アジアンリゾートのイタリアンカフェ!CafeF/カフェエッフェ (旧)実践cafeができるまで!

アジアンリゾートのイタリアンカフェ!CafeF/カフェエッフェ (旧)実践cafeができるまで!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kapoeira

kapoeira

Free Space

2016年11月に 地域情報サイトまいぷれ岐阜 を立ち上げました。
人気は 岐阜ランチのおすすめ店を紹介するページ です。
特に 岐阜市のラーメン屋をランキングしたページ がおすすめです。
他にも色々地域情報を発信しているので、よかったら見てください。
岐阜市周辺ののランチ・カフェ・ラーメン屋などのグルメ情報から行政・防災情報まで地域情報発信サイトまいぷれ岐阜

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Calendar

November 28, 2005
XML
先週末に国民生活金融公庫に融資の打診をしたのですが、カフェ開業資金なら組合を通した方が金利などの条件が良いとのことで、今日は各種組合を回ってきました。

生活衛生営業指導センターに行って該当組合などを聞いたところ、飲食組合と喫茶組合に該当するようで、その2つの組合に行ったのですが、組合によってずいぶん差があるんですね。

喫茶組合は、入会費も年会費も高いわりに活動内容が融資の斡旋と年1・2回の親睦会程度でほとんどメリットがありませんでした。

飲食組合は、会費は安く活動内容も勉強会や共済、クレジットカードの利用斡旋など幅広く、会員も多いようでした。あとは困ったとき、例えば暴力団対応などにも相談に乗ってくれるようです。(なお、地域によって会費や活動内容は違うと思いますので、もしこの記事を参考にされる方は、自分の地域の組合に確認をした方がよいかと思います。)

今のところ入るなら飲食組合にしようかと思っています。

最近は組合に入ることを嫌がる方が多いようですが、いろいろな面で組合に入っていた方がメリットがあるように思います。競合状況や業界動向なども把握しやすいでしょう。

あとは、やはり企業に属しているときは、いろいろな面で守られた環境にありますが、自分で事業をするとなると全て自己責任になりますし、立場がかなり弱くなりますので、リスクに対しての対応力に差が出てくるように思います。


人気blogランキング.PNG

このブログが気に入ったら、
上の画像↑をクリックしてね!

新しいランキングにも登録しました!こちらもクリックお願いします。<(_ _)>









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2005 09:56:33 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: