ONE LIFE 

ONE LIFE 

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

bulur26

bulur26

カレンダー

コメント新着

くーる31 @ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
bulur26 @ Re:失神て(06/07) 必死だったんで(笑) ありますよね~今…
二ラン @ 失神て よほどすごい力でつかんだんでしょうね(…
bulur26 @ Re:Kせさん!(06/04) それはもう~かなりピンチだったみたいで…
二ラン @ Kせさん! 女性だったんですね!! 妊娠中って足が…

フリーページ

2010.04.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4・4 奥さんと長野に日帰り旅行にいってきた。

前日、急に上司に休みを変わってくれと言われ、変更。
すると、奥さんと休みがかぶった。
その夜相談し、長野に行くことに
高遠城址公園が桜祭りをやっていて行ってみたいらしい。

その夜、2人してあまり寝られず、AM4:00に目覚める
結局そのまま準備して出発することに
だらだら準備してAM7:00に出発。いざ長野へ!!

今日は日曜で高速は¥1000といことで上から行くことに

東海環状にのるころには奥さんは夢の中
中央道のSAで俺も眠気の限界に。。ちょっと休憩zzz
起きてみるとアッというまに1時間経過。あらあら。
そこで目覚めのコーヒーと一服で再スタート。

結局高遠城址公園にはAM11:00に到着。
混んでもないのに随分かかった。
まぁ奥さんも着くまで爆睡できたし、めでたしzzz
さっそく入園料¥500払って花見だ。
っと思ったが桜はまだツボミ。。。
従業員の人に聞くと明日開花宣言らしい。リサーチ不足
来週には見ごろを迎えるみたいだ。


ランチはそばに決定
まっぷるに載ってる蕎麦屋へ
ここのそばがまたバビルほどうまかった。
ココまでの疲れもぐっと回復!!

次は下道で駒ヶ根の光前寺へ

まったりスタートしたと思ったらまたzzz奥さんはまた寝てしまった。
天気も良くてポカポカ、俺も寝そうになりながら、1時間くらいで到着。

光前寺じゃ今1150年祭をやっているらしい。
まぁ目的はしだれ桜だったけど。
しかしまたもやツボミ、しだれ桜も見ごろは4月下旬らしい。
でもせっかくなのでお参りすることに
ここは霊犬早太郎を奉っているみたいだ。
(詳しいことはこちらで http://www.kozenji.or.jp/mainframe.html
ここで早太郎にお参りし、長寿の水を飲んで、鐘をつく。
が!鐘をつくとこの賽銭箱に誤って¥500を入れてしまう。ガビーン
まぁ、しょうがない、俺のミス
なんとかいいとこに転職させてください早太郎様~~よろしくです☆

次は俺的メイン温泉☆
またもやまっぷるで飯田の昼神温泉へスタート
また2時間ほどで到着。
途中また俺の眠気が限界にきたので、
コンビニでだらだらしていまい、時間を食ってしまった。
もちろん奥さんはずっと夢の中zzz良く寝るなぁ☆

昼神ではまず観光案内所へ
そこで立ち寄り湯を聞くと湯めぐり手形を薦められた
手形は¥1000で10ヶ所入れて、1年間有効
一ヶ所普通に入っても¥1000くらい。
来月にも長野に来るし、こりゃお得と2人で手形を購入

さっそく奥さんセレクトで桂月という旅館へ( http://keigetu.co.jp/
なかなかキレイな旅館
お風呂は内風呂と露天が1つずつ。
それほど大きくないが、日曜で人も少なくのんびり入れた。
お湯は適温で入ると肌がヌルヌルして肌によさそう。
湯上りタマゴ肌って感じ☆
今日の疲れがすっとんだ。

そろそろ帰宅だ。帰りも上ですいすいすい。
途中岡崎で渋滞にはまったが、PM8:30には浜松到着
帰りの間は、奥さんは起きていた。寝すぎたかな
とてもゴハンを作る気にはなれずイオンで晩飯。
明日の弁当のおかずも買って帰宅。
やっと一杯!!最高!!
飲んでる間に奥さんはもうおやすみzzz
一杯飲んで俺もすぐ就寝zzz

来月には念願!?の扉温泉明神館!
帰りにはまた昼神よって~楽しみだなぁ~













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.04.06 17:33:24
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: