PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Category
2009.7.9(3日目・その3)
初日にオーダーしていたリングを受け取りに「ダンカン・ジュエリー」へ
イメージ通りの可愛いリングが出来上がっていました
前の日記にもチラっと書きましたがオーダー内容は・・
名前を浮かし彫り、残りをプルメリア
WGとPGの2toneで幅8mm、エッジにダイアモンドカットを入れてもらいました

光って上手く撮れなかったのですが左の mi 分かるかな
「名前側」と「プルメリア側」で、表にして付けることが出来ます♪♪
重量感もあり大満足の仕上がり☆スゴク気に入りました

内側には「2009 Hawaii」と彫ってもらいましたヽ(=´▽`=)ノ
お値段は$520+TAXなので\52200とかそのくらいかな。。。
追記デス リングのお値段勘違いしてました^^;
実際には税込$520で\49128でした^^(レート\94.477 )
次回はペアで付けられるようなプレートのペンダントトップを作りたいデス
それからノード・ストローム経由でアラモアナS.Cに戻り・・(笑)
ブルーハワイ・ライフスタイルでクマさんとはまた別のレフアハチミツを購入ww
お値段は$12(ココのお店が一番安かったデスb)
他にもホノルル・コーヒー・カンパニー($13弱)とDFS($15)で販売されていました☆
楽天にもありますネ^^→
この後はダンナのスニーカーを購入してトロリーでホテルに戻ります。。。
スグ来たトロリーはコミコミだったので1本見送り次のに乗りました☆
毎回利用のJTBのトロリー(OLI OLI)は比較的空いているのが魅力的なのですが
最近HISでも専用トロリー(LEA LEA)を運行し始めたようで
アラモアナS.Cの乗り場で待っている間、次々と来ていました。。。
しかもいつも空いていたので次回はHISも検討してみようと思いましたb
ジャルパック専用トロリーもありますがコチラはあまり見かけませんでした^^;
ホテルに戻るトロリーから・・(≧∇ノ■ゝパチリ!!
ホテルの部屋で少し休んでから夕食に初日行けなかった「KAIWA」へ。
レンコンとチーズの鉄板焼とスシロール(ハッピーアワーでお寿司とビール半額)

味はフツー^^;、お寿司はサンセイの方が美味しいかな。。。
デモ接客は満点!!スゴク良かったデス
お腹イッパイになってジンジャエールシロップを買いにてくてく。。。
←スミマセン・・空の画デス^^;
写真からも分かると思いますが・・(笑)PACIFIKOOLのジンジャエール!!
家で作ってもかなり美味しかったデス(≧ω≦)b
店員サンは白人のお兄サンでしたがジンジャエールシロップと言うとスグ分かってくれました☆
それが、冷蔵庫から出してくれたのですが店内にフツーに置かれているのもあったので
要冷蔵!?なのかが気になり・・(日本に持って帰りたかったので^^)
きーぷこーるど!?だの、すていこーるど!?だの・・・
近くに日本語の分かる人がいたら笑われそうな、???な日本語発音の英単語を並べ
尋ねてみましたがお兄サンは全く分からない様子(´-ω-`;)ゞアタリマエカ・・
それでもスゴクいい人だったみたいで分かろうと一生懸命聞こうとしてくれてたので
まいはうす・・と言いながらシロップを持って冷蔵庫を指さしてみたら
「Oh!! to go!!」と、カップに氷を入れて「コレに入れてけばいいヨー」と。
あ、ありがと・・デモ保存方法を聞きたいのヨ・・(A;´・ω・)
で、それからも無駄な英単語を並べてみましたが結局は
「シロップ、こっち!?、こっち!?」と、
店内に置いてるシロップと冷蔵庫を交互に指さして日本語で聞いてみたら
「Oh!! ○○で○○だから冷蔵庫に入れておく方がいいよ!!」と。
お兄サンもようやく理解出来たのが嬉しかったのかホントにニコニコ顔で・・
ナゼ要冷蔵なのかを説明してくれてるようでした(*゚▽゚*)タブン・・ワカンナイケド・・
私も良くしてくれたのが嬉しくてニコニコ・・とても幸せな気持ちになりました(*´∇`*)
本当に嬉しかったのでカップと記念写真(笑)→
あぁ・・今更だけどチップ置いてくればよかった。。。
その時気付かなくてごめんネ・・(>▽<;;
4日目に続きマス
2009ハワイ旅行☆5日目 2009年09月28日 コメント(8)
2009ハワイ旅行☆4日目・その2 2009年09月04日 コメント(4)
2009ハワイ旅行☆4日目・その1 2009年08月31日 コメント(8)