全23件 (23件中 1-23件目)
1
泣きました。「幸せのちから」を観て・・・この映画は、Willのかっこよさというより、本当の親子愛を感じた良かったの一言ですそして昨日はカキ祭りに友達と先輩と4人で行ってきましたノロウイルスで騒がれている世の中。。。お店のおばさんからは「カキ自体、安心やし。よく焼けば大丈夫やしね、心配いらん!」と太鼓判を押された立派なカキを食してきましたカキが焼きあがってくると、パンパンッとカキの殻やエキスがとんできて、みんなで「熱い」と騒ぎながら、楽しくそしてちょっぴり疲れたカキ祭りでした帰り道、誰かお腹痛くなるか心配していたものの、私たちの胃腸は丈夫なのでケロッとした顔で帰宅今日もお腹は問題なしです
Feb 11, 2007
コメント(0)
私の大好きなウィルスミスの映画『幸せのちから』が上映中ウィルが来日したとTVで見て、かなり興奮した数日が続き、幸せな気分でしたわ。すごく会いたいと思ったけど東京は遠く、同じ国にいながら会えないのが辛かったぁぁぁ←ハイっ、バカです・・・。でもめざましTVの生出演を見れ、ほかの番組にも出ている姿が見れて、嬉しかった~TVの前に居座っておりました。仕事が忙しく、まだ映画を見に行けてないのが悔しいけど、近いうちに見に行きたいっ実の息子との共演や、実話のもとで作られたかなりの感動作と聞いて、さらに注目度が上昇泣いてきます
Jan 28, 2007
コメント(0)
冬のボーナスで自分に何か買いたいと思い、思いついたのがデジタルビデオカメラ欲しいと思ったら、即行動電気屋さんへ行き、まずはパンフレットをもらって家でどのカメラがいいかを検討。2つ候補が見つかるも実際に電気屋さんへ行き説明を聞くと、全く違うものを勧められ、機能や使いやすさを考えその勧められたものを、ついに購入しちゃいましたぁ嬉しくて嬉しくて、買った当初は自分がビデオを回している夢を続けてみるほどでかなり影響受けているんだな~と思いました友達からは、「何撮るん?」「独身だよねぇ?!」と不思議がられましたが、自分の好きなものや面白いものを撮ってます。楽しいぃ~
Dec 27, 2006
コメント(0)
仕事について、色々と考えてしまう。なぜか、楽しいと思えない自分仕事に楽しさを求めるのが間違っているのかもしれないけど。自分がなりたいと思ってなった職業・・・。年数を重ねるにつれて、責任の重さがついてきて、自分にここまで出来るのかという自信が無く、嫌になっている現状。今は、無事に一日一日の仕事が終わればいいという感じ。といっても、これが一番大事なことであって・・・うぅぅぅ~ん、なんだかなぁ。。。
Dec 13, 2006
コメント(0)
つい最近、映画を2本(別々の日に)見てきました1.『デスノート』マンガが面白いと友達に聞き、初めて知った。前編は映画館へ行くことできず、TVで上映されたのを見て「面白い」と思った。そして後編はその友達と鑑賞へラストがどうなるのか、全く想像出来なかったから、途中の色々な展開についていくのが精一杯。スリル溢れる物語でした2.『007 カジノロワイヤル』新しいジェームス・ボンドの体格と目力に惚れ惚れセクシーさも感じられ、かっこよかったです映画の内容も迫力満点で、カジノのドキドキ感が伝わってきた。ラストは、ボンドが(ヒロインとの)切ない感情を隠しつつ、強がりを見せる場面があり「にくいなぁ~」と感じた。007シリーズ大好きそしてそして私の一番大好きな俳優:ウィル・スミス主演の映画が予告に流れていました!『幸せのちから』という実話に基づいた感動作で、ウィルの実の息子と共演という素晴らしい映画2007.1.27が楽しみです
Dec 6, 2006
コメント(0)
もう年末。師走と言われる12月めっきり寒くなって朝、起きるのが辛い辛い毎日、ベッドから出るのに一苦労ですでも一年の締めくくりとして、残りの一日一日を大事に過ごしていけたらいいなぁと思う来年もまた幸せなことがたくさん訪れることを願って
Dec 1, 2006
コメント(0)
11月の楽しみが終わりまして、今はゆっくりとした普段の生活ここで感想を書き込み、この思い出を忘れないようにしますまずは名古屋。友達のライブを見に行ったんだけど、友達には内緒で行ったから、突然の訪問にビックリでもすごく喜んでくれて、相変わらず歌も上手で、エキサイトできましたぁ~そこで働いている同じ県出身のお兄さんも何度も方言で声を掛けてくれ、しゃべっていて飽きないライブはAM3時まで続いて、身体と眠気はギリギリ耐えれたけど、楽しさのほうが上で最高の一日だった次は神戸。AND1の選手、プレーを間近で見れた身長180CMを超える人がそこらじゅうにいて(私と同じ165CMくらいの選手もいたけど)、首が吊りそうでしたわプレーは「本当に人間なのか?!この人達!」というくらい身体がいとも簡単に自由に俊敏に動き、お互いを誇りに思いながらバスケを楽しんでいる姿が見られました一つ一つのプレーに会場は「おぉぉぉ~っ」という声が響きわたり、選手と会場も一つになった雰囲気を味わうことが出来ましたよそしてそして県内では・・・。ピチピチの岩魚とごり(魚の名前)を友達と食しました内容はランチで刺身に焼き魚に甘露煮、天ぷら、小鉢、お汁、ご飯、漬物と魚づくしお腹も心も満腹になって、帰ってきました。今度はディナーに行きたいなっさて、次は12月。クリスマスの時期ですなぁ。どこへ旅しようかな。まだ決めてません
Nov 20, 2006
コメント(0)
11月は県外へ2ヶ所巡る予定今週の土曜名古屋へ友達のライブを見に行く予定で、その場所というのが偶然にも以前に何度か行ったことのあるライブハウス同じ県出身のお兄さんが働いていて、すっごく楽しい場所なんですそして次の楽しみは神戸へAND1というアメリカからバスケットボール選手が来日し、プレイを見せてくれますバスケットボールは小学校の先生の影響を受けてからずっと大好きで、休みさえあれば観戦に行っていますそれからそれから県内でも嬉しいことが友達と前に車でぶ~らぶらしていたら、古風な感じの良いお店が。岩魚を養殖していて、そのピチピチの岩魚が食べれるんですって満腹に心も身体も満たしてきますといった感じでこれから楽しみは満載
Nov 6, 2006
コメント(0)
1週間ぶりに、MYパソコンが修理から返ってきましたパソコンが無い日が続くと、秋の夜長をどう過ごそうかと思ったけど・・・。映画を見たり読書をしたり早く床に着いたりと、まぁ健康なゆったりとした時間を味わえましたよ明日から11月に突入一段と寒くなってくる時期ですな。でも・・・そんなのん気なことは言ってられない仕事関係で課題があるので、この課題を仕上げるのを今月の目標として、充実した一日一日を大切に過ごしていきます
Oct 31, 2006
コメント(0)
何日ぶりでしょうか。。。日記を久々に書きますというのも、実は恥ずかしいことに自分のパスワードを忘れちゃいまして、再度更新しなおし復帰日記となりました なんて馬鹿な自分なんだろうとつくづく思いますこの間、色んなことがありました!バスケットボール世界チャンピオンを観戦しに行ったり、友達が出演するゴスペルライブを聞き興奮したり、友達とゲドックス(毒を排出すること)目的で岩盤欲へ通ったり、スポーツしたり、仕事の研修に行ったり、・・・・・・・と。まぁ色々楽しい事や辛い事あり、本日にいたりますみんなこんな風に成長・年を重ねていくんだなぁ
Oct 16, 2006
コメント(0)
本日、昼の2時という暑ーい中、第2回目の釣りに港には夏休み中ということもあり、親子連れがチラホラ。初回は不発で終わったので、今日も内心「どうかなぁ。また不発で終わりそう・・・」と思ってたけど、イヤイヤ何のその釣竿を垂らした瞬間にピクピクッという感触が釣れたぁぁぁぁぁ、興奮し大声を出しちゃいました第1号に引っかかったのはアジ!!おそるおそる針からアジを救出し、クーラーボックスの中へ。約2時間、炎天下の中釣りを楽しみ、友達と合わせて合計20匹友達の方がヒットしてたすっかり日焼けし、友達の家で釣れた魚(ほとんどがアジ)を調理し、から揚げにちょっと泥臭さを感じたけど、アジは美味しかった。身がつまってて、プリプリでした今度はもっと沢山釣って、アジパーティできたらいいな
Aug 4, 2006
コメント(0)
先日、友達と大阪へ大阪駅へ到着するやいなや、ムッとした空気が!!正直、暑かったぁまずは有名なテーマパーク=USJへ行き、色んなショーを楽しみました夏休みということもあってパーク内は人、人、人。30℃はとうに超えている中、汗をかきながら音楽が聴こえるとリズムにのって身体を動かし、さらに汗だくに・・・という調子でしたそして今回の一番の目的であったのが、ブラストブラスバンド、バトントワリング、ダンス、唄とミュージカルショーのような素晴らしいショーを初めて観て、感激ほとんどが外国人という中、バトンをしている人に日本人の方が!!なぁ~んか嬉しくなっちゃいました目を見開いて、一つ一つの演技を観て聴いて、興奮しっぱなしの2時間でありました。それからは大阪にいる友達と5ヶ月ぶりに再会して、これまた楽しい時間を過ごし、大阪一日目終了。次の日は以前TV「ぴったんこカンカン」で南海キャンディーズのしずちゃんが紹介していた大阪天保山にある喫茶店へ。TVでそこのカキ氷(アイス)を紹介していて、「行きたい!これを食べたい!!」と思い、天保山、カキ氷という情報だけをもとにその喫茶店を探しにまず駅員さんに探検気分で聞き込み開始。一生懸命さがしてくれた駅員さんだったけど、結局分からないとのことで、めげずにコンビ二の店員さんに。ここでも収穫なし。「ここのあたりにそういうお店はないと思うけど・・・。」と言われ、半分あきらめて天保山を歩いていると、反対側の道にそれらしきお店がっ!!扉を開けて思い切って「ここってTVで紹介されました?」と聞くと「はい!」との二つ返事即、着席してその待ちに待ったカキ氷を食し、満足満足。カキ氷(アイス)なのに、ふっわふわな食感ぺろっと食べ終えてお腹も心も満腹にそして船にも乗って、2日目も充実した大阪終了《楽しかったぁ~》の一言です
Jul 31, 2006
コメント(0)
昨日から頭と喉の痛みが続く。体も熱くなってきて、だるさも出てきて、体の節々が痛む。家に帰って体温測定。37.5℃。「うそぉ~ん」っと思いながら、少し時間をおいて再度測定。38.0℃平熱が35℃代の私。はぁ。。。 とうとう夏風邪をひいてしまった・・・。冷房が入っている部屋と梅雨のジメジメした野外の温度差にやられてしまったのかまた仕事の疲れがたまっていたのか一日でも早く治りますように!! 仕事中がほんと辛い・・・。
Jul 12, 2006
コメント(1)
今日は朝から右腕が重くてだるい。。さらに痛く上がらない。なぜかというと・・・昨日、久々に身体を動かしたくなり、バドミントンを数年ぶりにしたことが原因。仕事中も細かな作業をすると、筋肉がピクピクと緊張するのか指先が震える震えるどうにか仕事はこなせたものの、文字を書くのもキツイ感じ。でも、めったにスポーツをしないから、何となく気持ちのいい筋肉痛だったまた機会があれば、色んなスポーツでリフレッシュできれば最高だなっ
Jun 30, 2006
コメント(0)
日本vsブラジル、朝3時半に起床して応援しました王者ブラジル戦ということもあって、厳しい環境にあったジーコJAPANでしたが、前半玉田が気持ちいいほどの先制点を入れた時には、興奮して眠さもぶっ飛びましたがっ、ロスタイムにロナウドに同点ゴールを入れられた時は唖然とし言葉が出なかった。ゴールを入れた後に、気が抜けちゃうのか・・・こんな光景をよく目にした今回のワールドカップ後半はほとんどブラジルがを支配して、ブラジルペースで3点追加点を許しちゃって終わってみれば4-1。さすが王者ブラジル!!サッカーをほとんど知らない私でもロナウジーニョのパス回しはすごいと思った!決勝Tには行けなかったものの、選手の頑張りに拍手ですみんなカッコ良かった。決勝Tは同じ組のブラジルとオーストラリアを応援しようどんなスポーツを見ても思うことがある。選手は自分やチームメイトを信じてプレイし、相手の選手に対しても尊敬してる?!というかぁ。。。なんて言えばいいのか・・・たとえば相手の選手が倒れた時に自然に手を出せる風景をみた時や試合が終わったら相手と握手やハグをして相手をたたえ合う時とか「いいなぁ~」と感じる。これぞ、スポーツマンシップというんでしょうね!!
Jun 23, 2006
コメント(2)
今日、初めてエステというものを体験顔だけの毛穴ツルツルコースを選択してみました。おまけに遠赤ドームサウナも体験できました最初はサウナ。ドーム型のベッドの上に横になると、その中はサウナそのもの15分寝てただけで、すっごい汗が顔から足にかけて出てきたこの汗は不思議なことにベタつかず、汗を拭くと肌はサラサラでした次は本題の顔エステ!いろんなジェルやクリームでマッサージをして、顔の汚れを取ってから、ホットタオルで顔を覆ってくれるんですっそれが気持ちいいのなんのって!!途中に顔の皮膚の状態が人目でわかる機械が登場!カメラのようなものを肌にくっつけると、毛穴に汚れを発見結構、ショックでした・・・。また、水分が足りないとも判定。。。ダブルパンチですその後、パックをしてから、また保湿そしてマッサージエステ後の肌はみちがえるほどピッカピカかなり満足な体験が出来た一日でした
Jun 22, 2006
コメント(0)
今日は久しぶりに母と買い物へ行ってきましたまずはサンダル。私は足が24.5cmと大きいため、いつも四苦八苦かわいいと思ったものが履けなかったり、サイズが無かったり・・・。今回も一番最初にかわいいと思ったもののサイズが無く、それはあきらめて、次に気に入ったものもサイズはあったものの、少し小さくて歩きにくく、今回もダメかぁ~とあきらめかけたその時店員さんの方から一つのサンダルを勧められ履いてみるとピッタリ 見た感じと実際に履いてみた感じの違いに驚き、色も紫でビーズの編んである今まで履いたことのないサンダルに出会うことができ、決めちゃいました次は違うお店へ行き、Tシャツをゲット Tシャツはサンダルのように難しく考えることなく、即購入できました!買い物はここまで!!と思っていましたが、違う用事で雑貨屋へ行ったら・・・腰掛けカバンとサングラスを買っちゃいました 財布の紐が久しぶりに緩んで、調子に乗ってしまった。でも、サングラスは前々から欲しいと思っていたものだし、ヨシッとしよう!なぜなら、夏は日差しが強烈そのため目が紫外線でやられちゃうんですまた、日差しの眩しさで目を細めて運転していると、私はなぜか眠くなる。事故予防の為にもこれからはサングラスをかけて運転しま~す。買い物で気持ちがスキッとした休日になりました。明日からまた仕事頑張ろうっと
Jun 18, 2006
コメント(1)
昨日、友達に誘われ釣りに行ってきました小学生の時に行ったっきりということもあって、釣りに関しては度素人。友達も2回目くらいで何にも分からない同士で港へ初心者もいいところです港に着くと、平日なのにおじさん達がズラァ~と並び、釣竿を垂らしていました以前、下見に行った時は誰もいない寂しい港だったのに、昨日は天気も良かったせいか、師匠が沢山で心強かったぁ!!周りのおじさん達は若い女の子2人で釣りをしているのが珍しいのか、色々と声をかけてくて、イチから釣りというものを教わりました魚を釣るための針が足りなかったり、生きている青虫(餌)を付けれなかったり(青虫もらい物です)と七転八倒しながらも、これもおじさんに助けてもらいました結果としては、友達が小鯵ともう一つ名前は忘れたけど食べられない魚を釣ったのみで、私は一回小鯵に逃げられ不発に終わりました。まぁ、初心者なのでこの結果はしゃあないと・・・思います釣りはいいもんだなぁ~と感じましたよ!魚が釣れた時の興奮だけじゃなく、色々な人達との出会いや交流があり、人の温かみも感じることが出来る遊びが増えましたまた天気のよい日には行きたいものです。
Jun 15, 2006
コメント(0)
昨日&今日(土・日曜)と仕事。一般の人は休日なのに、自分は仕事があると思うと朝起きるのがとっても辛いでも「仕事、仕事。頑張れ!!」と自分に渇を入れて、仕事へ休日勤務は人手も足らず、常に動き回っていました。昼休みも40分ほどで休んだ気がせず、また夕方まで立ちっぱなしでした。きつかったぁ~でも・・・仕事が無事に終わった後の気持ちのよいことと言ったら。こんな幸せなことはありません。辛い日は多々あるけれど、嫌になる時もあるけれど、やはり仕事に就けることは幸せなことなんだなぁ~とつくづく思う日でした
Jun 11, 2006
コメント(0)
今日、映画『LIMIT OF LOVE 海猿』を見に行きました。もうすでに見た人から「泣けるよぉ~」とは聞いていたんですが、こんなに涙と水鼻が流れてくるとは・・・自分でもビックリ!! 普段、泣くことがあまりない為、久々に涙腺大活躍でしたそしてそして海猿をみて、時任三郎の渋さに惚れちゃいましたドラマの時から「かっこいいなぁ」とは思ってたけど、映画でさらにヒートアップ やばいです 伊藤英明のたくましい腕も最高でしたが・・・腕フェチの私としては・・・今日は時任三郎が夢に出てきたらいいなぁと思いつつ、ベッドに入りまーす
Jun 1, 2006
コメント(0)
今日は仕事が終わってから、約2ヶ月ぶりに髪の毛を切りに行きました髪の毛を結ぶことが今まであまりなかったもんで、結んでいた時は髪の毛がじゃまでじゃまで 「もぉ~うっ、耐えれん!!」と思い、すっきりとショートボブにしてもらい、てっぺんがプリン状態だったのでカラーも落ち着いた色にして、気分は上々ですでも、髪ってすぐに伸びちゃうんでまた2ヶ月後にはボサボサになっているんだろうなぁ。。。当たり前かっ!
May 25, 2006
コメント(0)
今日、家に帰ったらの中に一つの封筒が。開けてみると、なっなんとフルコース料理のご招待券(4千円分)が入っていた何?何??「〇〇まつり謝恩プレゼント券を抽選した結果、貴殿が当選されましたので・・・。」だって~。今までこんな抽選にほぼ0%と言っていいほど運の無かった私。かなり嬉しかったいつも一緒に行っていた、というか・・・この〇〇まつりに誘ってくれた友達と今度はこの券を使って牛(ギュウ)を食べにいってきます もう、ヨダレが・・・。
May 20, 2006
コメント(1)
初ぶりよう今日は仕事が休み。釣りへ行くはずが、午後から雨雨雨行けませんでした。残念。またハレ時々ぶりようの日に行ってきます
May 17, 2006
コメント(1)
全23件 (23件中 1-23件目)
1
![]()
![]()
