霊性のままに  cafe HIZUKI

霊性のままに  cafe HIZUKI

PR

Profile

kabochan39

kabochan39

Calendar

Comments

白濱秀勝@ Re[2]:15-20年前と思うと、常連さん達の執着・恐れが薄らいてきてる(08/19) kabochan39さんへ お返事ありがとうござ…
kabochan39 @ Re:宮崎駿さんの映画(08/19) 白濱秀勝さんへ そうですね、見に行く予…
白濱秀勝@ 宮崎駿さんの映画 宮崎駿さんの「君たちはどう生きるか」は…
kabochan39 @ Re:アルカダイアモンドとオイルを迎えて(02/24) トルートさんへ 生命はすべて自由に生き…
トルート@ アルカダイアモンドとオイルを迎えて kabochan39さんへ 通販で「ありがとう」…
2006.09.13
XML
カテゴリ:

おっとお、母からメールがきた。母の友人が白山に先日登って

60代の母親世代の人にそんなん言われちゃったぁ。ここんところのブログは高機能エディタで書き込みして盛りだくさんの美しい白山風景写真を入れているから、是非パソコンで見てね。携帯だと最後の掲載写真しか見られないから、波動も半減だよん。

宿泊した室堂から見た御前峰(頂上)、ここから頂上まで慣れた人で40分はかかるのよん。

haku-48.jpg

私達の下山は私とYちゃんK君三人が先に出発した....ら
道間違えた。そして戻る....ガックシ、トレーニングしてもーた。下山途中からの御前峰(頂上)

haku-shirakabahaku.jpg

恐怖の崩れコーナーもまたまたリュック持っていただいて
AIちゃんが誘導してくれて、後ろ向きで下っちゃった。

これは....噂のトリカブトかしらん?

haku-flower.jpg

1/3くらい来た所で、つがいの蝶が優雅に舞っているのに遭遇。
なんて微妙なアイスブルーグリーン....白水湖の色にもちょっと
似ている。とても美しい....山の神様の使いなのかな....
私達のところで留まってくれて写真もパチリ。岐阜蝶かと思ったら違ったらしい。これ何蝶?

haku-cho.jpg


それも同じブルーグリーンの蝶....あららまただ、ありがとう。

残り1キロを切ってからが.....ああ大変....足が利かなくなって
パンパンになってきた。股関節もガタガタだ。
だましだまし降りていく、蛇にも二匹遭遇。青虫も二匹ギャーッ!
水もとうとうなくなって、気力だけで降りた残り1キロ。

降りてきてみんなと堅い握手をする。
みんなで登ったからこそ、登れた。仲間の素晴らしさ....
全員ふんばって登ったから、神様が秋雨前線の最中の秋晴れを
私達だけにプレゼントしたくださった。
9名居たからこそ、無事下山できた。みんながみんなが居たから

haku-zennin1.jpg

とっても感動した....うれしかったなぁ。私は撮影してるよぉん。

せっかくなので近くの白川郷に寄って世界遺産の合掌造りを
みんなで見て食事して帰ることにする。

帰りの高速でK君運転の車がトンネル内でバーストしJAFを
呼ぶこととなったものの、天然ボケのMちゃんの活躍で
あっという間に時間が過ぎたらしいし、我々も無事松田さんを
JRの駅まで送り届けた。

松田さんみんなを先導してくれてありがとう。
次回登山までに登山靴とレインウエアを買えるといいね。

参加したみんな、ほんとありがとねぇん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.13 18:56:55
コメント(2) | コメントを書く
[魂] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: