全29件 (29件中 1-29件目)
1
一年を振り返って一月から始めたブログ、訳のわからないまま、ただ口をこぼしたり、親ばかをしてみたり。失敗も多かったけど、発見も沢山ありました♪でもね、一番は、ここで皆さんに逢えた事が、私の財産になった一年でした。10年振りにようやく二人目を授かった喜びとすっかり忘れてしまった子育て、衰える一方の体力と、精神的な不安が山積みでした。沢山の方々の子育て日記を見て回って、勇気と希望を沢山沢山頂きました。みなさぁ~ん、ありがとうございました♪今年最後のブログはやはり、「親ばかネタ」で締めくくりましょう~~~♪***********************************************************最近のペコちゃん♪ちょっぴり朝寝坊もしますが、相変わらず、自分で立てた計画通り、宿題とチャレンジをやってます。読書も大好きで、今は、「チョコレート工場の秘密」を読んでいるようですよ。ポコのお世話も板に付き、時々口調が私にそっくりです。年末で外遊びが出来ないでいると、ポコを連れて、家の前で遊んでくれますし、ホント人の気持ちを酌んでくれる子だな~と嬉しくなります。まだまだ甘えたい時もあるので、隙間を見つけては、くっついてきては、「ぎゅ~~」としています。忘れちゃいけないなと気づかせてくれます。人の心の深いところで、物事を考える...見習わないといけないとこが沢山ある子です。これからも、優しくて、そして、強い子に育ってくださね♪***********************************************************最近のポコちゃん♪お姉ちゃんに沢山芸を仕込まれています。美味しい→頬に手を当てます。我慢!!→お口に手を当てます。(食いしん坊のポコには「待て!」が必要なんです(爆)好き好きちゅ~→お口にキスをしてくれます。い~子い~子→人形の頭を撫でます。くさっ!!→鼻をつまみます。おなかが空いた、何か食べたい→テーブルチェアーをバンバン叩きます。最近の美味しいもの→みかんが大好き♪忙しいママもポコも剥いてくれないので、自分で指で穴を開けて、ちゅ~ちゅ~と吸っていました。穴をどんどん広げて、一個丸ごと食べました。食いしん坊で、おうどんも3/4玉を平らげますし、柿も一個食べちゃいました。ごはんも、子供茶碗に山盛り一杯食べます。トイレでは、オシッコの後、トイレットペーパーをカラカラと引っ張ってちぎり、拭く真似をして、便器にポイっとしてくれます。お口もお鼻もふいてくれますよ。あ、もちろんティッシュですよ(爆)**********************************************************来年も楽しい子育てが出来るといいな~皆さん、来年もよろしくお願いします。もっと、皆さんのところへお邪魔したいな~
2005年12月31日
コメント(13)
「脳を鍛える大人のDSトレーニング」ついつい、ムキになってやってしまっている自分がいます。最初の脳年齢が余りにも、年老いていたので、「これはどんどん、老化していく一方だわ」と今更ながらなんですが、現実を突きつけられたわけで...簡単な一桁計算も、足し算引き算掛け算が混ざると混乱してしまうもの?慌てるからか、タッチペンで書いた字を認識してもらえないなんて...情けない...色を声に出して答えるんだけど、「あか」とか出てくると、思わず「あお」とかって口が勝手に~~~答えてる(^^;)トレーニングを積んでいくと、毎日新しいトレーニングが追加される仕組みらしい。私の苦手なのは、音読。ど~もスピードが遅いらしい。舌が回ってないんですよね~って。絵本や本を読むときって、句読点で止まったりするでしょ?早く読むって、あまり日常でないものなんですね。A→1→B→2→...とたどっていくものも、「次なんだ???」となっていまう...記憶ものはなんとか大丈夫そうで、3文字のひらがなを何個覚えてるかだとか、人数を数えるのも、スピードになれれば大丈夫そう。家の中に人が何人入って、何人出て行って、残り何人?それでも、ようやく、年相応まで持ち直してきたところです。パパも休日にはするんだろうけど、危うい。年賀状のチェックリストを渡して、「出す、出さない、追加」を聞いた時も、「あいつが載ってない、あの、あれ...え~と、...岐阜の...」『あ~○○さん?』「違う、それは東京。岐阜の...」出てこない...『△△君でしょ? あるわよ。酔っ払ってるから、見えないんじゃないの~』と茶化してやった♪「酔っ払ってないで。乗った電車が発車せえへんかっただけや」そう、重い足取りでようやく乗り込んで、座ったものの「発車します」のアナウンスが掛かって、扉が閉まったのは、.....向かい側の電車だったとか。パパが乗っていた電車は、「次発」だったそうです(爆)
2005年12月26日
コメント(0)
24日の日記→ サンタさんが遅い、クリスマス? さて夕べ、サンタさんは音も無く訪れたようです。毎年置いてくれていたカーテンの裏側には無く、少々探したペコでしたが、視線を移せば、すぐに見つかりました♪なんと!!「プレゼント、二つも入ってた~~」と跳んできました。そう、とが一緒にラッピングされていたのです(^^;)「Hちゃん(上の階の4年生)と、『二つも無理やって』って話してたのに!!」と興奮しています。で、トレーニングを始めたのは、...パパです...脳年齢が何歳なのか、気になったようですね。さて、何歳だったのでしょう???家族全員でチャレンジすることになって、以前、TVでしていた「IQテスト」で、私より悪い点数だったパパは名誉挽回!!ってとこでしょうか?パパは、60歳代、私は54歳、ペコは何故か、80歳でした。きっと、女性の声の認識が悪いのと、反応が遅いからでしょうね(言い訳?)毎日トレーニングするんだと張り切っております。ん?パパがですよ♪**********************************************************ケーキを焼きました。とはいっても、「ケーキミックス」で作りました。生クリームも、ホイップするもの、したものを両方購入。間に挟むフルーツも、缶詰の「黄桃」です。砂糖の加減が出来ない分、ホイップしたものは甘く、また、固く、デコレーションには、少々困っていたペコでした。イチゴも、贅沢に飾って、写メや、ムービーで撮りまくり~~ポコはその間中ずっと、「おあずけ」状態でした。シャンパンで乾杯し、昨日の残りで作った、「甘エビのから揚げ」「チキンレッグ」頂き物の「ローストポーク」とご馳走を並べました。**********************************************************プレゼントのタッチライトですが、相変わらずビビッていたポコですが、動かないと解ると、慣れてくれ、自分で点けたりして遊んでくれました。ペコは「夜、よく泣いて寝ないから、サンタさんはこれにしたんかな~?」「誰かのと間違えたんちゃうかな?」ととっても不思議がっていました。去年の「DS」も保証書の印鑑をみて「12月23日、○○デパート△△店、ってスタンプ押してあるから、サンタさん、23日に、○○で買ったんやな~。サンタさんの家、近いんや~」と感心してましたっけ。そうそう、全国の子供達にプレゼントを1人で配るのは大変だもの。この辺の担当のサンタさんが、きっと買ったんでしょう.....恐るべし、保証書.....
2005年12月25日
コメント(6)
今年のクリスマスプレゼントのリクエストは、ペコはポコはパパとママにだった。サンタさんは、出だしが遅い。近所のスーパーやおもちゃ屋さんでの情報をメールでお知らせしたんだけど、「売り切れらしいよ」と...イブの夜、お仕事を終えたサンタさんは帰り道に大型店舗へ。ソフト二枚は見つけられて、在庫もあった様子。でもでも、すご~く混んでいて、プレゼントラッピングに、「待ち時間一時間やって~」とメールが。まだあっただけましかな?で、ポコのプレゼントは見つけられず、断念したサンタさんは、コノキャラクターのタッチライトに変更した様子。さて、煙突の無い我が家にサンタさんは、どこから入ってくるのでしょうか?毎年、ペコの部屋のベランダ側の窓の傍、カーテンに裏側においてあるプレゼント。今年のサンタさんは、イタズラ心がうずいてしまって、違う場所にプレゼントを置いたんですよ。ペコの視線は、当然下に行きますので、なんと、今年はチェストの上にありました。*******************************************************クリスマスパーティは、パパの帰りを待ち、メインは手巻き寿司に決定。昨日の内に、パパとペコが打ち合わせをしていたようで、お買い物はパパを待たず、朝から出かけました。スーパーが混んでくると、買い物もし辛いし、どうも最近、人ごみが辛い。頭痛がしてきて、吐き気も催す。夕方なんて、手巻き寿司の材料が残っているはずも無いので、朝が勝負!!開店後すぐなら、人も少ないし、材料だって、じっくり選べるんだもの。お肉関係は、後から追加もしてくれるけど、鮮魚は時間との勝負だものね。幸い、お刺身の短冊のセットがあったので、即、カゴヘ。後は、ゆっくりとお買い物。ペコは、チキンレッグは、味のついたものを。パパと私は、お肉の状態で購入。ケーキの材料も購入して、こんばんは、きっと食べられないから、明日焼く予定です。去年の夕方には、生クリームも売り切れていたので、早々にカゴヘゲットしました。今年は、イチゴもフルーツ缶も安くなっていて、手作り派が増えたのでしょうか.....お昼前に買い物を終えて、帰宅すると、パパからメールが「ケンタッキーのでっかい奴にしようかと思ってるんやけど」と。もう買ってあるし...第一、クリスマスイブのケンタッキーなんて、とんでもなく行列が出来てるし、予約無しで簡単に買える訳が無い!!何年か前に、日頃は「脂っこくて嫌」といってるパパが、珍しく「食べたい」とかいって、急遽買いに走った時、散々並んだ記憶が...日常メニューは扱わず、チキンオンリーで、店内飲食もダメだった。そのときに初めて、「予約するもの」と知ったのよ!買い物が済んでいること、手巻き寿司だったことを思い出したパパは、「じゃ~パンみたいな奴、作って」ときた。一応材料はあるので...でも、ケーキ焼くんですけど?「あ~そうか」と納得したのでした。***********************************************************クリスマスイブくらい、早く帰りたかったらしいのですが、クリスマスを休む為に、残業してきたみたいです。いつもと同じ帰宅時間となり、慌しいクリスマスパーティーとなりました♪ポコも海苔が大好きなものだから、パクパク食べてましたよ♪相変わらず、ポコには嫌われたままのサンタクロースの人形は、スイッチを入れられることなく、ツリーの横に立たされたままです(爆)***********************************************************まだまだ半信半疑ながらも、近所の4年生の女の子と、「サンタさん信じてる?」「どこからくるんかな?」とワイワイ喋っていました。明日の朝が楽しみだね♪
2005年12月24日
コメント(0)
剣道クラブ仲間のお宅で、クリスマス会をしました。三軒分の子供達が集まってのプレゼント交換からスタートです。ペコが用意したのは、くまのプーさんのマグカップ、交換でゲットしたのは、ミニテーブルでした。五年生が2人、四年生が1人、三年生が1人、年中さんが1人、1歳児が2人。男の子は1歳児だけ、他は全員女の子♪賑やかでしょ~。昨日から煮込んでいた「手羽元と卵のサッパリ煮」と「手羽先の甘辛揚げ」を持って行きました。ピザのLサイズを2枚注文してくれたママ友Kちゃん。シーズンですね、サンタさんがピザを運んで来てくれました。子供達全員で、お出迎えしました。家族が少ない我が家では、Lサイズなんて頼んだことが無いから、大きさにはびっくりしました。Kちゃん、フライドポテトも揚げてくれましたので、ランチは賑やかに頂きました。「サッパリ煮」が思いの外好評でした。一晩漬け込んだ分、卵もしっかり味がしみていたし、手羽元の関節部分のコラーゲンも柔らかくなってました。ポコも骨までしゃぶってました。手羽先はちょっと揚げ過ぎたかな?味はまあまあ、ニンニクも効いてたわ。ママ友Rちゃんのお母様がクリスマスケーキを焼いてくださって、三時に頂きました。唐揚げも作ってくださっていて、柔らかくて美味しかったです。漬け込みに、「柿」を使っているそうです。今度、うちも試して見ようっと♪子供達は、寒いのに庭に出て、「落とし穴」と「泥団子」「クリスマスケーキ」を作っていました。これも彼女達の企画。泥団子の中には、「一円玉」の大当たりも作ったとか♪KちゃんもRちゃんも若いの、可愛いし、しっかりと自分を持っていて、何だか羨ましい。仕事をしていない今、テンポの早い会話に、私は殆ど聞き役です。何かを説明したり、早く話す機会が無いと、なかなか言葉って出て来ない物ですね。いつものペースで話して見るんですが、2人とも最後まで聞かなくても解るらしく、話し始めちゃう。私って、かなりテンポ遅いかなぁ?
2005年12月23日
コメント(4)
血の気が多いのは、関係無い? 手足は差ほど冷たくなる方じゃないし、日頃から薄着だから、冷え性とは縁がないと思ってました。今日、実母の誘いで「スパリゾート」へ行って来ました。最近はゆっくり、お風呂に入る事もなく、さっと洗って、シャワーが多くて、湯船につかるのって久し振り♪母がポコを見てくれると言うので、「薬草風呂」や「泡風呂」へ入りました。今日も風が強くて、夕べ降った雪が、うっすらと残っていて、寒いからか、とても空いていました。浅いお風呂に一緒に入ったり、溢れるお湯に、興味津々なポコ。ポコがもう少し大きくなって、足取りもしっかりしてくると、走ったりして滑って危ないかも。まだよちよちで良かったと思ってしまったわ。ライオンの口から出てくるお湯が、不思議で不思議で...でもちょっと怖くて近寄れない、しがみ付いてました。一緒に入った母のおっぱい目掛けて、半分白目をむきながら口をあけたので、慌てて私のところへ帰されたポコでした。よ~く温まったみたいなので、上がって着替えたのですが、ちっともじっとしていないポコですから、脱衣所でウロウロしては、おばあちゃん達に愛想を振りまいていました。追いかけながらの着替えと髪を十分乾かさなかったからか、体がちっとも暖かくない。喉が乾いたみんなは、冷たい物を飲んでいるのに、私だけホットココアを飲んでいました。二階の吹き抜けにあるロビーで座っていても、一階の出入り口が開く度に冷たい風が上がって来ました。二人は「涼しい~気持ち良い~」とくつろいでいましたが、私は寒かった。今日は冷えるからなぁ~と思ってたんですが、館内で遊んでいる間に、首の後ろから肩に掛けて、冷たくなってきたのがわかったので、私だけもう一度、お風呂に入る事にしました。ここは、何度でも入れるから良い。食事もマッサージもカラオケもリラクゼーション、インターネットも、色々あるの。会計は帰りにまとめて。再び温泉に入りました。今度はシャワーキャップをかぶって。薬草風呂へ入ってみたけど、ちっとも温まらない。冷え切ったかな?久し振りにサウナに入りました。さすがに芯から温まってくるのがわかりました。ようやく汗が出て来ました。危うく風邪をひくところでした。
2005年12月22日
コメント(0)
我が家にやってきた「餅つきベーカリー」が活躍中です。お餅に続いて、食パンを、今日は、家族全員の大好物の「レーズン食パン」を焼いてみました。部屋中に香りが立ち込めて来て、ペコとワクワクドキドキ。小窓から膨らんでいく様子を眺めたり、鼻を近づけてみたり、大騒ぎ。焼き上がりまで、3時間30分かかるんだけど、仕上がりは、外皮カリっと、中はふんわり♪初めてにしては、上出来!「給食より美味しい♪」と言ってくれただけで、十分(*^-^)b食べたいと言っていたパパは、今夜も遅いらしい。焼きたてを口に出来るのは、休日しかないかな?まだまだ機能やレシピを勉強して、色々なパンやお餅に挑戦したいな♪まずは、鏡餅が最優先ね。パンは合間に焼こうっと。全粒粉や米粉、野菜パンや黒糖パン、くるみパンも。一口クロワッサンなんてのも、レシピがあったわ。お正月用に雑煮餅、ぜんざい、パパの大好物の餡餅、春には、ヨモギ餅、桜餅、菱餅、ちまき、柏餅、おはぎもいいなぁ。しばらくはまりそう。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆外は凄い風が吹いてるみたい。自転車の倒れる音が聞こえました。 今夜はまたまた寒波がやって来るんでしょ、雪も降るらしい。今度は積もるかも(><;)子供達は喜ぶかも。明日が終業式、歩ける程度ならいいんだけどね。電車、遅れるだろうな。大雨でも遅れるんだから。明日は早く起こさなくっちゃ、パパ!起きれるかな?私σ(^-^;)
2005年12月21日
コメント(2)
ひぇ~フロントガラスが凍ってるぅ~ちょうど昨日、解凍剤スプレー買って来たから、早速の出番だわ。フロントガラスと助手席側の前後も、シューとやってタオルで拭いて、いざ出発!と動き出したら、パリパリパリパリ~とまた凍ってしまいました。きゃ~真っ白で前が見えませんって( ̄□ ̄;)!!ウォッシャー液を出しても、意味無いし~エンジンがさほどあったまってないから、ヒーターも効かないよ!電車の時間があるから、進むしかないんだけど、わずかな隙間から見える視界での運転は怖かったわ。バス通りに出る頃には、なんとかフロントガラスは解けてました。道行く車のフロントガラスは、皆同じ様になっていました。冬だわ~と実感しました。って、まだ始まったばっかりなのにね。運転に自信ないから、冬は怖いの。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ペコの個人懇談会でした。これといって心配事も無いんですけど、ちょっとドキドキ。よくある女の子のもめ事…聞いてないです。一人の女の子を巡って、悪口の言い合いがあったらしい。十数名が絡んだ事件。更に、学校へお菓子を持って来て、ジャングルジムの上で食べたのが見つかったらしい。そのメンバーに入ってはなかったんだけど、クラスで話し合った事を家で話してはくれてませんでした。自分の中で消化できたら、話すのを忘れてしまうのかな?ちょっと、ペコとの会話時間少ないかな?もっと学校の事とか聞いた方がいいのかな?「あ~忘れてた」だそうな┐(´ー`)┌成績は「中」一学期より「理科」と「音楽」があがったかな?「算数」がちょっと...ま、心配するほどのこともないかな?ってのんき過ぎかな?先生からは、性格というか、生活面でほめていただいて、その方が嬉しかったです。感想文を読んでみて、他の子とは、視線が違う。相手の身になって考えているし、「強さと優しさ」を持ち備えている子。といっていただきました。
2005年12月19日
コメント(4)
素敵な土曜日は、こちら → 嬉しい♪赤ちゃんって、眺めてるだけで、幸せ♪昨日の辛かった夜も明け、朝から何とか胃の調子も良くなりつつありました。パパが無線の免許の更新に出かけるというので、ついでに「プリンターのインク」を買ってきてもらうようにお願いしたんですが、パパ、この辺はうとくて、1人では買い物が出来ない。品番とかも覚える気が無いので、一緒についていくことに。まだ肩こりは取れてないので、貼り薬を数枚肩や背中に貼り、カイロまで当てて出かけました。また雪が降るのかな?なんて思っていたのですが、風はかなり強いようですが、晴天です。我が家の車には「ナビゲーション」が付いてない。「どこの降り口やったっけ?」とパパ。確か、前に病院へ行く際に下りた出口が近かったかも?と記憶を手繰り寄せる、私の頭の中のナビゲーション...?助手席のナビをしだして、かれこれ20年近い年数を重ねてきましたから、お陰様で、1回行けば、大抵の道は頭に入ってますよ!!高速を降りてしまえば、彼の庭ですから、いつも駐車場へ入れて、後は歩けばいいのです。建物の名前は、私は知らないのに「どこやった?」ととりあえず聞くんだから、困ったパパだわ。トイレタイムのペコ&ポコを近くの「ニノミヤムセン」の店舗へ連れて入り、パパには現地へ1人向かってもらいました。買い物もしないのに、トイレだけ借りてすみませ~んと心の中で誤りながら、最上階のベビーベットのあるトイレへ。二人のトイレを済ませ、丁度その階にあったプリンターインクの値段をチェックして、店舗を後にしました。数件先の別の「無線ショップ」にいるパパと合流し、免許の更新手続きを待ちました。駐車料金が上がらないように、そそくさと電気ショップ街を後にし、高速へ乗りました。前々から欲しがっていた、「お餅つき機」を見に、大型電気店へ。丁度、ホームベーカリーと一体式のものが、在庫一点だけありました。値段も使い勝手も、パパが納得したので、とうとう購入することに。ついでに、プリンターのインクも。売り場に無いので、レジのお姉さんに口頭でお願いしました。我が家のプリンターは古く、メーカーも一般的じゃないため、最近はおいてないところが多い...NECのPICTYだから、インクは「hpの78/45」になる。これをパパは店員さんに説明するのに、まずは、プリンターのメーカーから話すから、なかなか通じない。別の店員さんに話している姿が見えたんだけど、こちらの方が早かった。「hpの」と話すほうが早いのだよ!!さて、お餅大好き人間のパパが餅つき機を購入したのだから、当然、お買い物は「もち米」昨日出来なかった、「忘年会」もしなくっちゃ♪「たらばがに」が食べたいと、魚屋の前でうろうろ。ボイルか生冷凍か、あっちを見たりこっちをみたり。結局、生冷凍のたらばを1肩と、ボイル冷凍の安い方を1パック買うことにしました。あとは、食料品売り場で、鍋材料と、「餡餅」材料を購入しました。家に帰ると早速、もち米を洗い、浸す作業から。マニュアル本を片手に、支持する人のパパ。蒸す工程の辺りから、ワクワクしだして、ホント子供のよう♪パパの両親から電話があり、近くまで来てるとのことなので、きて貰い、一緒にお持ちを丸めることにしました。「つく」工程に入ると、テーブルがガタンガタンとゆれだし、テーブルチェアのポコは怯えだしましたが、美味しいものを作っていることがわかるのか、覗きこもうとしていました。どちらの両親の家にもない餅つき機、見た事はあっても、自分たちで触るのは初めて、臼や杵の時代の私達、手を加える必要の無いのには、やや、手持ち無沙汰???口は、あ~でもない、こ~でもないとワイワイ♪つきあがると、もぎりは、義父にお願いしたんですが、部屋が乾燥しているのか、つき過ぎたのか、乾いて固くなってくる。大急ぎで、ちぎってもらい、あんこを包んで丸める。久しぶりにワイワイと粉まみれになりながら、お餅を丸めました。最初の一個は、餡が薄っすらと見えてしまうくらい、偏りましたが、二つ目からはほぼ、真ん中にあんこが入りました。6カップのお米から、22個の餡餅と小餅ができました。義父母の家にはもち米があるとかで、お正月用に必要なら、うちでつくよと得意げにパパが言ってました。義妹の家の分と、うちの実家の分も入れると、相当なもち米と時間が掛かるよ~~実家からは、餅箱持ってきてもらって、丸めに来てもらおう♪鏡餅をつかなくちゃね♪今度は「パンを焼いてくれ」とパパのリクエストです。ペコとお買い物に行かなくちゃ♪上手に出来るかな?????「パン購入禁止令」が出たので、食べる分は焼かなくちゃ!!勉強しなくちゃ!!餅つき機を片付けて、忘年会の始まりです。義父母も加わって、カニ鍋を食べました。やはり、最初に生冷凍の片足を食べましたが、美味しい♪身もコロリと取れやすく、味もいい♪続いて、ボイル冷凍を入れたら、こちらは、塩辛い。身も縮んでいて取り辛かった。義父が「正月の客に出すのは、生がいいな。」と勉強できた。とおっしゃってました。確かに、安いから、多いからと買っても、食べにくいようではせっかくお正月に寄ってくださる部下の方にも悪いですしね、食べ比べができて良かったです。年明け早々のお客様、今年はポコも小さかったので、お手伝いはそこそこに帰らせてもらいましたが、毎年、お台所のお手伝いにうかがっている。来年は、どうしようかな?ポコのがさがさに目を瞑ってくれるなら、お手伝いに伺いますが...殆ど、一日中台所で立ちっぱなしになるので、ポコをあやすってできない。おっぱいあげて、おんぶしてとなるかも?次男のお嫁さんと、義父、パパともに気が合わず、あまり家に寄せ付けない。口は達者だけど、台所仕事が今ひとつだから、義母も「遠慮してもらえる?」と断ったりする。ん~多分、私が行くことになるんだろうな...って、私も大したことは出来ないんですが.....切ってならべるだけ。洗うだけなんですけど。
2005年12月18日
コメント(0)
13日に男の子を出産された、「 あゆソプラノさん」に、昨日お会いして来ました。ポコより200gも大きいのに、「小ちゃくて可愛い~♪」なんて思うのは、一年の成長は凄いねってあゆさんと笑ってしまいました。細くて小さな手を触って眺めながら、しみじみ懐かしく思いました。ペコが「可愛い~小さ~い」を連発していました。ペコだって、つい最近まで小さなポコを抱っこしていたのにね。ポコったら初めてなのに、全く物怖じせず、病室を探検し出すし、パパさんの腕時計に興味津々。挙げ句、抱っこしていただいちゃいました。お姉ちゃんにもお目にかかれたので、嬉しかった♪しっかりしているので、妹さんかと思っちゃいました。ペコも楽しみにしていたので会えて良かった♪ちょうど、お姉さんが音君、文君を連れて来てくれたところだったので、全員に会えたわけです。双子君達とは、1ヶ月しか変わらないのに、凄くしっかりした歩みにビックリです。おぼつかない歩みのポコの方が、積極的過ぎて、二人は結構引いていてたよね(^_^;)赤ちゃんを囲んで、大勢でワイワイとおしゃべりしていたのに、スヤスヤと眠っているベビーちゃんでした。ベビーちゃんの詳しい様子はあゆソプラノさんの退院後の更新をお楽しみに♪帰りの車中では、無事に病院にたどり着けたのと、あゆソプラノさんに会えた嬉しさでニッコニコでした。ペコも凄く興奮していて、赤ちゃん可愛かったね~と連発していました。素敵な1日出した。
2005年12月18日
コメント(2)
今年は、早いのですが、今日で稽古納めでした。最近では毎回の稽古が楽しくて、休みに入るとなると「寂しい」のだそうです。最後くらい、じっくりと見たかったのですが、ポコが乱入してしまいますので、ロビーで遊ぶことに。今日は寒かったし、人の多いショッピングモールに行って、人混みに酔ったのかなあ…何だか頭痛と吐き気がしてきたわ。肩こりのせいかも知れないけど、じっとしていても辛くなってきた。早く終わってくれないかなぁ~なんて不謹慎な...と思いつつ、今日はどうも調子が悪いな...お迎えに来たママさんとおしゃべりも途中で失礼して、その頃には眠くなったポコをおんぶしたまま、トイレへ駆け込みました。こみ上げてきて、我慢できなくなってしまったのでした。汚い話しでごめんなさい、少し吐いたら楽になったものの、先生方や役員さんにご挨拶をして、車に乗る頃には、再び、吐き気が襲って来ました。先に乗っていたペコに、ポコを預けて、トイレへ猛ダッシュ!!再び吐いたんですが、もう胃の中は空っぽ...空あげは辛い...どうにか車に戻った時、パパからお迎えコールが。今日は我が家の「忘年会」をする為に、一緒に買い物へ行こうよと約束をしていたんです。会社の帰りに、魚屋さんへ寄りたかったため、いつものJRではなく、私鉄の駅へ降り立っていたのでした。一旦は、OKの返事をしたものの、どうにも吐き気がおさまらない...とりあえず、家に一旦戻って、もう一度トイレへ行ってから、再び駅へ向かう予定で、家に車を走らせました。しかし、駐車場へようやく入れ終えた頃には、また我慢ができなくなり、「ごめん、タクシーで帰って来て欲しい。すごくしんどくて、家に帰ってる」と電話をいれました。ポコをペコにお願いして、トイレへ跳んで入ったものの、もう吐くものも無く、便器を抱えて、出れなくなってました。玄関先で泣きじゃくるポコの声がしていても、なかなか立ち上がれず、なんとか、トイレから出てくると、ペコまで、どうしていいかわからず、泣き出してしまいました。ペコにはパパが帰ってきたら、パパと一緒に買い物に行ってもらうことをお願いして、ポコを抱いて、ベットへ入りました。おっぱいを飲みながら、落ち着いたポコでしたが、途中で、何度もトイレへ駆け込むたびに、おっぱいを引き離され、泣き叫ぶポコでした。タクシーで帰宅した、パパは、「何か欲しいものは?」と優しく声を掛けてくれたので、「ポカリ」をお願いしました。せっかくの忘年会が出来ずに、ごめんね。夕食は食べず、パパ達が買ってきてくれた、DAKARAと栄養ドリンクを飲んで、横になって、また、トイレの往復の夜になりました。変な冷や汗をかいて、ガタガタと震えた夜になりましたが、なんとか、夜が明ける頃には落ち着いて、寒気も吐き気も治まりました。何だったんでしょうね、人ごみに中ったのか、風邪を引いたのか、肩こりだったのか...ごめんね~と、ベットに入ってきたペコの頭を撫でたのでした。土曜日の素敵な出来事は、こちら 嬉しい♪赤ちゃんって、眺めてるだけで、幸せ♪
2005年12月17日
コメント(0)
ポコは水鼻が垂れてるし、風も強いので、公園はやめにして、家の前で遊びました。 軽いふわふわボールを転がして遊んでいたんですが、風が強いので、勝手にコロコロと猛スピードで転がってしまいました。 とても追いかけられないので、隣にある小学校を覗きに行きました。 今は用の無い人は入れないように、校門は施錠されています。 外から校庭の見える場所があるので、お散歩がてらに出掛けました。 柵の間から、中に向かって何やら、ごにょごにょと喋ったり、トコトコと歩き回ったり、落ち葉を拾ったりして遊びました。 少し緩やかな坂になった所を上ったり下りたりと、ちょっと得意気に歩いてました。 調子に乗ってると、ドスンと尻餅をついて、そのまま後ろへコロン。 ふぇ~んと泣いてみたけど、「痛いの、飛んでいった」らしく、またトコトコ。 今度は前にドテッ。 疲れてきたのか、抱っこをせがんで、歩かなくなってしまいました。 抱っこで家に戻り、トイレへ行くと、オシッコだったみたい。 スッキリしたようで、玄関を指差して、靴を触っている様子。 さっきの靴とは違って、少し大きい方を手にしていました。 足大きくなったみたい。 さっきは、靴が小さく、歩きにくかったのね。 トイレも済ませたから、気を取り直して、遊びの続きですか? 寒いから、そこそこにしておきたい母でした。(^o^;)
2005年12月16日
コメント(0)
午前中は曇っていて、とても寒かったので、午後から公園へ行きました。さすがに寒いからかな?誰も居ない...独りだけ、1歳3ヶ月の男の子。いつもの様にブランコと滑り台を繰り返して、ボールを追いかけて遊びました。静かな公園とは反対に、近くの道路をパトカーが、けたたましく、サイレンを鳴らしながら走りました。ほどなくして空まで賑やかに、警察のヘリコプターが飛んできました。近くの小学校では、また連れ去り未遂があった様です。そういえば、公園までの行道にある幼稚園付近には、お迎えの車と自転車で一杯でした。校区内に流れるスピーカーからは、「只今、○○小学校の児童が下校を始めました。家にいらっしゃる方は、外へ出て、子供達を見守って下さい。」と繰り返されました。うちの校区も、朝夕放送が流れます。また、警察OBの方によるパトロールもあります。PTAの方の通学路パトロールもあります。地域で見守って行きましょう。テレビのニュースを見るたび、サイレンの音を聞くたび、胸が痛くなります。自分の子供だけじゃなく、まだ生まれて数年しか生きていない、まだまだこれから、沢山の楽しいことが待っている子供達が、どうして危険な目に遭わなくちゃいけないんだろう。普通に平凡に道を歩いていた今までと違って、この人は大丈夫? 変な動きしてない?昼間からうろうろしてると、変に疑ってしまったり。1人で歩いてる子供を見かけると、側に親が居ないか気になったり、声を掛けてみたり...神経がピリピリしてくる....*********************************************************************鼻風邪を引いたポコ、水鼻がダラダラ。下の歯の5本目が生え出して、ヨダレも凄い。顔が常に濡れているから、自転車に乗ると痛そう(><)余りに振り返るので、下ろし、おんぶにすることにしました。背中にぴっとりと顔をくっつけて今にも眠ってしまいそうな息遣いが聞こえました。やはり、風防を買うことにします。
2005年12月15日
コメント(4)
いつもなら、PM7:00~9:00中学の体育館で稽古のはずでした。早く着き過ぎたので、車中で待機してました。15分前には、役員さんがいらっしゃるはずが、10分前になっても、真っ暗でした。これはおかしいな、とママ友に電話すると「今日は休みやで!連絡入ってないの?」あれ~忘れられてる?とりあえず急いで帰って、連絡網を確認。ママ友が心配してたので、メールして、ママ友の次も私の次も居ないけど、同じ役員さんから連絡が回る方へ電話してみました。休みって、ご存知でした。あはは、うちだけかσ(^-^;)携帯電話を切った後、みると、留守電が。どうやら、ママ友が役員さんにお叱りの連絡を入れてくれたみたい。役員さんからお詫びメッセージが入ってました。折り返し電話してみました。小さいポコが居るのに、ホントにごめんなさいって。連絡網を勘違いしたらしい。お互いが「連絡してくれるだろう」となったみたい。まぁいいさぁ、何もなかったし。(*´Д`)=з 実は、良かった~なの。ポコと私、風邪引いていて、寒い体育館はちっと辛い。誰かが来たら、ペコを預けて一旦帰ろうかと思ってたの。以前に一回だけ、校門前で車から下ろした事もあった。今は暗いし、寒いから有り得ない。でももしも、体育館まで送らず、駐車場でバイバイしていたら。誰も来ない体育館の前で、寒さに震えていたかも知れない...もしも、ペコに気が付かず、最後の先生に、校門を施錠されたら...携帯もお金も持ってないのに、助けを呼べない...誰かに連れ去られでもしたら...こんな世の中だから、「大丈夫だろう」では済まされない。今日の事は、肝に銘じておこうと思います。
2005年12月14日
コメント(4)
寒いですね。学校もストーブを出しているそうですが、掃除は「水拭きやねんでぇ~」とペコ。指先もジンジンしていたそうです。でも、子供の頃って、半そで半パンで登下校していた私。体育も年中半そで&半パンでした。今じゃとても考えられないくらい、着込んでいます(爆)さすがに、靴下も履きだしました。ペコの高学年。「朝の挨拶運動」として、校門に立つこともあり、寒空の下、じっと立っていると、さすがのペコも「寒い」とぼやく...通販のカタログを持ってきては、「ベストかセーター買って」と。たまたま実母が来た際に、そんな話をしたところ、私達姉妹の誰かの中学時代のセーターがまだあるとの事。いったい何年前のもの???なんとも物持ちの良い...どうやら、私のセーターが見つかったとの事で、今日は、セーターを着ていきました。昨日は、購入したベストを着ていきました。とはいえ、基本は半そでのTシャツの制服。長袖ブラウスなんて、持っているだけで、殆ど着ない。Tシャツの上にジャンパースカート、その上にセーター、そしてジャケットを着るので、温かいそうです。しっかりスキー用の靴下を履いていきました♪先日の 25年前の袴といい、「捨てられない」私達♪ちなみに、ペコのランドセル、まだまだピッカピカです。「ポコも使うから、綺麗に使ってるの♪」だそうです。実母は、「ランドセルくらいなら、買ってあげられるのに」と。でも、自分の持ち物を「お下がり」にする喜びを味わわせてやってくださいな。Template design-ろすとあ~てぃくる
2005年12月13日
コメント(2)
パパの誕生日なのに、お通夜でした。会社関係の方だったんですが、会場が遠く、凄く辺鄙なとこらしく、迎えに来て欲しいということでした。車だと1時間掛からないのに、電車では乗り越え&乗り越え、途中の駅で列車は切り離すし、単線になるとかで、凄~く不安だったみたいです。「最悪な誕生日や。何で誕生日にお通夜やねん。何で単線やねん」とぼやいてましたヾ( ´ー`)昼間に、会場の住所をメールしてもらって、ネットでルート調べました。何とか行けそうだわ!夕方から木枯らしも吹いていて、とっても寒そう(><;)ペコとポコは早めに夕食を済ませて、お通夜が終わる頃に到着できるように、渋滞も予測して、早めに出発しました。幹線道路へ出た頃から、ポツポツとフロントガラスに当たる雨粒?と思ったら、雪だったんですよ。初雪♪道路をころころと転がってます。進行方向は、薄っすらと霞が掛かったようになっていて、雪の量はちょっとだけ増えました。道路は思ったほど混んでおらず、早めに到着しました。ポコが退屈しない場所で、待機しようと思い、近辺をうろうろ。ちょっと先に、スーパーを発見。キッズ広場もあったので、しばらく遊ぶことに。大きなさいころを転がしたり、ぞうやらいおんに乗ったりして、マットの上を自由に走り回っていました。ゲームコーナーの一角にあったので、プリクラを撮っていた高校生風の男女のグループが、ポコたちを遊んでくれました。ポコ、二人いるのに、片方のお兄ちゃんばかりに愛想を振りまき、しっかり抱っこまでしてもらってました。女の子達は、バッチリメークのせいか、近づかない...「すっぴんになって来ようかな...」とつぶやいていた。みんな子供好きみたい。よだれたらたらのポコを、スタイでよだれを拭きながら、沢山遊んでくれました。「プリクラ撮ってもいいですか?」と女の子から。ペコも一緒に沢山の高校生に混じって、プリクラ初体験♪バスの遊具に乗り込んでは、写メールやムービーを撮り、何だか、赤ちゃんモデルの気分でも味わった?パパを待つ間、退屈しなくて、助かりました。いろいろな事件がある中で、ちょっと躊躇したんだけど、ポコが眠くなって、おっぱいを求めてぐずるまで、沢山遊んでもらいました。遊んでいる間中、眠くなるまで、一度も手元に戻ってきませんでした。ず~っと、お兄ちゃんやお姉ちゃん達の間を渡り歩き、さいころを投げたり追い掛け回してました。1時間位たって、ようやくパパから連絡が。迎えに行って良かった。寒かったって、雪も降ったし。受付を担当していたらしいんだけど、会場が2階だったのが、まだ救いだったかな?良かった、駐車場担当でなくて。ぼそっと一言。「字やな。受付してたら、いろんな字あるわ。それなりに年齢がいってたら、綺麗な字かかなあかんわ」って。会社で香典袋に、薄墨で書いたのは、パパだったって。他の社員は、筆ペン使えない、書けない、子供のような字だって。うん、年々字を書かなくなってくるけど、それなりの字を書かないと恥ずかしい年齢でもあるよね。*********************************************************************パパの誕生日のお祝いは、また後日にしましょうね♪********************************************************************ポコ、1歳と2ヶ月になりました。1歳を過ぎてからの成長は、目を見張るというか、頭が痛い(><)【体重】おそらく、10kgを超えただろう。重い!!【食事】食欲旺盛!!手づかみで、大暴れして食べてる。他人が食べてるものが欲しい!!「卑しン坊!!」とばあちゃんたちに言われてる。バナナは平気で一本食べちゃうし、みかんは大好きだから、1人で止め処なく食べてしまうので、隠してあります(爆)【トイレ】まだまだ完全には取れてませんが、自分からドアをノックしている時は、見逃さないようにしなくちゃ!!トイレットペーパーを引っ張ったり、ちぎったり、便器に落としたり...上手に出来たと、自画自賛の毎日です♪【ねんね】相変わらず、小刻み睡眠。それでも、当初の頃に比べれば、時間は長くなってる。AM 6:00頃 起床 6:50頃 パパを駅まで送る 7:15頃 朝食 8:00頃 眠くなって、ぐずぐず ~10:00頃 おっぱい飲みながらねんね 11:30頃 公園PM 12:30頃 昼食 2:00頃 1時間位ねんね 8:30頃 30分位ねんね 10:00頃 寝かしつけるんだけど、なかなか...AM 1:00頃 起きる→おっぱいをくわえてねんね 3:00頃 同じく 4:00頃 同じくまた朝がやってくる~~~【イタズラ真っ盛り】お姉ちゃんのお道具箱を物色、トランプをばら撒く。消しゴムを舐める。絵本を読んでみる。バシンバシン叩く。トイレットペーパーを部屋中引き回す。柿をもって眠りについているペコの顔面を殴る。パパのおパンツを被る。CDプレーヤーからCDを取り出して、かじる。パパの酒パックを部屋中、引きずり回す。七味唐辛子をあけて、舐める。→ 口からかき出す→ 泣く → おっぱいを飲む七味唐辛子をくれと叫ぶ!! → 口に入れる 繰り返す...【今月のできた!!】 自分でちょびっと、服をぬぐ。パンツを下げたら、足を抜く、入れる。仏壇の前に座って、自分でリンを鳴らし、手を合わせて拝む。「頂きます」→「...まっ..」と手を合わせる「ごちそうさまでした」→「...したっ」と手を合わせる【今月のあんよ】まだまだ不安定だけど、とことことスピードアップ。急に方向転換なんてこともしてくれるので、そばについていると目が回る。ネタはつきない....また次回に沢山、ご紹介します。
2005年12月12日
コメント(0)
こ親子クッキングさかのぼって書きました。 寒いよ~冬だ冬だ!!休みだというのに、いつもの如く、朝が早いパパ。「金閣寺に行くから、道調べといて」と言われたのが、金曜日の夜。高速ルートと一般ルートを印刷して準備しました。パパは車中で見るために、DVDを2枚用意してました。朝から、セッティングです。でも、配線が上手く行かなくて、またもや、後部座席用のモニターには何も写りませんでした。持って行ったのは、【バイオハザード2】と【ガーフィールド】ナビシートの私、映画の内容は頭に殆ど入りませんでした。だって、久しぶりの京都。地図はネットで調べて印刷した簡単なもの。自信ないよ~運転はパパだから、ナビはしっかりやんないと叱られるからね!!いつもの様に、出発は早い。「京都なんて、車で行くもんじゃない!!」っていうのが、この辺の人の常識。凄~く混むしね、遠いものね。でもでも、お陰で、金閣寺に到着したのは、開門15分前。いつもの私たちのパターンです♪寒いうす曇の中、門の前で、ポコを歩かせたりして、待っていました。傍らには、ホームステイの外国人の学生を連れたファミリーも来ていました。パパさんやママさんは、大声でジェスチャー交じの会話をし、長女らしい子が流暢に英語を話していました。入場券を購入すると、入場券は「お札」になっていて、びっくりしました。紅葉ももう終わり、人でも少ないのか、とっても綺麗な金閣寺を間近で見ることが出来て、ペコも感動していました。そろそろ、人が混みだした頃、引き上げることに。お土産には、自分たちというよりは、パパ用に生八橋を買って帰りました。いろいろな種類があるんですね♪迷っちゃいました。ペコは友達に、これを買ったみたいです。 時間があるのと、もう一箇所、パパがどうしても行きたかったところは「太秦映画村」時代劇大好き人間♪一番はしゃいでいたのではないかしら♪時間とお金があれば、時代衣装に着替えて、江戸の町を闊歩したかったでしょうね。って、私がペコに着せてあげたかったな~♪お姫様がいいよね♪ かつらもちゃんとかぶって、お化粧して。花魁もいいな~昔、町娘の格好がしたかった記憶が。あの黄色い着物に、赤い帯がなんとも可愛らしくて♪映画村中、扮装した観光客が見れましたよ。新撰組が多かったわ。あと、なにかのキャラクタだと思うんだけど...その辺り疎い私達、「あれ何???」でした。ポコは全く興味がないのか、何故か階段近くにある「足拭きマット」をいじって座り込んでしまった。同じくらいのヨチヨチ隊が、顔を覗き込んで、頭を「い~こ、い~こ」していってくれたわ♪なんともほのぼの♪ちょっと困ったことは、オムツ換え。身障者トイレには、ベビーベットも補助便座も無い。女子トイレにもなく、通路にポツンと置かれたベット。ポコがウンチをしたがったのに、狭い個室ではカバンやズボンを脱がすのに四苦八苦。一旦通路へ出て、ベットへ立たせた時には、ウンチを挟んでいました。でもすぐ側にトイレが無いので、簡単に拭いて、とりあえずトレパンを穿かせ、再びトイレの個室へ。カバンとポコを棚に置き、片手でポコを支えつつ、ウンチを流し、ビニール袋へオムツをいれ、ポコのズボンとトレパンをずらして、オシッコをさせました。ん~不便だった!!段差や階段も多くて、ベビーカーや車椅子は入れないところが殆どでしたよ。ペコは、岡っ引きさんと一緒に写真を撮ってもらいました。ちゃんばら実演も見てきました。居合い道有段者のパパは「違う、違う」とぶつぶつダメ出ししてましたが(爆)久しぶりの京都を楽しんできました♪あ、一つ発見!!京都のマクドナルドの看板は、「赤」じゃない!!茶色だった!!やはり景観を損ねるのかな? 赤は?四葉のクローバーのタクシーにも遭いたかったけど、みんな三つ葉でした(爆)あ、着物で行くと半額になるところが沢山ありますよ~~♪
2005年12月11日
コメント(2)
ペコの小学校で、親子クッキングでした。定員30名に抽選で当たりましたので、ポコをおんぶして参加しました。私達の班には、お母さんが3名、5年生の男の子が1人、女の子が2人、4年生の男の子が1人、3年生の女の子が1人でした。各班に栄養士さんがお2人ついてくださいました。包丁を持って切るのも、調味料を量るのも、炒めるのも、子供達主導で、親はお手伝い位と思って望みました。先ずは具材を切ってもらおうと思ったんですが、5年生の女の子、セーターの袖口が手のひらの真ん中辺りまで来ているの。その手で包丁を握っていたので、そっと腕まくりをしてねと頼みました。炊き込み御飯の具材を千切りにして貰ったら、お母さんがイチョウ切りを指示したのかな?タケノコが、煮物の様にゴロゴロ状態でした。(?_?)中華おこわを作った事が無いので、良いのかどうかわからなかったんだけど、人参は千切りにしているしね。レシピ通りに、コッソリ刻んじゃいました。「手直ししていただいてるんですね。」と栄養士さんがにっこり笑って、耳打ちされました。('m^*)四年生の男の子は養護学級に入ってる子だから、お母さんはお姉ちゃんにまで気が回らなかったのかと思って、黙ってました。ペコも、他の材料を切って、調味料を量りに、前まで行ってもらいました。計量スプーンでピッタリ計れたので、栄養士さんから感心されたそうです。普段は使わないんだけど、時々はチャレンジしてるもんね。o(^-^)o「お母さんはいつも適当やもんね。」と、解ってるね~(^_^;)親子クッキングって、市主催に続いて2度目になります。子供達はわいわいと調理実習の様で楽しんでいました。ペコは将来の夢のための勉強です♪私もレシピを覚えられるし、他のママさんから裏ワザを教わるのが楽しみなんです♪。 今回は『広島菜』というものを初めて知りました。一見、『しろな』みたいでした。味も淡白で似ていました。驚いたのは、小学校は水しか出ないのよね~、冷たかったわ(≧▽≦)日頃ぬくぬくとしているので、手が痛くなっちゃいました。荒いものが辛かったわ(;;)気になったのが、『しめじ』の根元辺りのポロポロする部分は、取りませんか?そのままだったので、ギョッとしてしまいました。後で取ってたみたいで、口当たりに問題はありませんでした。料理をする時の袖口はどうしてます?先の5年生の女の子の袖口が気になって、何度もめくりに行ってしまったわ。ひょっこり見たら、お母さんも袖口そのままで、料理していました。普段からそうで、親子共そうなのね。食べ物に袖口がつきそうで、ヒヤヒヤ(≧~≦) 私自身が結構うるさく、ペコに言ってしまうので、ついつい目が行ってしまって、まるで口うるさい姑に気分でした。でも、自分たちの家族じゃなくて、他人と一緒の食事を作るんだから、普段より衛生面では気を配って欲しかったな!!と思ったんだけど。神経質すぎ???ま、おっとりしたタイプのお母さんで、フライパン、まだ使うのに片付けてしまったり、お肉の入っていたボールを、洗わずそのまま、ニラ(スープの浮きみ用)を入れようとしたり、台布巾で、食器を拭こうとしたり.....布巾は各自持参だったんで、みんなで使えるように出していたら、台布巾にされちゃいました。(^^;)そのお母さん、ご自分ちの布巾はポケットへ(??)何度も叫びそうになった私でした。ある意味疲れてしまった...ペコに「お母さんだけやで、ムスッとした顔してるの!!」と叱られてしまった(><)いかん、いかん、眉間にシワが寄っていたに違いないわ!!食事をする時には、男の子のお母さんとおしゃべりなどをしながら、楽しく過ごしました。日頃、男の子のお母さんと親しくすることもないし、懇談会でもお話しする機会がないので、いろいろ話せて楽しかったです。妹は3年生で、一番料理に興味がある時期。ペコと同じよね♪沢山出来たかな?って話していました。この男の子、ホントは来たくなかったんだけど、妹の学年では、抽選に外れたので、妹の為に申し込んでくれたんだって♪「今日は味見に来た」って言ってました(爆)それでも、玉ねぎを切ってくれていました。目が痛くなったので、お母さんと交代していましたが(^^)冷凍庫に顔を突っ込んで、目をパチクリしたら、痛いのが楽になるんだよ~なんて話をしたら、お母さんの方がびっくりしていました。ペコも大勢の分量を量るのって大変と言ってましたが、楽しそうでした。今回は、キムチいためを担当してもらいました。前回のビビンバよりもフライパンに入っている量が少なくて、手は痛くならなかったわ~ですって♪**********************************************************************レシピをご紹介です。今回の一人当たりの予算は、160円でした。分量は、すべて4人分です。【中華風たきこみごはん】精白米 400g豚肉 100g (千切り)しょうゆ 小さじ 2ごま油 小さぎ 2広島菜 80g (1cm長さ)にんじん 1/2本 (千切り)たけのこ水煮 50g (千切り)オイスターソース 小さじ 1しょうゆ 大さじ 2塩 小さじ 1 1.豚肉は、しょうゆで下味をつける。 2.米は洗って浸漬させる。 3.ごま油を熱し、豚肉を十分炒め、残りの材料も加えて炒め調理する。 4.米に、1.3倍の水(調味料分を引く)と3.を加えて炊く。**********************************************************************【中華風コーンスープ】鶏肉 50g (細かく切る)スイートコーン 200g たまねぎ 1個 (くし切り)しめじ 1/2パック (小房に分ける)にら 1/2束 (2cm長さ)鶏ガラスープ 600cc淡口しょうゆ 大さじ 2塩・こしょう 少々水溶きかたくり粉 適量 1.スープで材料を煮て、調味しにらを加えて、水溶きかたくり粉でとろみを 加えて煮る。**********************************************************************【キムチ炒め】豚肉 50g (3cm長さ)キムチ 100g (短冊切り)はくさい 100g (短冊切り)太もやし 50g (適宜)にら 30g (2cm長さ)しょうゆ 小さじ 2さとう 小さじ 1水溶きかたくり粉 適量 1.ごま油を熱し、豚肉を十分炒める。 2.1.にキムチ・野菜を炒めて調味し、水溶きかたくり粉でとろみをつけて炒める。**********************************************************************学校給食では、衛生面から、漬物を使えない為、「キムチの素」を使っているそうです。 豚肉の調理は、十分に炒めます。温度計で測ってました。調理師の方々、いつもありがとうございました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。
2005年12月10日
コメント(2)
毎日帰りが遅いパパは、ペコと会話をしない日が出来てしまいます。そこで活躍してくれるのが、「携帯電話」。学童保育に入れなくて、誰も居ない家に帰る事になった三年生の時に、パパからのプレゼントでした。あの頃は、帰宅後や遊びの行き帰り、習い事の行き帰りに、電話やメールをしていたんです。最近では、パパの出勤時や帰宅時に眠っているペコとの貴重な会話手段になっています。ペコからは、「今から学校へ行ってきまぁ~す♪」「ただいまぁ~♪」「今日は遅い?」パパからは、「まだ仕事やってまんねん」「今日は遅なるから、ママに言うといて」「今、仕事終わったわ。ダッシュで帰るから、起きといてや~」「○分発やから、ママに言うといて」休日前には「明日、どこ行きたい?」と全てペコ経由で連絡が入ります。あっ、決して夫婦の会話が無いわけでないので、ご安心下さいね(^_^)vだんだんと親子の生活リズムがヅレ出す年齢になり、会話も少なくなりますよね。そこでメールを活用する事によって、「パパはいつもペコの事を気に掛けてるよ」とメッセージを送ってくれてるんですよね。どうしても、小さい方に注意が集中してしまうところを、上手くフォローしてくれてるんですよね。ありがとうね♪感謝してます(*^ε^*)-☆chu!!
2005年12月09日
コメント(2)
ポコ、ベランダへ落ちちゃいました(>□
2005年12月08日
コメント(4)
子育てって難しい。子育てって自分の子供に限らず、人を育てるって難しい。兄弟姉妹でも一人一人性格が違うもの。同じ様に叱っても、その子によって、受け止め方が違う。反発する子、バネにする子、聞き流す子、シュンとする子、卑屈になる子、怯える子などなど。叱り方によっては、その子の良い所を潰してしまいかねないですね。ママ友と立ち話していて、話題に登った話です。剣道クラブで気になる子がいるらしい。最近元気がない訳は、ひょっとして、プレッシャーじゃないかなと。活発で少々お口の悪いお姉ちゃんと、やんちゃ盛りの弟に挟まれた、真ん中の三年生の女の子、。私達が知る限り、優しくて大人しく、真面目で素直な女の子。両親の薦めで始めた剣道。(ご両親は剣道未経験)姉弟と共に稽古に来ている。親御さんの気持ちが解らないではないけれど、「勝ち」にこだわる、いや、執着しているように見受けられると。確かにガミガミと怒鳴る姿をよく見かける。お姉ちゃんの方はよくサボったりダラダラするので、叱る理由は理解できるし、先生から指導していただいた点が出来てないと、発破をかけることもあるだろうけど、言い方がね~「アホかお前は~ボケぇ」地域柄かなと思っていたんだけど、違うよね。普段の会話からしてそうなら、お姉ちゃんのお口の悪いのも理解できる。一方の親が叱れば、もう一方はフォローしてあげないと、子供は逃げ場が無くなってしまう。子供の性格によっては、「何クソ」と頑張れる子も居るけれど、一生懸命頑張っていて、でも勝てない事をガミガミ言われ続けたら、嫌になってしまわないだろか。まだ低学年なんだし、高学年のお姉ちゃんと同じ事を求めては、どうかと思う。先日の市民戦では、お姉ちゃんは入賞したけど、彼女は一回戦敗退でした。子供は、誰の為に頑張っているんだろう。誉められたいから?勝ちたいから?ただ好きだから?強くなりたいから?その子によって様々で良いはずですよね?クラブの先生の指導は、基本をきっちりと。小学生の間は剣道を好きになって、勝つための剣道は中学生になってからで良いのだと、そういった思いはなかなか理解されない。勝つためだけの指導はしない。当たり前の事だけど。低学年と高学年でも指導の仕方は違う。高学年では基本を踏まえて、技の組み合わせを教わります。打ち込むべき時も教わります。それが身に付けば必然的に勝てるでしょうしね。まだ体力や腕力の弱い低学年に、高学年と同じ事を求めては酷です。練習量も違います。他のクラブや道場と比べるものでは無いのです。指導は先生にお任せして、親はフォローに回る方が良いのではないかと思います。親は、子供が先生に叱られたなら、励まし、誉められたら一緒に喜ぶ。親が先生の批判を子供の前でしたり、先生に指導方針の事で意見しては、子供の為にならないし、クラブや道場が成り立たなくなります。子供は、親が悪口を言った先生の教えに反発するようになります。現に崩壊しかけた道場を知っています。親が主役になってはいけません。話を戻します。ガミガミ言ってもはねのけるお姉ちゃんと違って、彼女はシュンとしてしまったようです。また(ママに)叱られるんじゃないかと思ってか、お腹が痛くなっちゃったみたい。それを「サボろうと思ってぇ(`∀´)」と怒鳴る。ママ友が「風邪かもしれないから、無理させんでも」と制してくれました。彼女が萎縮してしまわない様に、気に掛けていこうと話しました。今夜、久しぶりにペコと一緒にお風呂に入った際に、色々と聞いてみました。言葉遣いのことは、悪口を言ってる会話に入らないようにしているし、早口や口の悪い子よりは、おっとりの子の方が気が合うらしい。ペコだって、辞めたくなったり、辛かった事もあったけど、高学年のお兄ちゃんやお姉ちゃん達が励ましてくれたよね。高学年になった今、低学年に優しい言葉掛けてあげてねと。「兄弟でも性格が違うし、その子の性格に合った接し方があるって、ペコなら解るよね?」と聞いてみました。先日の音楽会の練習で、友達のフォローを任されたこともあったので、解ってると思って。『あ~うんうん、解るよ』(ペコ)「ひいき、とは違うのよ」《ひいきしてる~何で○○には言い方が違うねん!》と先生への不満をぶつけるクラスメートが居るそう。○○ちゃんは、少し発達が遅いかな?パニックになったり、すぐに泣いてしまう子らしい。『○○ちゃんには優しく言ったらなあかんねん、泣いてしまうから』とペコ。引っ越してきた当初、こっちの言葉が怖くて、なかなか慣れなかったじゃない?ガミガミ、ポンポン言われて悲しい気持ち、解ってあげられるよね?だからと言って、いつも他人に合わせて貰ってばかりで、良いとは思ってません。色々な性格の人間が居て、自分に都合の良い人ばかりを選んでは、生きていけない。誰にでも順応出来る方がいいけど、自分自身が強くないとね。先ずは心を解放して、萎縮してしまわない様に。相手を理解して、受け止める。噛み砕いて消化して、身につける。ペコはそうしたんだよね。なかなか私達に不満をぶつけられずにいて、萎縮していたんです。いつも親の顔色を伺って、自分の言いたいことも言えず、ただ静かにじっとしていたんです。実母が「自分の思いを声に出して言いなさい。言わなきゃ、お母さんは解ってくれないよ。我慢ばっかりしてたらダメ!」と背中を押してくれました。ぶつけるだけぶつけさせて、私も悩みましたし、その上で、思いを話しました。だからかどうか解りませんが、辞めたいと言ってた剣道を、今はすすんで通ってます。何故先生が叱ったのか。怒ったのではなく、指導なのだと。言い方がきつく感じただけで、土地柄や職業柄であること。高学年になって、レベルをあげるためには、何が必要で自分に何が足りないのか。ペコは、少しずつ理解していってるのでしょう。ガンバレ!!p(^▽^)q心優しい女剣士達!!母達は、いつでも見守っているからね。
2005年12月07日
コメント(1)
実母が退職して、毎日それなりに忙しい割に、退屈するのか、ポコの顔を見たいのか、買い物に誘われました。足に使われてるのかな?衣料品売り場で、ペコにジャンパーとポコにはトレパンとスパッツを買って貰いました。ありがとう(^O^)でもチラシの特売品目当てに出かけるには遅すぎたようでした。食料品の買い物は簡単に済ませ、お味噌売り場を物色していました。田舎からお味噌が届いたら分けてくれると聞いて、今日は買うのを止めました。(^-゜)お味噌汁用に、小さめのお鍋が欲しいのよね。ふと呟くと、「買おう!」と言われた。余分にお金持って来てないしなぁ~と渋っていると、「私も欲しいねん。思い付いた時に買っとかな忘れるから」と、ついでにうちのも買ってくれるらしいので、有り難い(^人^)実母はうちより更に小さな鍋を購入していました。買い物を終え、実家へ向かいました。今日は仏壇の前では大人しく、リンを鳴らしてから手を合わせていました。しかし、お供えの柿に釘付けでした(^ε^)柿を持って逃走し、隣の部屋で次に目に入ったFAXのボタンを押す音がしました。「こらぁ~(`□´)」と叫ぶと近くに居た実母に飛びついたらしいです。悪い事って解ってるみたい。でも楽しいらしく、留守電を設定と解除を繰り返したり、コピーボタンを押して白紙の用紙を出してました。実家の食卓は座卓です。座る生活に合わせてか、電話の位置も低いんです。子供の恰好の餌食になります。ついこの前までは、やんちゃ坊主が悪戯していたのに、「これからはポコちゃんか~(-"-;)」あははぁ(^o^;)すみませんね。気が付けば階段を登りかけてるし!( ̄口 ̄)仏間へ入れば、またリンを鳴らして手を合わせてる。柿に手をかける。柿を戻す。実母が柿をむいてくれましたが、一切れ食べて納得した様です。どうやら好みでは無かったかも。それからも、DKと仏間を何度も往復し、悪戯してくれてました。┐(´ー`)┌
2005年12月06日
コメント(6)
小学生の女の子が犠牲になる事件が続いて、胸が痛く苦しくなります。ペコの学校から保護者の携帯へメールが送られてくる「緊急携帯連絡網」。先日のメールの内容と最近の事件との類似点が気になったので、書きとめておきます。市のホームページに「〇〇市(我が市)の小学生を襲う」というような内容の書き込みがあったそうです。「本日は集団下校をします。下校時刻は△△時頃です。幼稚園は迎えに来て下さい。」この手の書き込みは、初めてではないんです。テレビで事件の報道があると、しばらくして書き込みがされるらしいです。実際に道を尋ねてきた男性に、車に連れ込まれそうになった誘拐未遂もありました。狙われたのは女の子や低学年に限りません。うちは学校の隣だから心配は少ないですが、ペコの友達は家も遠く、集団下校しても、最後の一人になります。一人になってから家までの道のりがいつも気掛かりです。親御さんは心配だと思います。繁華街や幹線道路から遠くて静かな良い所だけど、逆に通学路としては寂しい所が一杯。路地や溜め池も沢山ありますし、街灯がホントに少ない。 今日、学校から貰って来たお便りの中にあったアンケート用紙に、気になった事を細かく書きました。学校としてだけでなくて、地域や行政と協議して欲しい点をいくつかあげました。いつも「財政難で」と同じ返答しかしてくれない市に、期待はしないけれど。引っ越してきて間もない頃、ベランダに出ようとカーテンを開けたら、ベランダの柵の向こう側からこちらを見てる男性が立っていました。慌ててカーテンを閉めました。怖かった~気味悪かった。同じ人物がゴミをあさりに来るとも聞きました。ガスの元栓を閉じられたお宅もありました。今度見かけたら、警察に通報しようと思っていたら、姿を見なくなりました。さっき、玄関ドアの付近で物音がしました。覗きに行こうとした私を制止して、パパが覗きに行ってくれましたが、手には「木刀」が握られていました。日頃は私に行かせるんですが、さすがにニュースを見た後は慎重になるようです。幸い、ピザ屋のお兄ちゃんがパンフレットを入れていっただけだったようです。小さな物音にも敏感にならざる得ない、物騒な世の中になってしまいました。私達が子供の頃にも変質者はいましたが、連れ去ったり、殺されることは無かったかも。妹がストーカーの様な被害に遭った事があります。学校の帰り道、家の近くまで後をつけられて、泣いて走って帰ってきました。まだ付近をウロウロしていたので、退治しましたが、今ほど怖くは無かったかも。ヘラヘラして逃げて行ったから。書き込みが悪戯だったにしろ、怖い世の中だわ。栃木の事件、早く犯人が捕まって欲しいです。模倣犯や愉快犯が出て来ません様に。
2005年12月05日
コメント(8)
ペコの家庭科の授業はミシンを終え、今日は調理実習です。ご飯と、わかめとネギと豆腐の味噌汁を作ったそうです。ペコはご飯係りの為、少し早く学校へ向かいました。始業前にお米を洗うためです。お米は地元産だそうです。丁寧に洗い、水加減をしました。これは計量カップを使ったそうです。お味噌汁に使うお豆腐は、前もって定規で手のひらをトントンと練習したそうです。「定規(包丁)は下ろすだけですよ~引いたら、白い豆腐が赤い豆腐になりますよ~」と家庭科の先生は、ちょっぴりユーモアのある先生。お味はいかが?「おこげが美味しかったよ~」ですって。
2005年12月05日
コメント(0)
風が強くて、とても寒そうです。自転車置き場は大きな音を立てて将棋倒しになってます。落ち葉は舞って、というよりも、乱れ飛んでいます。パパの咳は止まってません。咳は体力をうばいますね。辛そうです。私の咳は小康状態で気温の変化で出る位で、楽になりました。マスクなしでも過ごせます。今日はパパがかねてから欲しがっている「餅つき機」を見に行きました。大福ではなく「あん餅」を好きな時に好きなだけ食べたいんですって♪焼きたてのパンも食べたいんですって♪ただ、気に入ったのが無かったのか、先立つものが無かったのか(爆)今日は見ただけで購入は見送りました。ポコを連れてトイレに立ち寄ると、タイミング良くうんちが出て大いに助かりました!便器におっこちらウンチを見て、とっても良い笑顔でした。o(^▽^)oお昼はフードコートで、パパとペコは「やきうどんとお好み焼き」私とポコで「うどんとかやくご飯」にしました。子供茶碗に冷まして細かく切って入れてあげようなんて、待てないポコは茶碗に手を突っ込んできて、手掴みでパクパク食べ出しました。細かく切るのが追い付かない(>_
2005年12月04日
コメント(0)
土曜日の日記をまた書いてます。一つ目はこちら 12月3日の日記 階段を昇る事を覚えました。 ペコもペコなりに、大きくなってきています。身長は周りの友達に比べるとまだまだ小さいですが、剣道着の袴の裾も随分と床から遠くなりました。長すぎても踏んでしまって危ないんですが、つんつるてんもあんまりですものね。買い換えるといっても、中学でまた剣道をするなら、その時に全部買い換えても良いかなと思ってるので、箪笥や押入れを行ったり来たりしていた、袴を出してきました。私が中学で剣道していた時に買ってもらった袴です。採寸日に学校を休んだ私は、同じ部で同じくらいの身長の友人と同サイズを注文され、ちょっと短いんですが...確か私のほうが身長高かったんですが、何故かいつも小さく見えてしまう私...ペコに合わせて見ると、5cm程裾を上げれば大丈夫みたいです。25年も前の袴を捨てるに捨てれず、今まで持っていたのもどうかと思いますが、腰板(何て呼ぶのかしら?)は昔のものは固く重いんですね。色も今のものに比べると青い紺色。後ろには私の旧姓が刺繍されています。でも嫌がらずに着てくれて、良かった♪まだまだ上達途上ですが、嫌がらず続けていって欲しいものです。Template design-ろすとあ~てぃくる
2005年12月03日
コメント(2)
今日は市民センターで稽古です。ポコと大人しく見学はもう無理かもしれません。じっと座ってなんて出来ません。ただひたすら「歩きたい!」準備体操の輪に入ろうとするし、素振りしてる所へ近づいて行くから、とっても危険で迷惑。よそのパパの膝の上にちょこんと座ったり、鞄を漁ったり、靴箱から靴を出したり並べ替えたりしてしまいました。(^_^;)ここの体育館は狭いので連れ出し、ホールで遊ばせることにしました。風船ボールを持って来ていたんですが、直ぐに飽きてしまって、広い場所が嬉しいのか、見向きしなくなってテクテク歩き回っていました。ベンチに登ったかと思ったら、更に背もたれにまで登ろうするんです(^_^;)下へ下ろせば手が届く雑誌や新聞は引っぱり出すし、開いたドアから勝手に他の部屋に入ろうとするし、自動ドアが開くと外へ出て行こうとしてしまう。(-"-;)何度も何度も連れ戻し、絵本で気を引こうとしましたが、ダメでした。┐(´ー`)┌暫くして、点字ブロックの上を何度も裸足で歩いていました。ちょっと気持ち良かったのかも。ふと階段を見つけて、そろりそろりと登り出しました。最初の三段位は、慎重に登っていたんですが、だんだん調子に乗ってきて、どんどん上へ登って行ってしまいました。後ろをついて一緒に登っていたんですが、だんだんスピードが早くなって来て怖くなったのと、通行する人達がいらっしゃったので、上から三段目で抱き上げました。放っておいたら、どこまでも登って行きそうでした。\(゜□゜)/得意気に時々振り向いて笑顔を見せるんです。下り方をちゃんと覚えてくれるまで、恐ろしいわ。パワフルなポコについていけるでしょうか。不安になってきました。(´∀`)あ、でもまだサンタさんは怖いみたいです。少し慣れたので、箱から出して飾ったあったんですが、触っている内に落ちてきたらしいのです。サンタクロースの人形の前で震えながら泣いていました。(><;)また暫くダメかも。でも、コンビニで見かけた可愛い系のサンタさんは大丈夫でした。にやぁ~っと笑ってましたから。そう言えば、ペコは同じ位の頃は、「ゴルビー人形(ゴルバチョフ元書記長)」を怖がってたわ。人形のお腹を押すと「グフォグフォ」と音が鳴って口が開いたんです。外国人顔が怖いのかしら?
2005年12月03日
コメント(0)
料理はあまり得意な方じゃない。そんな私でも、最近はお味噌汁がマイブーム(^ε^)とは言っても、レパートリーが沢山有るわけではないんですが、お味噌の種類を毎日変えたりしています。まだ、麦味噌、麹味噌、合わせ味噌、白味噌、赤味噌、田舎味噌位しかありませんが、中でも麦味噌が好きです。子供受けは悪いですが、あのつぶつぶが良いんですよ。(^-^)まだこだわる程知らないんですが、楽しんでます。元々、お味噌汁よりお吸い物の方が好きだったので、あまり作ってなかったんです。ゆっくり食べる間も作る時間も無かった事を言い訳に、食卓に並ぶことが少なかったんです。フルタイムで仕事して、遅い時間から食事の支度をして、殆どがお酒の肴。お味噌汁の出番はあまりありませんでした。ペコが同じ物を食べる様になっても、二人分に足りない様な少ない量を作るのが面倒だったのかも。インスタントで済ます事も多かったです。専業主婦になって、三食分の献立を少ないレパートリーから、毎日ひねり出すのも辛くなって来た頃、お味噌売り場でふと気がついたんですよ。いつもの合わせ味噌が切れて、買いに行ったんですが、九州のお味噌に手が伸びたんです。そう言えば、子供の頃はこんなお味噌汁だったのかも?高いお味噌には手が出ないですが、買い物に出る度に、違う種類のお味噌を買ってきました。具を変えれば、色々楽しめるかもってね。定番は、ワカメ、豆腐、大根、薄揚げかしら。私は「京揚げ」の方が好きなんですが、ペコは一般的な「薄揚げ」が好きらしい。まとめて買って、湯通しして冷凍してます。パパは「サツマイモ」が好きらしい。甘味が美味しいです。じゃがいも、里芋、山芋、かぼちゃ。ホクホクして好き。玉ねぎ、長ネギ。ネギ類は欠かせないです。人参。一度に一本使っちゃうことも。白菜、シロナ、水菜。菜っぱ類は、シャキシャキ感が残ってる方が好き。エノキ、シメジ、椎茸。キノコ類は、パパには受けが悪いです。麩、そうめん、餅。腹持ちがいいみたい。翌朝、残ったお味噌汁に入れる事が多いです。あさり、しじみ。休肝日のないパパには、いつでも出せる様に、「しじみ」はフリーズドライの物を常備しています。まだまだ有るんだろうな。色々と組み合わせて、勉強中です。まだ、ナメコ汁は作った事がないので、レパートリー増やさなきゃ。 これからの季節、粕汁、豚汁が美味しいですね。おすすめのレシピを良かったら、教えて下さい。m(u_u)mお味噌いろいろいっぱい♪♪
2005年12月02日
コメント(8)
ちょっと愚痴です。通学路で連れ去り事件がある昨今、違法駐車も不審車両の一つと考えるのは、神経質すぎでしょうか?我が家は小学校の隣、保育所も幼稚園も隣接していて、もちろん通学路沿いです。時々居るんです迷惑駐車。駐車場の出入り口でもあるにも関わらず、一方通行の道で、少し道幅が広くなっている場所に停める車がちょくちょくあります。毎朝駅まで送り迎えの為に出入りしている我が家もそうですが、夜勤明けで帰って来るご近所のパパの車も、駐車場へはバックで入れる為、道幅を目一杯使ってます。駐車している車があると、とっても入れにくいし、前からさえも入れない事も。通学路、駐車場の出入り口、保育所への出入り口って事からも、迷惑駐車。道幅から言っても駐車禁止のはず!(`へ´)早朝から保育所へ送りの車が頻繁に通りますし、曜日によってはゴミ収集車も通りますし、停まります。時間がくれば園児や児童の登校も始まります。一応集団登校ですが、幼稚園児に親は付いていません。小学生と一緒に登園です。駐車している車があれば、それを避けるために子供達は、道の真ん中を歩くことになります。そこへ後ろから車が来ることも。近くに交番があるんですが、直通の電話番号は教えてもらえないので、仕方なく、本署へ電話するしかないんです。しかし、朝からつまらない案件で手を取られたことが気に入らなかったのか、すっごく無愛想、投げやりな応対をされました。(#`ε´#)ちょっと頭に来てます!交換から電話が回されても何もしゃべれない!こちらが喋り出すと、尋問でもするかのように、「お宅の名前はぁ?住所はぁ?小学校から何メートル?どんな車ぁ~?」と面倒くさそうに...聞き終わると、「はいはい、係に言うときますぅ」とっても邪険にされたような気がしたのは、被害妄想?地域柄、ぶっきらぼう、無愛想に聞こえただけかな?でも、何かあってからしか動いてくれないんだ!「大袈裟な!」って言われるかもしれないけど、無関心さを感じたのは、今日だけじゃないんです。道幅で鞄を拾いました。布製の学生が持ちそうな鞄。落ちていたと言うよりも投げ捨てられていた様子だったので、交番に届けました。中身を確認するのに素手で触っているのにまずビックリしました。学生証やノート類が入っていました。財布は現金が抜き取られているのか、空でした。って事は、「ひったくり」じゃないの?でも交番の警官は、「落とし主、喜ぶわ~」と呑気にベタベタと素手で触っているの!いいのかぁ~┐(´ー`)┌ホントにこれらの人達が市民を守ってくれるのかなぁヾ( ´ー`)子供達を守ってくれるのかなぁ?登下校時刻に救急車のサイレンの音を耳にすると、ドキドキするんですけど。
2005年12月01日
コメント(4)
全29件 (29件中 1-29件目)
1