文の文

文の文

PR

Profile

sarisari2060

sarisari2060

2004.01.04
XML
カテゴリ: エッセイ
久しぶりに実家の兄嫁にあって、食事をした。
食べながら兄嫁がしみじみと言う。
「やっぱり教養は身につけとかなあかんなあ」
「うーん、そらそうやけど、なんで急にそうおもたん?」
とわたし。兄嫁はもう60歳なかばである。

「あのな、こないだな、誘われてんや。
いっしょにいかへんか、て。
まるやまなんとか、ていうのに」
「まるやまなんとか?丸山?円山?。

そういうたら、このあいだ幽霊の掛け軸みたわ」

「そやろ?ふつう、わかるわなあ。
わたしもあのときだまってたらよかったわ」
と兄嫁はしきりに悔いる。

「なんか言うてしもたん?」
「そやねん」
「なんて?」

「いこいこ。どこにあるのん、そのスーパーまるやま?
って言うてしもてん。
ものすご、かっこわるうてなあ。
なんでも知っとかなあかんもんや」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.01.05 00:50:21
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やややばなし(22)(1/4)  
ロイヤル さん
おめでとうございます。年明けからなんですが…。
会話って難しいですね。「OOに力がある」っていうと
「力」ということに執着してしまう人がいる。
終いには言葉で押し問答になって会話が成立しなくなってしまうのです。
うちの犬は、他の犬には興味無いのですが、猫には興味津々な犬なのです。
(2004.01.05 09:42:00)

Re:Re:やややばなし(22)(1/4)  
ロイヤルさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです。

>会話って難しいですね。
ほんとうにね。いくら言葉をつくしても、ずっと平行線ってことありますね。
しゃあないなあ、そういうもんかもしれんなあ、と腹をくくるしかないのかもしれませんね。
あるいは、そのちがいをたのしむ、とか。それはもう達人の域でしょうけどね。

>うちの犬は、他の犬には興味無いのですが、猫には興味津々な犬なのです。
おおー!それはいいなあ。なかよきことは・・・ですね。でも。ねこのほうがどう思っているかが気がかりですね。

-----
(2004.01.05 16:28:53)

ねこといぬ  
ロイヤル さん
>おおー!それはいいなあ。なかよきことは・・・です
ね。でも。ねこのほうがどう思っているかが気がかりで
すね。

文さんはどちらかといえば、猫好きのご様子ですね。
近所にはのら猫が何匹かおりまして、子猫が気になるようです。メス犬ですから。普通の猫とは眼が合ったりして、追っかけたりしますが、喧嘩しているわけではないようです。

(2004.01.05 18:26:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: