2010年10月05日
XML
カテゴリ: 写真撮影

ぺろりDSC_0043.JPG

一昨日の彼岸花撮影地の・・お問い合わせが数件ありました

 地域の方が 静かに暮していますので・・公表は控えます。

ごめんなさい。

どうしてもお知りになりたい方は・・

メッセージを送る  ← こちらへ書き込みして下さい。

個人的にお教えいたします。

彼岸花は・・もう綺麗ではないかもしれませんが・・・、

 そばの花はまだまだ・・きれいだと思います。

春の田植えのシーズン・・小さな段々畑での作業風景は

子供の頃を思い出してしまいますよ。

DSC_0049.JPG

 福岡県には他にも 棚田で有名な 星野村 が綺麗ですよ。

以下・・福岡県庁 情報

「星の遊友里めぐり」で星野村の棚田と彼岸花巡りをしてみませんか?星野村には日本の棚田100選に指定された広内・上原をはじめ多くの棚田が存在します。彼岸花が一番綺麗な星野村の秋を一緒に楽しみましょう!
棚田

八女市役所星野支所建設経済課商工観光係TEL 0943-52-3114

ここはアマチュアカメラマンが・・沢山行く場所です。  

白い彼岸花が群生する 知恵の文殊

知恵の文殊様・正光寺への行き方=JR築城駅前から、太陽交通バスの上寒田行きに乗車。伝法寺で下車(17分、400円)。バス停から正光寺が見えており、歩いて5分で着く。車だと椎田道路の築城インターから南(山手)へ7キロ走ると伝法寺。駐車場あり。

http://www7.ocn.ne.jp/~okusukai/inaka100926.html

もう花は終わっているかもしれませんが・・

皆さんも素敵な撮影地があったら・・教えてくださいね。

我が家の白い花は・・・

DSC_0081.JPG

カラミンサ  地味ですが・・好きぽっ

 グリーンにペイントしたブロック塀を背景に・・主張しています。

メダカ池のそばに植えていた・・ティーツリーが大きくなって、

外灯のジャマになっています。 

DSC_0075.JPG

木を動かすか・・・街灯を動かすか・・悩み中。

外灯の配線は・・地面に埋め込まれていて、その上にレンガも敷き詰めてる

本当言うと・・・外灯を変えたいの、 20年以上使っています。

おしゃれな外灯に変えたいなぁ~。

↓画像をクリックすると・・ショップに行けますよ~♪

ヨーロッパのイメージ

ソーラーライトもいいわねぇ~♪


★送料無料★太陽の光りがエネルギー 自動点灯

昨日も書き込み・・ありがとうございました。

top50 さん・Forestさん・おせっかいな熟女さん

ヤマモモもヤマボウシの実も食べられるのですね。

ぺろり挑戦してみます。ぺろり

MadamJJBB さん ホームセンターに売ってるんですね。

ありがとうございます。 探してみます。

 sakamotoさん・・・彼岸花の景色は・・遠い昔を思い出させたのね。

なかなか・・お返事がかけない私ですが、

毎日・・皆さんとおしゃべりしている気持ちで読ませていただいています。

よろしかったらお帰りに

ポチ応援をして下さると

明日も頑張ります。

にほんブログ村 花ブログへ

人気ブログランキングへ

いつもありがとうございまーーす♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月06日 12時18分02秒
コメント(9) | コメントを書く
[写真撮影] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: