Grab a dream

Grab a dream

2025.11.02
XML
テーマ: 競馬予想(65487)
カテゴリ: 競馬
​​​​​​​



MLB

危なかった です...。
それでも よく勝ってくれました。
とにかく 山本投手 は 凄い。
さぁ、泣いても 笑っても 今日(第7戦)が 最後。
両チーム 総力戦 になると思いますが...
「負けて欲しくない」
今朝(日)も 全力 で 応援 します!!
がんばれ! ドジャース!!


BC
祝! フォーエバーヤング !!
ついに 日本馬 が アメリカ の ダート の 頂上 に立ちましたね!
フォーエバーヤング は とにかく 強い、正に 世界一 。
瑠星騎手 の 騎乗 も 大胆 且つ 冷静 で お見事 でした。
矢作先生 が「日本がワールドカプで勝つようなもの」と。
実に 解り易い、日本競馬界 にとっての 大大大 偉業 です!!
この日を目標にずっと頑張ってこられた関係者の皆さまも本当に凄い。
フォーエバーヤング・瑠星騎手・矢作厩舎を初めとする関係者の皆さま...
本当に おめでとうございます。
そして お疲れさま です。
無事に帰って来て下さい。
ところで... 次の目標は?!
フォーエバーヤング の 仔 で ケンタッキーダービー かな!?
その前に 矢作厩舎 には 別の候補馬 が もう居るのかも知れませんね。
あと、日本の悲願、凱旋門賞 という目標もありますよね。
矢作厩舎 なら いつの日か 夢を現実にしてくれると思います。
そういえば、フォーエバーヤング について「いつかは 芝 を走らせる」とも。
フォーエバーヤング が 芝 の GI で走る姿が見れるのかな!?
とにかく、夢と希望を与え続けてくれる 矢作先生 に 感謝 です。




昨日(土)の 振り返り。

2025年11月1日(土)

東京11R




京都11R ファンタジーS(GⅢ)

優勝  フェスティバルヒル




勝ったのは ◎ フェスティバルヒル 。
とりあえず、無事に 賞金加算 に成功。
本当に 良かったです。
でも、危なかった です。
4角 で ダメだと 思いました。汗
でも、そこからが 強かった です。
結果的には 1頭 だけ 力が違いました。
とりあえず、「力はある」ことは 確認 できました。

が...
⑧ 2着馬 を拾えず 馬券 は...(涙)

後付け ですが...
最後に ⑧ か ⑨ で 迷ったんです。
前か 後ろ で 悩んだんです。
で、またまた 二者選択 を間違えました。
っていうか...
あと 100円 ぐらい足し手おけよ!!

ひょっとして...
まだ "非幸運期" なの?... 震

いや、良からぬことを 考えるのは ヤメておこう。

気を取り直して...
今日(日)も メゲずに 懲りずに 楽しみます。(呆)


2025年11月2日(日)

天皇賞・秋

過去10年の結果を振り返ると...
「6歳以上 は 壊滅。」
「牝馬 で 馬券になっている のは 超牝馬 だけ。」
「馬体重 は 480kg以上 が望ましい。」
「近6年 で 馬券 になっているのは 馬番 1桁 のみ。」
「逃げ馬 の 勝利 は皆無。」
そして...
「結局 は ルメール騎手。」
今年も 結局 は ルメール騎手 なんだろうなぁ...
でも、今年は なんとなく 色合いが違う気がする...
アーモンドアイ や イクイノックス は 別格 としても...
同じ 3歳 で 秋天 を 勝った エフフォーリア と比べても...
やっぱり なんとなく 色合いは違う気がする...
それでも 結局 ルメール騎手 なんだろうか?!


東京11R 天皇賞・秋(GI)

 ブレイディヴェーグ

3歳 秋 に エリザベス女王杯 を勝利。
その後は 何か 違和感 が...
昨年の マイルCS でも 本命 にしました。
でも、やっぱり 何か 違和感 が...
果たして 陣営は 本当に マイルが合う と思っていたんだろうか?
何か 大きな力 に 支配 され 使いたいレース を使えなかったのでは?
とにかく これまでの ブレイディヴェイグ は 不遇...。
全て 個人的 感想 です。謝

気がつけば 5歳 秋。
恐らく ここが 最後の勝負(日本のGI)。
舞台は 東京2000m 。
ここが 当馬 の 歩むべき、いや、走るべき 舞台。
鞍上 は 正義の味方 の 戸崎騎手。
不遇馬 にとっての 救世主 が 参上!! です。
幸い 中間の調整も 順調 そのもの。
季節・天気・コース・距離・馬場状態・鞍上・枠順...
最後にして初めて 全て が 整いました。

これまで 秋天 で 馬券 になった 牝馬 は 超牝馬 だけ。
(超牝馬=牡馬混合GIで勝利)
ブレイディヴェーグ は 超牝馬 ではありませんが...
このレースが終った時に 超牝馬 と化していると信じます。(願)

週中に 一旦 ロードデルレイ に気持が傾きました。
が、残念ながら 出走回避。
それから 再度の熟考の末... 初志 に 戻って参りました。
この際、寄り道したことは 記憶から 抹消 です。

初志貫徹!! 汗

「勝って欲しい」
全力 で 応援 します。
東京の "広い道" を 思う存分 駆け抜けて下い。



がんばれ! ブレイディヴェーグ!!
お願いします! 戸崎騎手!!

<馬券>
「単 勝 ⑥」
「馬 連 ⑥-⑤⑦⑧⑪⑭」


​当初 は 相手 5頭 だけのつもりでした。
(一生懸命 絞りました。汗)
でも、過去の 反省 と 教訓 を踏まえて...
気になる馬は 押さえておくことにします。(恥)


WIN5
東京 9R ② アンパドゥ
ルメール騎手 vs レーン騎手 vs C.デムーロ騎手...(迷)
木村厩舎 vs 斉藤崇厩舎...(悩)
東京コース実績 と 世論のお力をお借りして ② 。
京都10R ④ ロードオールライト
先行押し切りを願います。
東京10R ⑫ カフェニクス

京都11R ③ シンフォーエバー
別の馬を考えてましたが BC を観て 変更 です。笑
東京11R ⑥ ブレイディヴェーグ
とにかく「勝って欲しい」その 一心 です。



11月2日(日)
早朝 BC
午前 MLB ワールドシリーズ 第7戦
午後 JRA 天皇賞・秋
夜は ザ・ロイヤルファミリー

感謝。

それでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.02 08:10:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

東京ぶんぶん丸

東京ぶんぶん丸

カレンダー

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: