ALFALFA

ALFALFA

PR

プロフィール

白虎みゆき

白虎みゆき

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2009年04月12日
XML
昨日の買い物ついでに、鋼の錬金術師コミックス22巻も

まだコミックスを買っていない人もいると思うので
詳しいネタバレをしない程度に感想を書き出してみます。

まず、表紙の家族イラストにやられました。よーく見ると
ちゃんとお母さんもいるんですよね。しかもその横には
思い出の品が・・・!
内容の方は老若男女関係なく、みんな格好良いのですよ。
特にアームストロング少将が男前過ぎて堪りません!

最終章だというのに、ちゃんとギャグも入っているのが
この作品の良い所だと思います。

おまけ漫画も、もんのすごく楽しかったです(笑)
本編では嫌なヤツでも、これを読むと何か憎めなくなって
しまうんですよね~。



さて、話は変わってアニメの感想です。
先週は大阪に行っていたので、見られませんでしたが
今日は忘れずに見ましたよー。

前作の続きではなく、リメイクのようですね。ちょっと安心。
OPは文句無しの格好良さに対し、EDの可愛さがすごくいい!
本編の方ですが・・・何か兄さん前作よりも男前な性格になって

今更ですが、前作を途中から見なくなったのはエドの描き方が
不満だったからなのです。あ、描き方と言っても絵柄ではなく
性格の方。「兄さんはこんなに弱くも暗くもないんだよー」と
内心身悶えながら見ていたのですが、とうとう我慢が出来なくて
見るのをやめてしまったという、大人気無いわたくし(笑)

でも、鋼錬で一番好きなのはリザさんだったり。
アニメで出てきた瞬間、テンションが上がりました(笑)


今は諸事情で、本格的なピンキー改造はできませんが、いつか
リザピンキー作りたいなぁ・・・。
私服バージョンなら、リペイントだけで何とかなるかも。

中表紙にも大爆笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月12日 23時47分49秒
[マンガ・小説・雑誌語り] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: