2010年01月21日
XML
カテゴリ: 写真撮影

昨日楽天で注文していたものが届きました。

キャビンフィルムスキャン35

夕べはこれで、撮りためたフィルムをSDカードに取り込んでいました。

この中から・・・九州のおすすめスポットを・・・

湯布院の金鱗湖

PICT0019.JPG

小さな湖には温泉が流れ込むので・・

寒い冬は・・湯気で幻想的な風景になります。

鳥の足元には・・沢山の小魚が泳いでいます。

子供の頃・・ここが観光地になる前 大叔母さんの家がこのそばにありました。

耶馬溪 の夕景

PICT0020.JPG

耶馬溪ダムから・・遠景を望む

夕時をカメラに収めると・・・目に映る景色とは違う色が残ります。

実家に帰るときはいつもここで一休み・・・今は実家がありません

近くのダム湖

PICT0023.JPG

ダムに沈む前の竹林が残っています

毎年今頃になると・・・沢山の鴨が飛来します。

モコの散歩をする時も・・・農業用水路に・・綺麗な鴨が居て、

急にバタバタと飛び立ち・・・ビックリさせられています。

別府 高崎山の小猿

PICT0014.JPG

冬の高崎山は・・小雪がちらついて・・・親から離れた小猿も寒そうです

口をとんがらして・・「ヒューヒュー」と泣いています。

寒さが厳しい日は・・「サル団子」になります。

十数匹のサルが身体を寄せ合って暖をとる様がひとつの団子に見える

 くじゅう自然動物公園

PICT0021.JPG

ここには・・ロバ・ラマ・ヤギ・鹿 など等が・・・

餌を求め・・・こんな風に 迫ってきます。

でも、キャー! なんて言いません。

みんな友好的ですから 

 これからネタに困った時は・・・在庫が出てきますけど・・ヨロピク

昨日モコの散歩をしていたら・・・又穴掘りをはじめて

「オッ、オッ、オッ!」 見たいな顔をしてるんです。

NEC_0228.jpg

小さなネズミを いたぶっています。

しばらくして・・・天に召されました

アーメン

昔の庭が出てきました。

PICT0007.JPG

まだ レンガも敷いていないし・・鉢植えが多いね。 砂利敷いてるし

ミントブルーカラー  も一切無し!!

 庭木が  ヒイラギとか・・金木犀・八朔・ツツジ 和風だった。

 これからもドンドン変るでしょうね。

imga04c611czikfzj.jpg

昨日は沢山の「セリフ」ありがとうね~ん♪

そこのあなた良かったら下のバナーを押してくださいね。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ

いつもありがとうございまーーす♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月21日 11時59分39秒 コメント(16) | コメントを書く
[写真撮影] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: