PR
Calendar
Comments
魂?なのかなぁ、昨日も書いたけど、夜中に自分の声で
「私って輝いて生きているねぇ、キラキラしてて美しい、愛おしいね」
と繰り返し声が聞えてきて、とってもとっても心地よくって「誰だろ?私の声?」なんて考えながらも眠ったままで聴いていた私は、自分の声?いやハイアーセルフの声?でとっても穏やかな気分で、起きた瞬間には「あっ、クジラの波動に同調してからの揺れが治まって落ち着いているぅ」と思った。
今まではほんと鏡をのぞいても、自分の顔を素敵だなんて思ったことも無かった....それがね、いい顔しているなぁって、なのにこの一ヶ月心底自分が愛おしいと思えてしまうのがナゼなのだろう?
今日はカイロの日なので、そのことを川瀬さんに話したら「自分の声が聞えるなんて珍しいですねぇ」と言われた。
そっかぁ、変体の彼でもそういう経験はないのかしら?新月の翌日もあって、カイロの患者さんの治療後のエネルギーの放出も
かなり激しく、冷房を効かせるには締め切らないといけないし、締めたらめちゃ空気がよどむし.....ふぅ~体力が付きますねぇ。
話は変わるけど、岐阜県の飛騨地方は独特の寿司がある。 それがホウの木の葉をとって洗い乾かして、アツアツの五目寿司を緑の葉に包む事で、葉の香りと防腐効果が発生しおいしい寿司が出来上がる。いろいろな具材があるし、家庭によって味付けも具も様々なのだけど、ホウの葉を使うことは同じ。昨日のは叔母の特製だった。おいしかったなぁ....今シーズンで最高においしいホウ葉寿司だった。

雨が止んだのを見計らって、少し歩くことにした私達、といってもけっこうな登りなのでふくらはぎにはいい負荷がかかっている。雨上がりの山々は一息ついて瑞々しく輝いている。おっとまた小雨になってきた....あわてて引き返す。
帰りは日が落ち始めて前にトラックが一台....三人でキャーキャーしゃべりながら運転していたら、前のトラックが途中で道を譲ってくれた「ラッキー!」運転していない二人によると、私はピッタリとついて運転していたので、退かすつもりでついて走っていたかと思っていたとのこと......えー、そんな、つもり、無いよん、全く無意識だったけど。
安全運転で、走れるときは走ろうこれが私のモットーです。

霊性の感覚が…似てる 2025.09.09
藤井風さん、わかってる人なのかぁ 2025.09.09
あたりまえのこと 2025.06.08