ブヒブヒfamily

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

rotieko

rotieko

Calendar

Category

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ http://kuri.backblack.net/j-c8p7p/ 今…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/02071f4/ お…
昇天の犬@ ギャンブルは魔物っす! 新台で大負けこいて生活どうしよってマジ…
2007.06.20
XML
カテゴリ: 子供
先日書いた  おいおい・・・。
検尿の話し。

娘が 学校から帰って来たので
検尿を落としていた事、
私が 学校に届けた事を伝えました。

すると 喜ぶどころか くら-い顔に・・。

どうしたんだろう?と 思っていると・・・。

「ママ 私 先生にウソをついてしまった。」
と言うのです。 何をウソついたかと言うと・・。


忘れたら 怒られる!!
としか思っていなかったようす。
そこで 出た言葉が
「おしっこの量が少なかったので もって来ませんでした」
だったようです。
おしっこが少なかったと 言ってしまったのに
私が持って行った検尿の容器には いわれた通りの8分目までの量のおしっこが
入っているわけです。

私が 学校に持って行ったときには すでに集められて
保健室の前に並んでいた検尿。
娘のものは 保健室の先生に預けたので 担任の先生が

娘は 先生にウソをついた事をとても後悔しているようす。

「ママ どうしたら良い?」
まだ 小学3年の娘。
このままにさせておくのはどうか?と思い
「00はどうしたらいいとおもう?」

「先生に 本当の事を言う」
と 腹をくくった様子。

学校から帰ってきた娘。
とてもすっきりとした顔です。
連絡帳に先生からの手紙が・・・。

話は聞きました
日ごろから 「ウソのない心軽い日をすごそうね」 と子供達に話しています
今回 本人が正直に言ってくれた事を とても嬉しく思います
話すようにしてくださってありがとうございます。

と言う内容。
私、 はっきり言って娘の担任が嫌いだ。
だからか ひねくれて読んでしまう。
私は ウソをつかないように話しているんですよ
ウソをついたのは 私のせいではありませんよ
って。
それに 私が先生に本当の事を言いなさい とは言っていないわけで・・。
なので 返事を書きました。

娘と ウソはどうしていけないのかと言う事を話しました。
すると 娘の方から 「正直に先生に話す」と言ったので
その方が良いね 先生もちゃんと話を聞いてくれると思うよ
と 話しました。 話を聞いてくださってありがとうございました。


まっ今回は 娘にも言い勉強になった事だと思います。

でも ウソをつかない人間なんていないのが現実。
これから どんなウソをついてくれるんだろう?
私も 親にはたくさんウソをついてきたっけ・・。
娘には 絶対につかれたくないウソ・・・。
こわいなー・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.20 08:59:01 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: