霊性のままに  cafe HIZUKI

霊性のままに  cafe HIZUKI

PR

Profile

kabochan39

kabochan39

Calendar

Comments

白濱秀勝@ Re[2]:15-20年前と思うと、常連さん達の執着・恐れが薄らいてきてる(08/19) kabochan39さんへ お返事ありがとうござ…
kabochan39 @ Re:宮崎駿さんの映画(08/19) 白濱秀勝さんへ そうですね、見に行く予…
白濱秀勝@ 宮崎駿さんの映画 宮崎駿さんの「君たちはどう生きるか」は…
kabochan39 @ Re:アルカダイアモンドとオイルを迎えて(02/24) トルートさんへ 生命はすべて自由に生き…
トルート@ アルカダイアモンドとオイルを迎えて kabochan39さんへ 通販で「ありがとう」…
2017.01.28
XML
カテゴリ:
人間はおもしろいわぁ

エゴで生きてる人は、自分の状況を難しく捉えていくんだよ

それでいて、他人がエゴで捉えて難しいと生きているのは
客観視して、「大した問題じゃないのに、なんで難しくして
騒ぐのだろう」ってわかる

それがエゴなんだよねぇ
エゴで生きているとさ、自分のことは重大で難しくてなんともならない
って嘆いたり、疲れたり、イライラしたりするのよ

他人のことは「そんなこと、難しくないのに、どうしてなんだろ


でね、問題なのはひっかかる捉え方の自分にあるって向き合えなくて
誰か家族や他人や他の原因として観るんだよね

それがエゴなのです

真我で生きるようになると、すべてが丸裸で感じられて
必死で自分を擁護しているエゴの様子が、とてもおもしろいんだよね
頭隠して、尻隠さずって感じでね

闇と向き合う練習会でも、毎度みんな自分のことは大問題として
話すけど、他人のことは「なんでそれが問題なんだろ?」って
態度なんだよね

ほんとエゴってバカバカしいくらいに丸裸なのだけど
当の本人は必死になるものなのです



真我はいつも真実を受け入れる
素直に受け入れて認めていくよ
自分のことを認めて受け入れているから、あがいたり隠したり
弁明したり、理由を説明したり、そういうことが必要ないんだよ

真実は受け入れて、真実以外のことは気にならないのですよ


格好つけたり、防御したり、自分を大きく見せたり、何でもないふりしたり
元気に見せたり、知っている・解ったふりもしないのよ

いつも真実の自分で存在しているのです

そして自分に気づくことを、楽しんで続けていくのですよ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.28 12:13:03
コメントを書く
[魂] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: