鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Welcome to Cafe Mars
1まい文集~小学校時代の作文
・・・・1978年7月19日版 1まいぶんしゅう・・・・
「日ようび」
日ようび、おとうさんとおかあさんと、赤ちゃんとわたしで、午後、小平のボーリングに行きました。はじめは、
「ボーリングのボールはおもいから、もてるかなあ。」と思いました。
しばらくして、ボーリングじょうにつきました。わたしは、むねがわくわく。ボーリングじょうは、二かいでした。一かいはパチンコです。二かいにあがって、ボーリングじょうにつきました。
ボーリングのくつをかしてもらって、ボーリングのくつにはきかえて、いよいよはじめです。わたしはむねがドキドキ。
わたしは1回れんしゅうをしました。それで、こんどはほんばんです。おとうさんとおかあさんとわたしで、ボーリングのしあいをしました。20回しました。1回せんは10回です。わたしは、はじめはアウトばっかりだったけど、だんだんうまくなって、さいこう9ほんもたおしたときがありました。
1回せんは、おかあさんが69点でおとうさんが67点で、わたしが39点でした。どうしておかあさんよりおとうさんの方が少ないっていうと、おとうさんの分を少しあかちゃんにやらしてあげたからです。あかちゃんにボーリングをやらしてあげたら、ボールがおもたそうでした。ボールがころがらないで、まるで、あかちゃんがころがってもいいので、みんなで、大わらいしてしまいました。
ボーリングが終わって、下にいきました。それで、わたしは「パチンコやっていこう」と言ったら、おとうさんが「いいよ」と言ったので、わたしはうれしかったです。下のパチンコの中にはいりました。そしたら、パチンコの音で、すごくうるさかったです。わたしは玉をもって、いっしょうけんめいやったけど、1つもあたりに、1つの玉もはいりませんでした。わたしはつまんなくて、こういいました。「玉がはいんないと、つまんないなあ」
それで、みんなあたりにはいんないから、車で家へ帰ろうとしたら、コンクリートが水にぬれているのでびっくりしました。わたしはこう思いました。
「ボーリングをやっているときに、雨がふってたのね。ボーリングのときに雨がふってよかった。きょうはうんがいいなあ」と心の中で思いました。
それで、車の中にはいって家に帰りました。うちでもおもしろいにっきが書けました。きょうの一日はとってもおもしろかったでした。
~先生から~
・「いつ、だれが、どこに、何をしにいった」というのをきちんと書いて、作文を始めています。
・文の終わりを「わくわく」とか「ドキドキ」ということばで切っているのもおもしろいですね。
・また、ボーリングのようすも、くわしく、わかりやすく書いてあります。
・ボーリングが終わって外へ出ると、コンクリートが水にぬれていてびっくりしたというところもよく書けています。
・・・・1979年11月13日版 1まいぶんしゅう・・・・
「さんかん」 11月1日
あしたは、じゅぎょうさんかん日です。わたしは(あした、ちゃんとあてられたら言えるかな。)と思って、もう心配です。
そして、もう夜になりました。国語と算数のじゅぎょうさんかんです。わたしは、はらはら、どきどきです。わたしは、にがてのものがでると、「ブルッ」と、なぜかふるえてしまいます。
でも、おかあさんがくるから、うれしいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「さんかん」 11月2日
きょうは、じゅぎょうさんかん日です。わたしは、一時間めの体育の時間の時からドキドキしました。わたしのおかあさんは、3時間めに来ます。そして、次の時間は国語です。先生が、「国語辞典をもってきなさーい」といったので、わたしはすぐとりました。わたしは、国語辞典をひくのが、とってもすきです。わたしは(何をひくのかな。)と思ったら、この前のつづきでした。
そのとたん、おかあさんがきたので、ドキっとしました。そして、次は算数でした。わたしは、「10分休みだあ」といって、上に行って本を読みました。
でも、どうも人がいないから、(どうしたのかなあ。)と思ってたら、かねがなったので下へ行くと、やっと20分休みだってことを思い出しました。そして、算数の時間では、1回しかあたりませんでした。わたしは(もうそろそろ、おかあさんがた、会議に行くんだ。)と思いました。
そして、おべんとうの時、おかあさんに、ちょっとあって帰りました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「スタンプ」 11月6日
きょうは、ちょっと早いけど、年賀はがきを10枚かいました。わたしは、(かわいいのを買おう。)と思っていました。そして、やっといいのがみつかって、レジの前で、「120円」といったので、わたしは200円を出しました。おつりは80円でした。あたりまえだけど・・・。
そして、自転車にのって家に帰りました。そして、スタンプを出しました。わたしは、(まず、何にスタンプをつけようかな・・・)と思いました。わたしはもうめんどくさくなってきて、あちこちにスタンプをつけてしまいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「まんが」 11月11日
きょう、おかあさんが、「年賀はがきに、あなたのまんが、いんさつするからかいて」というので、わたしは、「おやすいごよう。」といいました。わたしはアイデアを考えたんだけど、どうもさるがうかばないから、はんこのまねをしてかきました。そしたらだんだんアイデアがうかんできたから、くらべながら書きました。そしたら、まあまあ、うまく書けました。それから HAPPY NEW YEAR とかきました。やっとできたので、おかあさんにだしたら、「まあまあね。」といいました。どういうふうになるか、楽しみです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「音楽会」 11月10日
きょうは、音楽会でした。4年生が出るのは、「もしもし、こんにちわ」と「一週間」でした。うちのおかあさんは、4年のだけを見て帰ります。わたしは、(おかあさん、きたかなあ。)と思って、ドアの方をみたら、ちょうど、おかあさんがいすをもってくるところだった。初めは5・6年のがっそうでした。4年生はその次、つまり、2番目にうたいます。
しばらくして、5・6年のがっそうが終わりました。そして、わたしたちは、ぶたいの上にあがっていきました。いっしょうけんめいうたいました。やっとうたが終わり、みんな「ほっ」とためいきをつきました。そしたら、おかさんが、もう帰りました。
音楽会におかあさんが来たのは初めてです。だから、すごくうれしかったです。
~先生から~
・さんかん日と、その前の日、「はらはら、どきどき」している気もちがよく書けています。
・「音楽会」でも「まんが」でもそうですが、どんなことにもいっしょうけんめいとり組んでいるcafemarsさんのしせいが、いいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
~いまのわたしから~
・日ようびのすごし方で「かぞくでパチンコへいきました」・・・・というフレーズはさすがにおどろきです。なんだか、このぶんしょうだけよむとたいへんな家庭におもわれてしまいそう(汗)。ご、ごかいしないでくださーい!?
・こどものころはこんなにいつもどきどきしていたのか!?とびっくりしました(*_*)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
京都。
文子天満宮
(2025-11-19 09:14:34)
ちいさな旅~お散歩・日帰り・ちょっ…
ついでの2泊3日・6県ぐるっと旅 …
(2025-11-19 12:00:07)
日本全国のホテル
ホテルインターナショナル
(2025-11-20 00:00:09)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: