PR
Calendar
Comments
美濃のうだつの町並みに甘味処が一軒ある。7年くらい前からあるかなぁ。夏になると一度はここのカキ氷を食べに行きたくなっちゃう。そーそー宇治ミルク金時、そしてこれがその写真。

繊細な氷と自家製抹茶シロップ・練乳を交互にかけながら削り積まれるかき氷、そして真ん中には自家製の甘さ控えめの粒餡がたっぷり。
名古屋駅地下に以前からあった相生のカキ氷も絶品だったけど、相生は名古屋市中の行きにくい場所に移転してしまった。二度行ったきりでずーっと行っていない。
岐阜高島屋4階だったっけかなぁ、婦人服売り場にある甘味処の黒蜜カキ氷も私のお薦め。近いところでないかなぁ.....もうすぐ食欲の秋、そしてここの地元の名物は、中津川のすやや川上屋よりダントツおいしくて安い栗きんとんなのだ....もう一ヶ月もしないうちにその季節がやってくるよぉぉぉぉ~ん。
ここ 、他にも梅屋・亀喜・松茂屋と並んでいる。中津川の栗きんとんと同時に食べてみて、その味の違いにびっくりした。栗きんとん好きなら一度取り寄せしてみてはいかが?
美濃市の甘味処は名前忘れちゃったけど、下の写真真ん中右に氷の旗がかかっている場所なのだ。行く事があったら食べてみてね。

毎月連続で間違えました(^-^; 2025.10.19
手作りスワッグにミニリース 2025.10.01
久しぶりに自家製栗きんとん登場 2025.09.27