鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
410645
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
☆My page 2004' oba~san☆bunchan
PR
< 新しい記事
新着記事一覧(全1926件)
過去の記事 >
2022年11月28日
あてま高原リゾート他
カテゴリ:
その他
11月の週末26~27日
新潟県十日町市の
あてま高原リゾート
「ホテルベルナティオ」
まで
家族で行って来ました!
「go to travel」
を利用できてよかった。
東京からは十日町は、遠いので、
六日町からの八箇峠越えがなくなって
八箇峠はトンネルになったが、
十日町方面から南魚沼市に出るまで、
国道253号でも、時間がかかるワ。
今は八箇峠トンネルができて
八箇峠越えが、無くなり長めのトンネルになったので、
今は、かなり、時間が短縮されたと思う。
六日町、石打に出て、ガソリンスタンドで、
ガソリンを入れた。
塩沢石打ICから、関越自動車道に入る。
新潟県は、朝、雨降り模様のお天気でしたが、
帰りの高速に入るころには、晴れていい天気になりました。
沼田ICから
道の駅川場田園プラザ
に
ちょいと寄ってみたが、混雑しているので、
すぐ出てきました。
群馬県に入ると快晴、紅葉もチラホラとある。
花園IC付近で追突事故ありと出たので、
谷川岳PAでも休憩。
上郷SAでお買い物、花園まで~渋滞気味。
紅葉の季節で、上信越道合流する藤岡JCTも
軽井沢方面からの車も多い。
渋滞なので、上郷SA,寄居PA,高坂SAまで、
チョ-時間がかかった。
中央道が事故で、圏央道坂戸から流入のクルマが多くて、
ずっと渋滞でした。
SAより大きな
「三芳PA」
で休憩して、
それからは、クルマは順調に流れて、
家まで帰れました。
去年免許返納したので、後部座席が、
指定席になったが、助手席よりも疲れます。
それでも、幸麗者は元気に楽しい
旅行ができました。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2022年11月30日 09時50分23秒
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1926件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: