ばーみーずの花日記

ばーみーずの花日記

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Nov 6, 2011
XML

夜間冷え込む時は室内に取り込み日中は
外に出して日に当てる事で蕾も付く。

トケイソウ
横に見える蕾以外に新たに伸びた蔓にも
多数の蕾を付けているから、気温に注意
すれば今後も暫く咲き続けるだろう。

エンゼルフェイス
エンゼルフェイス。
雨濡れを避ける為に向きを変えてみた。

エンゼルフェイス
開き始めた蕾は雨に濡れたけど少しだけ。
これが最後かと思ったら新たに芽が出た。
12月頃に咲くかもしれない。

シェークスピア蕾
シェークスピアの蕾。
もう一つ色付いた蕾があるが固く締まった
感じで綺麗に開きそうにも無い。
固過ぎる蕾は大概歪な花姿になる。

はるり
どんどん咲き進む‘はるり’。
今年は少ない花数だけど花後の管理次第で
来年は多数の花を付ける株に育つかも。

デンファレ
全部開いたデンファレ。
違う株から花芽が上がっているから12月には
新たに花を見られると予想している。

line2

明後日から伊豆へ旅行に出る。
今回はほぼ半島周遊コース。
久しぶりの旅行だから楽しみ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 6, 2011 08:47:10 AM
コメント(3) | コメントを書く
[ベランダガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:まだ咲くトケイソウ(11/06)  
青翠4883  さん
バラは雨に濡れると途端に傷みますね。

我が家のバラが一本調子が悪くて困っています。
台風でポキンと折れて以来どうも元気がありません。
ばーみーずさんとこのように生き残ってほしいな。

旅行たのしんできてね。
伊豆に花をなってます。 (Nov 6, 2011 09:23:33 AM)

Re[1]:まだ咲くトケイソウ(11/06)  
青翠4883  さん
追伸
>伊豆に花をなってます。
-----
伊豆の花を待ってます。と書くつもりでした。 (Nov 6, 2011 09:26:02 AM)

Re[1]:まだ咲くトケイソウ(11/06)  
ばーみーず  さん
こんばんわ。
青翠さん

ベランダで鉢植えの利点は雨を避けられるところですね。
痛みを最小限に抑える事ができます。

バラは折れても皮一枚繋がっていれば再生可能だそうです。
復活すると良いですね。
我が家は既に4株虫の息です。

伊豆の花は時期的に微妙ですが、何かしら収めて来る予定です。 (Nov 7, 2011 08:02:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: