東京は4年だったんですね。
ま、横浜も、東京都市圏内ではありますけど。
私と文さん、京都と東京、まるで入れ違いですね。

東京はどんどん新しい場所が増殖してますな~!
わたしは行ったことない場所ばかりですよ。 (2007.06.12 20:24:57)

文の文

文の文

PR

Profile

sarisari2060

sarisari2060

2007.06.11
XML
カテゴリ: 東京めぐり
都営地下鉄のパンフレットに
「いっとく」とひらがなが大きく筆書きされたものがある。

「一日乗ったら一日遊べる。お得でうれしい特典いろいろ」
というコピーが付いている。

1ページ目に特典マップが描いてある。
一日乗車券、ワンデーパスでいける路線図が一目瞭然だ。

大江戸線、浅草線、三田線、新宿線、都電荒川線。
土地勘がなくていつまでたっても路線が覚えられない
関西出身者にはありがたい図だ。


なにやらお得なサービスが受けられるらしい。

ぺらぺらとページをめくってみると
写真付きで施設が紹介されている。

ふむふむと見入ると
かつてたずねたことのある場所があって
なんだか満足げな気分になる。

行ったことあるのは・・・

あらかわ遊園  ルミネtheよしもと  江戸東京博物館
月島  丸ビル  旧古河庭園  向島百花園
清澄庭園  旧岩崎邸庭園  浜離宮恩賜庭園
六義園  小石川後楽園  松下電工汐留ミュージアム

森美術館  六本木ヒルズ  東京ドームシティ

ときて、全制覇かと思うが
おっと「としまえん」に行ったことがないの気づく。
三井美術館にも行っていない。
まだまだ楽しめそうだ。



人生の思い出は生まれ育った京都の22年と
息子たちが幼稚園から大学、専門学校まですごした横浜に
みんな置いてきたような気がしていたが
こうやって振り返ってみると
この東京にも自分の足跡がたくさんあるのだと気づかされる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.06.11 10:51:02
コメント(4) | コメントを書く
[東京めぐり] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京めぐり(06/11)  
 記念館とか○○公園とか、こういう施設は、訪れる側の気持ちの持ち方も大切だし、受け入れる側の施設の在り方も大切で、

その双方がうまく溶け合った時、想い出の地、場所としてわたし達の記憶に残るものなのでしょうね♪ (2007.06.11 13:43:02)

しぐれ茶屋おりくさん   
sarisari2060  さん
そうですね。
東京都の庭園も、素晴らしいですね。
再開発されている地域はモダンだし。
ほんと、いろいろ楽しめます。 (2007.06.11 23:01:07)

いっとく いいですな  
こーこ さん

こーこさん   
sarisari2060  さん
ひきこもり気味も暮らしが続いているので
こーこさんの行動力を見習って
わたしもいろいろ出かけることにしました。

わが町は新宿までりんかい線で15分、
この便利さはなかなかにありがたいです。
浜松町から大門まで歩いて大江戸線に乗ると
東京ぐるりと楽しめそうです。

こちらにおいでになったら
新しき街、征服しにまいりましょう!!
(2007.06.13 00:14:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: