霊性のままに  cafe HIZUKI

霊性のままに  cafe HIZUKI

PR

Profile

kabochan39

kabochan39

Calendar

Comments

白濱秀勝@ Re[2]:15-20年前と思うと、常連さん達の執着・恐れが薄らいてきてる(08/19) kabochan39さんへ お返事ありがとうござ…
kabochan39 @ Re:宮崎駿さんの映画(08/19) 白濱秀勝さんへ そうですね、見に行く予…
白濱秀勝@ 宮崎駿さんの映画 宮崎駿さんの「君たちはどう生きるか」は…
kabochan39 @ Re:アルカダイアモンドとオイルを迎えて(02/24) トルートさんへ 生命はすべて自由に生き…
トルート@ アルカダイアモンドとオイルを迎えて kabochan39さんへ 通販で「ありがとう」…
2006.10.11
XML
カテゴリ: エネルギー
Mちゃんから「預かっている子が泣き止まないけど、どうして
でしょう」と電話が入ったので、電話をそのままその子に
近づけてもらった。

ほんとだ、凄い勢いで泣いている。電話越しに「ほぉー、ほぉー、」
と赤ちゃんが大好きな音の響きを伝え続けた。
すると....シクシクしながら「お父さん」と片言で言っている....

ゆうべ両親が喧嘩でもして、その不安が一杯なのだろうか....
「ほぉ~ほぉ~」とフクロウが鳴くような感じで声をゆっくりと
出し続けた。しばらくしてMちゃんが出た。



普段ならMちゃんなんなく子供を扱うところだろうけど、
今日はちょっぴり周波数がズレたのかも。子供の不安があまりにも
大きかったからかもなぁ....

子供ってほんと在りのまま。

先日位山に登ったとき、友達の8人の子供達も一緒だった。
その全員が自分の子供のように愛おしいなぁって思った。
他人の子供だけど、私の子供も同然な感じがしてしまった。

私も思いっきり子供の状態に戻って、在りのままで居たら
子供達との違和感を全く感じなかった....おもしろい。

子供って大好き.....えっ?子育ては今世はやらないよぉ~。
在りのままの姿で子供と居ることって、山の中に一人溶け込むのと


Mちゃんから夕方メールが入った。幼児は落ち着いて元気に
遊び始めたとのことだった。子供はエネルギーを感じることでは
遅咲きの私より敏感なのかもしれない.....

夕方s君が来た。思考のエネルギーと現実の創造について話を
した。ついつい調子に乗って次元上昇のことも話し出したら

「ここからがおもしろくって重要なのになぁ~」と茶化して
見送った。まだ早かった、ハハハ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.11 15:51:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: