鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
060418
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
K's trivia
PR
Calendar
Favorite Blog
わたしのブログ
シーガル2005さん
★くまとりす★のイギ…
★くまとりす★さん
アトリエ遊花
遊花8787さん
chitchies
うさぎ158さん
Comments
K’s trivia
@
Re:おいしそうですね~♪
遊花8787さん いえいえ、私の料理なん…
遊花8787
@
おいしそうですね~♪
あいかわらずお料理じょうずですね 食べ…
K’s trivia
@
Re:すてきですね!
遊花8787さん おかえりなさ~い♪(?) …
Freepage List
< 新しい記事
新着記事一覧(全69件)
過去の記事 >
2009.05.01
聖地巡礼……野町和嘉写真展
カテゴリ:
カテゴリ未分類
休廊日の昨日、友人に誘われて恵比寿ガーデンプレイスにある東京都写真美術館に、『野町和嘉写真展/聖地巡礼』を見に行ってきました。
…………………
……………
結構、良かったです。
イスラムや仏教、キリスト教、舞台は主に発展途上国なのですが、宗教に対する情熱というかパワーというか、が伝わって来て圧倒されるようなイメージが多かったと思います。
私自身は無宗教で、歴史的にも世界中で起こった(起こっている)戦争の多くが宗教的なぶつかりによるものでもあるという事実もあるし、宗教に関しては批判的/否定的な部分があります。何故宗教が生まれたのか(死への恐怖や自然への畏怖からか)や、生きて行くのが楽になるから信仰する等々、これについては語りはじめると議論はつきないsubjectですが………。
対英時代には下宿先の大家さんが経験なクリスチャンだったり、同じ学校のパレスチナ人の学生と話をしていたり、ロンドンに移ってからは他民族の集まりで特にインド人も多いし、最後に住んでいた地域には大きなムスリム系のモスクがあったり、テレビでもそういった事情に触れることも多々あり、、、
そんなこんなで、日本にいてな~~~んにも考えずに、ニュースにも気をとめずにいた頃とは違う目で展示を見られたのかな、という気もします。
なにはともあれ、面白い展示でした。
各地での風習等を長年の経験で熟知して、それに基づいて現地の人に接しているから故に、撮れた写真達なのだろうな…と、そこにも感心させられてしまいました。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2009.05.02 09:20:10
コメント(0) |
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全69件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: