霊性のままに  cafe HIZUKI

霊性のままに  cafe HIZUKI

PR

Profile

kabochan39

kabochan39

Calendar

Comments

白濱秀勝@ Re[2]:15-20年前と思うと、常連さん達の執着・恐れが薄らいてきてる(08/19) kabochan39さんへ お返事ありがとうござ…
kabochan39 @ Re:宮崎駿さんの映画(08/19) 白濱秀勝さんへ そうですね、見に行く予…
白濱秀勝@ 宮崎駿さんの映画 宮崎駿さんの「君たちはどう生きるか」は…
kabochan39 @ Re:アルカダイアモンドとオイルを迎えて(02/24) トルートさんへ 生命はすべて自由に生き…
トルート@ アルカダイアモンドとオイルを迎えて kabochan39さんへ 通販で「ありがとう」…
2006.10.28
XML
カテゴリ:
お客様の悩みを聞いた。

人生には限りがあって、夫や赤ちゃんという家族が欲しいが
自分には無い、欲しくて欲しくてしょうがないのに自分には
与えられない。なんて不幸せな自分なんだ、
どうしたらいいんだ.......というような内容だった。

以前の私を見るようだなぁ、やりたいだけやっていいのだから
と思いながら彼女の話を聞き続けた。

内容を聞いていると、自分だけどうしてこうなんだ!という
自分に対する呟きと怒りと悲しみの繰り返しのようだ。


「今のままであなたは何も足りないものがないんだよね、本当は。
あなたの生きる姿は輝いているし、素晴らしいし、何一つムダは無い
唯一あなたが、あなた自身にダメ出しし続けているだけのことだから。
それさえも、ムダじゃないよ、気が済むまで悩んで考えていい。
あなたはいつでも今のままでOKなのだから。

私はあなたを満足させる言葉は言えないけど、ただね、良かったら
もう少し自分自身に言ってあげて欲しいなぁ『大丈夫、今のままの
私で大丈夫、そのままで大好きだから』とね。するとね、ホッとして
リズムが少しずつ変わってくるからね。」

そんな話を彼女の話の合間に差し入れながら、彼女のエネルギーが
放出されるのを感じていた。中途半端に放出しないで、思いっきり


はっきり言って、私は彼女に同情する言葉も一切言わず、
感情に巻き込まれず淡々としていただけなのだけど、一時間もすると
彼女の胸のモヤモヤはだいぶ消えたようだ。

自分を観察できるようになってくると、感情が涌いてくるのとは
別で居て、自分の一挙手一投足を見守れる。


かけたい時間をかけて、様々な体験をして感情を味わう。
なので彼女の様も安心して見ていられた。
ふふふ、もうすぐ11月、今年もあと2ヵ月。
お隣のショットバーの子は岐阜にいい物件を買って、来年から
移ると挨拶があった。

そうかぁ、おめでとう。楽しく自分の店をやっていってね。
来年どんな人が隣にやってくるのだろうか....楽しみだなぁ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.28 18:49:13
コメントを書く
[魂] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: