霊性のままに  cafe HIZUKI

霊性のままに  cafe HIZUKI

PR

Profile

kabochan39

kabochan39

Calendar

Comments

白濱秀勝@ Re[2]:15-20年前と思うと、常連さん達の執着・恐れが薄らいてきてる(08/19) kabochan39さんへ お返事ありがとうござ…
kabochan39 @ Re:宮崎駿さんの映画(08/19) 白濱秀勝さんへ そうですね、見に行く予…
白濱秀勝@ 宮崎駿さんの映画 宮崎駿さんの「君たちはどう生きるか」は…
kabochan39 @ Re:アルカダイアモンドとオイルを迎えて(02/24) トルートさんへ 生命はすべて自由に生き…
トルート@ アルカダイアモンドとオイルを迎えて kabochan39さんへ 通販で「ありがとう」…
2024.12.11
XML
カテゴリ: エネルギー
常連さん達に面白い人が色々いて、いつも笑っています。

あ、私の突っ込みどころがイケてるってとこも大きいですけどね(≧▽≦)

先日の練習会でさえも、エゴに翻弄されている人を別の例えにして笑いました。

深刻そうにしていた参加者も笑っていましたねぇ、良い事です。

自分のすべてを屈託なく笑えるっていいですよ。

私のカフェは商売でやっているというよりも、○○の支店って感じなのでね。

適当にお気楽に美味しく楽しくやってます。美味しくは譲れないですね、私の趣味だから。

昨日は送っていただいたリンゴをたくさん刻んで、アップルクランブルにして、おいしく紅茶でいただいています。

のんびり庭の手入れをして、のんびりケーキを焼いて、のんびり総菜を調理して、のんびりと生きています。



A「Bちゃんは正月どうしてるの」
B「あ~実家ですよ」
 「正月は受験の時に京都の住吉神社へ行ってから、ずっと京都へ行ってます」
A「へぇー京都なんだね」

って.....いやいやちょっと、Bちゃんの実家は両方とも岐阜県内って知ってるじゃない
Aちゃん完全に京都の実家へ帰るんだぁって誤解したまま話が....どちらも気づいてないじゃん
天丼食べてる私だけが、グググブブブ、気付いている

ウッキャーーーー笑える、内容がかみ合っていないけど、二人の会話は進んでいく

他人の会話に深入りしないで聞く癖(まぁ、恐れからついた癖だよね)のBちゃんと

頭を使わず話してすぐ忘れるAちゃんの会話にありがちな光景ですな....

まあ、私はもくもくと天丼食べていたけど、そのまま続いていく会話に突っ込み入れることにした



と、三人でツボッてしまって大笑いしました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.12.11 17:52:43
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: