2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1
ヴァルチャ-さんレスが欲しいです。ええ。ほったらかしじゃないですか。二度とこないですか?今日もクレーンミスった。本気で情けないかも試練。・・・・無問題?
2004年01月31日
コメント(0)
つーかコンビニじゃないよね。主にゲーセンじゃあないか。はだしのゲソはだしじゃあねぇ。下駄はいてるじゃねぇか。取れた取れた。今日の命中率1/3下手~・・・取ろうとしてる香具師が大きいんだ。多分2.5倍くらい(一発でとるのは)難しい。一回取れたんだが。カイザ。おわる。
2004年01月30日
コメント(0)
今日もミスった。連コインして・・200¥死んだ。下手?俺。しょうがないよ。そういう運命だったのだ。と割り切って考えてみる。も~まんた~いあ、歯医者行った。治療完了。新コンテンツ「名言集」みたいなのを作ろうと思うんだが。ご意見などございましたら・・・・ジョジョが多いな。多分。
2004年01月29日
コメント(0)
腹イテェ~。原因不明。現在回復。無問題。
2004年01月28日
コメント(2)
取れた~久しいな、織姫。なんか光るんだって。嬉しいな、織姫。
2004年01月27日
コメント(3)
今日もミスった。調子悪いな。悲しいぞ、織姫。B壱読んだ。・・・・苦い。なんかサイコな展開だった。後半。総合評価。「素人にはお勧めできない。(玄人は読んでみれば?」な感じ。だーべーれーよー
2004年01月26日
コメント(0)
買った。4巻セット。即買い。アーティスティックだねぇ。ギャグセンスもいいっぽい。ガンガンコミックス。クウガのプレビュー感想がこないので消す。・・・だべれよ!
2004年01月25日
コメント(2)
24日・・・2HIT面白い!!
2004年01月24日
コメント(0)
70Nim Devourer [”ニム ディヴァウアラー]屍賊の貪り食いAdam Rexレア3黒黒クリーチャー -- ゾンビ(Zombie) (4/1)Nim Devourerは、あなたがコントロールするアーティファクト1個につき、+1/+0 の修正を受ける。{黒黒}:あなたの墓地にあるNim Devourerを場に戻す。その後、クリーチャーを1体、生贄に捧げる。この能力は、あなたのアップキープの間にしかプレイできない。--どうでしょ。構築なら・・・・いいかな・・?
2004年01月23日
コメント(0)
アレ。うん、なんか流行ってるかな。読んでないけど。「世界の中心でアイを叫ぶ」かこれが強制ロードされる苦しみ。エヴァの最終回のタイトルが「世界のの中心でアイを叫んだケモノ」英文サブタイトル[Take care of yourself](お大事に?)なんかからの引用なんだろうな。エヴァの引用でびっくりしたことがあるんだ。「アルジャーノンに花束を」ってあったっしょ。あれ、昔に映画化されたことがあるらしいんですよ。そのときの日本語版タイトルが「まごころを、君に」知ってる方はもう反応してますね?エヴァの劇場版の26話タイトル「まごころを、君に」(I need you)ですが何か?ここら辺で終っておこうかな。感想とかあったらぜひ掲示板に!
2004年01月22日
コメント(0)
人気ねぇなぁ。7人だって。無駄ですか。なんかキーボードも様子がおかしいし。おしまいですよ。今日は。
2004年01月21日
コメント(2)
だれもだべってないね。なんか日記がメインですか?22/1日アクセスってどうなの?VOWの2巻読んでたんだけど。古すぎる。89年だよ。俺2歳だよ。死語がナウい時代ですよ。(よく解ってない絵心なんてものこの時代には存在しません。写真とかのセンスもわけが解りません。(それはVOWだから問題ないVOW知らない?なんか誤植とか看板とかのおかしい香具師の写真とか投稿してくんの。Voice Of Wonderlandだってさ。半角だから文字化けしないか心配だったり。出てくるモデルの髪型が面白い。ナウいヤングだ。うん。
2004年01月20日
コメント(0)
ミスった。100¥捨てちまった。悲しいな、織姫。カイザが「取 ら な い か」って。カイザブレイガン(ブレードモード)持って。取りますとも。取れなかったんだよ。上方向への移動は完璧。横移動。逝きすぎた。やれやれ。言いたいな。「無駄ァッ!!」言っちゃった。歯医者にも行ったよ。消毒。昨日書き忘れてたんだ。つーか今日だけど。五ッ木の模擬試験行ってきたよ。あんましいい手ごたえじゃあなかったけどな。英語が時間足りなかったんだよ。得意なのになにやってんだ。社会がやたら時間余った。国語の作文に、「感動したこと」ってテーマだったから。音楽の話題ふってやりましたよ。ポルノグラフィティの「空想科学少年」とか。空想科学読本あるよ。家に。読んでくれてる人おるんかなぁ?「クウガ」の感想が欲しいって言っとく。
2004年01月19日
コメント(0)
このジョルノ・ジョバァーナには夢があるッ!はい。言い訳しましょう。昨日これを買って、ハマって、やってて、日記を書くのが激しくめんどかったんですよ。大丈夫ですよ。クリアしましたから。ボラボラいってますよ。アリアリいってますよ。無駄無駄いってますよ。なんかね、すっごい安かったの。1480¥だったよ。これで決めましょう。「終わりが無い」のが「終わり」それが「ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム」はい、ジョジョ知らない人は無視でした♪
2004年01月18日
コメント(0)
抜いた。奥歯。血が出る。結構早くできるもんだな。と思った。古本屋で、7冊買った。総額500¥。安いでしょ。100¥のを4冊。3冊100¥を3冊・・・・テンション低いでしょ?いいんですよ、どうせ書けてないんだから。とか言ったら書けてんだろうな。
2004年01月17日
コメント(2)
今日も?なんだよこれ!?サーバーへボすぎんだよぼけぇ!!!書き換えもできねぇじゃねえか?どういうことだてめぇ!!!!!!!
2004年01月16日
コメント(0)
ふざけんじゃあねぇ!!!なんで俺が日記2回も書かなくちゃあいけねぇんだぁぁぁ?ちゃんと仕事しろ楽天!!!!!!
2004年01月15日
コメント(4)
病気でした。39.5まで出た。スゲェな。頭痛がすごかったんだよ。眠れねぇし。 Megrim(7-8ED,SH) [ミーグラム]偏頭痛 [へんずつう]* Peter Bollingerアンコモン2黒エンチャント(場)+ 対戦相手1人が自分の手札からカードを1枚捨てるたび、Megrimは、そのプレイヤーに2点のダメージを与える。* Memories cut from the mind can cut right back.人の心から切り離された記憶は、刃向かってくることがある。
2004年01月14日
コメント(0)
昨日書いた「クウガ」。「仮面ライダークウガ」です。是非見ていただきたい。主演はオダギリジョーです。この作品を紹介していこうかな?とか、思った。音楽は佐橋俊彦。この人はぁ~ドラマとかアニメに幅広く仕事してた。「コレが日本のベスト100」だったかな?爆笑とか出てる香具師。なんか特撮のベスト100で1位だったらしい。(見逃した つд‘;)とりあえず、これのプレビューってか?な文章を書くことにした。興味を持っていただけたらありがたい。そうなったら、やっぱりツタヤに逝け!
2004年01月12日
コメント(0)
今日からです。オダギリジョーです。斉藤一です。出番少ないです。無口です。ファンとしてはいい役です。あずみに次いで時代劇は2回目ですか?結構似合いますよ。はぁ。(・∀・)カコイイ!!ジョーさん結構死ぬ役多いです。クウガでも死んでたなぁ。#18「喪失」次の話で甦生するんですけど。#19「霊石」あっ、クウガ見てくれ!お願いします。
2004年01月11日
コメント(8)
今日は英語版ですよ。今日のレアは「地ならし屋」英語版は「Leveler」地ならし屋 ⑤アーティファクト・クリ-チャ-10/10いかれたステータスです。問題は能力はぁ~・・こちらぁ!「地ならし屋が場に出たとき、あなたのライブラリーをゲームから取り除く」えー、マジックには敗北するルールがいくつかあるんですが、そのなかに「ライブラリーアウト」というのがあるです。ライブラリーがなくなってカードが引けなくなったら負け。ってヤツなんだがぁ~どう使うかな?おおここに「独房監禁」があるよ。おしまい。
2004年01月10日
コメント(0)
取れましたよ。バジン様が。最近腕なまってんだよね。ちゅ-か今日やったとこすげぇ下に落ちてた。ガンダム種のヤツ。なんか悲しくなった。「なんで?欲しいか?」とオモタ。関係ない話。スネオヘアーの「セイコウトウテイ」を聞くように!!「watercolor」収録。改蔵の公式ファンブックが出てるらしいんですけどぉ。探してるんですけどぉ。一度も見たことがないと言う怪奇現象発生。どうやら京橋まで行くしかないようだ・・・・行くの!?オレ?行っちゃうのかぁ?
2004年01月09日
コメント(2)
本日の入手レア。「陽光の潮流」 9点リミテッドでの白の最高レア。ソーサリー ⑥ww以下の2つから1つを選ぶ。「パワーが2以下のクリーチャーをすべて破壊する」「パワーが3以上のクリーチャーをすべて破壊する」双呪-土地を2つ生け贄に捧げる(双呪コストを支払った場合、両方を選ぶ)なかなかでしょ。再生できるんだけどね。アンコモンに「等時の王笏」があったですこれ、いとおかしけり。気になりたまへば聞きたまへ。掲示板で。
2004年01月08日
コメント(0)
ー!!昨日買った「バーちゃ論・マーズ」切れた。操作性が悪すぎてまともに動きやしねぇ。切れた。まずソフトのケースを横に机にたたきつけたんです。割れました。慣れてる人には楽なんだろうが。ロード時間が中途半端に長い。音楽がムカつく。もうやってらんねぇ。ミッションね。トレーラー四台破壊するやつなんだけど。護衛の敵が限りなく出て来るんだよ。俺アクションゲーム得意なんだけどな。コレはもうどうにもならない。ほんとにもう・・つぎにね、縦向きにたたきつけたんです。「粉砕」 ①赤アーティファクトひとつを対象とし、それを破壊する。発動しました。もう売れない・・・はぁ~どうしようかコレ。荒れてんなぁ~今日。ははは。
2004年01月07日
コメント(2)
昨日の日記ね。初日記!昨日は~「電脳戦記バーちゃ論・マーズ」を買ったですよ。操作性の悪いこと悪いこと。ロックオンできない敵に接近されて近接攻撃食らって「任務失敗」?「はぁ?」です。まだ慣れてないもん。しかたないよねぇ~。
2004年01月06日
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


