2010年10月02日
XML
カテゴリ: 写真撮影

友達から・・彼岸花がきれいだよ~♪ 

と電話がかかり・・行ってきました。車で15分くらい登りました。

我が家から見ると・・そこは山の中腹あたりになります。

冬に行くと・・下は雨でも・・ここは雪になってる事もありました。 

DSC_0024.JPG

DSC_0031.JPG

向こうの山すそあたりに・・我が家があります。

一昔前までは・・田んぼが綺麗に手入れされていて

彼岸花の咲く景色も・・もっと美しかったのです。

働き手が・・あまり居ないので仕方ありませんね。

DSC_0044.JPG

DSC_0061.JPG

休耕田も多く  年々「そば」を育てる範囲が広がっています。

DSC_0040.JPG

DSC_0060.JPG

コスモスや萩も見られ  ・・・秋の風情はいいもんです。

DSC_0038.JPG

ゆっくりと散策をして・・・登ってきた道とは逆の道を降りてきました。

その後・・友達と二人でホームセンターに行き、

それぞれ違う目的のものを作るために・・・

コンパネや材木を仕入れ・・・ホームセンターから借りた

軽トラに積み込みました。 帰ろうとしていたら・・

「ね、ね・・見て、見て♪」

友達が・・いいものを見つけました。

「どれでも500円」という・・札が台車に下がっています。

テラスを造る資材が色々・・・

「ウソー♪ これ、絶対500円ではありえないよ」と二人大興奮!!

友達は・・テラスの手すりになるものを三枚・・・

私はテラス「すのこ」を三枚買いました。

・・・そしたら・・責任者の人がやってきて、

「あ・・それだけ買ってくれるんだったら・・残りをあげるよ」

と三枚を二人でもらって帰りました。

DSC_0065.JPG

 このスノコは・・しっかりしたつくりで・・まともに買えば・・4.5千円はするものです。

他にもまだ・・バカ安のものが色々とありそうでしたが、

借りたトラックに乗らなかったのであきらめました。

DSC_0067.JPG

DSC_0066.JPG

オリズルランと・・ダイコンドラが復活してきました。

DSC_0071.JPG

カボチャのオブジェを置くだけで・・・

すっかりハロウィンの雰囲気になったね。

新型ガーデニングエンザが又、蔓延しそうですね。

すでに重症化していそうな、しーちゃんやゆうさん・しろぴょんさん

topさん・・薬はね、 種蒔きするか・・庭改造するしかないね。

pekoさん、HC通いをし始めたら私と同じ  もう手遅れです。

totoroppoさんやwindmihoさんは・・これからもっと、ひどくなります。

感染源は・・私? 隔離しないでくださいね。

私いっぱいする事があるんですから・・・。

沢山の書き込みや・・メールありがとうございます。

後で ゆっくりお伺いしますね。

お帰りに下のバナーを押してくださると・・とても元気になります。

一週間前は・・どちらも6位くらいになっていたのに・・びっくり

どれだけ沢山の方に支えられているのか・・実感です。ぽっ

どちらも・・みなさんの応援で 頑張っています。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ 庭・花壇づくりへ

いつもありがとうございまーーす♪

SHOUKOのWEB用フリー素材サイト:『素材大すき.com』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月03日 00時09分36秒 コメント(16) | コメントを書く
[写真撮影] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: