爆笑必至です。3、顕正新聞を取れば、功徳になる。こんな子供騙しみたいな謳い文句に踊らされ、数十部大量購読していたツワモノもおりました。4、中身はスッカスカ。顕正新聞の中身(記事)は、大体が浅井会長の宗門学会批判(最近は妙観講さんの批判も多い。)、話の最後に浅井会長に対する美辞麗句賛嘆をくっつけた体験発表、代表決意など、何年経っても同じ中身の新聞です。年に一部だけ会館に行って買って来ても、話は大体同じなので、毎回新聞を読むのが馬鹿馬鹿しくなってきます。ってな訳で、私の顕正新聞にまつわるエピソードを4つ挙げてみました。現役会員、未活動会員、辞めた方も上記のエピソードを見て【あるある】と思った方も居ると思います。今思えば本当、笑うしかないですね😅ではまた………。
2022.10.15
コメント(0)
皆さんこんばんは、無所属原人です。本日は、法華講の皆様が【魔の通力】と言う顕正会の功徳についてお話していきたいと思います。1、功徳有るの?それらしい事は有ります。顕正会にいた事の有る方々なら、【初信の功徳】と言う言葉を聞いたことが有るでしょう。そうです、顕正会に入って一番最初に頂く功徳の事です。内容は人によってマチマチ、一例を上げると「宝くじ、ギャンブルで儲かった(パチンコ、競馬、競艇など)」「恋人、婚約者ができた」「体調の改善(うちの所属組織で多かった)」などです。この初信の功徳は、多分大概の方が体験したでしょう。2、オチが有る。上記の功徳には、大概笑えないオチが有ります。例えば、「宝くじ、パチンコで儲かったが、顕正新聞購読、広布御供養(寄付)、ご奉公(活動)をして全て使い果たした。挙げ句、借金が増えてしまった。」や「恋人、婚約者が出来た事を上長に相談したら、ソッコー折伏。破談や別れる羽目に」(私が経験済み)「体調が良くなったのは勤行のお陰だと思ったら、実は医者の処方した薬のお陰だった。その後、健康サプリメントを大量摂取して、逆に体調が悪くなる。」などです。3、活動にのめり込むにつれ、些細な事を功徳に感じる。顕正会で活動していくと、アタマがわいて来るせいか、些細な事が功徳に感じて来ます。例えば「ラーメンにチャーシューが2枚も有った。」(チャーシューメンなら複数枚乗ってますよ)「以前から気になってた人から話し掛けられた。」(まぁ社交辞令か、職場なら【ただの業務連絡】でしょうね。多分相手は気にしてません。)「割引クーポンが落ちてた。」(誰かが捨てたんでしょうね。)と、こんな感じで些細な事を功徳にこじつけていきます。と、こんな感じで功徳の話をしてきました。私は何故か、未活動になった途端に「給与がうなぎ登り」になったり、「トントン拍子に縁談が纏まり結婚した」り「家族一緒のご飯があまりにも美味く、体重が増加した」りと、大功徳の日々です。(最後は余計でしたが…)ではまた……。
2022.10.10
コメント(0)
皆さんこんばんは、無所属原人です。皆さんは、一つだけ貰えるなら何が欲しいですか?人によってはお金だったり、彼氏彼女だったり、健康だったりと様々ですが、私が顕正会員時代一番欲しかったのが、ずばり【時間】です。現在活動されてる現役会員の方々もそうだと思いますが、顕正会で活動していると、数に追われるってのも有りますが、時間にも追われるんですよね。特に法戦(勧誘促進期間)や、ビデオ放映、集会、座談会などが一気に重なった時とかは尚更です。私自身現役時代、「一日が100時間位有っても足りんぞこりゃ😵」や「1日2時間だけでもいい、自由な時間が欲しい」ってな事を考えながら活動してましたから、同志の数が多い組長さんの気持ちも判ります。よく、上長の指導とかでは「折伏を頑張れば、今は時間におわれても、必ず因果で時間の功徳ってのが有る」とか、「今活動しないと、広宣流布した後の福運がカツカツで、守られなくなるよ」など言われた記憶が有りますが、今思えば、自身の健康まで害して、寝不足で折伏や活動にほっつき歩けば、どうなのか位ガキでも分るだろ?と言いたくなる気持ちです。(私自身現役時代に活動中、長時間の顕正会活動による寝不足と過労で頻繁に会社でぶっ倒れ、数回血反吐を吐いたことが有ります。)ご奉公では、無理、無茶、無謀はするなと言って置きながら、これでは本末転倒です。現役顕正会員の皆さん、活動する時はくれぐれも、組織に体を合わせるのではなく、自分自身の健康を大切にしてください。バカ真面目に活動しちゃ体が持ちませんよ。今は何とも無くても、後々自分自身に返って来ます。ではまた……。
2022.10.06
コメント(0)
皆さんこんばんは、無所属原人です。本日は、顕正会員のクルマ事情を話していきます。折伏や配布活動と顕正会活動に無くてはならないのが車です。特に地方会員、支隊副長以上の幹部だと尚更必要になってきます。私が所属していた組織は(特に地方組織だったせいか。)車に関してのエピソードが多いので幾つか話して行くとしましょう。1、顕正会員に重宝される車種。地方顕正会員にとって、車は移動手段だけでなく、休息の場だったりもします。それと、金銭的に大変な会員は前記にプラスして、経済性(燃費、維持費等)も重要になります。ってな事で、顕正会員に重宝される車種をまとめると↓1 室内広々2 維持管理費が安い3 ある程度頑丈この3点が条件になってきます。そんな車有るんかいな?と思う貴方、有るんですよそれが。ズバリ軽バンなんです。そう、郵便配達、宅配便とかで使ってるあの車なんです。室内は広く、後席を畳んでしまえばどこでも休めてしまう。車の方向を大石寺の方向に向ければ、いつでも遥拝勤行も出来る。(本来の用途と違いますが(笑))末端の貧乏会員(私もでしたが。)にとって、これ程顕正会活動に適した車は有りません。2、いい車に乗ると僻まれる。ある程度役職付いてる幹部ならまだ良いですが、末端の会員が高級車、ちょっと良い車に乗ろうものなら真っ先に上長の妬み僻みの餌食になります。「車に金かけるなら、ご奉公(活動)に金使えよ」と言われる位ならまだ可愛いもんで、「割り勘でガソリン代出すから」等と言って、長距離、長時間の活動(部集会、ビデオ放映参加、折伏)に酷使され、挙げ句の果て、過走行車にされ廃車と言う末路が待ってます。3、車内、車外が結構よごれてる。顕正会員は何かと空忙しいです。洗車するヒマが有るなら折伏、結集です。なので、車が汚れてもお構いなし、社内は配布用の諌曉書やら顕正新聞やらが結構散乱しています。4 走行距離が配送業者並み。顕正会員(特に地方会員)は何かと移動距離が長いです。グータラ組長の私でさえ、現役時代は毎週300km、そこに普段の通勤、所用などで、年間走行距離が50000kmと、とにかく車であちこち走り回ってました。私の所属していた組織の隊長なんかは、車検毎にタイミングベルトを交換するほどのツワモノで、過走行になってはコロコロと車を変えていましたね。と、上記4点が私の現役時代、車にまつわるエピソードでした。ではまた……。
2022.10.02
コメント(0)
皆さんこんばんは、無所属原人です。顕正会の会合に参加してると、決まって耳にする言葉が【やるか?やらないのか?】【腹決め】【浅井先生にお応え奉る】【慈悲の心】なのですが、特に(私が所属していた組織ですが。)多かったのが、【二者択一】と【腹決め】でした。例を挙げると、「本日は最終日です、なんとしても【浅井先生にお応え】すべく、各班最低1名はお応え奉りましょう。【腹決め】ればさほど難しいことでは無いです。特に、現在誓願(ノルマ)達成してない〇〇班、□□班は、背水の思いで本日最終日を当たりましょう。」や、会員(役職なし又は、組長クラス)には。「〇〇君の成仏がかかってんだよ。折伏【やるの?やらないの?】どっち?やるよね?」それでも活動しない会員には。「俺はね、【慈悲の心】で言ってんの!!顕正会の活動は、やるか、やらないのかの【二者択一】なの。」などと高圧的に喚き散らしてきます。勿論そうでない組織、地域によって違うかも知れませんが。私が活動していた頃は、慈悲とか地涌の菩薩とか口で綺麗事を言う割に、折伏応援ではただ黙って横に付いてきてるだけ。相手がキレて逆縁でも、なりふり構わず「再折伏の段取りは?もう一度戻って段取りとって来いよ」など、慈悲もへったくれもないクズみたいな上長ばっかりで、しかも手柄はちゃっかり頂くクズっぷりにかなり呆れかえりました。まぁ、要約すれば組織内の幹部連中は【中身の無い美辞麗句を、腐ったレコーダーの様に喋り、指摘されれば馬鹿みたいに逆ギレする奴等】ばっかりでした。思い出しただけで反吐が出そうです。すみません、途中から言葉が汚くなりました😓。でも、顕正会組織、活動に対し直ぐに「変だな」と思った皆さん。本当に賢いです。私は、なんやかんや気付くまで長かったボンクラです。最後は家族に気付かされましたので…。ではまた……。
2022.10.01
コメント(0)
皆様こんばんは、無所属原人です。顕正会活動の時に限らず、ご飯の時間って大切だなと、最近歳のせいかしみじみ感じます。特に家族が増えてから、家族揃ってのご飯が毎日の楽しみになっています。話を顕正会時代に戻しましょう。顕正会員なら、飯と言えば茶寮弁当を思い浮かべる方は多いかも知れません。でも私自身、顕正会で活動していて茶寮弁当を食べたのが数える程しか有りません。何故か?量的、金額的な問題も有りますが、先輩であるS班長曰く「茶寮弁当買う金が有るなら、まずそのまえにご奉公(活動)に金使えよ。」だそうです。では、会館参詣やビデオ放映、折伏だったり新聞配布など、普段から空忙しい末端会員は何を食って生きてるのか?本日は、私が顕正会で活動していた頃の食生活について話していきたいと思います。1、会館参詣、集会時。私が当時所属していた班は、近くに会館が無く、集会や会館参詣はいつも隣県の会館に行ってました。(近くて片道60キロ、いつも行ってた会館は、片道90キロくらい)そういう時飯はどうしていたか?お答えしましょう。会館の近くにバイキングレストランが有ったので、そこで食べてました。顕正会活動って、カロリー消費が激しいのか、当時の私は現在の2倍は飯を食ってました。その宇宙のような胃袋を満たすには持ってこいでした。2、折伏、ビデオ放映、配布活動時。折伏等の活動時の飯は、ほとんどスーパーの値下げ惣菜、弁当でした。私の地元のスーパーって、夜8時半以降になると惣菜などが半値になるんですよ。そこの時間を狙い、S班長と二人で爆買い。そのままスーパーの駐車場の端っこに車を移動し夕飯を食べる。そして、食べ終わればすぐに活動。と、私の顕正会現役時代の食生活でした。顕正会現役時代、家で家族と一緒にご飯を食べたってのが数える程しか有りませんでした(家に帰るのは寝る時間だけの毎日でした。)。やはり家庭内が殺伐とするわけです。ではまた。
2022.09.30
コメント(0)
皆様こんばんは、無所属原人です。本日は、私が現役時代にやってた折伏を紹介します。折伏って言うと、嫌な思いしか浮かばない現役会員、元会員の方は多いですよね?9割方の方は、思い出したくも無いでしょう?(私もそうです。)でも敢えて言わせてもらいます。【溜まった膿も出さないと体に毒じゃね?】と。と言うわけで、本日は私が現役時代に行った手段を書きたいと思います。時は2007年、クリスマスイブ。この日から私の顕正会生活が始まりました。顕正会に入信してやらなくちゃいけない事。それは【勤行】【ご供養(当時は1から8万円の寄付)、新聞購読】、そして【折伏(勧誘)】です。最初は携帯の電話帳を開き、友人知人を片っ端から折伏。それが尽きれば、卒アルに書かれて居る同級生の連絡先を攻める。そして最後は親戚縁者、親兄弟を折伏。大体の会員はここでどん詰まり。敬虔な方は、勤務先にも折伏の手を伸ばしますが、私は敢えて勤務先での折伏はしませんでした。臆病者と言われればそれまでですが、収入源を断たれれば活動も出来なくなり、私生活にも多大な影響が出るためです。そこで私が目をつけたのが、夜の繁華街。元々知り合いも多く、対象者に困らないので折伏が進むのなんの。銭湯で知り合ったKくん。ファッションマッサージ店のTさんなどを入信させたりしてました。そして、繁華街と言えばスナックやバー。法戦最終日が近づくと、電話で対象者を飲みに誘い、朝までオールナイト折伏。知り合いの学会男子部幹部を「学会のザコなんざ、グゥの音も出なくなる位ボコボコに論破してやる」等と息巻き、法論と称して呼びつけ、破折のマネごとをするなど、今思えば【クレイジーで相当無茶苦茶】な事ばかりやってました。未活動になった今、後悔しても過去は巻き戻せませんが、当時の自分に会えるならば、4、5発ぶん殴りたい気持ちです。現役で活動している顕正会員のみなさん、折伏は力み過ぎたり、張り切り過ぎると、私みたいに後で身を滅ぼす羽目になります。中には、怖くてどうしても顕正会組織を辞められない、逃げられない、離れられない方も居ると思います。そういう方は無茶してすぐに離れないで、辞める機会や逃げる機会をうかがいながら、それを実行に移すその日まで、【目立たず】【焦らず】【付かず離れず】【のめり込まず】の4点を肝に命じて下さい。ゆっくりでいいです。組織の異常さに気づける時点であなたは正常です。長々と失礼しました。ではまた……、
2022.09.26
コメント(0)
皆様こんばんは、無所属原人です。本日は、顕正会活動をしていて良かった事、得たことを話していきます。色々批判等が多く、信心しても失うものの方が多い顕正会ですが、良かった事、得たものも少々あります。先ずは【時間に細かくなる、段取りが上手くなる。】これは、折伏、広告配布活動、ビデオ放映や集会の結集、近くに会館や拠点が無い会員は、会館、拠点迄の移動など何かと忙しい会員の方なら実感してる筈です(私もそうでしたが、現役時代は実生活がグダグダでした😓)【話術が身につく】上記で話した折伏、広告配布などの勧誘活動では、先ず相手と話す事が基本です。入信前は、見かけに反して根暗で陰キャだった私ですが、上長のS班長が昔、某大手企業の営業マンで一時期関東地区営業成績トップってのも有ったせいか、話術のスキルが嫌と言うほど身に付きました。お陰で未活動後、工場の現場職から地方営業所の営業職に転属(明らかに左遷人事でしたが。)した時に、飛び込み営業等でかなり役立ちました。【運転が苦にならなくなる】顕正会に入ってからは、活動で車で過ごす時間が増えます。(特に地方会員)特に法戦(勧誘重点期間)の最終日が迫ると、酷い時には1週間車中泊で顕正会活動、通勤等をしておりました。走行距離も年に5〜6万キロはザラに走るので、嫌でもドライビングテクニックが身に付きます。未活動の今はそんなに車を走らせる事は有りませんが、家族旅行で遠出するとき等はそんなに運転が苦にならなくなります。【肝がすわる、メンタルが強くなる】折伏には獅子王の心や、折伏は勇気ってのは顕正会員なら理論書(今は教学書か?)に書かれてるんでわかると思いますが、折伏って面白いもんで、色々な対象者に当たるので、場数を踏んでいくと自然に肝がすわって来るんですよね。私も現役時代に893さん、半グレなどに結構折伏行ってたんで判るんですが、喧嘩吹っかけられたり、並みの暴言などでは怯まなくなるんですよ。メンタルは鋼並みに強くなりますよ。以上の4点、私が顕正会活動で得た事、良かった事でした。まぁ、人それぞれなので、参考程度に😄ではまた……。
2022.09.25
コメント(0)
皆様こんにちは、無所属原人です。未活動になり12月で丸5年になりますが、依然として勝手に顕正新聞の定期購読が実家に届いております(汗)上長には要らない旨を言ったのですが、顕正流に申すと誓願、一般人に言わせるとノルマに縛られてるせいか、今でも身銭切って退転した班員さんの分も新聞購読してるみたいです。少々可愛そうな所もありますね。それはさておき本日は組織のしつこさについてお話します。私は未活動になり、顕正会への関係を完全に断ってますが、未だに実家凸、張り込みなどに頭を悩ませております。具体的には⬇1、仕事帰りに実家に立ち寄るとすぐ玄関チャイムを鳴らす。(顕正新聞の発行日以降は必ず)2、新聞を投函ではなくわざわざ手渡ししようとするのか、近所の駐車場で張り込み。私が車から降りた瞬間を狙い、たまたま通りかかったかの様に凸。3、一旦捕まると、ダラダラと「浅井先生が〜」「ご奉公が〜」などと、指導と称して長話が始まる。4、車を乗り換えた時、私が結婚して子供が居ると判った時、居留守をぶっこいた時は、玄関チャイムを連打したり、ドアをガチャガチャしたり、異常行動。など、上げればキリがありません。私が結婚した時には、「今、何処に住んでる?何故組長だけ実家に入り浸り?実は夫婦仲悪いんでしょ?」など、一方的に人の不幸を笑うかの様な発言に呆れ返りました。実は、働いている職場が実家から近いので、半ば週末婚の単身赴任みたいな感じで実家に帰ってるだけなんですがね😅(現住所のアパートからだと片道28キロ有るんで大変なんです。)夫婦仲はと言うと、班長が心配してるほど不仲ではありません。逆に休日はワイワイ家族3人仲良しですよ♥すみません、話が逸れました。顕正会幹部のしつこさは人それぞれですが、直属の班長に関しては、一時期動画界隈で有名になった【ミクダヨー】のキャラクター並みのしつこさです。(ミクダヨーは見かけは可愛いですが…)
2022.09.23
コメント(0)
顕正会で活動していた頃、上長であるS班長に恋愛について質問したことがあります。返ってきた答えは、「信心する上で、異性にウツツを抜かすのは三障四魔の煩悩障になる。相手が順縁で、尚且つ結婚前提でなければダメ」との事。当時純粋に(今見ればバカ)信心してた私は、「実は女子部に好きな人が居るんです」と、黙っていれば良いもののバカ正直にカミングアウト😓それを班長が、またもや馬鹿正直に好きな人の在席している女子部の総班長に報告。😇総班長に「あの子は貴方みたいな組長と違って忙しいの、全く軽々しいわね!!」と、夕方の勤行後に罵倒される始末。その後、今までビデオ放映等で頻繁に合ってた好きな女子部員と会う事が少なくなりました。意図してなのか、いつも行っていた会場ではなく、わざわざ遠い会館でビデオ放映初日参加が多くなりました。後日、S班長曰く「組長が支隊長、せめて副長クラスにならないとあの子は振り向かないよ。そんなヒマあったら対象者さがせよ」と言われ、顕正会員同士の恋愛の厳しさを悟りました。まぁ、今思えば自分自身バカ正直だった事が仇となりました。恋愛は魔障、女子部に限った事じゃあ御座いません。現役でハッスルしてる会員の皆さん、恋人が出来ても上長には内緒にしときましょう。必ず交際相手との関係が壊れます。(まぁ、別れたいので有れば別ですが。)あと、この話には後日談が有ります。私が無期限謹慎処分食らった直後、その女子部員さんが突然、電撃結婚したそうです。話によると、資産家の息子を折伏して、無事ゴールインしたらしいです(本当かどうか判りませんが…)。まぁ、元顕正会の先輩(役職としては後輩かな?)として一言贈ります。副長、遅くなりましたが結婚おめでとう。そして短い間でしたが、こんな底辺組長の相手をして下さってありがとう。俺もまぁ、現在は家族3人幸せに暮らしております。ともに幸あれ。それではまた…。
2022.09.22
コメント(0)
皆様こんばんは、本日は私の顕正会時代の体験を発表します。【司会】はじめに体験発表!!男子部、第11☓隊O支隊(以前いた組織)、無所属原人組長!!「はい。」「私は平成19年12月に地元のレジャー施設で、当時副長だったS班長の折伏を受け、ある程度素直に入信しました。入信以前の私は、某ビジュアル系バンドのような髪型で、スポーツカー(トヨタ車)を乗り回し、低収入で厳しい上司が居ながらも、正社員としてある程度充実した生活を送ってました。そんなある日、レジャー施設でくつろいでいると、S班長が「寺の総代やってるものなんだけど、日蓮大聖人ってしってる?」と声をかけられ、学生時代に日本史、世界史では学年トップだった私は、歴史の事なら負けずと鎌倉時代のウンチクで反論。するとS班長は「お布施とか取らないから、一度拝みに来る?」などと、火にダイナマイトを入れたかの様に猛折伏。後日、寺の総代と言っていたことだし、怪しいやつでは無いなと思い込んだ私は、待ち合わせ場所のパーキングエリアに行ってしまいました。その後連れて行かれたのは、寺ではなく(S班長自宅前が浄土宗?かなんかの寺でしたが…)一軒家の自宅拠点と呼ばれるところでした。元々私は漢文も得意だったので、入信勤行ではスラスラ自我偈の勤行を読み、先輩をびっくりさせてしまったのが、顕正会活動で唯一の爆笑エピソードでした。その後、魔の通力とでも言いましょうか、宝くじで5000円ほど当たるなどし功徳だと発狂したものの、ビデオ放映、部集会、折伏と、休み返上の活動に嫌気が指し、一度目の未活動に入りました。そして時が経つこと2年。組織が変わり、成り行きで顕正会に戻って来たのも束の間、すごい現象が。なんと、当時支隊長だったOさんが妙観講に行ってしまったのです。2度目の活動期間も前と同じく休日返上、しかも自分自身罰の現象で経済的に行き詰まりかけ、またもや未活動になってしまいました。それから6年後、ふと街中でS班長に遭遇。前にも増してげっそりしたS班長は「俺、以前みたいにガツガツしないからさ、見た感じ変わったでしょ?」などと空元気ぶりを発揮。成り行きで3度目の活動をすることになりました。私の2回目の未活動期間中に、S班長は組織内の怨嫉?に遭い、自宅拠点を閉鎖したらしく、顕正会版御本尊も本部に返納。日曜勤行は数十キロ離れた他組織の拠点、会館に行く羽目になりました。私自身、この3度目の活動が一番堪えました。罰の現象と致しましては、遠方の拠点、会館への交通費、顕正新聞購読、ご供養等の経済的圧迫にはじまり。交際相手との婚約破談、交通事故、入信した親の病気悪化、入信した後輩の離婚と家庭崩壊など。いたでりつくせり罰のオンパレードでした。そしてトドメに男女トラブルに見舞われ無期限謹慎処分。これを期に金輪際、顕正会から離れる事を自分自身固く誓いました。そして現在、S班長による実家への家凸や待ち伏せ、勝手に顕正新聞の定期購読等の迷惑行為はございますが、私自身、現在充実した生活を送っております。されば、もう二度と頂く事の無い、浅井先生のご指導なんかには染まる事無く、今まで迷惑を掛けてきた家族、友人に懺悔し、そして自分自身を大切にし、残る人生有意義に生きていく決意であります!!!!以上です…」御清聴ありがとうございました。ではまた
2022.09.21
コメント(0)
皆様はじめまして、元顕正会男子部の末端万年組長の現無所属原人です。こちらのブログでは、私が顕正会に居た頃の体験、経験を書こうと思います。(不定期ですが(汗))一応大雑把に自己紹介です⬇元顕正会男子部に10年程いました(北日本の中の下規模の組織、実働期間は10年のうち4年ほど)。O型っぽいと言われますがAB型です。3度の未活動を経験。(3度目の未活動でシカトぶっこいて現在に至る)たんぽぽ911さんのブログを愛読しております。年齢は30代。現在男子部長?のK沼さんが総務時代の入信。と、こんなもんです。余り詳しく書くと、地元の班長が鬼電してきたり、家凸してくるので😓気が向いたら、段々と話していきます。
2022.09.21
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1