MLB
カル・リプケン jr
ロジャー・クレメンス
バーニー・ウイリアムズ
ケン・グリフィー jr
ペドロ・マルティネス
ノマー・ガルシアパーラ
(敬省略)
その昔、僕が嵌った メージャーリーガー です。
改めて 想い出すと 本当に 懐かしい です。
今ほど TV中継 もなかったので モノ凄く 遠い存在 でした。
遠い存在 だったから モノ凄く 憧れ も 強かったです。
毎月のように MLB 関連 の 雑誌 を 何冊も買って...
帽子は勿論、スタジアムジャンパー や Tシャツ 等々...
ホント、どれだけ お金を遣ったことか。笑
何年かに一度、日米野球 で メジャー軍団 が 来日した際は...
必死に チケットを手に入れて 観戦 にも行きました。
野茂さんが ドジャース に入団あいた頃から...
少しずつ MLB との距離が近くなり...
徐々に ベースボール と 野球 の 違いにも気付き...
気がつけば「ベースボール より 野球 の方が 強い」と。
今や「憧れるのはヤメましょう!」です。
結局、今、僕が MLB を 楽しみにしているのは...
野球 が ベースボール を やっつける処が 見たいワケです。
でも... 野球より ベースボール が 面白いのは何故だろう?
とにかく、今日(日)は カブス を 応援 しよう。
そして、14日(火)からは ドジャース です。
で、一体 何の話?...(謝)
さて、 競馬
。
先ずは 昨日(土)の振り返り。
2025年10月11日(土)結果
京都11R
全然 ダメ でした。
ほぼ来る と思っていた メイショウさん が来ない...(呆)
東京11R サウジアラビアRC(GⅢ)

優勝
エコロアルバ


勝ったのは ◎ エコロアルバ 。
強い、というか 凄い...1頭だけ 次元の違う 末脚 でした。
それにしても あれだけ進んで行かないとは。
瑠星騎手 も疲れたでしょうね。笑
序盤はともかく 4角 から 直線に向いた時 の 位置取り を見て...
「これは無理だな」と諦めていました。
楽しみな馬が 出て来てくれましたよね。
2~3歳時はともかく...
将来的には お父さん と同じように...
安田記念 と フェブラリーS を狙って欲しいなぁ~。
2着 は 勝ち馬と同じ モズアスコット産駒。
そこだけ捉えれば 狙えない馬 では無かったか...
いや... 僕には 総流し でもしない限り...(悲)
3着 に ○ ゾロアストロ 。
参りました...
わぁ... 来れないんだぁ...(虚)
まぁ、パドックを見て 何となく嫌な予感はしてました。
1番人気 に 支持されているワリには 寂しく見えました。
よくよく考えれば 当馬が勝ち上がった 未勝利戦 の日(7/27)って 新潟(芝)コース は異常でしたからね。
他の下級条件のレースでも 末脚 32秒台 が 続出 してました。
結局は 過剰人気 だったってことですね。
「単勝 ⑤」で 勝負...
「馬連 ⑤-⑥」で 保険 と思っていた僕には 痛恨の3着 でした。(涙)
そんなワケで...
昨日(土)は 本命 が 勝って 当たったのに 増えてない という 摩訶不思議 な 現象... いや... 不思議も何も... ホント、下手すぎます。(涙)
WIN5 -100円
京都 1R -100円
京都11R -200円
東京11R -500円
投資金額合計 900円
東京11R +720円
土曜日収支 -180円
まぁ、遣った分から 少し減って 戻って来たので...
結果的には 明日(月)の 軍資金 を少しだけ 増やせました。汗
てなワケで、今日(日)も 贅沢 は 出来ません。
全ては 明日(月)の スワンS のために...
強いては 来週(日)の 秋華賞 のために...
今日(日)も 使った分は 返って来て~!!(願)
2025年10月12日(日)
東京11R アイルランドT(GⅡ)
◎ ② アンゴラブラック
○ ⑦ カナテープ
▲ ⑧ ボンドガール
<馬券>
「単勝 ②」
「馬連 ②-⑦・②-⑧・⑦-⑧」
「三連複 ②-⑦-⑧」
昨日(土)の馬場状態を踏まえると「⑦-⑧」が正解だと思います。
ただ、どうしても ② 戸崎騎手 が気になって仕方ありません。
本来は 予算 全額 を「⑦-⑧」に注ぎ込むべきなんですが...
昨日(土)少しだけ 戻って来たので...
ほんの少し、気持の面での 贅沢 をしてみようと思います。
◎ アンゴラブラック
格下感は否めませんが...
ずっと 戸崎騎手 が騎乗し続けているのが魅力です。
全体時計は勿論ですが ラスト3F の 時計が足りるかどうか...
この 時計面 で 対応できるか? が 鍵 となるとは思いますが...
対応できる と信じて 戸崎騎手 に託してみます。
今、こんなチャンレンジをしている場合??
そうですね... 終ってから反省することにします。
ただ、自分なりの進歩は...
◎ ② から 流すだけではなく...
ちゃんと「馬連 ⑦-⑧」も押さえたところです。
WIN5
東京 9R ③ キングノジョー
初っ端ですから 素直に 行きましょう。
京都10R ⑩ ミスエスペランサ
いきなり2つ目で勝負です。
全成績(3.1.0.3)・マイル戦(2.0.0.2)・京都(1.1.0.0)
鞍上 団野騎手 で 一発ないかな!?
東京10R ③ カフェニクス
父 サンダースノー × 母父 マンハッタンカフェ
僕にとっては 買わなくてはいけない 定め です。
京都11R ⑥ ジンセイ
間違いなく 思っているより 強くない。
でも 重賞 で 連続4着 は このメンバーなら実績上位。
でも、思っているより 強くない。
でも、このメンバー で勝てなければ...
それこそ 人生 終わり...。(寒)
東京11R ② アンゴラブラック
正しく 狙い過ぎ です。
それでは。
今週の競馬。「エリザベス女王杯 ④」("25… 2025.11.14
今週の競馬。「武蔵野S」「デイリー杯2… 2025.11.13
今週の競馬。「エリザベス女王杯 ③」("25… 2025.11.12