鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
059115
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
文豪のつぶやき
< 新しい記事
新着記事一覧(全309件)
過去の記事 >
全て |
新撰組
|
テレビ
|
時代小説
|
幕末の長州
|
歴史の寄り道
|
文学
|
宗教
|
人間
2005.08.28
坂本竜馬の周辺(新撰組-流山5)
カテゴリ:
新撰組
香川敬三は狐の香川といわれた。狭量で陰険なところがあり、人に受け入れられるということがなかった。
水戸藩を追われるようにして脱藩し、これといった才もなかったが、土佐の中岡慎太郎に拾われた。中岡は大度量の人であったから香川が使えないことを知りながら、自分の手の内に加えた。自分を認めてくれた、と思った香川は大感激であったろう。
この点、性狷介なため、人に受け入れられない陸奥陽之助と坂本竜馬の関係に似ている。もっとも、陸奥は才能がありあまるほどあり、明治後、やはり度量のある大久保利通に見出され、のち外務大臣として日本外交史上その名を残した。
香川は中岡に拾われたおかげで明治後、何するでもなく立身出世、子爵から、伯爵になっている。中岡の陸援隊にいたことが箔になり、土佐閥として時流に乗ることができた。すべて中岡のおかげといっていいだろう。
その中岡を殺したといわれる新撰組が流山にいる。
香川は自分を拾ってくれた中岡の恩に報いるべく、流山攻撃軍に志願した。
香川は、本来ならば大将でいくぐらいの地位であったが、いかんせん軍才がない。
やむなく薩摩の有馬藤太の副将格として流山に向かった。
腹の中は近藤をはじめ新撰組の誅滅である。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2005.08.28 06:13:05
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全309件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: