全565件 (565件中 1-50件目)
![]()
タイトル通り、お勧めの本「B型自分の説明書」私はB型です。血液型を言うと、急に理解してもらえなくなります。ぷぷぷwそんな経験をしたB型の方、たくさんいる??この本を読んで・・・・・そそwそうなのよ~~~wwうんうんwまったく~~wwってのが感想です。とっても読みやすく、B型のかたはもちろん、B型って理解できないのよね~って方、ぜひご一読して、B型を理解してやってください。B型ばんざ~~い!!ちなみにA型自分の説明書こちらもありますwwwぷぷぷw
April 9, 2008
コメント(2)
しばらくの間、こちらのブログおやすみします。いままで、足を運んでくださった皆さんありがとうございました。放置しておきますが、時々のぞきます。メッセージがありましたらお届けください。プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!でもって、ひっそりと、別名でブログ書いております。えへw見つけたからは、お声を・・・[岩陰]・ω・` )ぷぷwそれでは、再開まで、みなさまごきげんようww
March 20, 2008
コメント(12)

我が家で、事実上2代目となるパソコンが、予定より4日早い、昨日3月1日に到着しましたw早速、箱から取り出して、セッティングwこの線とこの線とこの線をつなげて・・・・・でもって、ポチっとなwおおおおおおおお!!!すごい、インターネットにすぐにつながるじゃん!!我が家は、エアステーションで数台つなげられるようにしてあるので、コードを挿すだけで、PCが自動に検索して、ネットにつなげてくれるようだ。(って、そんなこと、今では、当たり前なんだろうけどね~www)で、早速、家族で盛り上がってる、ネトゲをダウンロード。10時間かかってたのが、1時間でできる~~!!(って、光なら、10分なんだけどね。プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!)さて、やってみるか!うぉ~~~!!さすが20インチワイド画面!!でかっ!!うむ・・・ここまで大きくなくても良かった(^^;PC画面は19インチで十分ですwスピーカーは、初代PCのを取ってきてつけちゃった(^^;2台並べて子供たちは、ネトゲしてます。プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!で、なんとかネットにつながるようになったのですが、電源を入れて、立ち上げたときに、通常なら、すぐにwinが立ち上がるはずなのに、真っ黒な画面になって、なにやら、英語でいろんな表示が・・・・・う~~ん・・・・・・なんて、書いてあるんだ???とりあえず、F1ボタンを押したら、winが起動し始めるのだが、毎回F1を押すのもどうかと・・・でもって、初代PCは、電源を切るでPCをおとしたら、自動的にモニターも切れるようになってるのだが、これは、モニターを手動で切らなきゃならない・・・どっかに設定を変えるところがあるとは思うんだけど、まったくわからない(^^;ま、そのうちわかるでしょwこれで、ここにも光が通じれば、それはそれは、爽快なネット生活が送れるのだが・・早く、光の工事してくれぇぇ~~!!
March 2, 2008
コメント(8)

たしか、昨年末あたりからだったかと・・・ずっとパソコンの購入を検討していました。我が家のPCは、初代Win95を98にバージョンUPしたもの私専用のノートPCで、XP6年目知り合いにいただいた、XPディスクトップPC初代PCは、ネットサーフィンはできるが、最近のファイルのダウンロードは、厳しいものがある。ノートも購入当初は、バカ高かったが、なんせ、メモリーが少ないのでこれも、大きなファイルのものは、時間がかかるし、時々フリーズする@笑メモリーを増やすことも検討したが、これがなんせ、万単位かかるし、もう古いからな~~。まあ、どれもこれも、もう元は取ってるだろうと、今回は、内容重視のPC購入を検討wそこで、あれこれ、調査した結果、DELLのPCでカスタマすることにwCPU インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6750 (4MB L2 キャッシュ、2.66GHz、1333MHz FSB) メモリ 4GB(1GB x4) デュアルチャネル DDR2-SDRAMメモリ グラフィックコントローラ NVIDIA(R) GeForce(R) 8600 GT 256MB DDR(DVIx2/TV-out付) ハードディスク 320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD 光学ドライブ DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応) モニタ 20インチワイドTFT液晶モニタ (ブラック)<PCリサイクルマーク付> HDパーティション設定 Cドライブ:60GB、Dドライブ:残り 保守サービス 3年保守 [引き取り修理] e-mailサポートラベルあり CUPは、当初E8500を考えていたが、そこまではいいだろうと、E6850に下げ、いやいや・・・E6750で十分でそwってことで。メモリは、ビスタ搭載で1GB使うので、残りが3GBプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!2GBの次のカスタマーが4GBしかなかった(^^;1GBもあれば十分なんだろうけどな~~。3GBをカスタマーできるものもあったけど、集計結果、3と4では金額に大差がなかったために、4GBで。他、プリンターやスピーカーやソフトは、購入せず、内容重視で、配送料+消費税で、12万ちょいで決定!!!もうちょっと、押さえて、10万以下でも十分使えるとは思うんだけどね~ま、あとから増設するのもめんどいし(* ̄m ̄)たぶん、2週間ぐらいしたら、届くと思われますが、果たして、そこから、うまくセッティングできるだろうか(~_~;)ま、勉強しながら、じっくりやってこ~w
February 23, 2008
コメント(12)

人間って、嘘をつく生き物である@笑特に男の人は、よく小さな嘘をつく@笑例えば、うちの旦那 プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!旦那「パチンコ行きたいんだけど」私の心の声{勝手に行くんじゃないし、聞いてくるぐらいだからいいかw}私「夕飯の時間には帰ってきてね。一緒にご飯は食べようね♪」旦那「わかった。必ず夕飯の時間には帰ってくるから♪」この時点で、約束は確定させた。夕方メールが届く。旦那メール「やっとで出したぁ~もう少しやらせて」私「・・・・・・・」結局、夕飯の時間旦那はいない。約束は、破られた。帰ってこれないかも知れない状況になるかもしれないと想定させるなら、最初から帰るといわなきゃいいのに。しかし、逆の立場から言わせれば、こんな状況になるかもしれないと想定できるから、最初から無理な約束をさせなければいいのに。ま、これは、過去の話しで、我が家で頻繁に起こっていたこと。今では、もう約束の時間には、帰ってこないと思っているので、約束はしないことにした。プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!知り合いのカップルが、ある事柄で、彼女が彼氏に確認事項をしたところ、彼氏は「しらないよ」と答えた。本当は、知っていた。でも、その内容が彼氏にとっては、別にどうでもいいことで、面倒だったから、適当に返事をしたようだ。彼女にとっても、その事柄は、どうでも良かった。ただただ、知ってるのに知らないと嘘を言ったことに腹がたったようだ。・・・この人は、嘘ばかりつく。信じていいのだろか・・・彼女は、真剣に悩む。ほんとうにたいしたことじゃないのに、彼女が彼氏を追及し始める。彼氏「ごめん。知ってた。」と本当のことを言って誤った。しかし、彼女の怒りは収まらず、彼女「なら、どうして最初から、本当のこといってくれないの?どうして、そうやって、嘘ばかりつくの?」どんどん、どんどん、彼氏を追い詰める。嘘をついた自分が悪いと思っていても、誤っても、許してもらえず、どんどんエスカレートして、文句ばかり言い始める彼女にうんざりしてくる。怒りが収まらなくなった、彼女は、別れ話を持ち出す。売り言葉に買い言葉。彼氏もだんだん怒りが増してきて、そこまで言うならと、別れようと。彼女は、別れるつもりなんて、本当はなかった。それなのに、別れ話を持ち出してしまう・・・なんで、心にもないことを言ってしまうのだろうか。なんで、どうでもいい嘘をついてしまうのだろうか。すべては、自分を守る為なのかな。一生、嘘なんて、つかずに、生きていくのは、難しいプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!早く、そのカップルが仲直りできますように・・・☆ミ
February 21, 2008
コメント(4)

今日は、バレンタインディーですねw日本では、女性のほうから愛を告白する日だそうですが。愛を伝えたい お相手は、いますか?常に、旦那のことを思い、常に、旦那の為に美しくあり女性を磨いて、女を捨ててない、魅力的な女性であればいいのだが、現実問題、家事に追われ、子育てで追われ、嫁と妻と母と女の4つを維持するには、私には無謀なこと。プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!1:2:7:0の私。これじゃいかんな・・・・・恋をしなきゃいかん!!プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!実は、今年は、チョコの催促があった為@爆おとといの夜、作って、今日届くように準備をしたのだが@笑本命チョコではなくても、そうやって、到着を心待ちにしてくれる人がいると、作るほうも、がんばっちゃうし、喜んでくれるかな~なんて、思いながら、作業していると、自然と顔がほころんできますw顔がほころぶということは、意識せずに、笑顔になってるってことで、心も温かくなるし、プラスのエネルギーが発生するものです。常に、自分を刺激し、向上すると、毎日幸せを感じ、また、少しずつ、美しくもなってくるものだな~って(外観は、早々変わるわけではないですけどねw 表情が変われば、ずいぶんと違ってくるものです)贈った人も、贈る相手がいなかった人も、もらった人も、今回は惜しくももらえなかった人も常に恋をして、心を磨いておくことが、幸せを維持する、1番の近道のような、気がする今日この頃ですwはっぴーばれんたいんww良い1日を♪
February 14, 2008
コメント(10)

今年は、どうしようかいろいろ考えたけど、こうなりましたw◆カップシフォンケーキ◆ナチュラルシフォン生地に(水分は牛乳)ガナッシュチョコと(チョコ:生クリーム 1.5:1)ホィップクリームを乗せてチョコレートを溶かしたものを、オーブンシートで好きな形に作り冷蔵庫で固めたものを乗せました。ガナッシュチョコが濃厚な分、ナチュラル生地とホィップクリームがうまくまとめてくれます。材料も、大袋のミルクブロックチョコを使えば、予算もおさえられますwカップシフォンは、焼きあがったときに、へこみやすいので、普通に生地を焼いて、切り取って、カップに入れる方法もありですね。私は面倒なので、つぶれようがへこもうが、味がよければ・・・ってことで@笑◆コーヒー風味ガナッシュチョコ(ピンクハート)◆インスタントコーヒーと生クリーム、水あめをなべに入れ、沸騰させものに湯せんで溶かした、チョコを加えて、あら熱が取れたら、バターを加えました。それを型に流し、冷蔵庫で固めます。(型は、豆腐のパックでも、クッキーなどお菓子に入っているパックなどを使うと簡単w)*上記の工程がめんどくさければ、沸騰させて(沸騰させすぎないように)火からおろし、刻んだチョコを一気に入れて、混ぜる。ガナッシュを型から出し、形を整えたら、フォークに乗せて、テンンパリングした、コーティングチョコにくぐらせます。テンンパリングがめんどうなので、これを使いましたwトップは、チョコペンでw転写シートを使うと、お店のチョコのようにりますね~w *チョコは、市販のアーモンドチョコ大袋のものを使いましたw◆ピーナツガナッシュ◆生クリーム1:チョコ1.3の割合で、耐熱容器に生クリームを入れて、レンジでチンして、ふつふつとなったら、取り出し、刻んだピーナツチョコを入れて、混ぜ合わせます。スプーンで、オーブンシートの上に、丸めに置き、冷蔵庫で冷やし固めます。*生クリームとチョコの割合で、硬さが変わるのでお好みの硬さでwコーティングちょこにくぐらせて、冷蔵庫で固めた後、ホワイトチョコを溶かしたものをフォークで模様つけました。こうやって、文字に書くとめんどくさいようだけど、身近にある素材で、安く簡単に美味しく作れます。ま、手がチョコだらけになって、大量に作ると、コーティングチョコが固まってくるので、何度か湯せんにかけて、溶かし、またくぐらせてなど大変でしたが、美味しくできました♪
February 13, 2008
コメント(6)

いいんです~wいいんです~wコンビニが仕込んだってことでもいいんです~w夕飯のメニューを考えなくても済むんです~wなので、我が家の今夜のおかずは、もちろん、恵方巻きw中身は、レタス、エビ、マヨネーズ、たまご、はまち、イカ、マグロ、ちくわそれに、油揚げいり、日本そばwその年の恵方へ向かって、無言でまるかじりをする風習なのだが、知り合いが、恵方へ向いて立ち、やや顔を上にあげ、腰に手をやり、無言で一口丸かじりをするのが正式なやり方だって。。。プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!ほんとに???腰に手をやって???私は、無言で1本食べ終わらないといけないと思っていたが、その格好で、一口丸かじるをすれば、もう座って、話をしながら食べてもいいらしい…そんな話をしながら、食べていると、長男君「腰に手をやるのは、牛乳の飲み方でしょww」プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!みなさんは、どのようなやり方でしたか??まあ、何はともあれ、楽しい食卓でしたwwご馳走様w
February 3, 2008
コメント(10)

ちょい、暗い話題なので、スルーしちゃってくださいwひとりごと~wひとりごと~w人って、傷つけあわなくても済むことは、できないのだろうか?たとえば、友達同士が喧嘩になったとき、冷静さを忘れると、心にも無いことを言ってしまって、両方とも傷つくものだし。たとえば、男女が別れるときに、自分が悪者になって、相手をあきらめさせるという方法もあるだろうけど両者とも傷つくものだし。なんともない、希薄な関係なら、喧嘩もすることもないし、嫉妬もすることも無いんだろな・・・もめれば、もめるほど、お互いの仲が深かったってことだろうな・・・それぞれの、仲介に入る場合も、当事者どうしではなく、それぞれ個別に話を聞けば、食い違いや受け方の違いや、とり方の違いが生まれて、こじれてしまう場合もあるし。皆が幸せになる方法はないものだろうか・・・信じること。悪口を言わないこと。心にもないことをいわないこと。思いやりとやさしさだけなら、いい関係が続くだろうに・・・人は、出会って、いつかは、別れがくるものだろうけどせっかくの出会い・縁なんだから、楽しく、幸せな気持ちでいられたらいいのにな。早く、友達同士が仲直りできますように・・・☆ミカップルの仲がうまくいきますように・・・☆ミ
February 1, 2008
コメント(8)

*食事中または、お食事前の方は、読むのを控えてねww*先週のこと、我が家のわんこwラッキーが吐いた。風邪でもひいたかな・・・しばらくすると、また吐いた。時々、毛玉や食べ物ではないものを食べてしまって、吐くことはあっても、今回はちょっと様子が違う。嘔吐物が異常ににおうし、色がどす黒い。食事もとらず、ぐったりしている。良く見ると、どす黒い色は、血のようだった。ネットで調べてみると、嘔吐物に血が混じるのは、薬物などを食べた場合。とあった。エサに混じっている、乾燥剤でも誤って食べてしまったかな??いや。。。そんなことは無いはず・・・血を吐いた場合は、1日は、絶食をとのこと。1日たって、嘔吐は落ち着いてきたが、食欲が無い。これはまずいか・・・4月で12歳になるし・・・犬は、一気に老化すると聞くし・・・とりあえず、食欲がないけど、脱水症状になってはいけないので、わんこ用の牛乳と缶詰のやわらかいエサを買ってきた。牛乳を少し飲んでたが、エサは一口食べて、ベットへ行ってしまった。今度は、下痢・・・・・う~~ん胃腸から来る風邪かな・・・2回目のトイレの時に、出てきた~~~~~!!!使用済みのシップ=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ実は、前科があって、使用済みのシップをゴミ箱へ入れていると、あさって、食べてしまうのだ。そのときは、すぐに吐いたので、大事には至らなかったが、今回は、入っていったんだな・・・お風呂場の固形石鹸も食べてしまうという、へんてこな、我が家のわんこw注意をしてはいたんだが。。。ま、何はともあれ、原因がわかってよかった~~!シップが出たとたん、元通りの元気で食いしん坊のラッキーにもどってしまった。エサくれモード全開中プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!! バレンタインチョコは、チョコ好きの私のところへww
January 30, 2008
コメント(10)

今日は、長男君の誕生日wケーキを作りましたwなんかちょっとさみしいな~と思ったので、こんな風に変身wwでもって、最終的には、こうなりましたww今回も美味しくいただきましたwwレスや更新が怠っておりますm(_ _;)m また、突然現れます。。。そのときまで、また~~ww
January 17, 2008
コメント(14)

みなさま、メリ~クリスマス!!!お久しぶりでございますwすっかり、ご沙汰しておりますが、元気にしておりまするw気がつけば、今日はクリスマス・イブw早いものですな~~wってことで、今年のクリスマスは、旦那もいなし、何もする気にならなかったのですが、子供達がケーキを食べたいというので、作ることにwwwじゃじゃ~~ん!!なんとまあ、不細工な顔@笑薄焼きジェノワーズ生地を、おわんのなかに入れて、くぼみに、チョコナッツがナッシュを入れて、底をジェノワーズ生地でふたをして、お皿に出して作りましたwお鼻は、チョコ菓子で、目と口は、余ったがナッシュチョコでw胴体のボタンは、市販のチョコをそのままのせてwマフラーと帽子は、あまったジェノワーズ生地を置いて、その上に、ホィップクリームをぬりぬりw色が単純で寂しいので、お鼻やボタンは、苺で作ったら、また雰囲気が変わったかもしれないな~wそれでは、みなさま、楽しいイブをお過ごしください♪
December 24, 2007
コメント(12)
![]()
中2の次男君が、漢字検定を受けたいと言うことで、以前、漢字検定準2級試験問題集(2009年版)こちらの2008年度版を購入して、漢検に挑みました。初挑戦の結果は・・・・・不合格 [岩陰]・ω・` )しかし、彼はあきらめず、2回目を受けることにし、11月2日に受けた結果が今日届きました。準2級は高校在学程度の内容だそうですが、3級から受けたら?と言っても、「いや・・・準2級にする」と言って、この問題集のみでチャレンジしましたw見事、合格~~!!!わ~い!!わ~い!!1回目の受験の時は、問題集を最後まで全部してなかったので、「受験前に、勉強もしないのに、受けるだけ受けて、不合格では、受験代がもったいないから、どうしても受けたいのなら、自分の小遣いで受ければ~?受かったら、受験料出してあげるよw」と言うと、いつの間にか、自分のお小遣いで申し込んでいました(^^;受験料上乗せして、支払ってあげなきゃねww私でも書けない、読めない漢字がいっぱいなのに、すごいな@笑いっぱい、褒めたら、すごく嬉しそうな顔してましたwこれからも、いろんなことにチャレンジすることを続けてほしいな~と思っていますw
December 11, 2007
コメント(15)
![]()
先日注文した、アイスクリームメーカーが届きましたw 貝印 アイスクリームメーカー [DL-0272]今日は旦那も帰ってきているので、作ってみたよん♪写真わかりにくいけど、とてもクリーミィーww今までは、冷凍庫に入れて、数時間おきに出して、混ぜて作っていましたが、それだと、どうしても水分のシャリシャリが残ってしまってました。それは、それで好きだけどね~wこれで作ったら、ソフトクリームのようにやわらか~wコーヒーシロップをかけていますw本体を12時間~18時間ほど冷凍庫に入れから、アイスクリームの材料を入れ、スイッチを入れ、約20分たつと出来上がります。購入予定の方は、本体が冷凍庫に入る大きさかどうか、確認して注文した方がいいですよw1回で作れる量が300cc~600ccなので、家族で1回分しか作れないけど、それでも市販のアイスを買うよりお得wwあっという間に12月に入り、寒くなってきた今日この頃ですがおこたに入って、出来立てのアイスを食べた、檸檬一家でありましたw
December 6, 2007
コメント(12)
![]()
あ・・・今日のことってテーマだけど、今日のことじゃなかった(^^;免許の更新にいかなちゃならなくて、めがねを新調し、25日に美容院へ行ってきましたw(実は、25日誕生日でした~wあぁ~またひとつ歳を重ねちゃったw)私、長年ロングヘアーなんだけど、もうぼうぼうになってしまってて、シャンプーの時も面倒だし、排水溝にたまる髪の毛の量がすごい・・なので、ちょっと軽くしてもらいに・・・。いつのようにカットしてもらいながら、やや、横と前髪を短くしてもらって、仕上がりをみたら、後ろももうちょっと切ってもいいかな~って切ってもらって、次の日、起きて鏡を見たら、超短くなってた@爆一見、上戸綾風。でもそこまで若くない@爆あくまで髪型だけの話wで、先日買った、赤いめがねをすると、芸人のくわばたおはらの、くわばたみたい・・・il||li _| ̄|○ il||li髪の毛伸びるまで、赤いめがねは、お預けだわ@爆オリジナルアイスを自宅で簡単に作れちゃう♪★貝印 アイスクリームメーカー (Ice Cream Maker) DL-0272寒い冬でも、アイスが欠かせない我が家・・・今月末までのポイント失効分で、買おうかな・・・
November 28, 2007
コメント(12)

今日は、恒例の長時間ドライブの日でした。実は、免許の更新が迫っているのですが、今の眼鏡、結構長いこと使ってて、ちょっと見えにくくなってる感じなので、新調することにしましたwで、調べたら、ヨン様ポスター出演の眼鏡市場が安いじゃない~。(ヨン様のファンじゃないので、そこはどうでもいいけど@笑)それに、どのフレームでもレンズと保証書とケースがついて、18900円均一w超近眼の私は、普通のレンズだとケントデリカットになるので超薄型なのよね~~したら、普通のお店では、レンズ代高いのよ。眼鏡市場、今住んでいるところにはないんだけど、出先にはあるので、行ってきましたw引渡し25分だなんて、その日のうちに帰らないといけない私にとっては、嬉しいサービスですしねw・・・・・・・・・・25分でなんて、引渡しできなんじゃん!!!レンズ加工時間が25分のようで、まず、フレームを選んで、視力検査して、レンズ選んで(このレンズの在庫がなければすぐにできません!!)、レンズ加工してもらって、出来上がったら調整して、保証書等の説明を受けて、会計って流れなので、25分では絶対引き渡せん!!!いつも1つ買う値段で2個買えるので、スペアもと2個注文したんだけど、加工に1時間かかるとので、じゃあ、時間がないので、1個だけお願いしますwといったのに、定員さん、混雑してるのに、「何とか2個できそうです!!」っていうのよね~~。私、「18時には家に着きたいので、15時30分までしかいられません。15時30分までにできなかったら、帰りますけど、それでもよろしいですか?1個なら十分間に合うんでしょ?」って言ったのにさ~~。がんばります!!って(^^;結局できました~!!っての5分前。そこから細かい調整や、保証書の説明で、結局15時50分il||li _| ̄|○ il||li飛んで帰ったわよ~~。いつも使わない、高速もちょこっとのって・・・17時すぎたら、真っ暗じゃん~~!!運転怖かったよ~~神経使ったよ~~つかれたぁ~~*o_ _)oバタッで、肝心のめがねは、こちらw前面が黒で、正面から見たら、ちとアンジェラアキ風ww裏が透明の赤?ピンク??その辺@笑赤いフレームで、サイドにちょっとしたポイントがwお買い物に行かれる予定のある方、25分で引渡しはできないので、時間に余裕を持ってお出かけくださいw結局お店に2時間近くいました@爆今日は、こざちゃんと初の生電話ww声かわいい~~~~~ww素敵ww(〃∇〃) てれっ☆ますますほれちゃったぜ
November 24, 2007
コメント(16)

ただいま、PC購入検討中でござります。予算が少ないもので、なんでもかんでも選ぶことはできないんだけど、win95→98にバージョンUPした、デスクトップと(ネットサーフォンはできるが、新しいソフトのダウンロードは、非常に厳しい@笑)XPのディスクトップと私専用のXPノートパソのが、あるんだけどどれもこれも、もう厳しい状態である。win95→98にバージョンUPのPCを処分して、おにゅうPC購入検討中w最近のデスクトップのモニターって薄いのよね???使えるうちは、使いましょ~ってことで、家電屋さんに寄ることもなければ、研究もしてないし~相当情報が遅れてる私でありますwww安くて、いいよ!!ってお勧め品ってありますか??ちと、久々に家電屋さんに行って、いろいろ見てくるかな。
November 22, 2007
コメント(18)

今日は、朝からサティーの火曜市&お客様感謝ディーなのでお買い物に行ってきましたw2000円以上のレシートで先着500名限りのガラポンで残念賞は、あめ玉でした。あめ玉でもいいなぁ~って思いながら、がらがら~~ぽん♪ぽっとっと出てきたのは、黄色の玉。(:.;゚;Д;゚;.ハァハァいつもは、白いのに~~~。カラン!カラン!!鐘鳴らしてもらって、おめでとうございます~♪でいただいたのが、これwのほほ~w2等賞なり~~♪♪♪1等が商品券2000円分。2等が商品券1000円分。3等が商品券500円分。残念賞があめ玉。サティーのガラポンで当たったのは、初めてだよぉ~~wうれしいなぁ~♪お正月のお肉用にとっておこwプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
November 20, 2007
コメント(10)

1、とりモモ肉を開いて、包丁で切れ目をいれ(下まで切らない)平らにして、塩・コショウをふりかけます。皮の部分を下にして、お好みの野菜をのせて、巻いて爪楊枝でとめます。今回中に入れた野菜は、キャベツ・いんげんとにんじん(レンジでチンしたもの)たまねぎ・ピーマン2、フライパンに、油とにんにくを入れて、ロールしたチキンを入れて、ふたをし、時々ムキを変えて、全体に綺麗なキツネ色になるまでしっかり焼きます。(オーブンで焼いてもOK!)<簡単マヨネーズソース>1、マヨネーズ適量の中に、みじん切りにしたたまねぎ少々に、レモン汁少々、しょうゆ少々、酢少々、コショウ少々、わさび適量を加えて混ぜるだけw分量は、お好みで調節してねw注意)鶏肉は、中心部分に火が通りにくいので、包丁で切れ目を入れて、フライパンにふたをして、じっくりと時間をかけて、蒸し焼き状態にして、仕上げにふたをはずして、かりっと焼くとGOOD!!今日は、レタスの上に、カリカリベーコンを乗せて見ましたw鶏肉を言えば、から揚げやシチューに使うことが多い我が家ですが、これなら、野菜も一緒に取れるので、これからもたびたび登場かも♪ソースは、魚のフライにも合いそうだわw
November 19, 2007
コメント(9)

数日前の新聞に、この見出しの記事が載っていました。「慢性疲労症候群(CFS)」6ヶ月以上続く原因不明の倦怠感↓慢性疲労が起きる疾患を除外(臓器不全・慢性感染症・リユマチ・神経系疾患など)↓器質的疾患を除外(糖尿病・便潜血反応・血液検査など)↓以下の4項目を満たす*全身倦怠感は新たに発症、急激に始まった*十分な休養をとっても回復しない*現在の仕事や生活習慣のせいではない*日常活動が発症前の5割以下か、月に数日仕事を休む↓以下の10項目のうち5項目以上を満たす*作業後の疲労感が24時間以上続く*筋肉痛 *多発性関節痛 *頭痛 *咽頭痛*睡眠障害 *思考力・集中力の低下 *微熱*首のリンパ節の腫れ *筋力低下これらが、診断の指針と書いてありましたが、該当する項目が多々[岩陰]・ω・` )日本では、1000人に3人程度。これに診断の1部を満たさない場合、 「突発性慢性疲労(ICF)」と判断されるらしいのです。今まで、若年性更年期障害やうつ病かな~って思っていたのですが、あまりにも当てはまる項目がいっぱい。この病気の引き金は「ストレス」らしく、人間関係などの精神的ストレスや、仕事が忙しいなどの身体的ストレスや、紫外線、化学物質、感染症などがストレス原因となって、免疫力が低下すると書いてありました。現在の治療方としては、ストレス対策、免疫力を高めるための漢方薬やビタミン、セロトニンを増やす薬SSRIが効く場合があるらしいが、4年で完治するのは、4割だけ…自分では、そんなに大きなストレスを感じているわけではないのだが、ストレス社会という現在、小さなことがちり積も状態なのかもなぁ~~。太陽に当たると、頭痛が起き、疲れが抜けず、体がだるくなるので、項目に紫外線とあったので、太陽に弱い弱いと思ってたが、該当してるのには、びっくりだわ。内科医と精神外科医が協力して治療を行う病気らしいが、内科医に診察に行って、なんともないと言われたのでは、どうすることも出来なかった・・・見てくれる、こういう病気があるんだと診断力のある先生に当たるまで、病院を回らなきゃならないのかなぁ~そのたびに、お金かかるし・・・ますます、ストレスが溜まりそうだわw何とか、自己克服して、元気な体に戻りたいなぁ~~
November 16, 2007
コメント(10)

明日は、旦那の誕生日リクエストでチョコレートのケーキがいいというので、オペラを作りましたwうぅ・・・コーティングチョコかけ失敗・・でこぼこ・・・(^^;アーモンドパウダーの入った、ビスキュイ・ジョコンド生地にガナッシュチョコとバタークリームではなくて、カスタードクリームにココアパウダーを入れた、ココアカスタードをサンドwちと見た目は、悪いけど、味は今日は、切れ端で我慢w明日リクエストのすき焼きでお祝いして、いただくことにしますwということで、またしばらくばたばたしてますので、レス&更新遅れま~すw相場も相変わらず、面白くなさそうだしね~~~。
November 13, 2007
コメント(10)

今週の相場は面白くなさそうだし、連日仕事が忙しく遅く帰宅して、それから調理するのは、しんどいらしく、「豆腐にしょうゆかけて食ってる。」と言ってる旦那の単身赴任先に差し入れを持っていくことに。(お金がたんまりあったら、毎日外食でも出来るのだが、節約生活だからな~)おととい、ヒレかつ、コロッケ、ギョーザ、おでん、いか飯を仕込み、デザートのベークドチーズケーキも焼いて、(普段30分台所に立つのが限界の私!えらい!!と自分で自分を褒める@笑)昨日の朝、大根葉と油揚げの炒め煮、小あじの南蛮漬けとおにぎりを作って、いざ出発!!天気がいいので、日本海沿いに走る国道のところどころから見える海が美しい~~(⌒ー⌒)旦那のアパートに到着して、シーツやなんだかんだ洗濯をして、布団を干して、旦那も手伝いながら、掃除機、雑巾がけ、合間を見ながら、カレーを仕込み、途中、ベークドチーズケーキを食べて休憩を挟み、トイレ掃除や、要らない雑誌やたまった郵便物などを整理し、お昼は、持って行ったロールキャベツとおにぎりで済ませ、ホットカーペットを出し、カッターシャツのアイロンがけをした。我ながらよく働いた~~~。旦那のアパートは綺麗さっぱり気持ちよくなったのに、自宅は・・・・・・・・・・・・だれか~~~(* ̄m ̄)夕方5時すぎると一気に暗くなるので、その前にと16時には、さようなら~~~ばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~もう日が沈んだ~~~早っ!!国道沿いは、建物が少ないので、明かりがほとんどない。そこへ時々、歩いている人がいるので、びっくりする。同じ距離でも街中の明るい道を走るのと、真っ暗な道では、運転の疲れが違う。帰宅して、何もする元気がなかったので、仕込んでいた、おでんを食べて、ベットで横になってたら、いつの間にか寝てしまっていた。頭が痛くて、目が覚め、あぁ~~洗濯物が~~ってことで、子供達に頼んで、してもらった。彼らの部活のユニフォームだし~~朝起きたら、ちゃんと干してありましたwってことで、今日もまだ、体だるだるなる~(か弱すぎ)だし、そろそろ、畑に石灰まいて、たまねぎ植える準備もしなきゃなので、今週は、まったり~過ごすことにしますwしかし、今日の相場もつまらなそうだな~~(ーー;)
November 8, 2007
コメント(13)

■材料クリームチーズ…1パック(200とか225とかその辺@笑)牛乳・・・100cc(生クリームでもOK)砂糖・・・50gたまご・・・1個レモン汁・・・適量(15ccぐらい)薄力粉・・・10g今回は、ハーベスト(抹茶味)を砕いて、少量のバターとあわせたものを底へ敷いています。室温でやわらかくしたクリームチーズの中に、砂糖を加えてよく混ぜ、さらに、他の材料を加えて、混ぜ型に流し、160度のオーブンで40分焼きます。(表面の焼き色を好みの色になるまで、追加焼きOK!)上記材料を、計りもせずに、目分量で適当に入れて、混ぜるだけで、うまうまww手抜きにもほどがある~~@笑昨日、私の愛人(爆)から、素敵なものをいただきましたw手作りのがまろちゃんですwすんごく素敵なのw中は、内ポケットまでついてますwお財布として使おうかしらw100万ぐらいお札は入りそうだから@爆ありがとうね~w( ̄ε ̄@)ぶっちゅ~♪
November 2, 2007
コメント(10)
![]()
といっても、たいした内容ではないが・・・なはは。今月の取引トータルは、+6万ぐらいだけど、パート代は、稼いだなwどうしようもない、塩漬けちゃんを損切りしてしまって、これが、何を思ったのが、ずっと下がり続けているのに、知らないふりをしていた結果てか、こんなのばっかだけど@笑大きなマイナスを抱えることになった。その処分があってで、結果はマイナスではあるが、含み損銘柄を持っていないという、安堵感というか、なにか、すっきりしたものがあり、これから、回収に向けて、また、来月も地味にこつこつ、ぼちぼちがんばるぞ~!!★ペタル 密封 ゴミ箱 無臭(ムッシュ★の使用感想なんぞw生ゴミ、オムツなどのニオイを室内にもらしません!大人気のためお届けに30日ほどかかります。吸着密閉ゴミ箱ペダル 無臭(ムッシュ)【dw193010】においません!!びっくりしましたwうち、ベランダを開けると、ハエが待っていて、中に入りたがってるのですが、生ゴミの匂いがしないので、いつの間にかいなくなるようになりました。以前は、しつこくって、しつこくって。ただ、やはり、ふたを開けると臭いが出るので、さっと捨ててさっと閉める@笑ゴミ出す時もにおうけど、それは仕方ないな。ゴミを出した後は、洗って干してww台所の横に勝手口もないし、ベランダがすぐ横にないので、どうしてもゴミ箱が室内になってしまって、困ってましたが、これで解消ですwお値段だけの活躍はしてくれましたw満足w満足w
October 31, 2007
コメント(8)

次男君の友達の家が、ネットデビューしたということで、早速、一緒にインラインゲームをする約束をし、アラド戦記たるゲームをダウンロードw夕べは、長男君も一緒になって、友達と3人でゲームをしていた。以前、ポトリスと言う、オンラインゲームをしたことがあるんだけど、動きがぜんぜん違うし、なんだか、高度!(笑)5000円以上もするような、ゲームソフトを買うよりも、無料のオンラインゲームで楽しめるのなら、そっちの方が経済的かもwドラゴンクエストをする私(自称:主婦ゲーマー@爆)私もちょっとゲームをやってみたw・・・[岩陰]・ω・` )・・・ちょっとはまったかも@笑ネット上でチームを組むことも出来し、一人でゲームを進めることも出来る。ただ、一人でやってると、レベルUPに時間がかかるし、難易度が上がってくると、クリアがしんどくなるみたい。と言うことで、当分、学校から帰ったら、PC占領されちゃう~~~ただし、成績が下がったら、1週間ゲーム禁止となるので、(下がりようによっては、長期間禁止@爆)やるべきことはきちんとしながら、ルールを守って、遊んでくれたまえ。
October 31, 2007
コメント(10)

おかげさまで、よもぎと竹炭の石鹸完売いたしましたwありがとうございましたwまた、よもぎの新芽が出ましたら、作りますので、お待ちくださいねwでは、新作と特売のお知らせですw■新作 きなこと竹炭の石鹸 と ■黒糖と竹炭の石鹸 この2作品、ソーダ灰(粉石けん)が見られるため、利用上問題はないのですが、見た目どうしてもきにいらないので(笑)、お買い得価格にて、販売しますw■新作 ラベンダーと竹炭の石鹸精油は使っていませんが、ラベンダー漬け込みオリーブオイルを使用し、ラベンダーをのせているので、いい香りがしますw(微香)◆特価 ヨーグルトとピンククレイ石鹸こちらは、少し酸化が見られる為に、特価にしました。在庫後2個ですwよろしけれれば、ご利用くださいねw10月1日より、1年間、郵便局のATMからでしたら、振り込み手数料が無料です。こちらも魅力的ww
October 29, 2007
コメント(8)

■さつまいも(鳴門金時)うぅ~~食われてる~~犯人は、モグラの穴に住み着いたねずみだろうとひげのおじさんが(同じように大家さんから畑を借りている方)教えてくれました。うまいものを知ってるな~@笑2~3日天気のいい日に洗って、干すと甘みが増すらしい。保存は、土がついたまま、新聞紙に包み、日の当たらない場所へ。低温が苦手なので、冷蔵庫には入れないようにしましょうw■大根といんげん豆ほったらかしておいたら、こんなことに(^^;芽引きしたものは、葉っぱは、菜っ葉とじゃこの炒め物に、実は、まだ小さいので漬け物かサラダか味噌汁にでも入れて食べようかな~。大根の隅に植えておいたいんげんも少し収穫w芽引きしたものは、葉っぱは、菜っ葉とじゃこの炒め物に、実は、まだ小さいので漬け物かサラダか味噌汁にでも入れて食べようかな~。大根の隅に植えておいたいんげんも少し収穫w■たまねぎ(早生)品種はソニックだったかな?昨日100本植えつけました。腰いたい~~。たまねぎの苗は、11月中に植えればいいんだけど、100本ほど予約したものがおととい入荷したとの連絡が入り、仕方なく早めの植え付け(* ̄m ̄)■白菜こちらも種まきをしたまま、1度追肥をしてほったらかし(^^;無農薬なので、虫食いが~~虫に負けるな!!■キャベツ続いて、種まきのまま放置(* ̄m ̄)植え替えてやりたいのだが、まだ畝が出来てない@笑いつになるかな~。■あまいえんどう??第1弾は、早めに種を植えて芽が出ました。第2弾は、11月に入って種まきをしますwで、これ・・・種袋に「あまいえんどう」って書いてあった・・・。スナックえんどうとは違うんだろうか???毎年、スナックえんどうの種を植えているんだけど、今年はなぜか、「あまいえんどう」という種を買ってしまった(^^;ま、収穫できてからのお楽しみwってことで♪■にんにく昨年に引き続き、ジャンボ無臭にんにくを植えて見ましたwたまねぎ同様、越冬して春をすぎて、夏前の収穫。まだまだ、先は長いのですw■しょうがそろそろ収穫時期を迎えます。時々、使う分だけ堀起こしたり、実家に送ったりしましたが、もうちょっと大きくなりそうなので、もうしばらく放置w100円の種しょうがから、こんなにいっぱい♪左に見えるは、大きくなりすぎて、放置していた、キューリの実から種となり、そこから芽が出たキューりw3本収穫し、まだ実が出来てますw食べれるものなんだな~@笑■ピーマンまだまだ収穫中!今年は、家庭菜園始めて、初の長期間大収穫となりましたw■苺畑にトマト!?苺(赤い丸が苺)畑から、トマトの芽が出て、花が咲いた~(黄色い丸のところがトマトの花)これから寒くなるから、もう実は無理だろうな~。紫の丸のところは、ナスです。もうそろそろ終わりだな~。ということで、これからは、空いた所を耕して、たまねぎ(晩生)の植え付けの準備が待っています。今日も自然の恵みに感謝し、自分の労働出来る、体に感謝して、収穫したものをいただきたいと思いますwいっただっきま~す♪
October 28, 2007
コメント(10)

枯らす特技があるのに、あれこれほしくなって、イングの森で苗たちを注文し、届きましたw → ラベンダー(デンタータ系)お届け見本の苗より、わっさわっサ茂っていましたwでもお花はまだ見たい。。。これから咲くのかな? → プミラ見本の写真より控えめねwがんばって茂らさなきゃw → チェッカーベリー玄関に赤い実のなるものを置くといいらしいので、買ってみたのだが、9月頃に未熟果実の白と果実の赤が楽しめるらしい。ということは、もう赤い実終わり??しぼんだ実が数個ついていた…来年に期待だわw → 月桃(げっとう)でか!!別名「ミラクルハーブ サンニン」なんだって、多様に使えるらしいwこばえがわきにくい、ゴキブリがいやがる。におい袋にお茶に~~楽しみwwそして最後は、注文した苗が1個足りない~~と思っていたら、ラベンダーの後ろにひょろりと・・・アンガールズと名ずけられた、それは、こちら(* ̄m ̄) → レモンユーカリ別のものが届いたかと思ったわ(* ̄m ̄)あの~~葉っぱが出す匂いが蚊を寄せ付けないとか…葉っぱこれだけでも効果あるのかな?まあ、春になるまで枯らさないようにがんばりましょう。これだけ幹が太いから、丈夫かも~w香りはすごいわ~wききそう~~wwあと、送料無料となるらしいので、これではなくて、こっちを頼みましたwよっぽどのことがない限り、枯れないという、アイビーやポトスを枯らしてしまうし、先日、途中までは調子よかった、ベイビーティアラもとうとう枯れてしまったのでみんな元気にすくすく育ちますように☆彡
October 22, 2007
コメント(16)

昨日エクレアを作った後クリームが残っていたので、夕方思い立って、シフォンケーキを焼きましたw空気抜きが足りなかったか、ちょっと温度が高めだったか、きのこのようにむくむくあがってきて、中がちょっと空洞部分ができつぶれ気味。でも、クリームを詰め込んでごまかし~~w楽天市場で売ってるシフォンのクリームの詰め方をまねしてwさつまいもと紅茶のカスタードクリームとホイップクリームを入れて、あぁ~~うまうまw6種12個セット作るのが手間な方は、こちらをどうぞ♪
October 22, 2007
コメント(4)

超久々に作った、おやつは。。。エクレアw牛乳を入れた、シュー生地を焼いて(水だけのより、早めに焼き色がつくので、ちょっと濃い色になるので注意)中は、さつまいもをふかして、裏ごしをし、砂糖とホイップクリームを入れた、さつまいもクリームと牛乳にティーパックの紅茶を入れておいて作った、紅茶のカスタードクリームにホイップクリームを少し混ぜたもの。と残った、ホイップクリームの3層でwトップには、チョコをコーティングwう~~んw甘すぎず、うまうま~~~wミニサイズで作って、出来上がってすぐ1個試食して、おやつの時間に、一人配分4個をぺロッと食べちゃった~~w食べ物がおいしい秋ですな~♪『イングの森がオススメする花苗セット10品種』【送料無料★F0716】芸術の秋ってことで、お庭も秋の花で着飾ってみてはいかがですか?これらは、食べれませんが@笑
October 21, 2007
コメント(8)

次男君、修学旅行から、無事予定通り帰ってきました~w今日だけ、大阪・・・どうも、次男君の同級生に雨男がいるようです@笑私は、大阪市のライブカメラにアクセスして、大阪の様子をチェックしてみたら、まあ土砂降りじゃないみたいで、これなら、USJも人が少なくて、並ぶことがない分、多く回れるだろうな~と思ってたら、ず~~とだったらしい。濡れるアトラクションに乗るために、300円のぺらんぺらんのカッパを買ったらしいのだが、すぐにだめになって、意味がなく、捨てて帰ったらしい@笑折りたたみ傘は持たしてたのに、使わなかったって。。。こっちも雨が降ると思ってなかったからさ~。降るのがわかってたら、カッパもたしたのにな~。USJで買った、お土産も、雨でぬれて、袋がぼろぼろ(* ̄m ̄)3種入りのマドレーヌを買ってきたけど、中身は無事wUSJにいったことがあるという、友達と二人で回ったらしいが、どうも迷うし、雨で思い通りに回れなかったし、昼食もとりながら、13時集合だったらしく、アトラクションは4つしか回れなかったらしい。8時30分から入場して、アトラクション+昼食+お土産物色で13時までなら、こんなものか~。天気がよくて、人が多かったら、並んで並んで、2~3箇所がいいところだからね。雨で、乗りたかった、ジェットコースターは、止まっていたらしい。ここのところ、いろんなところで、ジェットコースター事故があったので、母としては、乗れなくてほっとしてる@笑飛行機も無事、予定通り飛んで、疲れたけど、楽しかったみたい。次男君「あ~~あのね~w飛行機に、がばいばあちゃんの人が乗ってたんだよ~w」島田洋七さんのことねw1番前の席だったので、1番最後に乗ってきて、1番最初に降りたので、話しかけることも、サインをもらうことも出来なかったみたいだけど、しっかり顔は見えたって。喜んでいましたwそうそう。京都のお土産は、やはり八つ橋。何味を買ってくるかな~と思ってたら、やはり、次男君の好きな、「抹茶味でした」イチゴ味と迷ったんだけど、抹茶にしたって~。両方買ってこなかったのは、日ごろの私の節約が次男君にも身についてるのかも@笑ともかく、楽しい思い出に残る旅行だったようで、よかったわwすぐに中間テストが始まるから、そっちもがんばってね@笑そうそう、お土産…USJのマドレーヌと、八つ橋と自分用のアメジストのブレスレット(ジェラシックパークのとことで買ったらしい)それだけ。(* ̄m ̄)安上がりな子だ。USJのお土産は、中身がどこでも変えるようなもので、パッケージがUSJってなだけだったので、買う気にならなかったって@笑でも一応、記念にということで、マドレーヌをwさすが、私の子供@爆
October 19, 2007
コメント(12)
![]()
今朝5時50分学校集合。うう・・・眠い~~~*o_ _)oバタッ本日より、次男君、修学旅行で2泊3日で京都・大阪へ向かいました。それにしても、朝、寒すぎ~~。「寒いのであまり早くこないようにしましょう。でも遅刻はしないように時間厳守で。」ってことなので、学校へついたのが、5時58分。続々と送迎車が到着。6時から出発式。6時20分集合。寒いんだから、早めにバスに乗せてやってね。みんなか風邪いちゃうよ~。私は、長男君のお弁当の準備があるのでさっさと帰宅。「生八橋を買ってくるけど、家に着くまでに食べてるかも~w」だって(* ̄m ̄)女性に人気のイチゴ味生八橋(イチゴ味)口当たりのいい生(なま)八橋生八橋(抹茶風味)最近の生八橋は、イチゴや抹茶、黒ゴマ、チョコなどレパートリーが増えたようですね~。そういえば、地元、広島のもみじ饅頭も種類が豊富になってきたわwバスに乗って大阪へ。お昼にはつくのかな?お昼すぎるんだったけ?長い長いバスの旅です。明日は、京都市内を班で事前に計画して、自由行動。その内容を文化祭で発表します。あさっては、大阪ユニバーサルスタジオ。時間が限られてるので、あまり多くの乗り物に乗れないだろうな~。帰りは、飛行機。3日間天気はよさそうだが、朝晩の温度差が激しいので、なんとか風邪引かずに、楽しんで帰ってきてほしいなw
October 17, 2007
コメント(14)

前々から、気になっていた、乳がん検診のマンモグラフィー受けよう受けようと思いながら1年がたってしまった・・・今住んでいる市は、市の検診で6月から10月の間、指定病院で2000円で受けられる。病院へ直接行くと、3150円。生理が終わって1週間以内にいくといいのらしいが、予約となるとまた、ついつい延び延びになってしまって、今回、助成金が出る最終月に、やっと行くことが出来ました。15時からだったので、もう朝からドキドキw友達からは、おっぱい挟むから痛いよ~と聞かされていたので、ううぅ~~痛いのやだ~~~もしも何かあったらどうしよう・・入院するには、旦那が単身赴任中だし・・子供達だけでやってけるかな・・とか時間まで一人でいろいろ想像していたら、気分悪くなってきた@笑病院までは家からすぐなので、30分前に出て、受付をした。早すぎたかな~とい思っていたのに、おばさんが2名ほど先にいた。やっと私の番。・・・マンモ撮る時って、女性がしてくれるんじゃないの?・・・ややぽっちゃりした、男性のレントゲン技師(今はこういう呼び名じゃないか・・)さんがおっぱいひっぱりますよ~~はさみますよ~痛かったら言ってくださいね~左右1枚ずつかと思ったら、上下からはさむのと、斜めからはさむのとで、合計4回。もう緊張して、体がガチンガチン。痛んだか痛くないんだかわかんなかった~@笑終わったら、次は外科の先生の触診。・・・ムダ毛の処理ちゃんとしたっけ?@爆左側はスムーズに終わった。へ~~そんなにソフトに触って、しこりがわかるものなのか・・・。自分でチェックする時は、もっとしっかり押さえてたよ。なはは。でもって、右側へ。・・・先生が、同じところを何度も・・・ん? なんて言わないでよ~~~~~~~~先に進んだ。そして終わった。ちょっと気になった箇所があったけど、大丈夫でしょうwまあ、マンモの結果が出たら、はっきりわかるからね♪=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ母が乳がんをしているので、超気にしてる私・・・。母は、手術から16年たったが、バリバリ元気で、定年退職後、シルバー人材派遣会社に登録をして、現在も働いている。先日、乳房再生手術の名医さんがTVに出ていて、ほんとにびっくりするぐらい、綺麗なおっぱいを作っていた。私にお金があったらな~母のおっぱい作ってあげたいな。そんなことを思いながら、病院を後にした。結果は、後日郵送にて。女性の方は、勇気がいるけど、受けてくださいねwアメリカでは、受診率が70%~80%だそうです。早期発見早期治療ですw検診の帰りに、買い物に行った。スーパーの一角にあるお花屋さんの前を通るのが楽しみで、いつものぞいては、いいな~wと思いながら帰るのだが、今日は足が止まった。前々から、ほしかった、ワイヤープランツ。強いと言われる、アイビーさえ、枯らしてしまう私。悩んだけど、値段の安さにつれられて、購入。84円也家に帰り、すぐに植え替えたw元気に枯れずに育っておくれ~~wそんな私、イングの森でお買い物をwこれこそ蚊を寄せ付けない『レモンユーカリ 1株』まだ蚊が飛んでて、いやになってくる~。緑があって、蚊が寄ってこないとなるといいじゃな~いw思わず、ぽち!使い道いろいろ 『 沖縄月桃(げっとう)大株1株 』これも、なんだか、優れものらしい。はっぱを置いておくと、ゴキブリが嫌がるとか、生ゴミの近くに置けば小バエが寄ってきにくいとか乾燥させて飲んでよし、におい袋にしてもよしということなので、ついつい~~ぽち!本当は、ミラクルニームがほしかったんだけど、イングの森には、なかったわ~wとりあえず、これらを枯らさなかったら、チャレンジしよ~っとw【ミラクルニーム】大人気の虫除けニームの木!
October 16, 2007
コメント(15)
![]()
先日注文した商品、注文日がばらばらだったのに、なぜか今日いっせいに届きました~w次から次へと開けるのが嬉しかった支払いは・・・なはは。まず、1番目に届いたのは、★密閉ゴミ箱 ペダルムッシュ★私が注文したときは、こちらのショップがポイント10倍でショップレビューがよさそうだったので決めたのですが、今、検索してみると、安くなってるお店もあるようです。私が注文する時は、安いお店は売り切れだったわ~(泣)でもショップの感じは良かったので、ですw10月から、私が現在住んでいる地域は、燃えるごみ、埋め立てごみが有料化となり、燃えないごみが指定袋製となりました。燃えるごみは指定袋製で、(大)20枚315円で売っていたものが、10枚で600円に・・・il||li _| ̄|○ il||li 4倍なんですよ~~~どうします?その代わり、アイスやお菓子の紙箱や、トイレットペーパーの芯など紙のものは、新聞のチラシと一緒に資源ごみに出せることになりました。もともと我が家は燃えるごみの量は少なかったんだけど、さすがにゴミ袋がこんなに高くなると、しょっちゅう出すわけには行かない(笑)でも生ごみは、置いておくと臭っちゃうのよね~。なので、思い切って注文してみました。指定袋の小がちょうどすっぽり入る大きさだったのでよかった~wでも想像したより大きかったわw匂いがどうかは、また後日使ってからの感想を書きたいと思いますw次に届いたのが、ライブドアブックスで注文した漫画本。中古本が充実してる感じだわ。おまけに1500円以上注文で送料無料になるのがうれしいwドラゴン桜1~6巻と次男君リクエストのDEAR BOYS ACT2の2~4巻が届きました。ドラゴン桜は、いろいろ検索して調べたけど、送料込みで考えるとここが安くつきました。おまけに届いた本は、美品で大満足1~6巻全部読んじゃったwなはは。面白かった~w今、チェックしたら、1巻5円UP、2巻は8円UP、4巻13円UPになってる~~。入ってくる本の状態によって変わるのかな…ちょっとラッキーな気分そうこうしていると、大きなダンボール箱がw難あり西川2枚合わせ毛布なんと!残りあと1点ですよ~~~!2枚注文して届いたものは、難あり理由が「汚れ」となってましたがどこが汚れてるの???ぜんぜんわからないし、肌さわりもいいし、西川で1999円は絶対お勧めwちょうど旦那が単身赴任先から帰ってきたので、「この厚さでこの肌さわりで、2000円以下ってなかなかないじゃん。買い物上手じゃの~w」とお褒めのお言葉をいただきました@爆早速持っていく~と喜んでいましたw洗える敷き毛布日本製1周年超目玉価格999円これも、超肌さわりが良くて、ふかふか~w洗濯機で洗えるのがいい!10000円以下送料全国600円ですが、大きいし、家まで届けてくれるし、各2枚ずつ購入したので、送料入れてもお買い得でしたw手書きの一言メッセージもついていて、感じのいいショップでしたwいいものを安く買い物できるって、気持ちがいいわ~w安物買いの銭失いは、いやだものねw
October 10, 2007
コメント(14)

今朝雨が降っていたので、長男君を学校(部活)まで送っていき、帰宅後、ネットでいろいろ検索して、昨日の「ドラゴン桜」ライブドアブックスが1番安かったので、注文しちゃいましたw合計1500円以上で送料無料なので他のほしかった本も注文して、1593円ほどになりました。1~6巻まで1冊当たり200円弱。我ながらなかなかいい買い物が出来たわw@笑おまけに、手配が早くもう発送完了!ライブドアなかなかやるね~~@笑楽天市場でも中古本をいくつか扱っていたけショップがあったけど、高かったわ・・・フリマも送料を入れたら、1冊当たりが高くなっちゃうのよね~楽天ブックスでも中古本を扱ってくれないかな~そんなこんなをしていたら、長男君からお迎えメールが届いていた。メール着て、気がつくまでに30分(* ̄m ̄)友達としゃべりながら、ひたすら待っていたそうな@笑お昼前だったので、次男君を乗せて、一緒に迎えに行き、そのまま、マックへ。株主優待券を使ってお昼ご飯おばw焙煎ゴマえびフィレを注文したんだけど、もう少し、ゴマの風味が強くてもよかったかな~。クーポン券も使って、子供たちは、バーガー2種類とポテトLとジュースL。私は、バーガー1個とサラダとカフェオレ。現金払いは、300円(:.;゚;Д;゚;.ハァハァやっぱ、株主優待券はやめられなへんな~~wwフリマコーナーに少し商品を追加しましたw
October 8, 2007
コメント(12)
![]()
昨日の土曜日、次男君がバスケの練習へ行くと、高校3年生の先輩が5人ほど来てくれていた。連休ってことで、寮生活している子が帰って来ていてるし、これから大学受験が本格化してくるので、その前にと気分転換をかねて、集まってくれたようでした。その高校3年生の先輩の親御さんが現在指導をしてくれていて、お母さんとはよく話をします。小学生の娘さんもバスケをしていて、バスケットのボールを持って、よく来てくれます。その娘さんが、「ドラゴン桜」を持ってきて読んでいたところ、その話になり、大学受験に役立つことが多いので、読むといいよと薦めてくれたのです。話題になり、ドラマ化されたようですが、私は、漫画も読んでないし、ドラマも見ていません。あれ?ドラマだったかな?映画だったかな?@笑高校3年生の息子さんは、もうすでに受験体制に入っているので、ゆっくり読む時間がなく、お母さんが、ここは使えるってところを書き出してあげているそうです。(すごいな~~)そんな話を聞くと、高校1年生のうちの長男君、時間があれば、TVゲームをし、TV漫画ばかりみて、大丈夫かいな・・・状態なので、どうせ勉強しないのなら、この本でも読んでみるといいかも・・影響されやすいな~私@笑定価・・・結構高いのね~中古もなかなか手に入りにくい巻もあるらしい。(まあ、都会ならいっぱいあるのかもしれないけど、ここはね~@笑)ネットでいろいろ見ていたら、次男君が食いついてきて(笑)「ゲオにも中古本あったけど、高かったよ~明日部活休みだし、一緒に見に行ってみる?」おお~~優しいな~次男君。いや・・・なんかたくらんでる?@笑ということで、明日は、ちょこっと次男君とデートですw
October 7, 2007
コメント(6)

今朝は、次男君と病院へ。抜糸することになりました。本日の担当は、外科の副部長先生。・・・消毒もなしに、いきなりハサミでぶち。・・・あの~どう見てのそのはさみ、先が太くないですか?・・・あの~次男君の足が、ひく!ひく!ってなってますけど~~・・・あの~血~~でてますがな~~・・・抜糸した糸を置いていたガーゼを丸めて、血拭いてますが終了後も消毒もなく、テープ張っておわり。大丈夫なんだろうか?抜糸で生まれて初めて痛かったと言ってた次男君。まあ、今日で最後だから・・・にしても・・・ああ~疲れた。怪我はするものではないですな~。お昼は、ちょっと曇って、心地よかったので、久々に畑へ。草ぼうぼう(* ̄m ̄)その代わり、ピーマンもナスもほったらかしなのに、いっぱい出来てましたw1時間弱作業をしましたが、だんだんと日差しが強くなってきて、汗だくだく。夕方にはとうとう睡魔に負けて、寝込んでしまいました。疲れたけど、手をかけたぶんだけ、野菜が長い期間収穫できるし、とても嬉しく、楽しいものですw金曜日は、楽天カード3倍なので、ちょっとお買い物を。昼間は、汗が出るほど暑い日が続いていますが、朝晩はめっきり寒くなってきました。急に寒い日が来るかもしれないので、毛布を注文することに。お買い得価格の毛布は、どれもこれも完売やっと、見つけました~~少々難ありですが、西川だし、2枚あわせだし、この価格はお買い得でしょwメーカー希望価格10500円のところオープン1周年超目玉価格ということで1999円。こちらのブルーしか、今のところ在庫がないようです。日本製敷き毛布 メーカー希望価格5250円のところオープン1周年超目玉価格ということで999円。一緒に注文してみました。10月7日(土)9:59まで女性限定5000円以上お買い上げでポイント3倍(我が家は、旦那登録なので、レディースディーは対象にならない(泣))10月9日(火)9:59まで秋の感謝祭ポイント10倍ポイント10倍はなんとも嬉しいものですwそれでは、皆様、はぶあないすれんきゅ~(⌒ー⌒)ノ~~~
October 5, 2007
コメント(12)

先日仕込んだ、きなこと黒糖と竹炭の石鹸を型だししましたwアクリルモールドが空いたので、早速、ラベンダーと竹炭の石鹸を仕込みました。お昼になって、材料を準備していたら、苛性ソーダが20g足りなかった急いで、ドラッグストアーに買いに出かけました。うう~~暑い~~まだ夏か??@笑急いで帰り、材料を計り、仕込んで、うとうとしながら、グルグルタイム。手が止まるとはっ!して、またぐるぐる・・また手が止まって、はっ!して、またぐるぐる。こぼさなくてよかったよ~~。熟成中にエッセンシャルオイルを入れても、1ヶ月したらほとんど香りが飛んでしまう。エッセンシャルオイルは、安いものじゃないので香りが残らないのなら、すごくもったいないよな~。今回は、ラベンダーをオイルに漬けておいたものを使用して、型に流した後、ラベンダーをのっけてみました。う~んwなかなかいい感じ。実は、このラベンダーのせ、知り合いの方が作っていたんだけど、使うとラベンダーがぽろぽろ落ちて、お風呂場の後片付けがちっと大変なそうな。一瞬、落ちたラベンダーが虫のように見えるらしい。=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノそれは、ちょっと怖い~~~ってことで、使う直前に、ラベンダー部分をカットして使うと掃除が楽かも@笑気にならない方は、そのままの方が香りを長く楽しめるかも(* ̄m ̄)今は、すごくいい香りなんだけど、どのくらいの期間香りが残るかな~。きなこと竹炭の石鹸と 黒糖と竹炭の石鹸。カットしてみました。なんだか、バットマンに見えるのは、わたしだけ?プププッ(* ̄m ̄) うう・・・これは、ソーダ灰かい??ちょっと温度が微妙な感じだったしな~でもなぜ、竹炭石鹸の方だけ出てるんだ??せっかく久々に作ったのに、ちとへこんじゃったよ~~。きっとこの白っぽいのは、なくなることはないと思うけど、1ヶ月待ってみよ~w
October 4, 2007
コメント(14)

今日は、次男君の野球の大会の応援に行ったので、昨日ミスって持ち越した銘柄、指して出かけました。目を怪我したので、先生から、試合には出さないと宣言されていたのに、最後代打で出してもらいました。2対1で負けていて、おまけにツーアウトの場面。・・・・・やばいじゃん。ホームランでも打ってくれたら、超かっこいいけどさ。スポーツはすきでも下手な遺伝子持ってるし~@笑ということで、見事三振プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!ここで、いいとこ見せておいたら、次男君の株があがったのにな~。次男君の株は上がらなかったけど、持ち越し株は、騰がってた~@笑指値には届かず、持ち越してしまったが、小さめだけど下ひげつけた陽線の高値引けで終わっていた。ちょっとだけ期待。明日もがんばって騰がりますように☆彡
October 3, 2007
コメント(13)

買ったら下がる、売ったらあがる。見ていたのに、買ってなければあがる。持っていると、下がる。今朝は、8時30分から次男君の怪我の診察で病院へ行ってました。家を出る前に板を見たら、持ち株が買値より上の気配。後ろ髪を引かれながら、出かけたが、待っている間にも時計ばかり見て、気になる気になる。やっと診察が終わり、家に戻ったのが9時30分頃。寄った後、が~~とあがって、下がったところでした。しょんぼり・・。しばらく観察していたけど、動かない・・・。いつもは、ここで持っていると、どんどん下がって行って、いづれは、含み損になってしまうので、今度は、よし!利があるうちに売っちゃ~ってことで、注文を入れたら即約定。その後、大きな板を食って、爆上げしたのは、言うまでもありません。・・・確か、同じような内容のこと前にも書いたことあったな~。デイトレは、向いていないので、短期で細かな利確作戦にしたのだが、大口入るなら、何か合図してくれよな~~@笑その後、回転させよ~と思って、同じ銘柄を買ったら=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ売り注文が出せない~~~。あぁぁ~~初歩的なミスをしてしまった(滝汗余力がないと、だめなんだよな・・・1000円でも2000円でもゲットしようとして、恐ろしいことをしてしまった。最近取引ほとんどしていなかったので、すっかり忘れていたよ~。どうか、どうか、明日騰がりますように・・・アメリカさん、寄り天っぽいけど、上げて引けてくれ~~。いや、アメリカ上がらなくても、持ち株だけでもいいからあげてくれ~@笑それでは、おやすみなさい。はぶあぐっどどりーむ♪
October 2, 2007
コメント(8)

今日、注文しておいた、大津屋さんの手作り石鹸 オイルセットBが届いたので、超久々にぐるぐるタイムw(届くの早くていつも助かるわw~)竹炭石鹸が好きな私wおかげさまで↓竹炭とよもぎの石鹸が大好評完売しました~♪(と思ったら、在庫、後1個ありました~w近日中にショップに出そうと思いますが、これがまたいつになるかわからないので@笑待てない方は、お知らせくださいw)ということで、竹炭シリーズで、いろいろアイデアを絞っていたところ、沖縄産の黒糖を発見!(実家の母に沖縄のお土産にもらったんだった~♪)そういえば、きなこもあったな~きなこは、イソブラボンwボンwボンwwということで、出来上がったのが、こちらw手前がきなこ。奥が黒糖。黒糖の粒粒が残っちゃったよ・・・お湯で溶いて、液状にしたほうがよかったかな~。底に竹炭石鹸が入っているんだけど、ちょっと量が多かった~。1/3量占めてるよ~~(汗まあいいか!竹炭石鹸は硬めにできるしw大好きだしwカット日が楽しみだわんwしかし、前回作った時もびっくりしたけど、この時期は、トレースが早いわ~w冬場は、半日~1日かかったのに・・・。いや~助かるw助かるwオイルがたんまり届いたので、るんるんしていたら、苛性ソーダがなくなってきたよ・・・もう1本分はあるかな~。アクリルモールド2個しか作ってないので、これ開くまで我慢だわ。開いたら、ラベンダー石鹸作るぞ~ww我が家は、ただいま、赤しそとレッドクレイ石鹸使用中w在庫もう少しありま~すwよろ♪
October 1, 2007
コメント(16)

毎週土曜日の夜は、次男君はクラブチームでバスケの練習をしています。夕飯の準備が済んだら、行こうと思っていたら、20時ごろ電話がかかってきて、次男君が目の上を切ったとのこと。一応、救急指定病院となっている、日赤と医師会病院の診察券と保険証をもって、体育館へ向かいました。右目のまぶたの上でしたが、ちょっと傷が広いな~。日ごろ怪我が多く、何度も縫う経験を持っている、男の子の母親ってのは、縫った方がいいな~と冷静に判断出来るのである@爆まず、日赤に電話を入れて、外科系の先生がいるかどうか確認を取った。23時から整形外科の先生が来るらしいが、とりあえず、行って、当番の先生にどのようにしたらいいか、診察を受けてから判断したらいいでしょうってことで、出向いたら、救急車が1台止まっていたし、夜間患者が結構いた。とりあえず、受付に行くと、診察できないと言う。はあ?まぶたなので、眼科の先生じゃないとだめだと言うのだ。日赤なのに眼科がなくなったと言う。はあ?めん玉がつぶれてるんじゃないんだよ?目は開くし、視力の異常もない。ただ切れてるだけなのに・・・なら最初から、来てみてくださいというな~!!!先生がいないのに、なぜ救急指定病院なの??「外科の先生もおられないのですか?」と聞くと、まぶたなので、眼科じゃないとだめだとの一点張り。眉毛から上ならいいんですけどね~と。「形成外科の先生もおられませんか?」と言うと、「この街に、そんな科なんてないわよ~」(ーー;)自慢げにいうことじゃないんじゃない?まあ、看護士さんに食って掛かってもしょうがないことなので、「じゃあ、医師会にいってみます。」というと、「あそこも先生いないと思うよ。無理じゃないかな」と言われた。はあ?まぶたなので、眼科へ行けと言うのだ。救急当番にはないので、個人病院へ電話して行ってみるしかないかも。と言うのだ。はあ?まあ、ここで話していてもどうしようもないので、とりあえず、出て、医師会病院へ電話をかけた。すると、当番医は内科の先生だけど、診察しますとのこと。内科の先生じゃ行ってもしょうがないかも・・・でも場合によっては、対応できる先生を呼び出してくれるかもしれないと裏切られたら、ショックなので、あまり期待せずに行くと、丁寧に応対してもらい、おまけに受付の方は、主人と仕事上で知り合いだった。内科の先生だったけど、丁寧な診察で、「縫う方が傷口の治りが早いよ。」と言うことで、縫ってもらうことに。ふた針だったけど、すごく丁寧に、しかも綺麗に傷が残りにくいように、浅めに縫ってくれていた。治療が終わり、受付に戻って、内科の先生なのに、すごく縫うのが上手ですね~って話をしたら、うちが行く前にも、腕をお皿で切った人が来て、縫ったんですよ。と聞いた。内科の先生でも傷の浅くて小さなものなら処置できますからねwと。よかった~~。腕のいい先生がいてくれて。こういうことを言うと失礼かも知れないけど、形成外科の先生だって、縫うのがすごく下手な先生もいるのだ。まだ長男君が小さな頃、公園で遊んでいて、こけて口の中を切って、外科のおじいさん先生に見てもらったら、最初に縫うと言っていたのと違う場所を縫ってしまったことがあったのだ。あら~先生~こっちを縫うんじゃなかったんですか?って言ったら、「こっちも縫っとくか・・・」il||li _| ̄|○ il||liなかなか信用できて、腕のいい先生にめぐり合うのは至難の業なのだ@笑話が、なんだかよそへ行ってしまったけど、電話をして、病院へ行っているのに、ついたら、うちでは処置できませんと断られ、じゃあどこへ行ったらいいかと言っても、・・・って(ーー;)次の病院へ行く車の中で、つくづく感じた。「こんなんだから、この間だって、たらいまわしにされて、妊婦さんが死んだりするんだよね~次男君よ。医者になって、地方の医者不足を何とかしてくれ」と言うと、「僕、切ったり縫ったりすると、気分悪くなって倒れるかも・・・」縫われるのは慣れていても、縫う方は、苦手みたい@爆近い内に日赤で乳がん検診を受けようかと思っていたが、や~めた~。あそこへは、もう行かんぞ!!@笑先生って、看護士さんって、大変な職業かも知れないけど、怪我をしている患者を目の前に、自分のところで診察できないのなら、紹介するシステムもないなんて・・・次男君の矯正歯科も山越えて、隣県へ診察に行ってるし、地方の医者不足って、深刻なんだな~と身をもって感じた1日でした。
September 29, 2007
コメント(18)

お久しぶりでございますもどり暑さにやられ、少々体調不良もあったり、野球大会の応援に行ったり、旦那の連休があったり(といっても2日だけどね)、内職のお仕事をもらっていたりで、ちょとばたばたしていて、ネット生活からしばらく離れておりました。やっと落ち着いてきて、おまけにここのところ、朝夕、すっかり涼しくなって、心地よくすごせておりますwそんななか、やっと重い腰を上げて、デザート作りをば。畑のサツマイモを使って、芋きんつばをw皮も綺麗に出来て大満足wがしかし、あまりにも適当に作ったので、中身がまずい@笑しろあんを加えて作ると甘みが増しておいしいのだけど、今回は、砂糖と牛乳で味付け@笑その砂糖も適当に入れたので、甘さが足りなかった。あまりにも味にインパクトがなかったので、今日あんこを作って、はさんで見ました(* ̄m ̄)皮がちょっとしっとりしていたので、もう1度焼いてみたら、なんか違うものになっちゃったような・・・なはは。でもおいしくなりました~w
September 28, 2007
コメント(13)

今日は、お昼に畑に出かけたが、あまりの暑さに、収穫だけして帰りましたw今年はピーマンが大豊作wそろそろ形が悪くなってきたけど、もう数回収穫できそうです。なすは、1度剪定をして、新しく芽が出たところから再び収穫w秋茄子ですwこちらも順調♪ズッキーニは、ほっとくと巨大化してしまう~。こちらももう少しいけそうかな~。かぼちゃを2苗ほど育てたところ、1個は旦那の実家へ。2つ目を収穫。3つ目が発育中。4つ目を発見・・受粉した記憶がないので、蜂さんがやってくれたかな~もし、上手く受粉できていなければ、もう少ししたら枯れるので、観察中。さつま芋は、試し堀でこれまでに3個収穫w今日は2つほど掘り出してみました。なぜか、丸い・・・試し堀りばかりしてると、本収穫時には、つるばかりで、芋がなかったりして~~(* ̄m ̄)今夜は、収穫した、ズッキーニとかぼちゃを使って、クリームシチューを作りましたwかぼちゃで黄色いシチューになっちゃった~~なはは。でもって、さつま芋で、スィートポテトをw横着ものなので、絞る袋などに入れずに、スプーンでそのまま、ど~ん!プププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!そうそう、忘れてた。。タイトルの「芋」「栗」「かぼちゃ」栗がないのよね~~栗がないのよね~~栗が~~~(って誰に訴えてるんだ?@爆)
September 12, 2007
コメント(15)

ちょっと前に作った、バウムクーヘンは、おいしいにはおいしかったが、納得ができなかった@笑ネッ友ちゃんが、バウムクーヘンのレシピしってるよ~wってことで、教えてもらっていたのですが、しばらく暑かったし、土曜日は子供部屋の模様替え、日曜日は、次男君の体育祭、月曜日は、疲れきって寝込んでいました。今日もまだ、完全に疲れが取れないのでだらだらしていたんだけど夕方あまりにもお腹が減って、買い物に行く元気はなかったので、とうとう?やっと?作ることに。。。じゃじゃ~~んw今回は、フライパンで表面に生地を流しては、裏返し、また流しては裏返しを繰り返して作りました。丸を1/4にカットしてのっけてみましたwなんかクレープみたいね(* ̄m ̄)でも前回のものより、ふわふわ感はあるし、お味もGOOD!なかなか綺麗な層になってるでしょ~~w一切れ食べたら、結構お腹太るわ~wあぁ~~幸せ~~♪
September 11, 2007
コメント(8)
![]()
今日の相場は、つまらないし、夕べは珍しく寝付けず、睡眠不足で、何もする気がおきないので、楽天市場を散策していました。●雑誌で絶賛●モンスター級の美味しさ!【送料無料】お試し極上ジャージャー麺たっぷり6人前。超上手そうなんですけど~~~wどうにかしてください~~@笑昨日のブログで紹介した、今だけ【訳あり】大特価の《送料無料》にてお届け!!【鳥取県産】【訳あり】二十世紀梨 5kgこちらの梨は、残り25セットになってるし・・・新発売記念!送料無料や割引特典も!濃厚なキャラメルとおいもや人気の焼き芋を使った「キャラメルアイスクレープケーキ」なななんと!!こんなもの作っていいの~@笑じゅるりw本日ポイント9倍だってw今日は、楽天カード感謝ディーなのでカードで買い物をすると、さらに2倍?あれ?今3倍だっけ~~。せっかくだから、カードでお買い物しなきゃねwとりあえず、こちらを注文w♪チワワも踊った!【送料無料!!】工事用傷のつきにくい!消臭 抗菌クッションフロアー(CF)!ほしい分だけ、メーター売りw今、物置化としている和室を整理して、次男君の部屋に改造中。次男君、臭いので(爆)これはいいかも~~。ラッキーが入ってきても心配ないしね~w廊下のマットがぼろぼろになってきたので、カットして、廊下にもしく予定wテープ加工したタイプは置くだけのは、こちらから↓チワワも踊る!♪消臭抗菌 ダイニングラグ!!クッションフロアー(CF)分厚いらしいので、わんこがいるお宅はもちろん、小さなお子さんがジュースなどをこぼしてもこれなら安心?!届いたら、また大掃除だ~~@笑今のうちにしっかりやすんどこ~では、おやすみ~@爆パーム油が高騰!?石鹸の価格も上がるかも??
September 7, 2007
コメント(14)
![]()
今朝は、近所のJA関係のスーパーで、毎年この時期、秋祭りと題して、行う特売に出かけ、20世紀なし1玉50円・たまごMサイズ1P68円でゲットw新聞の折込チラシはなく、数日前に買い物に行った時に、手作りチラシでスーパーでもらったもの。チェックしてたわよ~~@笑ホクホク気分でいると、楽天市場で20世紀なしのお買い得品をみっけw【出荷スタート♪ ご自宅でのお召し上がりに最適!!】みずみずしぃ~食感と爽やかな甘さの《二十世紀梨》自家用3kg特別価格 1,980円 (税込) 送料込 【第5弾】【出荷スタート♪ いまだけお得に《送料無料!!》】【鳥取県産】二十世紀梨[自家用]訳あり5kg共同購入最終価格1980円(税込) 送料込 こりは、とってもお買い得なり~~w【全国送料無料!】梨の本場鳥取の二十世紀が破格で入荷!早い者勝ちでお値段1,980円!鳥取県産5kg特別価格 1,980円 (税込) 送料込 そこのスーパーでは、2000円で売っていて、それに送料を入れると・・・楽天市場で買うほうがポイントもつくし、送料込みでこの価格なら絶対お買い得だわw実家に送ろうかしら(* ̄m ̄)あと前々から気になっていた、ダコタのがま口のお財布w ポイント10倍・送料無料wう~~んw乙女心がゆらぐわ~@爆ほかいろいろなデザインのお財布がありま~すwそんなこんなで、お買い得情報がいっぱいで、にたにたしていたら、お友達から、内職のお誘いの電話がありました。運動会で配る旗。旗にお菓子をつけて、幼児の旗取り競争ってのがあるんです。棒に旗となる部分をのりで貼るだけwよくマラソンとかで、沿道で旗を振って応援しているのがありますよね~あれですwあれ~~。短期間の仕事なので、お受けすることにしました~wちょっとお小遣いになるので嬉しい~w昨日がんばってお掃除した成果かな~♪(⌒ー⌒)皆様の所にも小さな幸せ大きな幸せがいっぱい届きますように・・・☆彡
September 6, 2007
コメント(10)
![]()
昨日までの3日間、畑作業で、家に帰ったら、ぐったりで何もする気にならず・・・3日間とも曇り空で、気温は低いものの、耕運機を使ったり、スコップで土をすくって畝を作ったり、草ぼうぼうのところの草抜きをしていると、あせだくだく。なんとか、たまねぎ・大根・レタス・キャベツ・インゲン豆・にんにくの種まき終了w(にんにくは、種にんにくの植え付け)今日はのんびりしようと思っていたのに、次男君のシーツを洗おうと、洗濯物を集めていたら、あれもあらっとこ、これもあらっとこと洗濯機を3回?4回?回しちゃったかな~~。寝室のベットのカバーやベットマットも~とやってると、ベットの片隅に目が・・・やばすぎるほど、ほこりがたまっている・・・あらら・・・カーテンも・・・つうことで、ベットを移動して、掃除機かけて~~ついでに模様替えしちゃおう~。おまけに、10月から、有料ゴミ袋の価格が上がるので、今のうちに、いらないものは、処分しちゃお~ってことで、寝室のなかにあるものを、出して、仕分けしたり、雑巾かけたり出るわ出るわwほこりもだし、ごみもだし、ベットの裏側はすごいことになってたし・・・ついでに、和室に移動してあった、ドレッサーを寝室へ戻し、和室も大掃除。まあここも、出るわ出るわw普段から、こまめに掃除をしていれば、なんちゃ~ないんだよね~~。リビングにものがあふれ、使わないものは、思い切って処分。夕方、何とかふらふらになりながら、寝室がすっきり片付きました。和室は、あとも一歩のところ。またぼちぼちやりますか・・・(ってそのうちまた汚れるのよね~@笑)昨日は、旦那が休みで、久々に隣に座って、株取引をしていました。よせばいいのに、NOVAを買って、40円で売ると指していたのに、ちょっと私が席をはずしている間に、45円に変えて、持ち越していました。今日は、出張で板見れないのにどうするんだ~と思っていたら、午後46円が2000枚を高値に下がっていましたが、見事45円で約定していました。いいな~~。旦那は、数ヶ月前に持ち株をいったん、全部処分して、資金が半分になってしまったところからのスタートでとにかく今回は、プラスになってよかった~~。がんばって頂戴ね。私は先月に引き続き、気合入らず。今日は、ちらちら板見てたけど、家が綺麗になっていく方が、なんか気持ちよくていいわw~あ~株も儲かれば、もっといいんだわ~w@笑週末は、中学の運動会、来週は、野球の大会。しばらく、ばたばただわ~~。次男君の希望で、プロテインを購入w以前、ジュニア用プロテインココア味を購入したことがあるんだけど、いまいちおいしくなかったようで、粉っぽかったらしい。今回は、バスケもしてるし、10月に駅伝大会があるしと言うことで↓こちらを注文してみましたw【SAVAS(ザバス)】 タイプ2スピード 1.2kgバッグ【dw190106】【dw190708】牛乳に入れて飲んだら、うまうま~~粉も溶けやすく、いい感じwバニラ味で、味に飽きも来ない感じw5000円以上注文すると送料が無料になるので、こちらも同梱注文しましたwカラメルプリン味が気になって~~@笑【DNS】プロテインホエイ100<キャラメル:350g>【ルネサンス】【dw190708】こちらは、長男君が水に溶かして飲んでいましたが、とても溶けやすくこれもいい感じ~wでもやっぱ、牛乳で飲んだ方が飲みやすそうwポイント10倍のショップもあったけど、ポイント分を引いてもこちらがやすかったので、計算して、ショップを選びましたw在庫を持ってないショップもあったようだけど、こちらは、すぐに届きましたw身長173cm(もうちょっと大きくなったかな~)の次男君ですが、がりがりなので、これで筋肉をしっかりつけて、バリバリな肉体になってくれるといいな~。私もビリーやりながら飲もうかな~ムキムキ檸檬wプププッ(* ̄m ̄)ノ彡☆ばんばん!!
September 5, 2007
コメント(10)

昨日は、次男君の野球の試合の応援に行ってきました。1試合目は勝ち、2試合目も、逆転で勝ち、2週間後に行われる、順々決勝へ進出です。3年生が引退して、自分たちの代になり、少々緊張気味でしたが、みんなよくがんばりました。今日は、冬野菜の準備の為に、草抜きをして、耕して、堆肥を入れる作業を、薄曇で涼しいのでがんばりましたが、作業をするにしたがって、汗は出るわ、日は照ってないのに、暑い暑い。お昼になったので、いったん帰り、夕方また出向いて、畝を作ろうと思ってましたが、もう体が動かなかった。白菜やレタスの種まきをしなくちゃいけないので、またぼちぼちがんばるとしましょうかね~。
September 2, 2007
コメント(16)
![]()
30日~31日限定300ポイントがついていた楽天さん、買い物させようという魂胆ですな~wせっかくなので、この300ポイントを使ってうまくお買い物できないかな~といろいろ探してみましたw香木セット送料込み500円ポイント5倍中国茶お試しセット送料込み500円5g×5種類ドリップコーヒーメール便込み417円1袋×10種類豚まん・餃子・焼売お試しセット送料込み500円エバメールゲルクリーム15g送料込み315円ポイント10倍焼のり・味付け海苔・韓国のりお試しセット送料込み500円ポイント10倍洗顔とうるおいのシンプルケアトライアル送料込み420円ポイント10倍エバメールリキッドファンデーション7色セット送料込み368円ポイント10倍中身チラ見え♪選べるワンコイン福袋レビューを書いて送料無料500円 ポイント大幅オーバーなんだけど、こちらの商品もお買い得ですごく気になってますw31日迄ポイン5倍!【初めての方限定】送料無料!お試しセット 当店の人気商品♪抹茶オーレ・すしやの粉茶有機栽培茶や梅昆布茶などが入った福袋みたいな限定セットです! 2100円これだけ入って、この価格w魅力的だな~w楽天カードで支払いすると金曜なのでポイントUPだしな~w【送料無料】激ウマ!和歌山ラーメン1人前5袋今だけ!!なんと送料・税込み 1000円!ポイント10倍!!これから、ラーメンがますますおいしい季節なのよね~~w
August 31, 2007
コメント(12)
全565件 (565件中 1-50件目)


