2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全15件 (15件中 1-15件目)
1
すみませんっ* またしても日記から遠ざかっておりました:あっという間に”春”めいてきたシリコンバレー冬眠から目覚め、ガゼンやる気が出てきた ”春生まれ”のR-gonでござりますさて、いままでずっとモンモンとしていた これからの私の進むべき道なんだかちょっとした事がキッカケで 見えてきましたぞっまずは、この夏に切れるビザ・・・ もしかしたら「日本に帰れ」命令ではなく ”ビザ更新”という方向にいくかもしれませんそして、今月で卒業のアダルト・センターの英語クラス・・・先生に肩を押されて(ムリヤリ:) 4月からカレッジに行く事になりましたこれは・・・ こっちの皆さんにとっては大した事ではないのかもしれません(笑)でもこの私、この私っ!・・・にとっては、かなり”大した事”でもこの流れに乗って、申し込みも済ましてしまいました (なんてこった:)そして、色んな事はいっぺんに押し寄せてくるもので、 ひょんなことからピアノを教える仕事も舞い込んで来ましたこれはお受けするかどうか決めかねていますが 日本で全て置いて来た”教える”というキャリアの再開 前向きに検討しておりますでも音楽を”英語”で教える経験がないので・・・ かなりの冒険かもしれない:(生徒さんにとっても:)2年前、渡米当時 娘の英語、学校の事で頭がいっぱいで、 とても自分の事など考える余裕がありませんでしたでも、その娘もこうしてキンダーに入り、 意志の強いアメリカの子供達に混ざってイッチョ前に 楽しい学校生活を送るようになりましたこれからは・・・ちょっと”私の道”を見つめなおし 目標に向ってばく進していきたいなぁー と思えるようになってきたR-gonでござります
2005年01月31日
コメント(3)
最近よくTVから聞こえてくるそれは宇多田ヒカル・・・ゲーム機のCMのテーマ・ソングに使われていたそして、女の子達の間で流行っているのが・・・なんと、あの”パフィー”が主人公のアニメーション: ↑ ”HiHi Puffy Amiyumi” 青がユミでピンクがアミ・・・らしいこれが女の子ちゃん達の間では人気になっているなんと、”アミ・ユミごっこ”なんていって アミ役、ユミ役を取りっこしたりしておる姿を見ると 複雑な気持ちの私・・・お友達のお母さん「二人(パフィーの)ともかわいいわよねー、 日本で人気なんでしょ?」えっと・・・更にっ現在のパフィー御本人達の姿がこの番組のCMに登場する事もあり すっかり全盛期のフレッシュさを保ち続けている ・・・とは言いがたい姿に絶句の夫Gonzo「これは・・・いかがなものか・・・」しかし娘Moon 「ぴゅあーなハートが~♪」 アノ頃のヒット曲を一生懸命覚えようとしている:あのダラダラとした”Puffy振り付け”をやって見せると 笑うかと思いきや、目をキラキラ輝かせながら練習に励むMoon:なんと、それを学校のPE(体育の時間)で披露してしまったそうだ:喜んだ担任のW先生が「これマイク」と言って 縄跳びの取手をMoonに差し出したという・・・そして、それを観ながら他の生徒達もMoonに合わせて あの”ダラダラ踊り”をしていたそうだ:おい・・・なにかかがおかしい・・・おかしいぞ・・・なんだか違和感:
2005年01月30日
コメント(10)
今日も、仕事はどんどん出てきました・・・疲先週Moonが風邪で学校を休みおったおかげで 今日のボランティアは2週間分の量が私を待っていた:おまけに今週はテスト週間だったらしく 担任のW先生は一人一人を別室に連れ込み(あ、怪しい表現?!) テストをしている間、れいのシェリル(補助の先生)が ずっとクラスを進行していくのだけど、 気づくと教える事までさせられている私・・・教えると言っても、アルファベットの書き方や工作の手伝いなのだけど ほんとに子供って色々なもので・・・これは本当に疲れる・・・けれどすごく英語の勉強になります生徒数はMoonを入れて16人今月から新メンバーが増えましたクソがきアーニー・・・Moonから「おとなしくていい子だよ」と聞いていたところがところが・・・先生の話は全く聞かない自分勝手な行動、クラスメートとのケンカは絶えず 注意する大人をおちょくりおる(怒)W先生「また一人増えたよ・・・汗」W先生をいつも手こずらせているリッチーアーニーは彼に輪をかけた悪ガキぶりでござりました:私、ピッタリ彼の背後につき「オラオラはよやらんかいー」 ・・・負けませんわよっ*さて、終業の時間が来ても仕事は終わらず、 アメリカン・ママならそのまま帰ってしまうかもしれないけれど キリのいいところまで終わらせておきたいA型日本人の私(笑)そのまま仕事を続けておりました明日の工作の準備だったので、あえて私を止めなかったW先生しかし・・・ひとこと言って欲しかった・・・かもしれないアレクサンダーのママが入ってきましたW先生「こことここが出来ないのでおうちで見てあげてください」あれ?コンファレンス(個人面談)?私、、、ここにいていいの?「席をはずしましょうか?」を何て言おうか必死で考えながら ひらすらカッターで紙を切っている私段々と、話の内容が難しいものになってきました・・・アレクサンダー・ママ「TとDがうちの子に肌の色が違うから ここで遊んじゃダメって言ったそうです」驚くW先生「そんな事知りませんでした」私立は特にそういう事にものすごく厳しい本当だとしたらTとDは即退学かもしれないアレクサンダーはブラジル人で浅黒い肌実はTもブラジル人なのだけど色白系Dは韓国人色んな人種のいるこのクラスだから、 アレクサンダーと同じくらい浅黒い子だって他にもいるクラスでちょっとわがまま系のアレクサンダーは いつも誰かしらとケンカをしていたこちらから見ているといつもアレクサンダーが 一方的にケンカを売っているように見える事が多いクラスメートは彼女の事を”mean(意地悪)”と言って 避けるようになってきたMoonも、なるべく仲間にいれてあげるようにしているけれど 自分に意地悪をしたらはっきり嫌だと言うようにしていると言うDはすごくしっかりした子で、ちょっとエバリ系TはDよりさらにエバリ系 いい子の時はすごく優しいのに、急に意地悪な事をいう事がある ちょっと発作的に・・・それは私もクラスを手伝っていて見た事があるかわいそうだけど、ちょっと嫌われ者系のアレクサンダーは Tの発作的意地悪の標的になっていたのかもしれないアレクサンダー・ママ「うちの子が、私はもうすぐ死ぬの?って聞くんです」泣き出すアレクサンダー・ママTが”あなたはいつもYell(わめく)するから もうすぐ死ぬんだよ”なんて言ったそうだ:W先生がTやDのご両親と話し合うと言うと それを止めるアレクサンダー・ママ「このクラスの父兄はみんなイイ人ばかりで、 これからもお付き合いをしていきたいから ただ、子供達を注意して見ていてくれますか?」この小さな私立校、一学年一クラスしかないので このまま8thグレードまでずっと同じメンバーで成長する事になる自分の子がこのクラスでどんな存在になるのがすごく心配だったでもクラスで働いていて、様子を見ていると それなりに上手くやってくれているようでホッとしたりもしたアレクサンダー・ママは働いていないようだし、 クラス・ボランティアをすればいのに・・・しかし、聞いていると(あ、いいのかなぁ・・・)それも不可能な様子アレクサンダー・ママ「私、一生懸命やってるんです でももう、疲れましたっ(号泣)」しまいにはW先生に自分のグチをこぼし始めたもういられない・・・仕事を中断して、そそそ・・・と立ち去る私でした:(早くそうしろよっ:)きっと、”場の読めない日本人”って思われただろうなぁ・・・汗 ☆ その後の話 ☆Moonの話によると、翌朝、登校時間に 早速Tがアレクサンダーに意地悪をしたそうですそれもアレクサンダー・ママの目の前で・・・Tが上着の中をコソッとMoonに見せているところを 「私も見せてーー」と入ってきたアレクサンダーにNo!と言って見せなかったTすかさずアレクサンダー・ママは「フェアーじゃない!」と Tに怒鳴ったそうです:Moon「怖かったよぉーーー」あの後、W先生と解決策をどう話し合ったのか分からないけれど Moonの話だと、コレまでのたまっていたTへの怒りが 爆発したような感じでしょうか:その後、Tはまたアレクサンダーを肌の色で差別をしたので 校長室に呼ばれたそうです:そして、授業ではW先生が「外見は違っても人間はみんな同じ」 というように、差別について話し合ったそうですこういう時、日本では父母会などで集まってクラスの問題として 話し合ったりするのでしょうかこちらでは、少なくとも私の周りではそういった機会はなく 個人的に話し合ったりして解決しているようですどちらがいいのかわからないけれど・・・アレクサンダーが楽しく学校生活が続けられるように そう願っています
2005年01月27日
コメント(0)
最近、この辺の子供達(特に女の子)の間でジワジワと流行り出したものバービー・シリーズの ”The Princess and the Pauper ”お姫様と貧しい娘の結婚するまでの話なのだけれど (ご存知の方「おい、はしょりすぎー」) これがこんなに流行っているとは私も娘も知らなかった: ↑Moonお気に入りのDVDとプリンセス・エリカ このプリンセス・バービーは背中のボタンを押すとテーマ曲を歌いだす昨年9月のお誕生会でミシェルからもらった時は 誰も知っている子がおらず ただ”バービー・シリーズ”という認識しかなかったしかし・・・この時ミシェルが”先取りの逸品”を プレゼントしてくれた事を後になって知る事に:先日の”Show&Tell”(クラスに自分のお気に入りを持って行き みんなに披露するという機会)にMoonは このプリンセス・エリカの人形を持って行ったちょうど、ボランティアに来ていた私は遭遇した・・・Moonの発表する番になり、背中のボタンを押し プリンセス・バービーが歌いだすすると・・・教室中の子供達の大合唱♪悪ガキ・リッチーまでもが声高らかに歌っておる:子供達に勝手に進行させて、自分は宿題の丸付けをしていた担任のW先生”な、なに???” ・・・あわてて振り向いたプリンセスが2曲目を歌う子供達、2曲とも完璧に大合唱笑った・・・Show&Tellが終わった後のW先生Moonからプリンセス・バービーをブン取り、自分の耳にあて 真剣にプリンセスの歌を聞きよる・・・爆W先生「私が聞いた事もない歌を子供達全員が歌うので ビックリしたわよーーー」なかなかMoonはプリンセスを返してもらえなかった:
2005年01月24日
コメント(0)
外食(しかも同じものばっか:)三昧だったフロリダから戻って来て以来 今日までずっと外食する気になりませんでした* でも、今夜は久々に家族3人がその気になったので2005’初・外食ですいつものお気に入りの和食屋に行くと、 早速”いい男チェック”開始の娘Moon:板さんを指差し、「今日のお兄さん、ちょっとカッコ良くないねェー」これこれ、人様に指を指すでないっGonzo「じゃあ、どんなのがカッコいいの?」いつもならMoon「木村君!(Smap)・・・ あ、(付け足すように)でもパパもカッコいいよぉ」(そんな事言ってくれるの娘だけだよねェ・・・涙)ところが今夜は 私の耳にコソっと・・・Moon「マ・ツ・ケ・ン (ハート)」私「はぁーーー?」Moonが松平健さんを見たのは 2004年紅白の”マツケン・サンバ” ただ一回きりあの華やかなステージでノリノリだった”マツケン”が 彼女には衝撃的だったようだ:う~ん・・・ 暴れん坊将軍、5歳児のハートをつかんだわね ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 本日のウププッGonzo「最近、社長(Moonの苦手なS社長)が 大奥(今こっちの日系チャンネルでやってるのよぉー)の エンディングに使われてるサザンの曲を練習してる:」Moon「サザンって・・・たし算ひき算ですか?」Gonzo「ないすボケやねー、あんた」(それを言うならかけ算だろっ)Moonは掛け算九九を歌える歌えるというのは・・・私がシャワーの時にラップ調で九九をうたっていたら いつの間にか全部覚えてしまったににんがし、にさんがろく・・・Yha~ Yo,Yo~♪勿論、掛け算の仕組みはわかっていないと思うただMoonが”サザン”と聞いて”桑田さん”ではなく 3×3=9 と頭に浮かぶのはしかたない事かもしれない:でも、社長さんが掛け算練習してどーするねんっ
2005年01月23日
コメント(14)
もうっ、子供というものは・・・何度言っても忘れる前回肺炎でものすごい辛い思いをしたにもかかわらず、 その辛さを”すっかり”忘れおる・・・ある意味羨ましいものだ:「学校の外時間は上着をちゃんと着てね」 でも迎えに行くと、いつも着ていない:「そんなところに寝転んでいたら風邪ひくよ」「そんな薄着(ピラピラのプリンセスの衣装を着て遊んでいる:) でずっといたら、また風邪ひくよ!」 しかし、この寒い中、一日中着替えようとはしない:ほーら言ったとおりになる・・・またしても、笑っちゃうくらい、私の言った通りになるアホ娘Moon,今朝方から発熱です:ほんとに・・・アホゥ!!(怒)あぁ・・・これからまた、母子軟禁の日々が・・・
2005年01月19日
コメント(2)
今日はクラスメートのケイラのお誕生会会場はローラー・スケート場クラスの他のお母さん達に参加するかどうか聞いてみるみんなの答えは「考え中」理由は・・・時間帯なんと夜6時スタートで10時までこんな遅い時間帯のお誕生会は始めてです:早寝の習慣がついているクラスメートは行けるかどうか検討中我が娘Moonは・・・遅寝の習慣がまだ抜けきれていません(恥)招待状をもらったその場で「行きますねー」の即答*さて・・・CAではどこでも見かけるローラー・スケート登校にも、お買い物にも履いている人を見かけると あぁ、カリフォルニアって感じだぁーーー♪なんてだがしかしっコテコテ日本人の私&夫Gonzo・・・未経験ですドキドキ・・・アイス・スケートのクラスにいたMoon、 ケイラ・パパに「ローラー・スケートの方が簡単だよ」と言われ ヤル気マンマンです:(大丈夫かよー・・・)でも確かに・・・娘Moon、足腰しっかりしてます(爆)初めてのわりに、スケート靴を履くとスグに スタスタと抵抗なく歩き回っております:さすがカリフォルニア(?) どの家族も親子してスイスイ滑り始めました:スキンヘッド警官のニック・パパ、 ニック・ママと手をつないで滑ってます(アツアツ*)「7時に寝る時間だから、参加できないかも」なんて言っていたリッチー一家 しっかり親子で滑ってますどうしよう、どうしよう・・・ スケート靴を履くのすらためらっている夫Gonzo娘Moonはケイラ・パパと滑りに行ってしまいました* さて・・・見ていたら私も体験したくなってきました日本にいたら、こういう経験は出来ないかもしれない・・・しかし・・・私には一つ難関がそれは靴・・・ どこでも聞かれます「それ、本当にあんたのサイズ?」日本でもそうだったのですから、アメリカでは絶対だよなぁ・・・貸し靴の兄ちゃんに言ってもきっと聞き返される・・・なので、自分の履いている靴を目の前で脱いで、サイズ番号を見せました(恥)お兄ちゃん「え???それアンタが履いていたの???」 ほら、やっぱり・・・私の靴には”3 ”と表示がしてありますこの靴は・・・こっちのティーンの靴売り場で見つけたんだったなぁお兄ちゃん「うーーーん」と考えながら、探しておりました:初めてのローラー・スケート思ったよりも怖くない♪これは・・・続けたら皆のようになれるかもしれないぞっな~んてっ手すり際をノッタリ滑っているのは私達親子だけでした:スケート・デートをしに来るカップルの為にでしょうか? スケート場はとっても薄暗いですだから、滑れなくても(人目が)気になりません* ↑ま、待ってくれーーー 私をおいて、どんどん行ってしまうMoonとGonzo ↑ 1時間おきに着ぐるみスケーターが出てきて 皆でゲームが始まります 日本では我が家にとってはこういうお誕生会は経験出来ないかもしれないいやっ、アメリカに住んでいても、こういう機会がなければ 行く事のなかったであろうローラー・スケート場娘だけでなく、われわれもスケート靴を履いちゃったりなんかして 「アメリカならではの体験が出来たねー」と 筋肉痛の足腰をさすっておりまする・・・苦笑そうそう、私の足のサイズ・・・日本なら 21.5cm こんな小足の方、もしもいらっしゃいましたら、 ご一緒に”小足同盟”作りませんか? (そんな同盟作ってどーする:)
2005年01月15日
コメント(10)
今日はMoonの学校はお休みです他の私立よりも一足、いやっ二足も早いビジター・デイ (来期{と言っても、9月よ:}入学を考えている人のための見学説明会)アップルで仕事を続けようと考えているJan 彼女の娘さん(Moonと同じ歳)にMoonの学校を薦めてみましたなんせ、アフター・ケアがしっかりしていて、しかも安いんですJan「夫が子供を私立に入れる事に反対なの でも公立に入れるとなると私は仕事を辞めなくてはならないし・・・涙」Janはうちの近くのマッキントッシュで働いているけれど 家はここからハイウェイで1時間も遠くに住んでいます娘さんは今はこの近くの私立キンダーに通っているけれど そこはキンダーまでしかないのでした・・・JanにMoonの学校の色々な情報をメールしましたすると・・・Jan「月謝額を見て、夫がすぐにOKしたの・・・笑」そうでしょ、そうでしょ・・・私立だけど、メチャ安いのよ でも内容はキチンと濃いしなんで私立なのに安いかというと・・・進学校ではないのだ*この辺の人々(特にインド人、中国人)には 私立で進学校じゃないのは”いかがなものか”らしいんですよねだから人数が少ない、一学年一クラスしかない各クラス15人前後の小さな私立校・・・そこが私は好きなんです先生全員がMoonの事を知っている上級生もよくMoon達下級生をかわいがってくれる校門にはいつもMr.マインダー(用務員のおじさん)が立っていて 安全を約束してくれている余談だけれど、 このMr.マインダーの二人のお子さんはこの学校の生徒そして彼の奥さんは2ndグレードの先生このMrs.マインダーはなぜか私に会うと”おじぎ”をする日本にいれば”おじぎ”は普通の光景でもここでは・・・日本人同士でも”おじぎ”する機会は少ないのに ましてやアメリカ人が”Hello!”と言いながら”おじぎ”をするのは 少なくとも私はUSに来て一度も見た事がなかったのですはじめてMrs.マインダーに”おじぎ”された時は 正直とまどってしまいました(笑)実は今でも・・・ 一瞬迷います、どう対応したらいいのか*皆さんの周りにはいますか? ”おじぎ”で挨拶してくれるアメリカンそんな先生がいるような暖かい雰囲気の学校だから きっと、Janの娘さんも気に入ってくれると思うのです今日の結果が楽しみな私ですJan母子が来てくれたらどんなにいいか・・・ ー ー ー ー ー ー ー英語の宿題をしているといつも困る事が・・・それは、テキストの巻末に掲載の”答え”に数々の間違いがある事:”この写真にふさわしい文章はどれか”写真と全く関係ない文章が”正答”となっていたりする事が度々・・・ 誰が見ても間違っているやんかぁー(怒)毎回パトリシア(担当講師)に指摘すると必ずこう言う「テキストに間違いはない」えー、でもコレって変じゃないですかぁ?パトリシア「あら、ほんとだ・・・」こんな事が毎回あるので、最近は私も指摘しなくなりましただって毎回こう言うんですもん パトリシア「テキストに間違いはない」ど、どこがじゃーーー!!この国にいて学んだ事 自分を信じよう・・・呆
2005年01月14日
コメント(4)
ここシリコンバレー、めちゃ寒です:こんな冬、初めてだぁー今までの冬は、昼間はジャケットなんていらなかったんですよこの冬は、昼間も朝と同じくらい凍りつく予報を見ると、東京よりも平均気温が低かったり・・・確か、パイナップル低気圧でしたっけ?各地の異常気象の影響で低気圧がどうにも動けない状態で いつまでもグズついた天気が続いている・・・おいっ!地球よ、大丈夫かぁーーー? ー ー ー ー ー ー ー今日、Moonのクラス・ボランティアをしていて気づきましたアメリカの子供・・・ ”手で紙をちぎる”って出来ないんですよぉ:今月は”海・週間”海の事について学びます今日の工作は青画用紙にタツノオトシゴと海草を 色画用紙で作って貼り付けますタツノオトシゴはコピーしたものをはさみで切って張り合わせます問題は海草:緑画用紙を手で細長くちぎっていく作業日本の幼稚園生なら問題なく手を動かして作成するでしょうところがところが・・・「先生、海草作って!」「r-gon、この画用紙ちぎって!」ハサミはわけなく使いこなすアメリカの子供達、 ”手でちぎって形を作る”という事が出来ない???Moonただ一人、淡々とちぎっています、わかめの形・・・そういえば、以前も”手でちぎる”作業を クラスの子供達に散々手伝わされたのを思い出しました私「なんで、手でちぎるのが出来ないのか信じられないよー」 担任のW先生に聞きました「日本の子供は小さい頃から折り紙や切り紙で 常に指先を動かす作業をしているというのが アメリカの子供との大きな違いだと思うこれまで教えてきた生徒達、100%と言っていいほど、 手でちぎる作業が出来たのは日本人の生徒だけだったのよ」それでW先生は、手でちぎる作業の入った工作を 常に導入しようと心がけているそうです「みんな嫌がって、すぐ諦めちゃうんだけどねー」これは文化の違いなんでしょうねェ・・・「日本人のお母さん自体がみんな器用で子供に教える事が出来るでしょ 小さい頃から、親の手先を見て育っているでもアメリカンは親も上手く出来ないかもしれない(苦笑) だから子供にそういう作業をやって見せる機会もないのでしょうね」こっちの子供、少なくともMoonのいる環境は、 プレ・スクール期からハサミを使っている通知表にも項目があるんです”はさみを使えるかどうか”今の日本の子供はどうかわからないけれど、私の子供の頃の記憶では、 ハサミは小学校にあがるまで使わせてもらえなかった 夫Gonzoもそうだったらしいハサミの代わりに、紙を手でちぎって貼ったりする工作が多かったそんな私達に子供が出来て、その子(Moon)が小さい頃には やはりハサミは使わる予定はなかった日本ではハサミがなくても色んな物が作れたと思う手で紙がちぎれる、ちぎれない ハサミが使える、使えないどちらが良い悪いではなく、ただ単純に ”手でちぎる”という作業が出来ないアメリカの子供達に ちょっとビックリのr-gonでありました(笑)
2005年01月13日
コメント(2)
シリコンバレー、雨が続きます12月から雨季ですが・・・ それにしても今年は雨の日が多すぎる通常は2日雨、3日晴れ・・・このパターンらしいのですがこの冬は・・・ 3-4日雨が続き、1-2日ちょっと晴れる この繰り返し今日もやっと晴れたかと思ったら、また黒雲が出てまいりました・・・雨が降れば停電も常私がテンション低いのも、このせいでしょう:そうそう、さっき、英語のクラスの帰りの事でした反対車線の車の助手席に・・・なんだか違和感を感じました赤いパーカーをかぶった妙にシャープな顔立ち・・・・・・マネキンです!!間違いないっ!(笑)運転席の男性、普通の顔して運転していますすれ違いました・・・やはりマネキンですよ、あれは!!以前、NYなどの都心部で、女性が夜運転する時に 防犯の意味で男性の等身大の人形を助手席に乗せるという ニュースを見た事がありますでも・・・こんなまっ昼間 しかも、こんな平穏なシリコンバレー(全米上位の治安のいい場所) それもあんなゴッツイ男性が助手席に 赤いパーカーを着せたマネキンを乗せるというのは、 どんな意図があるのでしょう??とっても気になります・・・笑
2005年01月11日
コメント(6)
今日はプレスクール時代に一緒だったミケーラのお誕生会・・・って苦手なんだよぉ、ミケーラ一家いわゆる”白人家族”って感じで・・・初めは、私のような日本人には鼻もひっかけなかったけ:それでもミケーラはMoonにとって、 アメリカの学校で一番最初のお友達恥ずかしがりやで引っ込み思案のミケーラだから 家で彼女の口から出てくる友達の名前も限られているのか いつもMoonの名前を言ってくれていたらしく ようやくミケーラ一家も私達を受け入れて(?)くれるようになった(笑)プレスクールを卒園して全く会わなくなったのに こうしてお誕生会に呼んでくれるのは・・・頭数調整の為?とにかく居心地悪かった・・・類は友を呼ぶ?ゲストはみんな「アジア人なんて・・・」ってそぶりをするような 白人集団だった:いるんだね、こういうの未だに・・・会場はジムナスティック Moonはメチャ楽しんでいたので、それで良しとした(苦笑)(個人宅でのパーティーじゃないのに こんなに居心地の悪さを感じるなんて・・・よほどでしょ?!)他にプレスクール時代のお友達は来ないの??随分おくれて・・・スカイラーが飛んできた:スカイ・ママ「もうやっだー、 曲がるところわかんなくて延々と真っ直ぐ行っちゃったら、 見た事もない風景になるからアセったわーーー汗」・・・って・・・ここは2ヶ月前にスカイラーのお誕生会があった場所でしょ:相変わらずだ・・・わずか彼女の自宅から10分のところでも 「r-gonの後ろついていくから」だったっけ (なんで人んちの周辺を誘導しなきゃなんないねんっ←突っ込み)学校のそばのマックを集合場所にした時 「わからないから、学校に集合でいい?」だったなぁ私のまわりでハイウェイ乗れないアメリカンは彼女くらいだスカイラーが来てくれてちょっとホッとした*スカイ・ママ「そうそう、引っ越したの!」私「いつ??」スカイ・ママ「今日って、なんにち?」私「9日の日曜日だよ:」スカイ・ママ「えっと、7日に引っ越したから・・・おとといかな・・・?」2日前の事すら忘れる(しかも引越しという大イベント) スカイ・ママ・・・好きだなぁ~*なんとうちと同じ市、3ブロック先(といっても車で15分以上)に越してきた私「そういえばスカイラーの誕生日に贈った ”ハム太郎”のランチボックス使ってる?」日本里帰りの時に”ハム太郎”好きのスカイラーの為にゲットしてきたスカイママ「なにそれ?」 「Moonからもらったのは・・・アレとコレとアレと・・・ あぁ、”ハム太郎”の顔のボックスはスカイが小物入れているよ」私「あれ、ランチボックスって書いてあったでしょ」スカイ・ママ「あぁー、そうなのー ・・・ランチボックスってなに?」まぁ、何に使ってもらってもいいのだけど(笑)やっぱり”お弁当箱”ってこっちの人々には無用のようだ: ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆今日、やっと不動産屋が来たなにしに・・・ れいの”しろあり”らしき穴の視察連絡してからもう随分経ってしまったではないか:しかし、穴の数や木くずの山は変化していない不動産屋「このまま様子見ましょう」え? だ、大丈夫なのー?シロアリ駆除の業者が薬をまくと、とても住めない状況になるらしい不動産屋「お子さんもいらっしゃる事ですし、 薬はまかないほうがいいでしょう・・・ とりあえず、掃除機で穴の中を吸い取ってみてください」それで本当にいいのだろうか・・・
2005年01月09日
コメント(0)
昨夜・・・すっごく怖い夢を見たなにか得体の知れないものがうなりながら追いかけて来るでも体が固まって逃げられないっハッと目が覚めると・・・汗ビッショリの私でも、まだスゴイうなりが聞こえてくるじゃあーりませんかっ え・・・夢じゃなかったの??夫Gonzoのものすごいイビキ:怖い夢の原因はコレか・・・時計を見ると4時:いつまでも部屋に響く夫のイビキ・・・す、すごい・・・こんなの初めてじゃ:多分、風邪で鼻がやられているのだろうけれど・・・そんなに鳴らしたら鼻壊れっぞ:ね、眠れない(泣)耳栓を探しました見つけたのは水泳用の耳栓(シャワーで使っている)これは役に立ちません:自分の耳の血管音とGonzoのイビキの二重奏:Gonzoのベッドを揺すってみる一瞬止まるが、また始まる ”ンガ・ガーガー”咳ばらいをしてみる一瞬止まる・・・またすぐに ”ンゴーゴーゴー”ダメダコリャ結局、起床時間まで眠れませんでした(泣)みなさん、ご主人のイビキ、どうしていますか?今夜は・・・本物の耳栓を見つけました役に立つといいのだが・・・涙
2005年01月05日
コメント(6)
今日は休みあけ、久々の英語のクラス担当のパトリシアが病欠で、代講の先生が来ていたのだけど・・・こうして他の先生のレッスンを受けてみて分かるのは パトリシアよりももっと内容の濃いレッスンを 提供してくれる先生が他にいるのだという事パトリシアのクラスだけ受けていては全く気づかない事だったあぁ・・・ 以前、一回だけ代講の先生に見てもらった時もそう感じたっけパトリシアは超おばぁちゃん教える経験豊かで、安心して伺っているのだけど たまに出るキツイ一言・・・これが未だに冗談なのか 意地悪で言っているのかわからない私(恥)もうすぐ今のテキストが終わる今後の事を聞かれたどうやら私は他の生徒の様には受講期間を延長してはもらえず、 クラスを出されてしまうようだ(泣)これからどうしたいか・・・これは私が最近考え始めた事アメリカ生活もやっと2年を過ぎ、 自分の将来について考える余裕が(ちょっとだけど)できてきたのかもしれない(笑)ずっとやってきた音楽を教える仕事には戻る気持ちは 実は、全くないのであった・・・頑張りすぎたあの世界は、今の私にはもう辛い というか、もう燃焼しきってしまった何かここでの経験を活かした新しい事をしたいそれが今の私の思いせっかくアメリカ生活を経験させていただいたのだから・・・でも、この私になにが出来るだろう・・・?現実を見つめると・・・なにも浮かばない:これからじっくり調べていこうと思っていますフロリダから戻り、抜け殻のようだった私今朝、鏡を見て”ヤバイ”と感じたちょっと気合入れなくてはっ うっす!!
2005年01月04日
コメント(2)
お節料理・・・子供が生まれる前は、しこたま作ったりもしたもんです手がかかるけれど、それなりの出来でした娘が生まれてからはデパート、スーパーに世話になりっぱなしです色んな種類を揃えると、それなりの金額になってしまうんですよねェかまぼこなんて、普段の3倍になったりして(怒)それでも、年1回だしィー なんて ムリして”小田原産のー”を選んだりしてましたっけCAに来て・・・それこそ手作りした方がいいのでしょうけれど 1年目のお正月ははゲロ混みのハワイで過ごし、 この2年目は、フロリダから帰ってきたばかりで 手作りのチャンスを逃してしまいました大晦日は、この辺のスーパーはとっても空いていますメインのクリスマスが終わったからでしょうか・・・?逆に、日系スーパーはすごいフィーバーぶり日本の年末ムードを少し感じる事ができます(笑)年越しそばだけ買おうと出向きましたが・・・ つい買ってしまいました、お節料理のパックどれも冷凍でっせー(苦笑)我が家でいつも取り合いの”栗きんとん”なんと$10もしよる:(まぁ、日本でもそんなに安くないですよねェ・・・)で、娘Moonがおせち料理で唯一楽しみにしているこの栗きんとん、 しかし・・・Moon「これいらない」 一口でやめてしまいました:”栗きんとん狂”のMoonが食べなかった CAの日系スーパーの栗きんとん どんなものか・・・ご想像にお任せします*(ちなみにこの日記を書いているのが五日 ・・・まだ残っています:)さて、我が家の新年昨日のグチ日記の通り、夫Gonzoは寝正月 昨年の里帰りで買ってきた日本の風邪薬が効いたのか、 今日から熱が下がってきましたが、私は妙に疲れています:Gonzo「そういえば、カウントダウンで新年を迎える時間、 外がすっごく騒がしくなかった?」あぁ、、、熱でうなされつつも、聞いていたようです お隣のバカ騒ぎを・・・数ヶ月前に越してきたお隣の家族 なにかとパーティー好き大晦日も、子供の友達を何人呼んだのかわかりませんが、 夕方からものすごくにぎやかでした夜になると、この寒い中みんなでプールに飛び込み(アホ:) そして新年0時になるとクラッカーをバンバン鳴らしておりました:クラッカーはまだ許せる(私も参加したい*)たまんないのはブーブー笛! いつまでも吹いておる・・・これはかなりうるさい(怒)窓から覗くと、なんと親父が中心になって鳴らしておる:おい・・・叱られるぞ・・・特にここは、隠居生活をしている人ばかりが住んでいますくどいようですが、これを書いているのが五日 ・・・まだお隣のクラッカーのゴミが我が家の前に散乱したままです:(おい、掃除くらいしろーーー)
2005年01月02日
コメント(0)
新年 明けましておめでとうございます・・・あぁ、なんて風情のある言葉ざんしょ日本でお正月を迎えていた頃は、その年初めてあった人には この言葉を忘れないようにしなくっちゃ!! なんて、、、子供の頃はそれをちょっと面倒に思う時期もあったっけなぁ*しかし、CAに住み、2回目の正月を迎えましたが なんとこっちの新年の簡素なこと・・・今年は3日から仕事も学校も始まっていたしなぁ:・・・と、日本のお正月ムードを懐かしむ私でありまするさて・・・夫Gonzoの熱はかなり高くなってきているようです新年早々風邪なんて(涙)今年は出だしが悪いなぁしかしなんでだろぉ・・・自分が風邪ひいた時は、一日中寝ていることや、 夫に家事をお願いする事がナゼか申し訳ない気持ちになって 一つ、一つ、お願いするたびに「スミマセンが、お願いしますゥ」 なんて夫に言っているよなぁーでも夫が寝込んだ時は、なんとまぁ、威張って寝て下さるコト・・・勿論、風邪ひいた時くらいそうでなくちゃ、 そう出来る家庭でありたいと思うでも自分は・・・結婚して以来、こんなに威張って寝込んだコトってないよなぁ・・・ナゼか常に罪悪感のようなものを感じながら寝込んでいた風邪で具合悪いのに何で?妻が不調だったら夫がフォローするのがあたりまえだよねェ??なのに、なのに、なんでだろぉ・・・なんで、「すみません」って言いながら家事をお願いするのだろぉ?そう思ったらちょっと悔しくなってきた(笑)私もこんな風に、堂々と、寝込んでみたいものだあぁ・・・新年早々、こんなグチ日記書くなんて・・・楽天フレンドの皆さんにとって、幸多き年になりますよう♪ r-gon
2005年01月01日
コメント(0)
全15件 (15件中 1-15件目)
1