PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着

ちょっと汚い画像なんですが5回目にしてやっと満足のいく
クリームチーズシフォンに出来上がりました。

これ失敗の数々・・・(少し高さが違います)

これはアルミシフォンで出来上がったいい感じの配合で出来上がりました。

オーブンの中でのクリームチーズシフォン~!
こんなに膨らんだのにオーブンから出して反対にして冷ますと、
かさが低くなってお持ち帰りにはいいです。
(アルミと紙のシフォン型と若干大きさが違いました。)

ボケてますが、チーズケーキのようなキメ細やかさでした
。

空洞が少し大きいのと、下(型の上の方。これはひっくり返ってますから)側の
キメがつまっている。

ぜんぜん駄目な切り口。穴ぼこだらけ・・・
と、言う具合に何度も失敗してようやくたどりつけました。
クリームチーズはやはり重たい生地でした。
クリームターターや、ベーキングパウダーを使わないでやってみました。
今までクリームチーズのシフォンは作ったことがなかったので、
大変でした~。でも、クリームチーズは、ほのかにチーズの味で、
粉チーズとは大違いです。
1dayの為の難しいメニューでした。

こちらは粉チーズのシフォンケーキです。
すごくキメが粗くなりました。
粗挽き胡椒も入っています。
味もチーズの味が前にですぎています。
おつまみにいいかもしれません。
主人の母の誕生日祝い!! October 2, 2007
チョコケーキ!! October 1, 2007
三男の家庭科の宿題! September 5, 2007