今週末は日本最大のドッグショーが東京ビックサイトで開催されました。
昨年の同イベントには朝イチの新幹線に乗って、見学&応援だけでしたが、今年はいよいよBUDDYと出陳。
金曜日の午後には半日休暇まで取得して、前日に会場入りするという気合いの入りよう・・・しかし、前日夜の搬入には間に合わず、車中泊の予定がホテル泊に変更となっちゃったんですが。
週末2日間の開催で、シェルティーのブリード審査は初日の土曜日。
ホテル泊でもチェックアウトは朝の4時半という早さ。。。もったいないような気もしますね。
シェルティーの審査開始は11時頃からなので、準備が済んでしまえば超ヒマ~!!
かといって休んでる場所もないので、とりあえずウロウロしてましたね。
10時には2年ぶり?に会う東京在住のアオキングことヨッシーが家族で応援に来てくれました・・・っつーか、カメラマンを依頼するために呼びつけたのですが。
デジカメはご主人、ビデオはヨッシーが撮ってくれました。

今回はけっこう真面目に自分でグルーミングしたりして・・・

下手っぴですが、逆毛立てたりしてみました。
BUDDYは嫌がっておりまする。。。
さて、2日間で2,000頭以上の出陳頭数のうち、シェットランド・シープドッグは73頭で単独システムが適用され、クラス分けがほぼ倍となり、さらにけっこうじっくり審査するアメリカ人ジャッジさんでしたので、スケジュールは遅れ気味で出番はお昼過ぎになっていたと思います。

いつもながらの豪華なラインナップ♪
その中に並んでるのは夢のようです。
慣れ・・・もあり、緊張もせず、集中できるようになってきました。
BUDDYの耳が寝てますが。。。
歩様は安定しています。
私の小ミスはたくさんありましたが・・・

BUDDYはとても頑張っておりました。

釣り餌しか見てないって??
画面下・・・

ヨッシーの後頭部です。この時、後方では放ったらかしの息子さん(1歳)が泣き叫んでおりました。
結果は残念でしたが、今回もショーが楽しめました♪
近いかと思ってたら、けっこう時間をかけてお越しいただいたヨッシーご家族、ありがとね~!!また次もお願いね♪
動画も時間かかると思いますが、近日公開予定です。
PR
カレンダー
フリーページ
コメント新着