アメリカ人はギフトを日本のように一人につき一つではなく、一人につき数十個の単位で用意します。勿論これは家族に対してですが、例えば私の家族の場合でもクリスマス・イブになるとツリーの下には50~60個近いギフトが置かれていました。現在は子供達も大きくなりギフトの数は減りましたが、ギフトにかかるお金は倍以上になりましたね。更に親戚や友人達からのギフトも加わりますので、リビングの半分以上はクリスマス・ギフトで埋め尽くされてしまいます。ギフトは洋服、電化製品など、何でもその人が欲しがっているような物を用意します。小さな子供がいる家ではサンタクロース宛にリストを書かせ、親がTo~ From Santaと書いたtagをギフトの上に貼り付けて、子供が寝た後でツリーの下におきます。