2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1
父は去年の今日午前3時過ぎ、永眠した。早いものだなあ。今日はいつもよりちょっと豪華に花を飾り、喉に詰めるから食べさせてあげられなかった菓子パンを供えた。認知症で大変だったあのころも、今となっては懐かしい。
2008年10月23日
年に何度か会う友達と今日会ってきた。彼女は相変わらずきれいで2人の大きな子供がいるようには見えない。おしゃれだし、私の憧れの人でもある。ちょうど去年の今頃、彼女は原因不明の大病を患って入院していた。今はだいぶ元気になったが、まだ少し疲れやすいのだそうだ。彼女の周りでは癌で亡くなる人が多いらしく、話題はちょっと重い方向になりがちだったが私もちょうど1年前父を亡くしており、彼女が何かの本で見たという言葉が印象的だった。題名だ。親子も夫婦も恋人も友達も、いつかは別れるときがくる。それが「死」という永遠の形になることもある。彼女も死ぬかと思うほどの病気をして子供達に「もしお母さんが死んだらこうしてね」と話したのだそうだ。それはなにげない会話だったらしいけど。私も父や母、前の職場の人たちetc…と何度も別れてきた。でも新しい出会いや関係が始まっている。そう思うと「今」を大事にしないとなあ、としみじみ感じたりした。そんな時間を過ごしたせいだろうか。彼女と別れてからぶらぶらウインドーショッピングをしていたが、衝動買いはせずにかえってこれた。ただ、ひとりぽつんと部屋にはいると急に寂しさがこみ上げてきた。よしよし、何とか頑張ってるよ…と自分をほめてあげたい。
2008年10月13日
最近再燃してた「買いたい」衝動。今日はスルーできた長年の嗜癖だから急に治るかどうかわからないけど、とにかく今日、明日、と目標を短くもってこの病気と向き合ってみようと思う。今日は昔働いてた病院の先輩から電話があって近況を話せた。なんでも私が大きなスイカをもって歩いてる夢を夜勤明けに見て、気になって連絡をくれたのだとか。うーん、確かに最近今までにない太り方をしてお腹がかなり(スイカみたいに)ポッコリしているけど(笑)やっぱり今月は何かと人と関わる機会が多いみたいだ。明日はパートに行く日。また緊張と不安がつのる。誰とパートナー組むんだろう。適度な忙しさだったらいいのにな…。もっとケセラセラ~な性格だったら良かったのにな…。あああ~今度は買い物から過食に走りそう!?
2008年10月10日
去年の今頃は父が危篤状態に陥ってた。もう2週間後には命日だ。早いもので、1年がたつ。あのころは大変だったなあ。いつ病院から電話がくるかわからないから、携帯を常にポケットに入れていたっけ。今月は同窓会や知り合い・友人と会う約束がいつもより多いひとりじゃないんだな。忘れずにいてくれる人たちがいるんだな。そう思うといつもの買い物グセで暴れ回る心の中の自分もちょっとホッと一息ついてくれるみたいだ。
2008年10月09日
全4件 (4件中 1-4件目)
1


